


うちのアナログ(10インチ)がガタが来ている+エコポイントも減らされるようなので、
そろそろ買い替えを検討しています。
置き場所が幅51cmしかないため、19〜20インチのテレビを検討中です。
シャープ LC-20DZ3-R
東芝 regza19RE1
あたりで迷ってます。
○バラエティ番組、アニメを主に見ていて、スポーツ番組は滅多に見ません。
○録画機能は、別にソニー製RXかATあたりを購入検討しているので、あってもなくてもよい。
○ゲームがしたい wii、PS2(PS3は無い)
上記の条件でお薦めはどれですか?
検討してない機種でもお薦めがあればお願いいたします。
書込番号:12041519
0点

人それぞれの好みってあるからなんともいえないけど
個人的にはその2択ならIPS液晶のRE1です
他にはパナって選択肢もありますが
http://panasonic.jp/viera/lineup/size_lcd.html#19v
ぼくはゲームをしないので
それだけが唯一引っかかるところではあります
書込番号:12042228
0点

REGZAは番組表が見やすくて気に入ってます。
書込番号:12042425
0点

>ゲームがしたい wii、PS2(PS3は無い)
の時点で、無難な機種は、ゲームダイレクト2機能搭載のREGZA 19RE1/19HE1ですね。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/re1/function.html#gamedirect
同じゲームダイレクト2機能搭載のREGZAで、19A1が有りますが、採用パネルがTN方式と、視野角が狭いのでお勧め出来ません。
このサイズだと、TN/VA/IPS方式と3種類有りますが、万年睡眠不足王子さんが触れていますが、IPS方式の方が無難ですね。
(LC-20DZ3は、VA方式の発展型のUV2A技術採用、視野角もIPSとまで言えないけど、広い方です。)
ただ、付属のAVケーブル接続だとメリットが薄いかも。
[11987565]22RE1でPS2を接続したら・・・
無難というのは、デジタルテレビの場合、表示処理に時間が掛かるので、「遅延」と呼ばれる表示遅れが有ります。
この遅延量の影響は、ゲームの内容,操作者によって違いが出ます。
遅延量が少ない機種でも×という人も居れば、遅延量が多い機種でも問題無しという人も。
なかなか、実機テストが出来ないのが現状だと思うので、遅延量が少ないREGZA 19RE1/19HE1を勧めました。
LC-20DZ3の方は、実際の所どうなのか不明です。
取説もまだDownload出来ないので、ゲームモード(遅延を減らすモード)が有るかどうかも不明。
>検討してない機種でもお薦めがあれば
Wooo L19-H05が、ゲームモードが有り、録画機能も付いています。
パナの場合、ゲームモードは無しですが、他社のゲームモード無しの機種よりは遅延少なめ、ゲームモード有りと同程度くらいと言われています。
書込番号:12043019
0点

パナやWoooという意見が出てきたのでいろいろ悩みましたが、
返信頂いた万年睡眠不足王子さん、ガルギュランさん、m-kamiyaさんともに
評判が良かったし、自分の第一印象も良かったので結局REGZA19RE1に決めました。
相談にのって頂きありがとうございます。
ゲーム(wii)をやってみましたが、遅れは感じませんでした。
ゲームをよくやる息子に聞いてみたところ、友達のうちのほうが
反応が悪いということだったので、我が家には合っていたようです。
書込番号:12071789
0点

スレ主さんがすでに買われたあとなのでどうでもいいのかもしれませんが
>LC-20DZ3は、VA方式の発展型のUV2A技術採用
これ、間違ってません?シャープの公式サイトのスペック表によると
UV2Aではないとはっきり否定しています。
www.sharp.co.jp/aquos/lineup/dz3/spec_20dz3.html
私も小さなテレビを探してて、LC-20DZ3はデザインが好きで注目中
なんです。今日新宿ヨドバシで実機を見たら、確かに視野角が
VA以上IPS未満、というかわたしはてっきりIPSだと思ってたんです。
下から見ても色相の変化少なかったし。
書込番号:12119768
0点

>シャープの公式サイトのスペック表によるとUV2Aではないとはっきり否定しています。
確かに※2に書かれていました・・・
ASV+LEDバックライトですね。
見落としていました。(m(_ _)m)
マシュマロ丸さん、指摘ありがとうございました。
書込番号:12119916
0点

m-kamiyaさま、こちらこそ揚げ足取りみたいでごめんなさい。
でもパネルなにかな、って気になってたもので。
ASVなんですか。ASVって昔のアクオス見てあまりいい印象
持ってなかったんですけど、進化してるんですね!
書込番号:12119963
0点

マシュマロ丸さん
いえいえ、間違いの指摘は、今後見る人に重要です。
私も出来る限り調べたりして返信する様にしていますが、間違いが多くて・・・
>ASVって昔のアクオス見てあまりいい印象持ってなかったんですけど、進化してるんですね!
自分も同じです。
以前は、完全なアンチSHARPでした。(多分、過去ログ中に・・・)
多分、映像処理回路が良くなっているのでしょう。
20インチは、高画質マスターエンジンも搭載していないし、高画質アクティブコンディショナーの効果かな?
書込番号:12120350
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 14:57:17 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 14:43:10 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 15:17:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 23:09:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 13:02:48 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/08 14:38:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 7:53:51 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/08 3:50:50 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 12:54:41 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/07 19:12:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





