


29インチのブラウン管TV用の台に40インチの液晶TVをそのまま
置いて使っている人いますか?
台を買う金を節約したいので、問題ないならそのまま使いたいと
思ってるんですけど。^^;
書込番号:12410711
0点

27インチのブラウン管TVを置いていたラックに、42インチの液晶を置いてます。
>問題ないならそのまま使いたい
どんな問題を気にしているのでしょうか?
書込番号:12410756
1点

回答ありがとうございます。
やはり横長になるからバランスが大丈夫かな?と不安になったもので。
購入検討しているTVの寸法をチェックしてみます。
書込番号:12410796
0点

バランスは構造状重心が高くなっているから台の横幅を変更しても
関係は無いですよ?
どちらかと言えば台の幅より出っ張っている分、ぶつかったりした
場合に転倒するかもしれないリスクが高くなっているだけだと思い
ます。
書込番号:12411037
0点

元の29型用TV台の横幅がどの程度なのかがわかりませんが、当時ジャストサイズだった
と仮定すると、より大型化したTVでしかも縦横比が横長になったTVに載せかえるワケです
から、TV台よりも左右にTV本体がはみ出す恰好になるかと。
はみ出した部分=ぶつかりやすい=ぶつかって倒れる可能性もある
という面が考えられますね。
加えて、
台より本体の方が横長だと、見た目のアンバランス感が気になったりしませんか?
また、高さという面でも、
29型より今度の40型の方が高くなるはず。⇒視線が従来より上方向に
という点が気にならなければ良いのですが。
個人的には、28型ブラウン管TV⇒32型液晶と切り替えた際、従来の28型用TV台を流用して
いました。見た目のアンバランス感は否めなかったですね。
その後、46型に置き換えた際に、流石にTV台も買い替えました。
書込番号:12411239
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/13 22:59:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 20:22:09 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/13 16:34:24 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/13 17:47:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 0:57:29 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/13 13:18:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 14:52:43 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 20:14:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 9:43:03 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/13 17:51:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





