『HDMI端子の無い接続について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『HDMI端子の無い接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMI端子の無い接続について

2011/05/18 10:31(1年以上前)


AVアンプ

クチコミ投稿数:148件

初心者なので説明がうまく伝わらないかもしれませんが宜しくお願いします
現在、パナソニックの液晶テレビとBDレコーダーをHDMIケーブルで接続しています
友人からYAMAHAのAVアンプを貰ったのですが、HDMI端子がありません
接続は、BD→光デジタルケーブル、D端子ケーブル→AVアンプ→光デジタルケーブル、D端子ケーブル→液晶テレビと接続しようと思っています
この接続で問題無いでしょうか?
現在接続しているBD→HDMIケーブル→液晶テレビは、そのまま接続していて良いのでしょうか?

宜しくお願いします

書込番号:13021666

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/05/18 11:04(1年以上前)

>接続は、BD→光デジタルケーブル、D端子ケーブル→AVアンプ→光デジタルケーブル、D端子ケーブル→液晶テレビと接続しようと思っています
この接続で問題無いでしょうか?

テレビには光入力端子はおそらく無いのでその接続はできません。。

テレビとBDは普通にHDMIで接続して、デジタル音声用にテレビとBDからそれぞれ光ケーブルでAVアンプに接続する感じで良いと思います。。

この場合、テレビとBDの音声はテレビからの出力されますので、AVアンプ側で聴く場合はテレビは消音した方が良いでしょう。。

AVアンプに光入力が2系統以上なければ、BDから光でテレビからはアナログで・・とか、AVアンプにある端子で対応します。。

書込番号:13021761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件

2011/05/18 19:49(1年以上前)

クリスタルサイバーさん
ありがとうございます
さっそく接続してみます

書込番号:13023246

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング