


グラフィックボード・ビデオカード > XFX > HD-587X-ZNFC [PCIExp 1GB]
先日GTS250からこのグラボに交換したのですが
250のドライバを消す前にATIのドライバを入れてしまいました
そのためかノイズ、ちらつき、横線がひどくブルースクリーンがよく発生してしまいます
ATIとNVADIAの両方のドライバをアンインストールしてから入れなおしてみたり、掃除がてら全部ばらしてから補助電源のプラグを差し替えてみたりしましたが一向に良くなりません
自分の知識でできることは全部やったつもりですが全部ダメで八方塞がりの状態です
どうすればいいのでしょうか。助言を頂きたいです
最悪OSの再インストールを考えてます
CPU: Core i7 870
M/B: P7P55D-E
メモリ: DDR3 PC3-10660 2GB×2
電源: WIN+ 700W
OS: Windows7 Home(64bit)
書込番号:12462408
0点

こんにちは
復元ポイントで正常時に戻してみるか、ドライバークリーナーを使えば効果あるかもしれません。
↓ドライバークリーナー
http://www.guru3d.com/category/driversweeper/
書込番号:12462434
0点

早速返答ありがとうございます
クリーナー試してみたいのですが使い方教えてもらえないでしょうか
書込番号:12462456
0点

インストールして、削除するドライバーにチェックいれて、実行するだけです。
書込番号:12462482
0点

クリーナー使ってからドライバを入れなおしてみましたが、相変わらず調子がわるいです
ドライバもAMDのホームページからとってみたり、上の方の質問の返答にある10.7も試しましたがよくなりませんでした。
ツクモさんで買ったのですがこの場合返品も出来なさそうですし、諦めて買い換えるべきでしょうか?
書込番号:12475941
0点

そうであればカードの初期不良の可能性もありますね
違うPCとかで検証出来ればいいのですが、無理な場合購入店で検証してもらうほうがいいかもしれません。
初期不良期間であれば交換してもらえると思います。過ぎていれば修理対応かもですが
カード自体に問題が無ければ電源容量不足とか、OS再インストールですかね
書込番号:12476046
0点

電源部速も一度は疑いましたがこちらのレビューに520wで動作したとありますし
特に電気喰うようなものも付けてないので問題ないと判断しました
今度増設がてらOSの再インストールをしようと思います
書込番号:12479147
0点

度重なり質問すみません
この際ドライバのインストールミスしたくないので伺わせてください
http://okwave.jp/qa/q5458269.html
こちらの質問を参考にするとインストールするのは画像の2つだけでしょうか
書込番号:12486495
0点

こんにちは
Windows7 64bitならとりあえずその2個ですね。
必要であればOpenCL Driverもです。
書込番号:12487075
0点

SSDを購入してそちらにOSをインストール→ドライバを入れましたが線が出ました
もう相性の問題ですよね…
書込番号:12500853
0点

新規インストールでも不具合が出るのであれば
カードの初期不良も考えられますね。
検証出来ないのであれば、購入店で見てもらえば如何でしょうか?
書込番号:12500951
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「XFX > HD-587X-ZNFC [PCIExp 1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/02/01 16:26:23 |
![]() ![]() |
36 | 2013/01/31 19:19:52 |
![]() ![]() |
8 | 2011/02/05 14:37:52 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/16 10:26:26 |
![]() ![]() |
10 | 2011/01/16 16:49:29 |
![]() ![]() |
9 | 2011/01/05 22:47:47 |
![]() ![]() |
12 | 2011/01/15 17:12:46 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/02 21:56:52 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/16 22:40:37 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/17 23:47:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





