タッチノイズを軽減する方法として、よくSHURE掛けとコードを服にクリップで留めることが挙げられますよね。
そこで気になったのですが、そういうクリップってどのようなカテゴリ(分類?)なのですか?
イヤホンを留める専用のクリップみたいなのはあるのでしょうか。
デザインも吟味したいのですが・・・
書込番号:12215948
0点
クリップにケーブルを通す,挟める部分が付いたモノが専用クリップと言えるでしょう。
最近は,製品に附属して居るのが多くなって来ていますが,ケーブルの太さもマチマチですから,元から附属している製品をチョイスするが好いのじゃないかな。
書込番号:12216414
![]()
0点
クリップは使わないですねー
動きやすい長さの調整が面倒なので。
今はSHURE掛けしてます。
どこかの店頭で earbud clip を見ました。
ケーブルを束ねるための物で、服に留めるタイプではないのですが、シャツの胸ポケットなら大丈夫かもしれません。
あとは携帯用、文具のクリップにケーブルを付けるとか。
携帯用はシッカリ留まり、気をつけないと断線するかもしれませんけど。
書込番号:12216809
0点
>どらチャンで さん
イヤホン専用クリップというのは付属で付いているもの以外で売られていたりしないのですか?
書込番号:12216871
0点
こんな感じのイメージかな?
http://www.e-earphone.jp/shopbrand/030/P/
AT-CW4がシャツなんかに挟めるタイプです。
巻き取らずに止めるだけのクリップは、付属品程度しか見掛けないです。
書込番号:12218161
0点
オーテクのはケーブルをクリップに巻いて長さを調節して使うタイプです。
服に留めるだけなら、文具で普通のクリップでも良いと思います。最近は色々とカラフルなクリップもありますね。
あとは、ヨドバシやビックの携帯用品売り場に行くと小さな洗濯ばさみ風のクリップだけのが売ってます。これも使えます。
書込番号:12218856
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/21 3:23:29 | |
| 0 | 2025/11/21 0:37:30 | |
| 0 | 2025/11/20 21:00:08 | |
| 0 | 2025/11/20 18:14:51 | |
| 1 | 2025/11/19 23:48:07 | |
| 0 | 2025/11/19 15:45:35 | |
| 2 | 2025/11/19 7:59:08 | |
| 19 | 2025/11/20 21:51:54 | |
| 2 | 2025/11/18 21:13:37 | |
| 0 | 2025/11/18 14:05:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





