『SerialATAのベンチスコアを求む』 の クチコミ掲示板

『SerialATAのベンチスコアを求む』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SerialATAのベンチスコアを求む

2003/01/18 01:04(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

Maxtorの6Y120M0とSerialATAカードとでのベンチマークスコアを教
えてください。

私はPromiseのSATA150TX2 plusを使っていますが、

HDBENCH Ver 3.40 beta 6
Read Write RRead RWrite Drive
34674 49641 17336 24057 G:\500MB

WinBench99 DiskWinMark
Business Disk WinMark 99 15400 [2,3] Thousand Bytes/Sec
High-End Disk WinMark 99 38900 [2,3] Thousand Bytes/Sec

Disk Transfer Rate
Beginning 50000 Thousand Bytes/Sec
End 28800 Thousand Bytes/Sec
Disk Access Time 15.5 Milliseconds

IDEの6Y160P0と比べても遅く、SerialATAカードが悪いのでは?と
疑っているところで、他のSerialATAカードとの相性を知りたいの
です。
よろしくお願いします。

書込番号:1225272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/01/18 06:45(1年以上前)

尻子玉3112(つーかA7N8Xのオンボ)でM0中身10%入りでこんな感じ
Read Write RRead RWrite Drive
44456 45382 16189 22020 L(笑):\500MB

160のが速いって・・・やっぱM0も60GBプラッタ?

書込番号:1225639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/01/20 02:26(1年以上前)

>夢屋の市さん
ありがとうございます。
やはり、Silicon ImageのSiI 3112は相性いいみたいですねぇ。
しかし、そのSiI 3112のRev1.2を搭載しているシステムトークスの
SATA-HD150Cを買ったのですが、Readが40000前後,Writeが30000前
後しか出ませんでした。(;_;)

他にSerialATAをお使いの方はおられないでしょうか?

書込番号:1231807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/01/21 04:18(1年以上前)

PromiseのSATA150TX2 plusのFDに入っていたCache Config.exeを使
ってWrite BackをWrite Throughに変えたらスコアも上がりました。

Read Write RRead RWrite Drive
48251 49723 17876 23796 G:\500MB

Business Disk WinMark 99 12000 [1,3] Thousand Bytes/Sec
High-End Disk WinMark 99 37700 [1,3] Thousand Bytes/Sec

Disk Transfer Rate
Beginning 50000 Thousand Bytes/Sec
End 28800 Thousand Bytes/Sec
Disk Access Time 14.7 Milliseconds

Disk WinMark 99のスコアが下がったのはちょっと気になるが、総
じて満足な結果となりました。

書込番号:1234668

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング