『偏向レンズ使用』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『偏向レンズ使用』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

偏向レンズ使用

2011/06/11 13:41(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:5件

先日 SONYHX100Vを買った 光の反射は逆光を使うのかなーとも思ったが
以前に買った SONY H−5のアダプターを前から押し込んだら(56mm.ネジ部)停まった?
でも使用には短いので キャノンの58レンズアダプターを接着 H−5の偏向を流用する
ただ ワイド時にアダプターが視野の邪魔になるが...
無茶苦茶思考でやってますので 決してまねをしないで下さい 自己責任でお願いします
十分を言えば 偏向を手かざししかないのかも

良い知恵があれば ご指導方宜しくお願いします

書込番号:13118087

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/06/11 14:12(1年以上前)

だいぶ以前のスレッドですが、ksk777さんがフィルターを装着できるように、加工されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12887265/

この方法だと、カメラ自体を加工するのではないので(後日、元に戻せる)、良い方法だと思います。(私は未だ真似していませんが…。)

ただ、フィルターサイズは、お手持ちのフィルターには、合わないかも知れません。

書込番号:13118178

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/06/11 18:50(1年以上前)

偏光レンズに変更

書込番号:13119091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/06/11 23:59(1年以上前)

早速のご意見ありがとうございます
H−5で買った 拡大とかテレコンとかも試してみました
拡大では 80cmくらいまで 自動マクロが出来ます またテレコンもわずか拡大できました
さすがに テレワイドは沈没で 当分は偏向専用で使います
アダプターをつけて撮ると 潜望鏡気分で撮影後の円きり省略です(爆笑)

書込番号:13120452

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/13 11:09(1年以上前)

「偏向レンズ」とは「コンバージョンレンズ」のことでしょうか?

書込番号:13126470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/06/13 12:47(1年以上前)

いやーどうもすみません 偏向ーー>偏光に訂正願います

HX100Vには ND機能はシーンにあるが 他の機能レンズが装着できないのが難点です
それと シャッターの開放機能、レリーズ機能 ま お値段からして仕方がないとあきらめてます
 

書込番号:13126755

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング