


高速な画像ビューアを探しています。
Windows Photo Gallery + Vindows Vista の組合せは受け入れられる速度です。
よく読み込みが遅くなりますが。
Windows Photo Gallery の一番の問題は、回転したときに画像データを何の警告メッセージもなく低画質に上書きしてしまうことです。
他のビューアで良いものはありませんか?
いくつか試してみたら、MassiGra というビューアが速いですがTIF を見れませんし、カラープロファイルにも対応していないようです。
それと、デジカメのExif 情報も表示してくれると嬉しいです。
欲しい機能:
- JPG とTIF が見れる。
- できれば、PNG も見れる。
- カラープロファイルに対応。 (sRGB やadobe RGB などに対応。)
- 矢印キーで、0.5秒ごとくらいに12万画素の画像(5MBくらい)を次々と見れる。
- 画像を勝手に自動保存したり変更を加えない。
(Windows Photo Gallery + Vindows Vista の場合、画像を回転すると勝手に自動保存してしまい、保存画質もかなり落ちる。)
- できれば、デジカメのExif 情報を同時に表示。画像に重ねても重ねなくても良い。
よろしくお願いします。
書込番号:12719092
0点

とりあえず
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/fastpictview.html
をためしてみては、かなり快適ですよ。
書込番号:12720571
1点

Win3.1時代から存在してたと思うんですが
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/
にありますSusieなんて今更でしょうかね?
32ビット版しかありませんけど・・・・
永遠の初心者(−−〆)さん紹介の奴の方がよさげに見えますが^^;
プラグインと一緒に使うとかなりの種類の拡張子が使えます。
5MB程度の画像が0.5秒で開けるってのはソフトの問題もあるかもですが
PC性能も関係すると思うんですけどねぇ・・・
長らく画像ビューアならSusie!と思い込んで使ってたもので、もし使用経験が
無いのでしたらお試しを。
書込番号:12721598
1点

永遠の初心者さん
ご紹介ありがとうございます。
機能面では欲しい機能があって良いんですが、遅いのが難点です。
設定で画像の読み込みを最大にしてみましたが、まだ遅いです。
速さだけが問題なので、今後の高速化を期待してこのソフトのチェックして行きたいと思います。
現時点では、もう少しサクサク画像を見ていけるものが欲しいです。
Core 2 Duo のノートパソコンを使用しているので、
あまり期待してはいけないのかもしれませんが、
Windows Photo Gallery よりは速くないと「高速」とか「fast」と呼べない気がします。
書込番号:12721664
0点

Yone−g@♪さん
ありがとうございます。
Susie も作者さんのサイトをチェックしたりは以前にもしました。
実際に試したことはないと思います。
たぶん、開発が止まっているんで将来に継続して使うことを考えて選択肢から外した様な記憶があります。
公式にVista 以降はサポートされていないようですし。
カラープロファイルもどうなっているかよく分からなかったです。
他の選択肢があまりないようであれば、後で試してみたいと思います。
書込番号:12721762
0点

自分が使ってる、使ってたやつだと高速だったのは
フリーでアートビューワーライト。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004443/
ただかなり昔の奴だからなぁ。色域対応は不明。
有料で今使ってるのがASDSEE pro3。
こっちはカラーマネージメント指定できる。sRGB対応確認済み、自分はS2031Wのprofileを指定済み。と言ってもプリントほとんどしない人間なんでまず効果のない指定ですが。
デコードも先読みできるから結構高速。4番目はスペック依存ですけど。
TIFFは自分は未使用ですが、対応のファイルではあります。
左右矢印とマウスホイールで画像を切り替えられます。
回転処理後ファイル上書き時の確認も出ます。
http://ja.acdsee.com/
体験版を一度使ってみては。ビューワーとしては若干高いですが、統合管理で見ると自分は手放せません。
プロ版不要な場合は通常版でも十分使えます。というか、普通は通常版で十分。カラーマネージメント以外は通常版でもできるはず。
書込番号:12721924
2点

amatsukazeさん
2つのソフトの紹介ありがとうございます。
ART Viewer Lite は速そうですね。
ACDSee は画像ファイル管理にも良さそうですね。
サイトを見ていたら気になる機能がいくつかありました。
- カラープロファイルを一括変更
- ウォーターマーク (透かし) を複数画像に一括適用
など。
Susie と共にあとで試してみます。
ところで、こういうときにはインストールしなくても良いソフトだと楽ですね。
色々試すのにインストールできるコンピュータが使えないといけないので。
書込番号:12728341
0点

googleのpicasaはどうですか?
http://picasa.google.com/features.html#utm_medium=embed&utm_source=pwalogin
これのビューワーはマウスホイールでころころして画像を切り替えるので好きです。
ウェブアルバムはあまり使用していませんが、アプロを使う方にとっては便利な機能ですね。
その他画像編集機能もちょっとついてるみたいです。
使わない人には邪魔かもしれませんけどね。
書込番号:12728600
2点

みなさん、ソフトのご紹介ありがとうございます。
自分の環境では、どれも100%決定的ではない感じでしょうか。
でも、Windows Photo Gallery よりは良いので、ここで質問して良かったのは確かです。
ありがとうございます。
もう少し試してみて、その内ひとつに落ち着くと思います。
理想的ではなくても、Windows Photo Gallery みたいにデータを壊されることはないので。
価格調査01さん
ありがとうございます。
パソコンにプレインストールされてきたPicasa2を使ってみました。
お手軽な編集機能は良いところですが、
2点使いにくいところがありました。
フォルダーまるごとキャッシュで取り込むので、そこでかなり待ちます。
数枚だけ見たいときには面倒な機能です。
沢山みたいときには待たないといけません。
まるごとキャッシュではなくて純粋に速いものが欲しいです。
スクロールもエクスプローラみたいなスクロールではないので、
写真が多くある中から目当てのところに行って止まるのがやりにくいです。
わがままですかね・・・
書込番号:12738579
0点

あんまりメジャーじゃないけど
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/060222/n0602221.html
は表示や一覧表示はかなり高速だと思うよ。
png, tiff,psd, sgi 含め 大抵の画像フォーマットに対応してるし、EXIFは表示だけでなくて、付けたり外したり,日付修正とかも出来るみたい。カラープロファイルは使ったことないから分からないなぁ.
書込番号:12738896
1点

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se032927.html
昔、いつも使用していました「GV」があります。
当時でもなかりパフォーマンスは高かったと覚えてますので良いと思います。
対応フォーマットは多い方だと思います。
カラープロファイルは対応していないと思いますが^^;
Vista環境で使用した事はないですが、XPまででしたら
全てのOSで動作確認済みです。
表示速度は内部転送速度などマシン性能によるので、何ともいえませんが
どんなもんでしょう。
書込番号:12741097
0点

解決済みということで投稿するか迷いましたが、MassiGra をお使いでしたら、
カラーマネージメント代行 Susie Plug-in (以下、カラマネ代行プラグイン) をお奨めします。
http://nilposoft.info/susie-plugin/
カラマネ代行プラグインだけを有効にして、カラマネ代行プラグイン内で
画像形式用の Susie プラグインを有効にすることでカラーマネージメントが機能します。
PNG、TIFF 等は Susie プラグインを追加することにより開くことができます。
比較したことはありませんが、プラグイン無しの MassiGra よりも速度は落ちるかもしれません。
Fast Picture Viewer (永遠の初心者(−−〆)さん紹介)は有名ですね。
速度や詳細は不明ですが、Picasa (価格調査01さん紹介)も 3 以降はカラーマネージメントに対応したらしいと聞きました。
AdobeRGB 色域に対応しているかどうか未検証ですが、PhotoStagePro もカラーマネージメントに対応しているビューアーです。
http://sufirico.orz.ne.jp/software.html
私は MassiGra + カラマネ代行プラグインを使い始めたら PhotoStagePro を全く使わなくなりました。
書込番号:12782231
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「画像編集ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 8:02:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 7:57:23 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/25 18:10:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/11 13:51:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/23 3:09:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/16 11:20:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/04/30 21:31:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/06 17:27:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/20 0:08:19 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/09 20:32:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
