


富士通 FMV-DESKPOWER CE50UNを手に入れたのですが、
重いので増設をして快適なパソコンにしたいと考えています。
価格ドットコム
http://kakaku.com/item/0010XF19040/spec/
富士通 仕様
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0701/deskpower/ce/method/index.html#CE70UN
それで仕様を見たところ、メモリの増設が1GB×2=2GBとなっていますが
32bit OS なので理論上は4GB(2GB×2)まで増設できるんですよね。
そこで4GBまで増設したのですが、保証はないとして構成上では動作
するのか知りたいです。
またビデオカードも増設できるようならしたいと考えてます。
そこで予算(メモリ+ビデオカード)で7000円で増設を予定している
のですが何か良い構成はないでしょうかご伝授をお願いしたいです。
書込番号:13287346
0点

>32bit OS なので理論上は4GB(2GB×2)まで増設できるんですよね。
残念ながらPC側の制約で最大1GB×2=2GBまでしか搭載(利用)できないようです。
>またビデオカードも増設できるようならしたいと考えてます。
PCI接続&ロープロファイル対応、新品で¥7000で買えるビデオカードは無さそうです。
オークションで探せばあるかもしれませんが。
書込番号:13287406
1点

私のノートパソコン(ATI RADEON XPRESS 200M チップセット)の場合ですが
「メモリ最大容量2GB」とサイトに書かれている場合に2GBx2枚(PC2-4200対応、DDR2 SDRAM)を取り付けて視ましたが
最初の取り付けでは2GB以上は認識出来ませんでした。
ただし、別のメモリの組み合わせで3GB(ビデオメモリと共用)までは認識されましたが、
デスクトップパソコン(AMD社製 ATI RADEON XPRESS 200 + IXP450 Chipset)に当てはまるかは不明です。
書込番号:13287907
1点

>デスクトップパソコン(AMD社製 ATI RADEON XPRESS 200 + IXP450 Chipset)に当てはまるかは不明です。
チップセット上の上限は4GBですね。BIOSで制限されている可能性もありますが。
書込番号:13287940
1点

はっきり言ってCPU自体性能に比べ消費電力もバカ大きく、
更にグラフック性能も貧弱なポンコツパソコンですので、お金
を掛けて改造する値打ちはありません。
むしろライセンスが余っているようなら、OSをXPに変更すれ
ば少しはサクサク動くと思います。
ドライバーはこのあたりのチップなら入手しやすいと思います。
書込番号:13288415
2点

みなさんありがとうございます。
保証外の4GBの結果参考になりました。
XPへのダウングレードも参考になりました。
今のところXPにダウングレードできないか
試し、増設するとすれば2GBの予定ですが、
ちょっと2GBじゃメモリが足りないので
いろいろと検討してみます。
ベストアンサーは最適な選択肢だと思った
方にさせて頂きました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:13290472
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 6:07:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 4:26:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 5:23:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 18:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:08:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/01 3:42:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





