


元日に、東京から東静岡の実物大ガンダムを見に行ってきました。
三脚は持って行ったのですが、ムービーを撮る為に使用してしまいました。
一脚も使用しましたが、移動の時に嵩張って大変だったので、なるべくコンパクトで、手持ちでも綺麗に撮れる機種がありましたらお教え下さい。
予算は2万位です。
書込番号:12453744
0点

通常、手持ち夜景というとソニーのWX5をお薦めするのですが、胸のところの赤紫色がどうかな? 青っぽくなってしまう可能性がありそうです。
それさえ問題なければ手持ち撮影では一番きれいに撮れますよ。
書込番号:12453812
1点

2万円くらいで手軽にとなると、やはり裏面照射搭載機をお薦めします。
ガンダムの撮影となりますと、パーツのアップ写真も撮りたいのでは?
でしたら、ソニーHX5V、ニコンS8100、リコーCX4くらいではいかがでしょうか?いずれも10倍以上のズームができます。
ただ、明神さんのご指摘のとおり、ソニー機は色収差がちょっときになります。加えて広角側での歪も。
CX4は勿論ですが、ニコンのS8100も評判は良さそうです。
手軽にという事ですが、できれば三脚で撮る事をお薦めします。特にズームされるなら。(三脚利用なら裏面照射じゃなくてもいいか・・・)
書込番号:12453964
0点

三脚、2つも持っていきたくないということだと思いますよ。
書込番号:12454244
0点

レスありがとうございます。
ネット環境がイーモバなもんで、なんか解決済みにした後に電波の調子悪くなってしまい、お礼が遅れて申し訳ございません。
明神さん
やはりWX5は、手持ち夜景だと裏面の中では良いのでしょうか?
WX1なら所有しているのですが、ムービーをメインで使ってました。
1から5の進化の具合も気になります。
キル7さん
ムービーはHX5Vにして、静止画をWX1てのもありですね。
S8100は盲点でした。調べてみます。
それと夜景等は、三脚を使用した方が良いのは解っているのですが、既に2台も持って行った上に一脚もあったもんで…
VelbonのCUBEは三本まとめて伸縮出来るので、なんとかなりましたけど、これ以上は…
弟子゙タル素人さん
ありがとうございます。
弟子゙タル素人さんもお台場に行かれたのですか?
僕も何度か行ったのですが、曇りばかりで残念でした。
最終日の31日は台風でイベントが中止になってしまうし。
書込番号:12455678
0点

亀零号さん こんばんは。
裏面照射CMOSの中でもWX5は手持ち夜景は一番だと重います。
レンズが明るい事と、6連写合成の威力で手持ち夜景ではデジ一にも匹敵する画像が得られます。
F200EXRなどもお持ちですから、併用されるとほぼすべてのシーンに対応できるのではないかと思います。
書込番号:12455988
0点

お台場の8/30は大雨で 芝生に水溜りが出来て
靴は中までぐっちょぐちよでした。 帰りの新交通システムの中では
恥ずかしい思いをしましたよ
撮影は出店のブースの中で雨宿りをしながら三脚です
でも床は人が歩くたびに揺れて ぶれています。
かさと三脚 カメラ二台もう体中ずぶ濡れ。
亀零号さんの機材でも十分だと思いますが
ひとつヒントを申し上げます
夜景を撮る時間帯です。
日没後空にまだ明るさが残る時間帯に撮影してみてください。
マジックアワー(ゴールデンアワー) といって雰囲気がとても
良くなります。
書込番号:12456026
3点

裏面照射型CMOSセンサーの中でいいのは、ソニーのWX5だと思います。特に手持ち夜景ではそうです。
書込番号:12456930
1点

訂正です。
手持ち夜景は一番だと重います。
↓
手持ち夜景は一番だと思います。
デジ一と比較した画像がありますので全体と等倍トリミングしたものをあげておきます。
ホワイトバランスはいまいちで、デジ一の紫っぽい色が正しい色合いで、このような場合、青くなってしまうのがWX5の癖ですね。
なんと対抗がEOS 5D MarkUですが、WX5ノイズについては負けていないでしょ。
書込番号:12457136
2点

どうもイーモバか、PCの調子が悪いのか、ネットに繋げ難いので、また携帯から失礼します。
明神さん
一眼との比較、ありがとうございます。
携帯から見ると、かなりWX5の方が青みが強いのですが、僕のVAIOだとそんなにキツくなかったです。
これは記憶色重視のホワイトバランスなのかな。
以前、H50とキヤノンSX120ISで撮った花火の写真を携帯のSNSでカメラに興味の無い女性達に見せたら、実際より鮮やかに見えるH50の方が評判良かったです。
ノイズに関しては遜色ないですね。
WX5を買い増ししたくなりましたが…バッテリーがWX1とは違うのですよね。
H50もGタイプなので、WX1だと使い回しが出来るので。
HX5VもGタイプなのですが、僕のノートPCのスペックがなぁ…
書込番号:12463062
0点

弟子゛タル素人さん
それは災難でしたね。
でも30日は、大雨でもライトアップしてたみたいですね。
31日は真っ暗でした。
僕はスポーツサンダルだったので洗うのは楽でした。
マジックアワー(ゴールデンアワー)…そういう言葉があったのですね。
知りませんでした。
一応、今回も撮ってあるのですが、すぐに日が暮れてしまい、あまり撮れませんでした。
またガンダムに限らず、チャレンジしてみます。
書込番号:12463066
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 20:12:52 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:59:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 17:36:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 1:17:26 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/01 14:51:54 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 6:43:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 12:49:28 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/02 23:00:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





