『ペット撮影に最適なデジカメ★魚眼風★探しています!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ペット撮影に最適なデジカメ★魚眼風★探しています!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

スレ主 ちぉこさん
クチコミ投稿数:2件

購入にあたり、主にペット(犬)の撮影に最適なモノをと考えてます。

【IXY400F】と【IXY10S】に魚眼風≠ニいう撮影モードがあるようですが

この↑キャノン以外にも同じ機能を持っているメーカーがあれば教えて頂きたいです。

尚、価格は同等の13,000円〜14,000円程度のモノで探しております。

書込番号:12424473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/12/27 03:05(1年以上前)

鼻デカの写真を撮りたいんでしょうか?

その「魚眼風」というのを、とりあえずどんなものか確認してみては?
IXY10S
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100216_349322.html
IXY400F
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100409_359717.html

サンプルを見た感じでは、フォトレタッチソフトでやった方がいいと思います。
とにかく広角でマクロを使って撮影する。
絞りを調整出来るカメラを使って、少し絞って被写界深度を深くしてやれば子犬くらいなら
ピントが全体に合うかも。
そうやって撮影して、少しだけレタッチソフトで変型させるなどした方がいいと思います。
レンズは出来るだけ広角のがいいでしょうから、IXY10Sの24mm相当のレンズの方が有利かと…
IXYは絞り調整が出来ませんから、ピントの合う範囲の調整なんかは出来ませんが、まあ
それなりには撮れるかと…
自分はMacなので、Winのフリーソフトは解りませんので、解る人にアドバイスをもらえれば
ありがたいのですが…

書込番号:12424572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/12/27 09:17(1年以上前)

オリンパスのカメラでも出来るようです。
マジックフィルター機能の中に「フィッシュアイ(=魚眼)」があります。
画質や操作性などは存じません。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000139154.K0000139158.K0000084323.K0000139163.K0000084324

書込番号:12424917

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/27 10:26(1年以上前)

>魚眼風≠ニいう撮影モードがある・・・

人にもよりますが、すぐに飽きるような気が・・・(?)

書込番号:12425070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/27 14:40(1年以上前)

他ですと、この機種にもあるようです〜
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/compact/optio-nb1000/spec.html
↓こちらは、見た感じ楽しめそう^^
http://mainichi.jp/select/biz/it/jetdaisuke/2010/06/news003692.html

書込番号:12425779

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/12/27 16:25(1年以上前)

pentaxの場合は撮影後に加工する機能なので、使い勝手には違いがあるかも知れませんね。
ちなみにオリンパスの場合はフィルター加工された画像とされない画像の2枚が保存されるようです。

こういうのも。ケンコー:魚眼コンバージョンレンズ
http://ec1.kenko-web.jp/category/526.html

書込番号:12426073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/27 17:08(1年以上前)

10Sはタッチパネル搭載ですし、タッチフォーカスを搭載しているのでいいと思います。

書込番号:12426202

ナイスクチコミ!1


本郷亭さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/30 08:27(1年以上前)

トダ精光なんかから出ているコンバージョンレンズを使う手もあります。
レンズ前面にくっつけて撮れば魚眼になります。

http://www.toda-seikoh.jp/products_digitalcamera_magnet.html

カメラ内のツールに頼る場合、魚眼で撮れてなおかつ動くペットが
綺麗に撮れるようなカメラを探さないといけません。これは少し厳しい気がします。
レタッチソフトやコンバージョンレンズならカメラを選ばず魚眼にできるので、
こちらをお勧めします。

書込番号:12437089

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング