


現在、ブラビアとスゴ録を視聴しています。家族とも満足しているのですが、今ひとつ録画とコピーの使用方法がつかめず、ハードディスクからDVDに移しても他の機器では観られません。2台目は、もっと簡単にコピーできる機器をセットで購入したいのですが、お勧めを教えていただきたく質問させていただきます。32か37型くらいの物です。
書込番号:12659456
0点

>ハードディスクからDVDに移しても他の機器では観られません
デジタル放送をDVDダビングしたものはCPRM対応の再生機でないとみることはできません。。
レコーダーなら殆ど対応してますが、DVDプレーヤー等なら確認が必要です。。
また、ハイビジョンダビングのAVCRECと標準画質ダビングのVR方式がありますので、こちらも対応が必要です。。(ソニーはAVCRECではダビングできませんが)
ですので、どのメーカーのレコーダーでも同じなので、展示などで操作感を試して購入されたほうが良いと思いますよ。。
お勧めはソニーかパナのBDレコですね。。
BDレコはDVDにもダビングできますが、BDダビングならBD再生機であれば殆ど(全部?)見ることが可能ですので・・・
書込番号:12659496
0点

>ブラビアとスゴ録を
型番は?
>ハードディスクからDVDに移しても他の機器では観られません。
「移して」の方法と、その「他の機器」の型番は?
すでにクリスタルサイバーさんが返信していますが、スゴ録がデジタルチューナー内蔵機ならば、デジタル放送の録画→DVD化には、録画機器,DVDメディア共にCPRMに対応している必要が有るとともに、再生機側もCPRMに対応していないと視聴出来ません。
この場合、DVD化が出来ている所を見ると、再生機側が未対応の可能性が高いです。
この解決方法は、最新のレコーダーを購入しても解決されないので、再生機をCPRM対応機に交換しか有りません。
スゴ録がアナログチューナー内蔵機だった場合、DVDメディアの方式は、何ですか?
あくまでも予想ですが、スゴ録の場合、DVD+R/RWという規格のDVDメディアが使えたはずですが、これを使うと一般的なDVD-R/RWとは異なり、再生機側がDVD+R/RWに対応していることが必要です。
この場合、最新のレコーダー+CPRM対応再生機なら解決します。
書込番号:12660451
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/15 22:00:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 15:15:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 18:35:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/15 9:10:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/15 8:32:05 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/15 23:14:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/13 22:59:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 20:22:09 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/15 10:41:44 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/15 11:12:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





