『どっちがオススメ?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どっちがオススメ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

どっちがオススメ?

2001/03/29 11:43(1年以上前)


プリンタ

スレ主 ゆずまんさん

みなさま、こんにちわ。
今度、プリンタを新しく買おうと思うのですが、
エプソンのPM-900C と HPのDeskJet 990Cxi(C6455D)
で、迷っています。主な用途としては、年賀状印刷と
CDのジャケット作成です(直接か、ラベル印刷かは別にして)
画質、メーカーサポート、価格等をふくめて、どちらがお買い得
ですか? また、他にオススメの機種がありましたら教えてください。

書込番号:133721

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/03/29 12:08(1年以上前)

普通に使うならHPのDeskJet 990Cxiが絶対お薦め(速いし、静か、普通紙印刷きれい)なのじゃが、CDラベル印刷と年賀状印刷が用途ととなると、PM900Cの得意分野(CDラベル)とHPの苦手な分野(年賀状印刷)じゃから。迷うな。
まあ、一年中CDラベルと年賀状印刷してるわけも無いと思うのでHPお薦めするど。

書込番号:133738

ナイスクチコミ!0


天使さん

2001/03/29 12:12(1年以上前)

>CDのジャケット作成
写真画質のエプソンPM-900Cかな、レーベルも印刷できるし。

書込番号:133746

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆずまんさん

2001/03/29 12:35(1年以上前)

ぷちしんしさん、天使さん、レスありがとうございます。
1対1ですか・・ 迷いますね。
ジャケット作成 → レーベル作成って、言いたかったんですね。
どうしましょう。HPのサポートってどうなんでしょうね?
よくも、悪くも情報があまりないですね。

書込番号:133756

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/03/29 12:54(1年以上前)

HPは壊れんのでサポートを利用したことはなか、じゃから良し悪しはわからぬ。ここの掲示板でも良いも悪いも噂はなか。EPSONはサポートよく使ったど。サポート体制はまあまあ良い。でも本当によく使ったど、EPSONのサポート。それでEPSONからHPに乗り換えたんじゃ。

書込番号:133766

ナイスクチコミ!0


天使さん

2001/03/29 13:01(1年以上前)

>レーベル作成
じゃ、PM-900Cですね、レーベル印刷用のアダプタも付属されるようになったし。

書込番号:133767

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/03/29 13:10(1年以上前)

確かに硬い紙は苦手、HP

書込番号:133772

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆずまんさん

2001/03/29 13:29(1年以上前)

難しいですね。もう少し、考えてみて
お財布と相談して決めようと思います。
重ね重ね、レスありがとうございました。

書込番号:133777

ナイスクチコミ!0


ころりんさん

2001/03/29 13:59(1年以上前)

インクは高いはがき(封筒)は苦手、だけど使った人だけがわかるHPの良さ、刷ってみて初めてわかるHPの良さ。
迅速な修理を体験したいならエプソン、修理を体験する事無く次ぎのプリンターまで使いたいならHP、HPとぷちしんしさんに一票。


>ぷちしんし さん
>HPは壊れんのでサポートを利用したことはなか、じゃから良し悪しはわからぬ。ここの掲示板でも良いも悪いも噂はなか。EPSONはサポートよく使ったど。サポート体制はまあまあ良い。でも本当によく使ったど、EPSONのサポート。それでEPSONからHPに乗り換えたんじゃ。

書込番号:133790

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆずまんさん

2001/03/29 14:11(1年以上前)

あ、そういう風に理解すればよかったのですね (笑)
「よく使ったど。サポート」=「よく壊れたど。プリンタ」
ですね。それも、悪く解釈しすぎですか?

書込番号:133796

ナイスクチコミ!0


天使さん

2001/03/29 14:23(1年以上前)

PM3300C、1年以上酷使してるけど故障知らずなのにね(^^;

書込番号:133802

ナイスクチコミ!0


OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/03/29 19:44(1年以上前)

私は「ぷちしんし」さんと逆です。一年ほどHp使っていましたが、紙送りしなくなって、サポートに送ったら、1週間後に治ってきたと思ったら、肝心の給紙の部品が外れていて・・・更に送ったら、今度は印刷が急激に遅くなって、更に送ったら、今度は・・・
Hp=壊れにくいけど、壊れたら治らない・・という見解もあります。
しかもサポートの対応、あほちゃうかという対応に・・
これが私がHPからEPSONに換えた理由です。

書込番号:133985

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/03/29 20:59(1年以上前)

う-ん 所詮機械はいつか壊れるし・・・

私のPM900Cは今のところ、ノ-トラブルで
メリット(フチなし、写真印刷、CDR印刷、印字スピ-ド)には充分満足してるし、
ゆずまんさんの用途ならPM900Cは他機種よりずっと優れていると思います。
ちょっと高いけど良い選択になると思います。

ただ、いくら機能が優れていてもトラブル続きじゃ印象は悪くなるでしょうね。
でも、壊れる壊れないは個体差もあるだろうし、PM900Cが欠陥商品という訳じゃない(少なくとも私のは)から・・・運とかもあるし。
サポ-トは評判悪くないようなので、あえてPM900Cを避ける理由にはならないと思います。

お勧めですよ。<PM900C

書込番号:134020

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆずまんさん

2001/03/30 09:05(1年以上前)

レスを下さったみなさん、ありがとうございました。
私も、2年ぐらい770Cを使ってましたが、故障無しでした。
今回は、900Cにしようかと思います。
次買うときは、HPって思ってたんですけど、やっぱり
CD−Rに直接印刷、って魅力ですよね。

書込番号:134324

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング