『ペーパーレス化に便利な複合機』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ペーパーレス化に便利な複合機』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ペーパーレス化に便利な複合機

2010/08/24 13:53(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:11件

こんにちは
現在もらい物のキャノンMP810を使用しています。
残しておきたい紙情報(webアップされていない取り扱い説明書 注意書
紙での配布物 雑誌記事など)をスキャンしてペーパーレス化したいと考えて
います。
MP810でもスキャンしてPDF化する機能はあるのですがスキャンした
複数情報を一つにまとめる、なるべく小さく圧縮する、取り込んだデータを
WEBカタログのようなもの(ページをめくる、拡大・縮小が自在)、印刷
した場合元の紙と大差ないという要求は満たせないように感じています。
プリンターを買い換えれば解決するのか、ソフトを買えば解決するのか、
もしくは今の機械で実現化できるのか詳しい方アドバイスをいただけない
でしょうか?

現行機は下記の用途で使用しています。
プリンター
  年に一度、年賀状印刷
  月に数回 クーポン類印刷
  CD DVDラベル印刷
  簡易写真印刷(通常はネットプリント利用)
スキャン
  印刷済の状態でいただいた写真スキャン
  印刷物のスキャン
コピー
  年に数回(何らかの書類提出時の資料作成)

書込番号:11805899

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/08/24 14:15(1年以上前)

OCR ソフトで対応できそうですが、元々 Canon PIXUS MPシリーズソフトウェア CD-ROMに
読取革命と言う OCRソフトが付属して居ます、この付属ソフトでもある程度の事は出来ますが
それ以上の事を望むならば、下記にフルインストール版が有ります。
http://panasonic.co.jp/sn/psn/pstc/products/yomikaku/
体験版のインストールも有りますので、ページの説明内容確認後試されては如何でしょうか。

書込番号:11805959

Goodアンサーナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:587件

2010/08/24 15:11(1年以上前)

>ペーパーレス化したいと考えています。
画像のまま読めればよいのだろうか、テキストデータ化を希望しているのだろうか。
テキストデータ化したい場合は、機器の問題ではなく、OCRソフトの問題。

>スキャンした複数情報を一つにまとめる
これは、機器の問題ではなく、スキャン画像をどのように処理・管理するかという問題。

>なるべく小さく圧縮する
画質を落とす。
具体的には、解像度を落とすか、品質を落とす(ノイズが増える。)か。
文字原稿だったら、階調を減らすという方法もある。

>ページをめくる、拡大・縮小が自在
これは、機器の問題ではなく、閲覧ソフトの問題。

>印刷した場合元の紙と大差ないという
まず、スキャナー機能を調整し、できるだけ多くの情報を持った大きなデータ(「なるべく小さく圧縮する」とは逆行する。)を保存し、プリンターの印刷方法を工夫してみる。
それでも満足できなければ、買い替えとなる。
現在はどんな設定でスキャンし、印刷しているのだろうか。
それで、元の原稿と比べてみて、どのような点が不満なのだろうか。

書込番号:11806140

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/08/27 10:02(1年以上前)

要望的にはほぼ全部、複合機の機能じゃなく
使用するソフトで解決できる問題のように思えます

唯一難しいのが
>印刷した場合元の紙と大差ない
の部分じゃないでしょうか、
複合機のコピーでは綺麗にコピーできても
スキャン→印刷ですとちょっと劣化を感じることも多々あると思うので
そこだけ自分でいろいろ挑戦するしかないと思います
データの処理によってはスキャンして画像加工したものを印刷した方が
読みやすい、見やすいなどに出来る事もありますがある程度知識が必要でしょう

書込番号:11820084

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/08/29 08:19(1年以上前)

回答ありがとうございました。
職場のゼロックスのスキャンシステムが使いやすくて
同じような感じにならないかしら・・・
新しくするにはソフトも付いているだろうから機械も
新しく?と考えていましたがソフトで解決できるの
ですね。
ありがとうございます。
教えていただいたことを参考にソフトを検討します。

書込番号:11829839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:78件

2010/09/03 09:57(1年以上前)

たぶんご希望の機能はScansnapなどの専用機器のほうが向いていると思います。
ソフトもその用途に特化したものが付属していますし、小型なので複合機にまとめたときと比べてもそれほど設置スペースも変わりません。

書込番号:11853349

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング