『画面のちらつき』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『画面のちらつき』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面のちらつき

2010/12/13 15:15(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 akintoさん
クチコミ投稿数:4件

ゲームなどを起動すると画面が点滅し始めるという現象が起きています。
ほかにはskypeで画面共有をすると数分後に点滅が始まるのが確認しています。
ブラウザなど通常の動作では異常はないのですがこれはなぜなのでしょうか?

数日前にOSをXPから7の64bitに変えたのですが以前はこのような症状はありませんでした。
以前に比べるとメモリの使用率がアイドル時に20%ほど高いのでメモリが少ないのが原因かと自分は思っているのですがどうなのでしょうか?
原因を教えて頂きたいです。

スペックは
CPU:Phenom U X4 955 Black Edition 3,2Ghz
グラボ:Radeon HD 4770
マザボ:HA-07 Ultra
メモリ:ノーブランド1Gx2
SSD:64G
HDD:1T & 80G
電源:KEIAN BULL-MAX KT-520RS
OS:Windows 7 pro 64bit

助言お待ちしております。

書込番号:12361141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/12/13 15:47(1年以上前)

7で2GBは少ないだろうね。

まぁ、GPU負荷が増して熱暴走の疑いも考えられますが、、、


俺はPhenomIIx3 720BEにHD4770の構成でWin7 64bitだけど、そういう現象はあったことないかな?skypeとかは使ってないけどね。メモリは2GBx2+1GBx2=6GB積んでる。Cドライブは少し前のSSD64GB。HDDは2TBを1台。電源は7年前のENERMAXの500W。モニタは三菱のフルHDサイズモニタ。3DオンラインゲームのサブPCとして使用。

メモリ増やしてみることをお勧めする。

書込番号:12361244

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/12/13 16:07(1年以上前)

>以前に比べるとメモリの使用率がアイドル時に20%ほど高いので
>メモリ:ノーブランド1Gx2
実際の使用量は?
以前が、1GBで2割増えて1.2GBの使用ならそう問題でもないが、1.5GBの2割増しとなると少ないと思います。
ただ、症状を聞く限りではメモリの量は関係ないと思います。動作が重くなることはあれど、点滅ということは無いですから。
先にメモリチェックしてみてはどうです?

ゲームだけであれば、電源がきになるところです。

スカイプの画面共有では、少し調べたところではチラツキはなさそうですね。VNCやリモートデスクトップではあるのですが、相手に見せるだけのスカイプではなさそうです。

書込番号:12361314

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 akintoさん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/13 16:24(1年以上前)

助言ありがとうございます!

やはり7でメモリ2Gは少ないのですね・・

電源のほうも調べた所あまりよくないとのことでした。

原因はよくわかりませんが、今はゲームなどを控えて早急にメモリ増設と電源の買い替えを行おうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:12361389

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング