


現在は、Panasonic DMC-FX37 を使ってますが、新しいのに買い替えようと考えてまして
*FinePix F300EXR
*COOLPIX S8100
で迷ってるのですが、どちらが良いのでしょうか?
人物(室内、夜)を撮ることが多いです。
みなさんの意見を聞かせて下さい。
書込番号:12546160
1点

望遠が必要なければ、ソニーのWX5やキヤノンの30Sといったレンズの明るい機種がお勧めです。でも望遠が必要ならS8100をお勧めします。
書込番号:12546210
4点

こんばんは。よりなさん
僕ならFUJI FinePix F300EXR
をお奨めしますね。
書込番号:12546236
0点

こんばんは。
@S8100の方が単純に画質がよいと思われること(価格のユーザー評価も概ねその様になってます)
A裏面照射型CMOSセンサーを採用しているためS8100の方が暗所に強いと思われること
BS8100の方が液晶が高精細であること(46万ドットに対して92万ドット)
CS8100の方が動画性能が高いこと(1280x720に対して1920x1080)
から、F300EXRとS8100ならS8100をおすすめします。
ただ、電池の持ちはF300EXRの方が若干良いようです。(メーカー公称値、F300EXRの250枚に対してS8100は210枚)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000133198.K0000151483
書込番号:12546270
0点

返事ありがとうございます。
ひろじゃさんに質問なのですが、
レンズの明るさというのはどこをみたらわかりますか?
今パンフレットを見比べてるのですが言葉が難しくて(-o-;)
書込番号:12546436
0点

F値というところを見てください。30SはF2.0、WX5はF2.4です。数字が少ないほど明るいレンズということになります。あとF300EXRは、F3.5、S8100も同じくF3.5です。
書込番号:12546478
4点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000151483.K0000133198
レンズの「F値」欄の数字が小さいほうが明るいレンズです。
F3.5(S8100)とF3.3(F300EXR)ですから、F300EXRのほうが僅かに明るいことになりますが
このくらいでは差は出ないと思います。
書込番号:12546490
1点

なるほどー!!!
質問ばかりになってしまうのですがー
前使ってたパナソニックのカメラで気になったのが、
集合写真の時とか、他の人達と同じ距離で撮影するんですけど、私のだけ全体的に遠くて顔が小さくて見にくかったんで、
今回はそんなことが無いようにしたいのです(*_*)
これって広角ってところをみたらいいんですかね?
表現が乏しく、分かりにくかったらすいません。
書込番号:12546694
1点

集合写真を撮ったりすると横幅が狭くて端の人が写らないということですか?そういう時はもちろん広角というところを見ます。数字が少ないほど広いということです。
書込番号:12546711
4点

レンズが明るいっていっても、それは広角側でのみの事ですから、ズームすれば変わってきますので
広角側が明るいからいいって思い込むのも早計です。
望遠側も考えるとF300EXRやS8100はそれほど暗くないですから…
室内でフラッシュを使うんであれば、フジはフラッシュの調光に関しては上手で自然な仕上がりですから
人物撮影に於いては有効かと…
後は発色など、好みのを選んで欲しいのですが、パソコンで見れる環境はありますか?
あれば下記のアドレスで参考程度にサンプルを見るのもいいかと…
発色などについてはF300EXRの方がいろいろ選べれるんで面白いかも…
フジは基本的にプリントして綺麗になるセッティングですから、画面で見る場合も等倍で見るんでなく
フルスクリーンで見ると綺麗に見えるセッティングだと思います。
S8100は夜景などは複数枚連射して合成して綺麗に仕上げるという機能がありますが、これを理解して
撮影しないと失敗しますので、よく理解して使いますよう…
F300EXR
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20101015_400283.html
S8100
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20101101_403200.html
あと機種別で見れるここなら人物撮影されたのもたまにありますんで、いいかも。
http://4travel.jp/camera/?cid=kakaku_categorytop
とにかくデジカメに何を求めてるかで、お勧めは変わってきますね…
書込番号:12546772
3点

広角端の焦点距離、
FX37=25mm
F300EXR=24mm
S8100=30mm
ですのでF300EXRが最も広く(小さく)写り、S8100が最も狭く(大きく)写ります。
しかしF300EXRでもズームを使えばそんなに困ることはないと思います。それに、逆に広い範囲を写したいときにはF300EXRが有利です。
書込番号:12546794
0点

F値に点いてですが、
FinePix F300EXR F3.3〜F5.3
COOLPIX S8100 F3.5〜F5.6
F○.○〜F○.○となっていますが、最広角側から最望遠側までの
間で変化します。
各々F値の小さい方が最広角側のF値でF値の大きい方が最望遠側の
F値になります。
この変化するF値はズーム操作してレンズが望遠側に移動するに
従って変化して行きます。
F値の数値が小さいほど明るいレンズになり逆にF値が大きいほど
暗いレンズになります。
この2機種のF値ですと現在販売されているコンパクトタイプでは
的標的な数値だと思います。
高級機種になるほどF値は全体的に小さくなる傾向がありレンズ自体が
明るいレンズとゆう事になります。
F値が小さい事が良いとは一概には言えない場合もあります。
機種に因るF値の違いは以下を参考にして下さい。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000081195.K0000139337.K0000139455.K0000095293.K0000151476
手振れ補正が付いている機種でも望遠側での撮影ではF値が大きくなり
手振れや被写体振れなどが起きやすいので注意が必要です。
また、暗い場所での撮影では、F値が大きい望遠側での撮影は手振れや
被写体振れが起きやすいのでISO感度を上げたりフラッシュを使うなど
して被写体振れや手振れを防ぐ対策をして下さい。
>私のだけ全体的に遠くて顔が小さくて見にくかったんで、
これは広角側の画角が広いレンズを使っているカメラだと思います。
焦点距離:○○mm〜○○mmとの表記があると思いますが、
一番小さい数値が広角側の数値になり此の数値が小さいほど
広角側が広く写せるカメラになります。
こちらを参考にして下さい。
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.htm
同じ距離からの撮影でも焦点距離が小さい程被写体は小さく写ります。
集合写真で他の方の写真より小さく写ってしまったのは此のせいだと
思います。
対策としては、最広角側で撮影しないで少しズームを利かす。
または、他の方よりも数歩前に出て撮影するなどの対策が必要かと
思います。
書込番号:12546836
1点

>12546794
センサーサイズが違いますので、実焦点距離の比較は妥当でないと思います。
やはり35mm換算の焦点距離で比較すべきでしょうね。
書込番号:12549903
0点

じじかめさん
35mm換算の数字を書いたつもりだったんですけど・・・?
(間違ってたらすみません。)
書込番号:12550585
0点

デジイチが欲しいさん、私の勘違いです。失礼致しました。
スレ主さん、横レス失礼いたしました。
書込番号:12551525
1点

じじかめさん
良かった!ほっとしました。
ご返答いただきありがとうございました。
スレ主さん、私も横レス失礼いたしました。<(_ _)>
書込番号:12551567
0点

それぞれ意見がありましたが、
今日カメラのキタムラに行ってNikon S8100に決めてきました^∀^)ノ
価格は下取りありで2万円をきってたので、いいかなぁーと納得して買いました。
ただお店に在庫がなくて取り寄せになってしまい...到着がすごく待ち遠しいです(≧∇≦)
みなさん、
いろいろとありがとうございました(`∇´ゞ
書込番号:12552923
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/10/13 12:42:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/12 23:49:32 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 0:13:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 10:40:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 0:06:41 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 12:01:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 12:09:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 8:49:22 |
![]() ![]() |
120 | 2025/10/13 11:33:48 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 15:00:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





