『PCの購入に関してアドバイスくださいっ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PCの購入に関してアドバイスくださいっ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

PCの購入に関してアドバイスくださいっ

2010/11/11 22:56(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ポタ吉さん
クチコミ投稿数:49件

ノートPCを使用していたのですが、そろそろ寿命が来たので
次はデスクトップを買おうと思ってます。
そこで、皆様の知識をお借りしたいです。

まず、BTOがいいのかメーカーのPCのほうがいいのか迷っています。
また、予算は、8万以下程度で、買おうと思っており、
BTOにするにしても、OSはWin7HomePremiumでいいのですが、
CPUやグラボは何がおススメですか?

PCの利用目的はおもに、動画の作成やエンコード、画像の処理、音楽製作
ネット動画の閲覧、といったところです。

一応、CPUはcorei7位がいいのかなぁと思っており、
メモリも4GBくらいで十分かなと思っています。
また、HDDも500GB位でいいかなと思っています。
ワードエクセルといった、オフィスソフト等は必要はありません。

といったところです。

お勧めのBTOや、PC購入に当たり何かアドバイスがございましたら、教えてください!

書込番号:12201128

ナイスクチコミ!0


返信する
八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/11/11 23:01(1年以上前)

そんなん価格.comの真の使い方、スペック検索すればいい話じゃない。
質問はその後。
コレとアレならどっちがいいですかね〜、とか。

書込番号:12201173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/11/11 23:03(1年以上前)

>また、予算は、8万以下程度で、買おうと思っており、
>一応、CPUはcorei7位がいいのかなぁと思っており、
無理、予算的に。
ノートPCからの買い替えだとディスプレイも必要ですよね。液晶に2万円をかけたとして、残りは6万円。
http://kakaku.com/item/K0000162346/

液晶を15000円に抑えても、頑張って↓くらい。
http://kakaku.com/item/K0000136931/

書込番号:12201184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/11/11 23:06(1年以上前)

i7にしたければ、液晶込みなら最低10万円は必要。
お勧めやこっちをと、話がでるのは12万円〜

書込番号:12201201

ナイスクチコミ!1


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/11/11 23:07(1年以上前)

モニターの価格含みじゃないならまだなんとかなるかとも思うけど、i5の方がいいですかね〜。
ハイパースレッディングなんてジオングの脚くらいのモノですから。

書込番号:12201215

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポタ吉さん
クチコミ投稿数:49件

2010/11/11 23:11(1年以上前)

【補足】
   皆様回答ありがとうございます

   液晶は抜きで、
   PC本体だけで予算8万です。
  
   CPUは絶対i7にするというつもりはないです;


書込番号:12201244

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/11/11 23:17(1年以上前)

i7でメモリ4GBでHDD500GBだとDELLとマウスコンピューターのが見つかる。

DELLとマウスコンピューターか(^_^;

書込番号:12201295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2010/11/11 23:31(1年以上前)

↓こういうのもあります 検討する価値はあるかも
通販期間限定特価 \84,980(税込)
Windows(R) 7 Home Premium 32bit正規版(DSP)
Core i7 870 H55 500GB 4GB DVD MULTI GeForce GTS 250 1GB
http://www.pc-koubou.jp/pc/core_i7_desk.php
http://www.twotop.co.jp/lineup/?cat=36&cpu=Core%20i7#list

書込番号:12201393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/11/11 23:48(1年以上前)

本体だけなら、i5-700シリーズ搭載で探して
Lenovo IdeaCentre K320 30192UJ [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000161842/

ACER Aspire M5910 ASM5910-N54F/G
http://kakaku.com/item/K0000121222/

価格.com登録なら、このくらい。
あとは、ショップPCで探すか。

書込番号:12201499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/11/12 00:06(1年以上前)

ポタ吉さん、こんばんは。

Core i5の700番台(4コア)を搭載したPCですが、老舗BTOメーカーにもありますよ。

FRONTIER(最近、ヤマダ電機グループになりました)
FRGA5975/KC 価格.com限定モデル
http://kakaku.com/item/K0000149575/

書込番号:12201612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:23件

2010/11/12 01:36(1年以上前)

Core i7 870 & メモリ4GB & HDD500GB & Windows込み、他全く拘らないのであれば8万以内に収まるショップも。
でも予算的にパーツの選択肢が安いものに限られてしまうので、
せっかく買うならもっと予算用意して余裕持たせた方がっては思います。
Core i5 760にすると余裕は出る気はします。
いっそ自作にしちゃうと安く済ませられるかも。

ここで13日から8万一式購入で先着でHDD2TBプレゼントキャンペーンやるらしいので、
HDD代浮くかな?と思ったんですが、
HDDも込み一式で買わないとプレゼントされないっぽいですね。
でも2TBのHDD欲しいのであればお得ではないかと。
パーツは自分で選んで組み立ては有料のショップですね。

http://www.1-s.jp/doc/2010/11/08/win7hdd2010f/

書込番号:12202042

Goodアンサーナイスクチコミ!0


eagle4821さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:110件

2010/11/12 08:41(1年以上前)

CPUこだわらないなら、一応AMD系でも紹介。6コアはマルチコア対応ソフトだとそれなりに威力を発揮する。
http://kakaku.com/item/K0000136932/

後はHP製が安いから、オプションでHDDを1TBにして、光学ドライブをBDにできる。
http://kakaku.com/item/K0000161598/

書込番号:12202635

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポタ吉さん
クチコミ投稿数:49件

2010/11/13 00:12(1年以上前)


皆様ご回答ありがとうございますっ!

ショップBTOデスクトップを買う事にしました。

予算はPC本体で9万もしくは10万円以内とします。

初レスで述べた程度の使用目的では
CPUに関してですが、
corei7までは必要ないのでしょうか?
corei5で満足できると思いますか?

また、
ショップBTOに関して、お勧めのショップや、購入に関してアドバイス等ありましたら
教えてくださいっ!

書込番号:12206616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:23件

2010/11/13 01:36(1年以上前)

動画のエンコードを頻繁にするならCore i7の方がいいと思います。
Core i5にするなら、今買うなら最低760が良いかと。
ノートからの買い替えならどっちでも満足できるかと。
でも来年になったらSandyBridge出ますので、待てるなら待ったほうが。

BTOで良い評判を聞くのはSycom、評判は良いですが、やや高め。
あまりパーツ選択肢ありませんが、こちらの台数限定モデルだと8万切り。
https://www.sycom.co.jp/custom/e388p55.htm

逆に勧められないところをあげるとtwotopやfaith。
情報流出起こして傾いているので、今は会社的に勧められないです。

カスタマイズの選択肢が一番多いのはワンズで、売ってるパーツから選び放題なので。
前の返信でも書きましたが、キャンペーン中ですし、選べる・拘る人なら良いと思う。
でもそういう人は自分で組み立てられる気がするので、BTOだと候補に挙がってこないんだと思う。
パーツの値段変動も反映されやすいのも良いかも。

パーツショップ系で比較的売れてるのはドスパラとかツクモ辺りだと思います。
ドスパラは何かあった時の対応は面倒臭いかも。

書込番号:12206978

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ポタ吉さん
クチコミ投稿数:49件

2010/11/13 23:25(1年以上前)

さすらいの人様、わかりやすい回答ありがとうございますっ!

とりあえずPCの購入は、
来年のsandy bridgeの発売まで待つことにしましたっ!

私のために貴重な時間をさいて回答してくださった皆様方
どうもありがとうございましたm(_ _)m

また、質問を投稿した時はよろしくお願いいたします!

書込番号:12211807

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング