


この暑さで連続運転しています。
今朝、妻がリビングのドレンホースからは水が出ているけど寝室のホースは乾燥していて水の気配もない。
と言うので見てみると乾燥しゴミや蜘蛛の巣が張っている。
冷えるし室内機とか壁が濡れることもない。
壁の間にでも漏れているのでしょうか。
業者を呼べばすぐに解決するでしょうが、ここで可能性についてお伺いいたします。
書込番号:11779294
17点

室内機のふたを開けて、フィルターをはずすと熱交換機のフィンの縦じまが見えます。そこに、ヤカンか、空のペットボトルに水をいれてもってきてかけると、正常ならば水は下にはこぼれないでドレン管を流れて外に排出されます。もし、これで水が外に排出されなければ、水は途中のどこかで漏出している恐れがありますので、修理を依頼した方がいいと思います。
水が外に排出された場合は、ドレン管は少なくとも外部につながっていて水が排出できるようにはなっていることが分かります。このような場合は、もしかしたら寝室の夜間の使用では、冷房能力を絞った運転になっているため、ドレンパンから溢れるだけの水の量が発生せず、外部に水が排出されないだけなのかもしれません。もしそうならば、修理は必要ないということになります。
書込番号:11779554
23点

ここ暫くエアコンは使用していなかったのでしょうか?
問題があれば既に室内に逆流して溢れて漏れた後が室内の壁に
跡になっていると思いますよ?
普通に冷房で使用して確認してみてはいかがでしょうか?
もし冷えなければガス抜けの可能性もありますよ?
書込番号:11780004
15点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 11:38:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 6:44:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 11:52:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 16:52:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 10:13:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 7:54:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 23:15:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 15:51:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 21:27:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 19:59:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





