『陸上のフォームチェックに適したデジカメ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『陸上のフォームチェックに適したデジカメ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

陸上のフォームチェックに適したデジカメ

2011/03/12 11:14(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 #satoru#さん
クチコミ投稿数:5件

前回も似たような質問をしましたが、結局購入に踏み切れなかったのでもう一度……すみません(汗

私は陸上競技をやっているのですが、
今回フォームチェックのためにデジカメを購入しようと思っています。
ビデオカメラの方が適しているのはわかっていますが、高価であることと、日々の練習時に手軽に使えないことからデジカメにしようと思っています。

種目は走り幅跳びで、欲しい機能としては以下のものです。
★の数が多いものほど必須の機能です。

再生時、コマ送りとスロー再生ができる★★
また、スロー再生は再生スピードを調節できる★★
撮影した写真・動画を素早く見ることができる(書込みが速い)★★
動画撮影時、あまりぶれない★
屋外で使用するので、太陽のもとでも液晶が見やすい★
割合コンパクトで、あまり重くない。ホールドしやすい★
起動時間が速い★
タッチパネル式ではない★
他人に撮ってもらうので、操作が簡単★
液晶がきれい・大きい★
値段は二万円程度★
夕方に練習することもあるので、薄暗い所でも動画撮影ができる
動画撮影中にズームイン・アウトが可能







だいぶわがままな要望をあげましたけど、どなたか条件に合ったデジカメをご存知でしたらぜひ教えてください。

一応、気になっているものとして

CX4
http://kakaku.com/item/K0000139337/

HIGH SPEED EXILIM EX-FS10
http://kakaku.com/item/K0000019665/

があるのですが、スロー再生で再生速度の調節ができるのかどうか、またHIGH SPEED EXILIMの方はどの程度の時間録画できるのか等が気になっています。
もちろん、これ以外にも上記の条件に適したものがあれば是非教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12774455

ナイスクチコミ!0


返信する
Denwotaさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/12 12:33(1年以上前)

HS10はどうでしょうか?
ピント合わせが速いのならHS20の方がよろしいと思いますが、発売されたばかりと型落ち品なのでかなりの価格差があります。

この紹介ムービーを見れば分かると思います。http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixhs10/index.html

数秒間連続して撮影をするのでしたら、この機種は向きません。
連写の種類、10コマ/秒 7コマ/秒 5コマ/秒 3コマ/秒
最大記録枚数は、一度に7枚です。

書込番号:12774628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2011/03/12 15:39(1年以上前)

普通に録った動画をスロー再生やコマ送りでフォームチェックに使うよりは、ハイスピード動画(超スロー動画;多fpsで録画)で録った動画でフォームチェックする方がより正確なチェックが出来ると思います。
そういう意味で、カシオのハイスピードシリーズの方が良いと思います。
候補のFS10は少し古い機種ですので、手に入れることが難しいと思いますがどうでしょうか。
とりあえず、カシオのFH100かZR10を推薦します。
カシオのハイスピードシリーズは、高速連写、HS動画(超スロー動画)が売りです。
ZR10は起動も速く、FullHD動画も録れます。
FH100は少し古い製品です。起動は若干遅め、FullではないHD動画です。
暗いところでの撮影は、ハイスピード動画は苦手です。
通常のビデオ撮影でも、暗いところは苦手ですが、これはどのデジカメでも同じです。
ハイスピード動画では撮影中ズームはできませんが、通常のビデオ撮影の場合、ZR10はズーム操作可能です。

書込番号:12775012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/12 16:59(1年以上前)

わたしもカシオのハイスピードエクシリムシリーズをおすすめします。その中でもFH100かZR10はどうでしょうか。どちらも1秒間に40枚の連写ができるのが特徴です。

書込番号:12775219

ナイスクチコミ!2


スレ主 #satoru#さん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/13 00:17(1年以上前)

Denwotaさん>
ごめんなさい、HS10、HS20は少々サイズが大きく、グランドに気軽に持っていくにはちょっと難しい感じです……

こうじならさん、ひろジャさん>
ZR10とてもよさそうですね!
気になったのは、ハイスピードムービーで撮ると通常の速度で見ることは不可能ですか?
もしくは、普通のムービーで撮ったあと、その再生速度を変えることは可能でしょうか?
できることなら、撮った映像を普通のスピードでも見てみたいのです。
(ゆっくりの映像ではわからないリズム等々も見たいので……) 

書込番号:12776618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2011/03/13 01:13(1年以上前)

ハイスピードムービーの再生速度は変えることが可能(遅くも速くもできる)ですが、通常速度まで速くできたかは、今手元にカメラがないので、即答できません。
通常動画の再生速度については、速度を変えるという考え方での再生をしたことがないので、こちらも今は判りません。
急ぎならば、店頭でハイスピードムービーを録らせてもらって確認していただきたいと思います。
急ぎでないなら、2〜3日後で調べてお答えしたいと思います。
申し訳ありません。

書込番号:12776730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2011/03/14 23:20(1年以上前)

ハイスピード動画(超スロー動画)は再生速度を、更にスローにする方向に2段階、速くする方に3段階、調整できますが、標準速度にはならないようです。
速くする方に2段目は、標準速度より微妙に遅く、3段目は標準速度より微妙に速いです。
通常の動画も再生速度を、スロー側に2段階、速くする方に3段階、調整ができます。スロー側に1段目は約1/3速度、2段目は約1/10程度になります。しかし、コマ送り機能はなく、再生と一時停止を繰り返すことでコマ送りとなりますが、コマ送りするには、1/10程度でも早いので少し難しいです。
しかし、デジカメの動画再生機能として、これらは性能が悪いということではなく、ここまで出来るの製品はそれほどないと思います。

書込番号:12782444

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 #satoru#さん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/15 08:57(1年以上前)

こうじならさん>

大変きめこまやかな回答ありがとうございました!
一応店に行って店員に聞いてみたのですが、そこまで詳しいことはわからないと突っぱねられてしまっていたので……(汗

本当にありがとうございました!

書込番号:12783123

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング