『シャッキリしたご飯が好きなのですが』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

『シャッキリしたご飯が好きなのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッキリしたご飯が好きなのですが

2010/09/05 16:14(1年以上前)


炊飯器

スレ主 夏燕さん
クチコミ投稿数:92件

こんにちは。
現在、炊飯器を検討している者です!

5万円くらいまでなら出しても、おいしく炊ける者が欲しくていろいろなパンフレットを見ているところです。

たいていの炊飯器に、シャッキリとモッチリを選べるモードがあるようなのですが、皆さんのクチコミを見ていると、やはりいい炊飯器は、「モッチリ」寄りのような気が……
圧力がかかる=モッチリということでいいのでしょうか。

かためで、ツヤツヤとお米が立っているようなごはんに炊き上げたい場合、向いている機種などあったら、どうぞ教えてください。よろしくお願いします

書込番号:11864707

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/09/05 20:29(1年以上前)

>圧力がかかる=モッチリということでいいのでしょうか。

圧力をかける=お米の糊化(α化)を促進するなのでどうしてもモッチリしがちです。
中には圧力IH炊飯器でもしゃっきり炊けるものもあるにはありますが
個人個人でしゃっきりの捉え方が違うのでなんともいえません。

個人的にしゃっきりして艶もあるおいしいお米を炊いてくれるのは三菱の非圧力IH炊飯器です。

三菱電機 炭炊釜 NJ-VX101
http://kakaku.com/item/K0000124998/

まだ出たばかりちょっと高いですが量販店などで試食会も行われてると思うので電話等で確認の上で試食してみてください。
試食して三菱で柔らかく感じるようであれば私の知ってる限りでは他の候補がありません。
個人的にはそうなれば現在の炊飯器での炊飯はあきらめるかも・・・。

書込番号:11865778

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 夏燕さん
クチコミ投稿数:92件

2010/09/06 19:27(1年以上前)

ありがとうございます!
非圧力のほうが、シャッキリ派にはやっぱり良いですか〜。

おすすめいただいた炊飯器、店頭でもイチオシ商品で一番目立つところに置いてありました! スチームレスというものですよね。

試食会、やってるんですね! 知りませんでした。食べて試すのが一番ですよね。時間をかけてチェックしてみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:11870083

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/09/06 21:11(1年以上前)

>おすすめいただいた炊飯器、店頭でもイチオシ商品で一番目立つところに置いてありました! 
>スチームレスというものですよね。

その商品はたぶん最上位機種NJ-XWA10Jか上位機種NJ-XSA10Jですね。
http://kakaku.com/item/K0000073829/
http://kakaku.com/item/K0000073830/

私がお勧めしたのは中上位機種なので残念ながらスチームレスではありません。
個人的にはXSA10JとVX101の比較でVX101のほうがおいしいと思いました。
スチームレスがよければXSA10Jも予算内で購入できると思うので試食できる機会を見つけて試してみてください。

私の近所の量販店では〇〇フェアという形で特定メーカーのキッチン家電を紹介販売するイベントが土日に行われており
そのイベント内で(他社製も含めて)炊飯器の食べ比べが出来ます。

問い合わせれば結構開催ものですのでご確認ください。

一応なんの因果か・・・お勧めした製品のレビューが出ていました。

長期レビュー 三菱電機「炭炊釜 NJ-VX」その1
〜四角いキュートなIH炊飯器、でもちゃんと炊ける?
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/2010_0902/20100906_391501.html

3回に分けてレビューされるので上位機種も含めてじっくりご検討ください。

書込番号:11870661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/15 16:43(1年以上前)

炊飯器もある程度大切ですが
米自体の購入方法を変えて見るのも良いと思います。

私の家では農家さんから直接玄米で購入、家で精米しています。(精米機も安いのでOK)
今ではどこの店で食事をしていても余程拘って炊いた米以外はイマイチだな〜
と思う位米の味が判る様になりました
ちなみに自宅で使用している炊飯器は2万以下の物ですが昼の弁当で米が冷たく
なっていても全然美味しいですよ。
信頼できる米農家さんを見つけて玄米のまま直接購入で自分で精米、高額な炊飯器を
購入するよりよほど美味しい米が食べられますよ。

書込番号:12063862

ナイスクチコミ!1


スレ主 夏燕さん
クチコミ投稿数:92件

2011/01/08 18:17(1年以上前)

実は、炊飯器が生き返りまして(^^;)
少しでもおいしくしようと、私も農家からお米を取り寄せたところ、好みのシャッキリ感になったので……完全に死亡するまで、新しいものを検討しつつ今のものをまだ使おうと思います。

お米のこと、食べ比べができる場もあることなど、非常に参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:12479671

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/01/08 18:45(1年以上前)

>実は、炊飯器が生き返りまして(^^;)

おー。生き返ったのならなによりですね。
壊れるまで使い続けるのも大事なことなのでゆっくり機種を選んでみてください。
炊飯器も年々新商品が出てメーカーによっても微妙に味が変わったり、味が急激に美味しくなったりと各社切磋琢磨してますのでしっかり比べてみるのがいいですよ。

書込番号:12479793

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「炊飯器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
炊きムラがひどい… 3 2025/10/15 14:55:25
パッカーンと開く蓋と15年以上 0 2025/10/12 14:38:10
買い換えました。 0 2025/10/07 20:18:28
本機の使用感はどうでしょうか? 4 2025/10/15 21:48:28
強いて言えば 更に強力に 0 2025/10/06 19:20:10
土鍋かコーティングか 5 2025/10/04 8:24:58
笛を吹くような音 0 2025/09/30 8:11:31
こう炊いてる 2 2025/10/01 16:24:27
秋の大攻勢 0 2025/09/26 1:02:48
タイガーと象印の最高峰で迷う。 1 2025/09/23 20:06:47

「炊飯器」のクチコミを見る(全 28598件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング