『運動会に持って行くカメラ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『運動会に持って行くカメラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信16

お気に入りに追加

標準

運動会に持って行くカメラ

2011/05/20 21:07(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

明日は、息子の最後の運動会。
どのカメラを持って行くか考えました。

Panasonic GH2+100-300望遠レンズで静止画撮影。
近くは、Olympus XZ-1は、簡単に決まりました。

妻に持たせるカメラで一番悩みました。
TZ7かHX5V(どちらも静止画と動画兼用)

昨年、妻はHX5Vの動画撮影で、息子を撮影中液晶が見えなくなり、
失敗しました。

私も静止画と動画撮影に2台同時に扱えないので、余っているファインダー付きの
GH1に14-140mmを付けて渡すことにしました。

それと試しにGH2で動画を撮りながら、静止画を撮影出来るので、
試して見ます。

明日は上手く行くかちょっと心配。


書込番号:13031373

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/20 21:56(1年以上前)

最後の運動会なら頑張って撮影してくださいね。納得のいくようないい写真を撮られることを願っています。

書込番号:13031605

ナイスクチコミ!13


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/05/20 22:06(1年以上前)

砂埃まみれの運動場ってきれいに撮れるイメージしないんで、
気合入れ過ぎず、そこそこ撮れたらもうけもの程度に考えた方が
よろしいのでは。せっかくXZ-1があるなら、日曜そのへんで
パシャパシャ撮るほうが自然でいい顔で撮れそう?

書込番号:13031658

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2011/05/20 22:15(1年以上前)

ひろジャさんは、もう卒業したのかな。

もう撮影できないので頑張ります。

AXKAさん

そんなに埃は立ちませんよ。

GH2の動画撮影中の静止画同時記録は200万画素でした。
動画から切り取ったほうが楽なので、自宅に帰って、切り出しをします。

書込番号:13031706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/05/20 22:45(1年以上前)

最後の運動会

あまり力むとかえって失敗するかも?

案ずるより生むが易し

気楽にいきましょう♪

書込番号:13031841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2011/05/20 23:51(1年以上前)

>もう撮影できないので頑張ります。

いえいえまだ孫のチャンスがありますよ(^^)
私なんて、そのためにデジカメ勉強中です。
いつになることやら(^_^;ゞ 

書込番号:13032162

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2011/05/21 00:03(1年以上前)

運動会ですか。私のところも来月運動会です。
運動会って、意外とシャッターチャンスが少なく、逃すと大変ですよね。
最後ならなおさら集中しないといけませんね。

いまさらかもしれませんが、GH1は奥様には重くないですか?
去年、妻にGH1で撮影を任せましたが、重くて腕がプルプルするって不評でした。
奥様に一脚を準備してあげたほうが良いと思います。

書込番号:13032216

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2011/05/21 00:40(1年以上前)

虎キチガッチャンさん 

そう、孫ですね。しかし、いつのことやら。

こうじならさん

家に帰って、妻に提案したら、重いと言われました。
ただし、興味がありそうなので、HX5Vも持って行き
好きな方を使ってもらいます。

書込番号:13032372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/05/21 05:23(1年以上前)

 その昔 撮影場所の取り合いで 早起きしたのを思い出します

 プログラムに参加しているときもいいですが お弁当のときなどの
 スナップも楽しい写真が撮れそうですね

 今は 保護者と一緒に食べないのかな
 楽しんでくださーい

  ところで なぜに ひろさんへの投票が多くなる傾向があるのだろう。 (笑)
  

書込番号:13032760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2011/05/21 06:03(1年以上前)

弟子゛タル素人さん 

レスありがとうございます。

>今は 保護者と一緒に食べないのかな

私が子供のころ九州にいた時は、子供と親は一緒に食事していました。
12歳のとき、埼玉に移って、運動会のとき親子で食事しないのには
びっくりしました。

娘は、運動会のときは食事は別でした。
どうも理由は、仕事で親が来れないお子さんがいるので、親子で食事はなしとのこと。

息子の高校は、どちらでもOKとのことです。

書込番号:13032799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/05/21 07:25(1年以上前)

>仕事で親が来れないお子さんがいるので、親子で食事はなしとのこと

 そうでしたか 寂しい思いをさせてしまうことへの気遣いですね
 両親が働いている それも土日に コドモに接する時間が少なくなりました

 高校生ともなると親御さんとは食べないでしょうね

 私の高校では騎馬戦 棒倒し がありました けが人続出 でも楽しかった。

  

書込番号:13032921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2011/05/21 07:33(1年以上前)

>私の高校では騎馬戦 棒倒し がありました けが人続出 でも楽しかった。

私のころは下級生の騎馬戦に上級生が紛れ込んできて、殴っていました。

私の友達は普段おとなしいのですが、上級生を殴り返していました。

書込番号:13032939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2011/05/21 08:26(1年以上前)

>ところで なぜに ひろさんへの投票が多くなる傾向があるのだろう。 (笑)

ひろジャさんはあんましネガな事言わないし、人を皮肉ったりしないからでしょう
普通これ位投稿数が多くなってくると、たまに毒吐いたり上から目線のコメント出したりする様になるけど
ひろジャさんの場合、スタンスが変わらない。

書込番号:13033059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/21 09:55(1年以上前)

GH1 GH2は小さくて便利なカメラなのであります

書込番号:13033265

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/21 11:47(1年以上前)

>ところで なぜに ひろさんへの投票が多くなる傾向があるのだろう。 (笑)

ファンが多いのではないでしょうか?

書込番号:13033587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/05/21 16:07(1年以上前)

>>ところで なぜに ひろさんへの投票が多くなる傾向があるのだろう。 (笑)
 
スレ主さん よこみちにそれた 書き込み大変申し訳ありませんでした。

                       弟子゛タル素人

書込番号:13034343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2011/05/21 20:18(1年以上前)

GH1を持って行きましたが、結局 重さの関係で妻はHX5Vを選択しました。

書込番号:13035187

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング