『液晶テレビの購入について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『液晶テレビの購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビの購入について

2010/11/02 15:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:5件

液晶テレビ」の購入を考えています。教えていただけますでしょうか。

条件は、下記のとおりです。
・40型
・DVDプレーヤーと接続してDVDを鑑賞(DVDプレーヤーを同時購入も検討しています)
・主な使用方法として、ニュース、映画を見たりする程度で、ゲームの使用は考えていません。

大雑把な条件ではありますが、詳しい方、どなたか教えてもらえませんか?

書込番号:12153421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/11/02 15:28(1年以上前)

予算がわからないので回答も大雑把になりますが
思いついたところでは東芝のREGZA・40A1か
ソニーのブラビア・40EX500あたりでしょうか

DVDプレーヤーはパイオニアが評判いいみたいですが
再生性能としてはPS3がいいようです

書込番号:12153501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/11/02 15:48(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

ご意見を参考にさせていただきます。

書込番号:12153562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2010/11/02 18:31(1年以上前)

>再生性能としてはPS3がいいようです

全く同意。
HD液晶でDVDはとても見れたもんじゃないです。
PS3は優秀なアプコン能力でかなり綺麗に再生
してくれます。が、やはりBDを見た後では残念
な気がします。

書込番号:12154146

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2010/11/02 18:44(1年以上前)

白たぬきさんへ
 こんばんは。
条件が物凄く大雑把なので沢山機種が挙がって来てしまいます。
一度、以下の事をお伺いしても宜しいですか?

1.ご予算は?
2.本当に40型でいいですか?
3.テレビの置ける設置スペースはどれくらいですか?
4.テレビからいつもご覧になられる位置までの視聴距離は?
5.本当にDVDプレイヤーでいいですか?(BDプレイヤーも価格的には
  びっくりするほど高価ではありません。)
6.画質の拘りはございませんか?
7.録画出来る機種とそうでない機種についての選択は?

テレビの選択にどう対処していいのか判らないのかも
してませんが、上記についてお答えくだされば
段々と絞れてくると思いますよ。。

また、たくさんの方々からアドバイスを頂けるものと
思います!

書込番号:12154199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/11/02 22:01(1年以上前)

wenge-iroさん 

ご回答ありがとうございます。
wenge-iroさんよりご質問のありましたことを以下に記してみました。

1.ご予算は?
 15万くらいを想定しています。

2.本当に40型でいいですか?
テレビを見て、圧迫感がないのがこれくらいなのかなと思いまして・・・
50型でも圧迫感がなければ、50型でもいいのかなと思っています。

3.テレビの置ける設置スペースはどれくらいですか?
テレビ用のボードではないのですが、横、上下ともに余裕はあります。

4.テレビからいつもご覧になられる位置までの視聴距離は?
現状では2.5mくらいですが、3mくらいまでは離れることが出来ます。

5.本当にDVDプレイヤーでいいですか?(BDプレイヤーも価格的には
  びっくりするほど高価ではありません。)
すみません、BDプレイヤーの間違いです。

6.画質の拘りはございませんか?
こだわりというか、きれいに見れることぐらいですが・・・

7.録画出来る機種とそうでない機種についての選択は?
録画機能などテレビ本来の機能がついていると、録画機能などが故障したときのことを考えると、必要ないかと思っています。

お時間のあるときで構いませんので、ご意見をいただければと思います。

書込番号:12155300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/02 23:08(1年以上前)

映画視聴の頻度が大きいなら、プラズマを検討された方が
いいですよ。

普通の家庭は量販店の1/10程度の照度で、見違えるほど
プラズマ画質が美しくなります。

ただし、プラズマは液晶に比べてかなり熱を持つので
今年の夏にエアコンをガンガンに使用する部屋だと
ちょっと敬遠したいですね。手で触れてみれば
分かりますよ。

書込番号:12155735

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2010/11/02 23:47(1年以上前)

白たぬきさんへ
  こんばんは。
液晶テレビについては、後に挙げますが
まず、BDプレイヤーの選択ですが
皆さんがおっしゃておられますように
PS3はゲームの機能を抜かしても
プレイヤーとしても非常に優れた機種です。。

DVDの再生能力は、ハイエンドのBDプレイヤーを
凌ぐと評判です。。
BDの再生能力は、普通でエントリーモデルのBDプレイヤー
の方が若干良いと言った評価です。

PS3を選択されるのか?BDプレイヤーを選択されるのか?
その点については、BDプレイヤーの板に掲示板を立てることで
あちらには、BDプレイヤーに長けた親切なツワモノの皆さんが
いらっしゃいますのでそうなさってはいかがですか?

私としては、夏ごろまででしたらBDP-320をお勧めしたのですが
現在、量販店では取り扱いが無い事と秋の新製品もあるため
どれがベストなのか?少々自信がありません。。

書込番号:12155981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/11/03 00:09(1年以上前)

ピタゴラスさん さん wenge-iroさん
遅れましたが、
大塚 麗さん

ご回答ありがとうございます。

書込番号:12156112

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2010/11/03 20:24(1年以上前)

白たぬきさんへ
  こんばんは。
1.パナソニック VIERA TH-P46G2(プラズマ)

2.東芝     LED REGZA 42Z1(液晶)

3.ソニー    BRAVIA KDL-40HX800(液晶)

VIERAついては、予算内で46型も大丈夫かな、と思い46にしました。。

本当は、視聴距離が結構ありますので60型以上でも大丈夫なくらいです。
もう少し予算が取れるのであれば46型以上、できれば50型くらいに
した方が後悔しないような気がします。。
特に、映画では上下黒帯があるため少し寂しくもあります。

予算を少しオーバーしますが…

1.パナソニック VIERA TH-P50G2(プレズマ)

2.三菱     REAL LCD-52MZW300(液晶)

3.ソニー    VRAVIA KDL-46HX800(液晶)

4.東芝     LED REGZA 47Z1(液晶)

プラズマを第一の選択に持って来ましたのも白たぬきさんが
映画をご覧になられるという事から暗部階調性や黒の沈み込みを
考慮した結果です。。

BDプレーヤーについてですがPS3がダメであれば、SONYのBDP-S370を
お勧め致します。(あれから少し調べました。。)

BDプレーヤーと接続するHDMIケーブルは、サービスでつけて
貰ってください。(SONY DLC-HE**HFをお勧めします。。**とは15の数字が入れば
1.5mの長さになります。)

何かご質問があればお答えします。。
良き買物をなさってください!

書込番号:12160087

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/11/04 09:06(1年以上前)

wenge-iro さん

ご親切な回答ありがとうございます。
週末に量販店に行って、検討してきます。

また、何かありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:12162672

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング