VAIO VGN-FS92Sを使用していますが重いためメモリの増設を検討しています。
容量1GB×2枚=2GB
それで調べてみたところ、
SO-MIMMスロット(DDR2 SDRAM、DDR2 400対応、デュアルチャンネル転送対応)
で、使用しているメモリがDDR2 PC2-3200だったのですが、
この条件で探すとDDR2 PC2-3200が古すぎて販売してませんでした。
他のメモリ規格で対応できないでしょうか。
そこまでの知識がないので教えて頂きたいです。
http://kakaku.com/item/0020X214246/spec/
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/vgn-fs92s.html
書込番号:11877716
0点
A Perfect Skyさん、こんにちは。
例えばバッファローのメモリであれば、下記の一覧の中の製品が動作確認されています。
「SONY VAIO type F オーナーメイドモデル VGN-FS92S」
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=50398
書込番号:11877747
2点
S.O.DIMMのDDR2のメモリなら互換性があるので取り付けることができるはずです。
OSが32bitだと思うので認識できるのは3.2GBあたりまでだと思います。
あとはHDDの換装も効果があると思います。
ただ、今のものからみるとロースペックなので買い換えるというのも手かもしれません。
たぶん5万くらいのホームノートのが性能は上でしょう…
書込番号:11877760
![]()
2点
お使いのPCの対応メモリー等の情報(ソニー開示分)は以下の通りです。増設は最大2GBですね。2005年モデルのようですから、kanekyoさんのおっしゃられている通り、安価なノートに買い替えを検討されて見てはいかがでしょうか?大型ノートとモバイル系のノートの参考例をあげておきます。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/maker/note/f03.html#memory
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000123420.K0000124865
書込番号:11877847
2点
みなさんお返事ありがとうございます!
値段を計算してみたところ7000円以上するので、
予算を考えながら新しいパソコンも検討してみます。
よく考えたら5年前のパソコンを使ってたんですね・・・
ありがとうごございました。
書込番号:11877908
0点
OSがWindowsXPですから、メモリ増設するとしても1GB程度で十分です。
逆にそれより多くしても動作自体は速くならないと思います。
書込番号:11878246
0点
SODIMM DDR2 1GB×2=2GB で使用されるならば下記のメーカー製でも使用可能です。
http://kakaku.com/item/05209013770/
http://kakaku.com/item/05205111560/
但し両メモリはブランドバルク品の為製造販売メーカーの保証は無く販売店独自保証制度のみと成ります。
書込番号:11879508
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/12 0:08:47 | |
| 5 | 2025/11/12 0:23:47 | |
| 3 | 2025/11/11 9:27:34 | |
| 3 | 2025/11/11 15:16:04 | |
| 0 | 2025/11/05 21:20:00 | |
| 9 | 2025/11/06 10:15:09 | |
| 3 | 2025/11/04 12:51:27 | |
| 4 | 2025/11/02 12:40:57 | |
| 1 | 2025/11/02 12:08:18 | |
| 2 | 2025/10/23 14:58:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




