




今まで使っていたPC(NECバリュースター)のHDDを新しく自作したPCに乗せ変えたところ、再セットアップができなくなってしまいました。OSも今まで使っていたものを使おうと思っているのですが、「この起動ディスクは使えません」という様なメッセージがでてしまい原因がわかりません。
わかる人が、いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:132547
0点


2001/03/27 18:53(1年以上前)
データ-等をバックアップして、OSは再インストールしたほうがええど。
書込番号:132611
0点


2001/03/27 18:55(1年以上前)
ごめん、それやろうとしてたのね。リカバリーディスクだとできない場合が多いが。OSのディスクでセットアップしようとしてるのかの?
書込番号:132613
0点



2001/03/27 19:39(1年以上前)
もしかして・・・
メーカーPCについてくる、ディスクじゃ駄目なの?
書込番号:132635
0点


2001/03/27 19:56(1年以上前)
リカバリーディスクじゃと、ハードウェアのチェックするからの、だめな場合がおおいど。どうしてもという場合は、バリュースターにそのHDDを戻してセットアップして、足りないドライバを後から入れればええが、ライセンス的にはどうかの?
書込番号:132643
0点


2001/03/27 23:10(1年以上前)
要するに、
素直に買わなきゃ駄目ことなのね・・・。
ちなみに
「TPぷちしんし」さんの、お勧めOSは?
書込番号:132761
0点


2001/03/27 23:18(1年以上前)
今ならWindows2000PROじゃろうな。やっぱし。
書込番号:132765
0点



2001/03/28 09:55(1年以上前)
「TPぷちしんし」さん、ありがとう!
参考になりました。
書込番号:133008
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/30 9:46:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 6:06:41 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/29 5:36:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 12:32:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 21:20:10 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 14:26:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 16:27:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 4:29:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





