皆様よろしくお願いいたします。
ノートPCのFM-V BIBLO NB50Mを使用しております。
OSの再インストールと同時にメモリーを増設しようと考えております。
以下が対応機種のスペックなのですが、
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0508/biblo_loox/nb/method/index.html
メモリーを選ぶ際の規格について教えていただきたいです。
ネットで検索して、1GBのメモリーを購入しようと思うのですが、その規格と注意点などあればお教えください。
初めてのメモリー増設ですので、失敗しても構わないように、ノンブランドで価格の安いものがあれば皆様のおすすめも合わせてお教えいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:12740456
0点
規格としてはDDR SODIMM PC2700/PC3200等です。
DDRメモリだとたまに特殊仕様PCがあったので嫌な予感がしなくもないです。
http://kakaku.com/item/K0000015788/
最安のバルクメモリと1100円の差しかないのでこちらでいいんじゃないでしょうか。
書込番号:12740653
![]()
2点
追記
SODIMM DDR PC2700 PCN333/1GB
上記の規格であればこのPCに対応していますでしょうか?
またみなさんはどうのようにして、対応メモリーを検索されているのでしょうか?
質問ばかりですみません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:12740659
0点
無難にこの辺にしたら?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=05206013739.K0000028702
ノンブランド品は検査落ち品だったりするからあんまりおすすめしない。
対応検索で出てきますし。
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=71517&categoryCd=1
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=50335&category=2&type&form_name=taiou&action_index_detail=true
型番がビミョーに違うと思ったなら下記を見てください。
http://kakaku.com/pc/pc-memory/guide_0520/#Section4
書込番号:12740666
![]()
2点
バッファローなどのメーカーの物は動作確認がとれている、と考えていいと思うので、メーカー製PCではそっちメインで選びますね。
自作のデスクトップなら、またちょっと選び方を変えますけど。
書込番号:12740685
![]()
2点
一応エレコムのも対応検索で出てくる製品の廉価版なので動かなかったら交換してもらえるはずです。
書込番号:12740707
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/12 0:08:47 | |
| 5 | 2025/11/12 0:23:47 | |
| 3 | 2025/11/11 9:27:34 | |
| 3 | 2025/11/11 15:16:04 | |
| 0 | 2025/11/05 21:20:00 | |
| 9 | 2025/11/06 10:15:09 | |
| 3 | 2025/11/04 12:51:27 | |
| 4 | 2025/11/02 12:40:57 | |
| 1 | 2025/11/02 12:08:18 | |
| 2 | 2025/10/23 14:58:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




