


申し訳ありませんが教えていただけませんか?
母親(90歳)に最近仲の良い友達とかと簡単に撮れるデジカメが欲しいんだけどと言われ店で色々と見てきましたが良く判りません。
歳も歳なので難しい操作は一切出来ないと思われるのでパナなどのお任せAI搭載機種が良いのかなとも思っていますが意外と操作は???
画面でのメニュー操作は無理かなと思っています。
どうぞ宜しくご教授ください。
書込番号:12406782
0点

ごめんなさい
ここで機種を紹介しますと それを持っている方々が
バカだ ちょんだ ということの議論になりかねませんので
差し控えさせていただきます。
書込番号:12406855
5点

「老人向け」で検索してみたら、」こんなん出ました。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%98V%90l%8C%FC%82%AF&BBSTabNo=6&TopCategoryCD=&CategoryCD=&PrdKey=&act=input&Reload.x=43&Reload.y=5
書込番号:12406974
0点

メーカーにこだわらず、おまかせモードと手振れ補正が付いたものを選べば良いと思います。
あと、操作ボタンの軽すぎるものタッチパネルは、不意に設定が変わってしまう時があるので避けたほうが良いかもしれません。
タイトル名は公では問題(差別用語)があるので使わないほうが良いです。
書込番号:12408599
1点

> 弟子゛タル素人さん
申し訳ありませんでした。
昔、フィルムのオリンパスやキャノンのオートカメラは簡単操作(=バカチョン)と言ううたい文句?で売っていたように思いますがそれがそのまま世間的に通用していると思っていました。
(バカチョン=悪い意味では無く簡単操作で失敗が少ない代名詞)
> じじかめさん
老人向けで検索するのですね(老人向けも何となく嫌がられそうですが・・。)
やはり、パナが出てきますね。カシオは私向けかな〜(笑)
>コンプトン散乱さん
タッチパネルは意外とお年を召した方には不評のようですね、
自分が手足(目も)が多少おぼつかない感じで色々物色してみます。
皆さんありがとうございました。
書込番号:12409250
1点

父の還暦祝いにIXY 30Sをプレゼントしました。
http://kakaku.com/item/K0000109822/
店頭で展示品を触ってみたところ、このカメラが
(程良い厚みと大きさで)保持しやすかったです。
操作ボタンがゴチャゴチャしていないのも決め手でした。
落下防止のためにネックストラップを付けてあげると良いですね。
書込番号:12409275
1点

futoshi80さん こんばんは
90歳のお母様 長寿で何よりです
私は あと30年でその年になりますが
はたしてその時代のカメラを操れるかというと
生存しているかということも含めて自信がありません
お母様が撮影することは出来ても それを どのようにして
お友達に見せるのか プリントするのでしょうね
その辺のことまで考えたとき 誰か手助けがいりませんか
お一人で何でも出来る スーパーおばあさんかも知れません
ご本人のお写真も撮って差し上げたいですね
ご質問はカメラメーカーにぶつけたいいい質問だと思います。
書込番号:12409766
2点

難しい問題ですよね私の義父(64歳)に
富士フィルムの安いなるべくシンプルなデジカメを買ったのですが
機種は確かA220だったかな?
カメラまかせで簡単・キレイ「シーンぴったりナビ」にしておいたのに
すぐに設定が変わる?変だ?とすぐどうなってる?と聞いて来てました。
その後、カシオEX-Z2300に変えましたが
カシオのプレミアムオートは富士のA220に比べると設定が変わりにくいので
その後、順調に使えているみたいです。
カシオは私自身も昔、使った事はありますが初心者に優しい感じがします。
プリンター私の義父も買ったのに使えずに
プリントする時は結局私がやってます。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
でも結局はフォトフレームにメモリを入れてみんなに見せて楽しんでいますけどね♪
書込番号:12410315
2点

>ウサすけさん
私も今年還暦を迎えました。デジカメは一眼も含めて4台持っていますが(現役は2台)正直簡単操作は考えていませんでした。
今のでも十分簡単だと思うのですが母親には難しいようです。TVのリモコン操作を覚えるのが大変だと言っておりました。
ネックストライプは良いアイデアですね、置き忘れも多いみたいですから・・・。
>弟子゛タル素人さん
母親がデジカメを欲しがった理由が直ぐにプリントアウトできる(私が母親を浅草に連れて行って撮った写真を直ぐにプリントアウトしてあげた)のが大きな理由でTV−CMも影響しているようです。
カメラからダイレクトにプリントアウトできるプリンターも考えて見ます。
>テクマルさん
実はそのこと(本人が知らない間にセレクトが変わってしまう)が一番心配なのです。TVのリモコンも他の人がBSに変えていたのを知らないでそのままチャンネルを変えて、番組が変わったとか放送局が違うとか・・、しまいには色々なボタンを操作して判らなくなってしまう事が結構あるようです。
少なくともセレクトボタンは固定のままが良いのですが夜景も人物も風景他も一緒と言うわけにはいかないでしょうね。
候補を見つけて母親を連れて行ってきます。
皆さんいろいろと有難うございます。
書込番号:12410435
1点

やはり設定が知らぬ間に変わってしまうのは困りますよね。
書込番号:12414599
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 20:30:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 12:09:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 8:49:22 |
![]() ![]() |
88 | 2025/10/11 5:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 15:00:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 6:41:19 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/08 7:44:15 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:59:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





