『Panasonicにガッカリ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Panasonicにガッカリ』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

Panasonicにガッカリ

2010/12/04 09:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 Master2363さん
クチコミ投稿数:40件

SHARPもPanasonicも19型TVに参入していますが、最近PanasonicのL19C21を見て新製品なのに旧型のL19C2と同等の価格に「頑張ってるね」と思ったのですが…なんと液晶パネルが視野角最悪のTNになっていました。パナは色も鮮やか視野角も広いIPSだからと称賛していたのですが、完全にイメージダウンです。低価格路線に流れて「Panasonicおまえもか!」って感じですね。幸之助さんはあの世で悲しんでいるでしょう!

書込番号:12317550

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2010/12/04 10:36(1年以上前)

はい、SHARPのK3シリーズもTNパネルです。
お気を付け下さいませ。

パナの場合、IPSαが19型IPSパネルを生産するようなので、次期モデルで再び復活するかも知れません。
、というか今回の19C21は、IPSαの量産体制が整うまでの繋ぎっぽい感じです。
視野角が悪くなっている点についてユーザーにキチンと知らせないのは、パナ、SHARP共々大きなイメージダウンですが。

まぁ企業なんてそんなもんです。
こっちで勝手に思い込んだイメージで、商品買ったらアカンのや〜って事ですね(>_<)

書込番号:12317785

ナイスクチコミ!2


スレ主 Master2363さん
クチコミ投稿数:40件

2010/12/04 11:24(1年以上前)

ノノリリさん関心を持って頂き有り難うございます。私も同感です。実は私は以前Panasonicの技術部門にいた者で、技術屋の想いとして、このTVの設計部門の方はこれで良いのか?と自問自答したかも知れませんね。でもパナは営業の要望が通りますから…。ただノノリリさんがおっしゃる様にSHARPもPanasonicも液晶パネルについて何も発信しないのはいけないですね!

書込番号:12317955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/12/04 11:56(1年以上前)

>SHARPもPanasonicも液晶パネルについて何も発信しない

TNだという明記はしていませんが、IPSやASV採用モデルにはその旨が明記されています。
購入者側が表記の「裏側」を読まなくていけないのは、不便ですけど。
スレ主さん同様の理由で、カタログやWeb情報を漁りながらPanasonicのL19C21よSHARPのK3
は避けました。
採用パネルもそうですが、視野角もキチンと明記して欲しいところです。
(メーカーによって明記されていたり、されてなかったり)

書込番号:12318068

ナイスクチコミ!1


スレ主 Master2363さん
クチコミ投稿数:40件

2010/12/04 12:10(1年以上前)

flipper1005さんへ。
全くその通りですね。
メーカーは「臭いものに蓋」体質は改めてほしいものです!

書込番号:12318121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/12/04 15:05(1年以上前)

和室な寝室に設置した場合、ゴロ寝ポジションからだとTVは見上げるような恰好に
なります。TVは直に床(畳)に置くのではなく、何らかの台に載せていることが
多いでしょうから、余計に角度が付きます。
視野角は水平方向より垂直方向の方が厳しい(TN)ので余計に気になるのですよね…。

実家で寝室用に…と父が1台購入した際に、個人的にはPanaのIPS機を薦めましたが、
最終的に本人が購入してきたのはSHARPのUV2AパネルなDZ3でした。
どうやら販売価格で決めたようですが、結果オーライでした。
(本人も、K3は避けた方がイイという私の言葉だけは頭に残っていた様子)

書込番号:12318865

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング