




NEC VALUESTAR NX VE36H/6
のメモリは SO DIMM128M(66)であってるんでしょうか?
調べてもよく分からなかったんです。
PC100対応は使えないんですか?
誰か教えてください。
書込番号:129053
0点

PC100のメモリでも使えると思いますけど…
SO‐DIMMはノートパソコン用の144PINのメモリです。
たぶん、SDRAMのことだと思いますけど…
共恵 さん のお使いのパソコンですと、168PINのDIMMが対応します。
ちなみに、メルコですと、NXF(PC66)というシリーズが対応しております。
I/Oですと、NX-SD41(PC66)シリーズになります。
両社とも、PC66を指定しておりますので多分PC66でも特殊なメモリになるかもしれません。
書込番号:129084
0点


2001/03/23 21:24(1年以上前)
もう見ていないかもしれませんが・・・・・・・
VC36/H6(VE36とはディスプレイがCRTか液晶化の違いだけ)を使っています。ノーブランド(M-tecチップ)のSDRAM PC100CL2 128MBが2枚、何の問題も起こさず順調に働いております。PC100でもPC133でも大丈夫でしょう。
もっとも、一般論としてはM-tecは避けたほうが良いみたいですけど。
もちろん、保証は何一つありませんので動かなかったらそれまでですが、動かない可能性はあまり高くないと思います。ただし、元のメモリーと混在させると動かない可能性が増すでしょう。
書込番号:129472
0点



2001/03/24 00:09(1年以上前)
レスありがとうございます。
とっても参考になりました。
PC100でいこうと思います。
もちろん壊れたら壊れたで自己責任ですし、チャレンジしてみます。
書込番号:129608
0点


「メモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/29 5:36:59 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 6:07:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 4:26:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 6:34:17 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 18:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:08:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





