


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 10 Ultra 3D
初めて投稿します。
ご回答いただけましたら幸いです。
FujitsuのLIFEBOOK AH700/5Bという機種を購入しました。
カタログに3D対応との記載はありませんでしたが、3Dの映像が視聴可能かどうか以下のソフトで確認してみた所、3Dディスプレイ「対応」と判断されました。
ソフト:CyberLink社のHPよりDL「Blu-ray Disc & 3D Advisor」
そしてPowerDVD 10体験版を利用してDVDソフトの3D視聴をしようとしましたが視聴出来ませんでした。設定は以下の通りで、Fujitsuのノートパソコン用3Dメガネを使用しました。やはり物理的に3D視聴は無理なのでしょうか?
ソース形式:自動検出
ディスプレイ:Micro Polarizer LCD 3D(Row Interleaved)
書込番号:12451460
0点

>Fujitsuのノートパソコン用3Dメガネを使用しました。
このメガネはディスプレイが偏光フィルム方式であるから使えるんです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20101206_411468.html
仕様を見る限りこの機種のディスプレイは違うようなのですが…
>3Dディスプレイ「対応」と判断されました。
3Dといっても方式はいろいろあります。
http://jp.cyberlink.com/stat/3d-support/jpn/3d-getting-started.jsp
たぶん、他の方式で可能だっただけではないかと。
もしくは誤検知という可能性も…
書込番号:12451534
1点

To kanekyoさん
情報ありがとうございます。
>このメガネはディスプレイが偏光フィルム方式であるから使えるんです。
やはり3D専用ディスプレイではないから、メガネはまず使えないのですね。
>仕様を見る限りこの機種のディスプレイは違うようなのですが…
>3Dといっても方式はいろいろあります。
>http://jp.cyberlink.com/stat/3d-support/jpn/3d-getting-started.jsp
>たぶん、他の方式で可能だっただけではないかと。
>もしくは誤検知という可能性も…
ソフト側のディスプレイ自動検出にて正しく認識されなかったのでしょうか。
また、色々なディスプレイを手動指定してみましたが、どれも3Dには見えませんでした。3Dメガネがディスプレイに対応していないからでしょうね。
残念ですがあきらめるしかないようですね。
正規版を早まって購入せずに良かったです。
書込番号:12451964
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDVD 10 Ultra 3D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/05/30 22:41:02 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/11 9:34:48 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/17 18:23:00 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/11 17:37:33 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/06 21:55:16 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/08 4:52:48 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/29 13:56:45 |
![]() ![]() |
8 | 2011/08/01 9:52:16 |
![]() ![]() |
1 | 2011/04/09 18:00:45 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/04 20:16:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


