




二年位前に買った、NECのVT800J/5FDという機種を使っているのですが、
本当によくフリーズします。
もう三回くらいリカバリーしたのですが、すぐに不安定になってしまいます。
修理にも出して、CPU+メモリ交換で帰ってきたのですが、やはり直りませんでした。
どうにかして直す方法はあるのでしょうか?
それともいさぎよく買い換えたほうがいいのでしょうか?
ちなみに使用用途は、画像編集、CD作成、インターネット、メールが多いです。
もし買い換えるなら、どこのメーカーのどの機種がお勧めでしょうか?
予算は20万円くらいです。
あと、古いパソコンを下取りに出すとしたら、どこで売ると一番高く売れるでしょうか?近くの店で聞いたら、上限価格五万四千円だといわれました。
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:1227223
0点

OSがMeだと根本的にフリーズは無理です、そのようなOSです
不満を持ったときが買いどきです、この際リソース不足のないXPに乗り換えましょう
高く売りたいならネットオークションしかないのでは
書込番号:1227265
0点



2003/01/18 20:35(1年以上前)
reo-310さんありがとうございます。
やはりOSの問題ですか、
直すのは無理そうですね。
OSの問題なら、NECは買い替えの対象から外していたのですがその必要は無さそうですね。
そうか、安くすませるために、OSのみ乗り換えるというのはどうでしょうか?
やはり丸ごと買い換えた方がよいですかね?
書込番号:1227308
0点


2003/01/18 20:36(1年以上前)
こんばんわ!
私が今使っているPCは、買い替え検討中さん
のよりスペックは下でした。Me使っていた頃は、
reo-310さんがおっしゃるように、フリーズの嵐でした。
システムリソース上げるのに、命かけてました。
それでもやっぱだめでした。
古いからと思ってましたが、XPにアップした後は、
一度もフリーズなしです。
アップがまだおすみでないならば、そちらを先に変更された
ほうが、成功した場合安上がりで良いかと思います。
書込番号:1227313
0点



2003/01/18 20:44(1年以上前)
takmaiさん、ありがとうございます。
そうなんですか、OSアップグレードしてからでも買い替えは遅くなさそうですね。
買うのはホームエディションとプロフェッショナルどちらがいいでしょうか?
あと、デバイスドライバやソフトはそのまま使えるでしょうか?
あと、サポートなどは今までどうり受けられるのでしょうか?
書込番号:1227330
0点

121のHPのサポートでウィンドウズXPアップグレード情報で御使用の機器の対応を見たほうがいいです
ハードよりソフト関係が使用出来ないものが多いと思います
特にCD−R/RWライティングソフトは無理です
特別にプロを選ぶ必要はないです、ホームで間に合います
http://121ware.com/
書込番号:1227393
0点


2003/01/18 21:11(1年以上前)
私は、メーカーのHPより、8個ぐらいドライバ
必要でした。ソフトはライティングソフトやら、
先にアンインストールしないといけないのがありましたが、
互換性も調べられるので、ご安心ください。
サポートは、バージョンアップについての質問は答えて
くれませんでしたが(当たり前か!)おそらく大丈夫かな?
すみませんそこは経験ないので、他の方におまかせします。
私の友人が、XPにあげた後、システムの不都合で再インストール
になった時、回復コンソールでも駄目で、しかたなくMeいれて、
XPをまたいれたと聞きました。ホームより、プロのほうが
いいでしょうが、ご予算あれば、アップグレード版はやめる
というのも、手かもしれませんが、後は買い替え検討中さん次第です。
書込番号:1227408
0点


2003/01/18 21:13(1年以上前)
すみません
reo−310さんのほうが、
はやかったです。
書込番号:1227417
0点

メモリは256MB追加して384MBにしておいてくださいね
両面256MBのほうがいいかな。
書込番号:1227692
0点



2003/01/18 23:22(1年以上前)
reo-310さんtakmaiさんNなAおOさんありがとうございます。
今NECのサイトを見てきたのですが、ほとんどのソフト使えないですね・・・。
使ってないソフトがほとんどなのでそれほど問題はありませんが。
でもCDライティングソフトは買ってこなくちゃいけないですね。
それとプリンターなどのドライバ類もいろいろダウンロードしてくる必要がありそうです。
アップグレード版というのは通常版と違うんでしょうか?
(この間インターネットセキュリティーの優待版というのを買ってきたんですが、通常版と特に変わりは無さそうでした。)
メモリについてですが、マニュアルを見たら、両面合わせて256MBが上限になっていたのですが、それ以上増やしても大丈夫でしょうか??
OSのアップグレードというのは「XPのOSを買ってきてポンと入れてはい終わり!」とはいかないんですね・・・。
書込番号:1227902
0点



2003/01/18 23:29(1年以上前)
すいません、追記です。
どうやら「NECパソコンへのWindows®XP 導入ガイド」というのが必要らしいのですが、
使わないとまずいのでしょうか?
NECのサイトの中を探したのですが、見つかりませんでいた。
申し訳ありません。
http://www.fielding.co.jp/per/service/xp/index.htm
書込番号:1227927
0点

OSの変更は簡単には出来ないですね、スキルアップにはいいですが
http://www.microsoft.com/japan/users/winxp/upgrade/
上のHPで詳しく説明しています
OS、ソフト代と手間を考えて見てください
皆さんめんどくさいから機種変更しているのが現状ですが
マシン性能も上がっていますから性能差も考えてください
書込番号:1227933
0点


2003/01/19 00:11(1年以上前)
>でもCDライティングソフトは買ってこなくちゃいけないですね。
http://www.intel.co.jp/jp/home/howto/windowsxp/winxp2_1.htm
これで我慢できればどーぞ!
書込番号:1228060
0点



2003/01/19 09:34(1年以上前)
>OS、ソフト代と手間を考えて見てください
皆さんめんどくさいから機種変更しているのが現状ですが
マシン性能も上がっていますから性能差も考えてください
手間やソフト代などを考えたら、安いパソコンを新しく買ったほうがいいような気もしますね。
>これで我慢できればどーぞ!
CDライティングソフトは我慢できそうです!
10万円くらいのパソコンを買い直した方が、今の物をアップグレードして使うより高性能でしょうかね?
今使っているパソコンはかなり奮発して、25万円くらい出したのですが・・・。
書込番号:1229075
0点

出した金額では無くて将来性の確保だけだと思いますが
小さい物でもM-ATX,AGP、普通のPCIが使える物はありますし。
VT800がAGPがない。液晶が専用、増設が不能なのが欠点なだけで、別に目をつぶれば使えないわけではないです。
実際実家のマシンにはこれと同じ系列のVC866です(ジャンクセットで6万チョイで組んだんだが)
WinXPにしてぺん3−1GHzメモリ512MBで粘っていますが不具合は出ていませんし。後2年は働いてもらいますよ。(爆)
今度がAGPスロット搭載の物を買いましょうね
書込番号:1229815
0点

注:うちのVC866は元から入っているソフトは入れていないです。
親がばかすかフリーソフト入れております。
書込番号:1229821
0点



2003/01/19 17:25(1年以上前)
>今度はAGPスロット搭載の物を買いましょうね
AGPスロットとはどのようなものなのでしょうか?
普通のパソコンには搭載されていますか?
今日近くの量販店に、PCを見に行ったんですが、やはり新しいパソコンはいいなーと思いました。
まだ富士通しか新しいのは出ていなかったんですが、その中では
特に、FUJITUの、FMVC24WCM がいいなぁと思いました。
新しいパソコンはすごく液晶がきれいですね。
今のNECは、とりあえずXPにアップグレードだけしてそのまま使い、
買い替えではなく買い増しをしようと思います。
また大きな出費になってしまいそうです・・・。
書込番号:1230210
0点



2003/01/19 17:26(1年以上前)
↑ すいません、
アイコン変えるの忘れました。
書込番号:1230214
0点

AGPスロットとはビデオカードを挿すスロットです
これがないとゲームや3Dの物は動かないです
3年後能力に不満が出たらすぐに増設出来ます。
一般的にスリム型筐体にはありません
書込番号:1231492
0点



2003/01/20 16:53(1年以上前)
じゃあ必要になったときに買えばいいんですね。
書込番号:1232894
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン > NEC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 9:08:23 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 21:45:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/19 2:43:11 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 13:08:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/03 10:44:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/09 20:22:28 |
![]() ![]() |
22 | 2025/06/16 9:49:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/28 12:17:35 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/05 14:01:10 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/12 18:29:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





