


最近、液晶テレビのサイズはV型で広告とかにでてますが、なんで価格comさんのランキングとかでは、インチのままなんでしょう?・・・V型とインチって大きさ違いますよね?
書込番号:12249849
0点

同じです。たとえば40型、40インチ同じですよ。
書込番号:12249871
1点

えッ?同じなんですか?実際に見た画面の大きさが、40インチと40V型は同じということですか?僕の情報だと、V型のほうが少し大きいと、思ってたんですが・・・?
書込番号:12249978
0点

そもそも、液晶・プラズマテレビなどの薄型テレビで一般的に使用されている「○○V型」の「V」は「Visual Size」の略であり、「V型」とは実際に画面が表示されている部分の大きさの事を言います。一方、ブラウン管テレビなどで利用されていた「インチ」や「型」という表示は、実際に見えている画面のさらに外側である「縁」の部分に隠れているところも加えた大きさになります。
上記の違いにより、例として32V型のテレビと32インチのテレビの実際に見えている画面の大きさを比較すると、32インチのテレビの方は縁に隠れているところまで含むため、32V型のテレビより実際に表示されている画面の大きさが小さくなる……
↑だそうです。
書込番号:12250082
2点

ブラウン管テレビの「○○型」と液晶テレビ、プラズマテレビの「○○V型」とは
画面の大きさが違います。
ブラウン管テレビはブラウン管自身の外径寸法を基準にしていて
実際の画面の対角寸法が短く、画面が小さいです
ブラウン管テレビの画面の周りを見ていただくと黒い枠があります
液晶テレビでの「V型」は画面の対角寸法が実際の画面寸法とほぼ同じです
実はブラウン管テレビでのインチ数は実寸より短く、画面が小さかったんです
もうブラウン管テレビが実質的に発売していない現状では
「V型」表記の必要性がなくなり、液晶テレビ、プラズマテレビでは「V型」から「型」に自然と変わっていきました
こちらの図がわかりやすいですよ
http://lifestyle-net.com/myroom/menu/tokusuru/01/003_2_s/index.html
書込番号:12250101
3点

32V型と32インチの場合、32V型の方が実際に見える画面サイズが大きくなりますよ。
書込番号:12250122
4点

コメント有難うございました<m(__)m> 価格comのランキング見てて、あれッ?って、思ったので投稿したのですが、これでスッキリしました、(^v^)また何かあった時、お付き合いよろしくお願いします。
書込番号:12250273
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 14:52:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 14:36:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 9:43:03 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/11 12:34:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 8:07:54 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/11 13:15:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 16:00:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 0:10:12 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/10 20:37:26 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/11 7:03:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





