『天井スピーカー』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『天井スピーカー』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 天井スピーカー

2011/06/03 22:26(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:117件

新築を建てるにあたって、工務店からのプレゼントで、家具かJBLの5.1ch天井スピーカーセット(定価30万円)、選べるのですが、もともと新築を兼ねてホームシアターを導入していこうと考えてたのですが、天井スピーカーってどうでしょうか?音があまり良くないと聞きますが、、、やはり普通のスピーカーの方がいいのでしょうか?もう一つ天井スピーカーって、横の壁にも付けられるのでしょうか?ホームシアターの予算の規模は、100万円くらいです。よろしくお願いします。

書込番号:13087814

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/06/04 01:28(1年以上前)

>、工務店からのプレゼントで、家具かJBLの5.1ch天井スピーカーセット(定価30万円)

おそらく一条工務店とJBLの共同開発した製品ことですよね。
以前ほぼ同じスピーカーが設置された住宅に別のスピーカーを設置しに行ったことがあります。
確かその当時設置されていた製品はスピーカーの型番が4ch分がSS6C、センターがSSLCR、ウーハーがES150Pでした。

>やはり普通のスピーカーの方がいいのでしょうか?

判断が難しいですね。天井(壁面)スピーカーメリットデメリットを挙げると

(メリット)小さいお子様(怪獣)がいてもイタズラされない/スペースファクター解消/スピーカーの存在が気にならない

(デメリット)一度設置すると入れ替えが難しい/音がこもりやすい(正確には打ち消しあいやすい)/

普通のスピーカーにすると怪獣にコーンを弄られて破れたりもありえますので
もし今お子様がいらっしゃるか、今後ご予定があるならそのあたりを重視されてはどうでしょうか。

>もう一つ天井スピーカーって、横の壁にも付けられるのでしょうか?

天井のみ使用可になっているスピーカーも存在しているみたいですが、大体の場合は天井と壁面で併用可能です。
先に挙げたSS6Cだとインウォール(壁面)&シーリング(天井)スピーカーとなっています。
工務店で型番を聞くなり、設置に関しての質問をされると自ずとわかると思います。

書込番号:13088620

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/06/04 01:32(1年以上前)

とりあえずになりますが、普通のスピーカーにされるとしても
お住まいが関東圏になら専門店のAVACに行かれると普通のスピーカーと天井スピーカーの相談と比較が可能です。

書込番号:13088631

ナイスクチコミ!1


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2011/06/05 19:47(1年以上前)

こんばんは。

始めは天井スピーカーだけで楽しんでみて、もし不満が出たなら追々フロントスピーカー等を追加し、その天井スピーカーはプレゼンス用として使用されてみては如何でしょうか。

上手く天井スピーカーを使えばヤマハのZ11のようなAVアンプで11.2chシアターへの発展も可能ですね!?

書込番号:13095326

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2011/06/05 23:06(1年以上前)

黒蜜飴玉さま、的確な返信ありがとうございます。お答えのように一条工務店です。スピーカーも昨日見て来ました、スピーカーの種類もおしゃってる通りです。小さな子供もいるのでMCR30Vさんのアドバイスに従ってフロントだけは、買って、7.1chから、スタートしようかなと思ってます。ただ心配なのは、このサブウーファーがあまり人気がないみたいですけど、、、

書込番号:13096331

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング