『PART74です!! 葉っぱ大会本番だよ〜・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PART74です!! 葉っぱ大会本番だよ〜・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ545

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件

またまた昨年の紅葉ですが^^ こんなの早く見たいぞ

皆様こんばんは!!
お引越ししてきました〜

タイトルの”葉っぱ大会本番だよ〜・・・” じゃあ前板は何だったんだ?
って突っ込みはなしにしてくださいね
少しずつ平野部にも赤い葉っぱが見られるようになってきました。
京都オフを楽しみにしながら紅葉を探してみましょう!!

ここで一句
 ”避け好きで オヤジの顔も 紅葉だ”
 お粗末でした

書込番号:13756983

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:356件

2011/11/12 18:40(1年以上前)

会長さま 皆様お久しぶりです。

とりあえず新板おめでとうございます。
神戸異人館で撮ってきました。
貼り逃げでごめんなさいね。

書込番号:13757027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/11/12 18:44(1年以上前)

football− mania さん 皆さん こんばんは
お引越し、おめでとうございます。
いつも、ありがとうございます。
今回も、よろしくお願いいたします

それでは

書込番号:13757045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/12 19:09(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

 PART74お引越しおめでとう御座います。

 取りあえずお祝いに本格葉っぱ大会用の紅葉の写真です。 

 使用レンズ
 
  EF200f/2,8L U  MF ノートリ 三脚使用


 明日から少し遠出しますので返レスは後日で失礼します。


書込番号:13757166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/11/12 19:46(1年以上前)

秋模様  榛名湖にて

紅葉の朝

落ち葉絨毯

森の紅葉


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

PART74お引っ越しおめでとうございます^^
本板でもよろしくお願い申し上げます。

昨日は雨で剪定疲れの休養日でゴロゴロしていましたが、夕方から出掛けて板の方はお休みでした。
1日休むともう浦島さんで新板すね〜^^

前レスの亀レス失礼します。

★Football−mania会長さま

お約束のベンチの上で、でんと構えた落ち葉が自己主張していますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1048305/
ここで一句
“落ちて尚 いろ葉にほれた ディスタゴン” 秋の色落ち葉はいいなあ〜! クリアとボケの共演だ!

>>にくい殺し文句! 会長さま・・・買い換え考えておられます〜?(笑)
>え〜・・・^^ そんなことは・・・これっぽっちも・・・かん・・がえ・・て・・い・・ま・・せ・・ん・・よ・・・かな?(爆)
 
・・・かな?ですか〜! 怪しいなあ〜(笑) 怪しい〜〜!(爆)

またここで一句
“目くらまし 疑心暗鬼の F4軍” ひ、火が消えそう! F4同盟の火を消すな〜! 
富士カメラさんはナンボかな?・・・デジカメオンラインさんはいくらかな?・・・キタムラさんは?(爆)

★大和路みんみんさん

大台ケ原行かれていい天気でよかったですね〜!
過去に2回(カメラ始める前)に行ってますが、2回とも雨で傘しながらの歩きでした(--、
大台ケ原は降雨量が日本一ですからね!

山ガール、単独とは珍しいですね〜! たいがい2、3人連れが多いのですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1048375/

明日は曽爾高原ですね^^ 素敵なのを撮ってきて下さい。

★odachiさん

“谷津バラ園の夕景” 静かな雰囲気でいいですね! 樹木の感じから、南国かハワイの様な情景ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1048400/

私の嫁さんは撮るのも撮られるのも嫌いみたいです(笑)
写ガールの様なお若い方だとご一緒したいですが(爆)

★とうたん1007さん

これは青いですがホウズキでしょうか? いい感じですね^^
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1048433/

フイルムは高くつきそうですね!
私はもうバカちょんカメラフイルムで撮らなくなって何年でしょう? 6年ぐらいかな(笑)

★だいっさん

広大なコスモス畑ですね! 新幹線も走っていていいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1048445/

榛名湖は琵琶湖に比べればかなり小さな湖です。
怖いとおっしゃいますが、モーターボートは走っているし、釣り舟も出ているし、手漕ぎボートや足踏み式のスワンの形のボートなど、日中は賑やかですよ(^^

★KDN&5D&広角がすきさん

旧家の庭でしょうか、 いい雰囲気ですね。これで紅葉の赤いのがあれば申し分ないのですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1048516/

明日は大和路みんみんさんと曽爾高原ですね。
天気がよさそうですし、いい写真撮ってきて下さい〜(^^

★たまりばさん

航空祭、456が大活躍ですね〜! いいレンズ買われてうらやましい(^^  
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1048556/
鳥さん撮りにも重宝しますね!

榛名湖周遊道路は平地ですので嫁さんがぷらぷら見物している間にパチパチと撮り逃げです(笑) これが嫁と一緒の時の撮影ノウハウです(爆)

>前景の枯れ木と背景の山の紅葉の対比が素晴らしいです。
>WBちょっと煽ってますか?

調べてみました。 DPPのRAW現像で・・・ 
WB オート・・・シャドウ-1・・・色の濃さ+2・・・アンシャープ強さ6・・・ですね。

★キヤのんきさん

1枚目のメリーゴーランドのお写真“じーじ師匠〜!” 例のF2.8LUで・・・!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1048566/
素敵ですが、もちろん花飾り付いていますので牝馬でしょうね?
オスは受け付けませんから念の為(爆)

>あれはフクシアと言うんですか?? 私は会長&じーじ師匠の“フグリ”かと思ってました(笑)

ピピーっ! ピ〜! イエローカードです! エローカードではありませんぞ(爆)
ところであの花はフクシアでは無いと思います。 

★エヴォンさん

6連勤お疲れ様です^^

1枚目“じーじ馬さんへ”・・・榛名湖のお写真有難うございます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1048582/

榛名湖は絵になる光景が多くていい所ですね〜!
榛名神社は次の予定があったのでお参りしていません。

>目の肥えた方は直ぐに乗り換えるでしょう(笑)

これも自尊心をくすぐる、にくい殺し文句!!
宝くじよ〜〜! 当たれ〜〜〜〜!!(笑)

★Biogon 28/2.8さん

EFs10-22買われて気に入っておられる様で良かったですね^^
値段の割にいい写りするレンズで、ヒット商品ですね!
これがフルサイズで使えればいいのですが、欲が深いのでしょうかね(笑)

★大和路みんみんさん 再度です

大台ケ原は雨が多いので、朽木の苔むすのが多いですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1048960/

13日と書かれていたのが、15日となっていたので???でした(笑)
明日の曽爾高原、楽しまれてきて下さい(^^

★遮光器土偶さん

城をバックに石垣の枯れ落ち葉・・・いいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1049084/

>ところで、師匠も白い筒を買い換えるんですか?

まあ、皆さまそろって、お急き立てになる〜〜!
願望ですよ! 願望!! 
ここで一句
“買え買えと 沼の底から 大合唱” 宝くじの資金も尽きたあ〜(爆)
お粗末でした。


書込番号:13757341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/11/12 19:47(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

今日は、久しぶりに晴れましたが、昨日、ちょっと歩きましたし、結局、昼寝してしまいまた。
葉っぱの確保できませんでした。
当分、街スナでお許しを。

今日は、夕食は、鯖の塩焼きとアサリの酒蒸しと水菜のサラダでした。
サラダにちりめんじゃこ入れ忘れる失敗付きでした。


それでは
横レスです

聚楽斎さん こんばんは
今日は、良い天気でしたね。
結局、昼寝してしまいましたが。(笑)
京都のお寺は、九時からが多いですね。
神社なら入れますが、京都駅から近場で、良いところありますかね?
清水寺は6時から空いているようですが、バス移動だとね、厳しいですのでね

だいっさん こんばんは
まだ、ちょっと早そうですね。
来週も休暇があるので、ふらふらと行こうかと思ってますが、良い感じなら嬉しいです。
って、その前に、本当に休めるかですが。

エヴォンさん こんばんは
在庫一掃セールさせていただきました。
本当に、綺麗な紅葉ですね。価値ありますよ。これは本当に。
上に立つと、また、その上が大変だとしんどいんですけどね。それは、分かるんですけど。
現実を見ないとね。
現実、良いレンズでも、買わない(買えない)ですが。(笑)

たまりばさん こんばんは
いいなー、どんな感じでした?ハッシブさんのカクテル。
だいたい、想像はできるんですが、美味しかったんでしょうね。
なんとなく、5DU使う機会がないですね。
職場の行き帰の街スナが多いので、G10が中心です。
暗いところは、厳しいですが良いカメラです。
もう、2世代前ですが、5DUとは、同時期ですので、まだまだ現役です。

反省マンさん こんばんは
ご無沙汰です。金メダルおめでとうございます。
渋いですね。
色合いが西洋ですね。Leicaで撮りたくなりました。

Biogon28/2.8さん こんばんは
ちょうど、色々な色が楽しめる、面白いタイミングですね。
楽しいですね。今しか撮れないですもんね。
明日から遠出ですか?
お気をつけて、いってらっしゃいませ。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13757343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bebe7goさん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/12 20:12(1年以上前)

こんばんは^^

ご無沙汰しています。

やっと晴れたので、神戸市立森林植物園です!

会長さんは是非どうぞ、行って下さいませ!!!

書込番号:13757446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2011/11/12 20:21(1年以上前)

プラタナス(ニーニー開放)

同(70-200 F2.8L IS II開放)

昭和記念公園(8-15Fisheye)

サイクリングロード手前のカエデ(ニーニー開放)

Football-mania会長さま、みなさま、お元気そうで何よりです。

またまた、新板、お引っ越し、おめでとうございます。
本日、ワンダフォーとレンズ数本のピント調整が完了したとの連絡を受け、キヤノン新宿SCに引き取ってきて、
その足で、昭和記念公園に行ってきました。行った時間が遅かったので、今回は日本庭園の紅葉は撮れませんでしたが、
プラタナスやカエデでねばってきました。

界王の異名を持つエヴォンさん一押しの70-200 F2.8L IS IIもピント調整から上がってきたレンズですが、
今回はニーニーと開放で対比させたカットがありましたので、参考までに載せておきますねー♪

追伸)先日、入手しましたEOS-1vですが、パワードライブブースターも付けて、 1v HS仕様になりました。
   こちらも早くデビューさせたく、ワクワクしています。(^^

書込番号:13757484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/12 20:25(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

7D + シグマ 8-16

7D + ニーヨンエルツー

新板PART74 おめでとうございます

ほぼ10日でお引っ越しですので
この分では年内にPART80には届きますね!

100板到達記念は如何致しますか?(笑)
京都で皆さんとの消毒会の話題にして下さい!!

また、どうぞ本板でも宜しくお願いします


 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/?cid=mail_bbs#13756523   ←前板
本日は妻が休みでしたのでお買いものドライバーに行ってる間のお引っ越し・・・(泣)
在庫処分もままならず・・・1週間撮りに行って無いのにかなり在庫が膨らんでおります!!
在庫処分したかったな〜〜〜

書込番号:13757499

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/12 21:01(1年以上前)

高山寺。夜中の雨でしっとり^^

西明寺。紅葉の名所^^

水玉と戯れ・・・難しい(笑)

神護寺、前回より色づき^^

会長様、皆様こんばんわ^^

新スレおめでとうございます。
久しぶりに新レスの挨拶をした気がします(^-^;

とりあえずご挨拶と今日の高雄方面をぺたりと 柱|-^)v

書込番号:13757688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/12 21:12(1年以上前)

義経が吹いた笛だそうです・・予約すればみられるそうです

なな、なんと 家康公の位牌ですって・・

皆様こんばんは!!
お引越ししたとたんにすごいダッシュですね・・・前板もあっという間に終わり^^ 
葉っぱ大会は本番に突入します!!
それでは前板の返レスを・・・

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1049086/
あっ! からしレンコン大好きです。 静岡にいるとなかなか食べられませんが・・・肴には最高ですね^^
>土曜は雑用、日曜はお仕事で、・・・
あらら・・・実は私も今日は雑用(かみさんのですが^^) 明日も用事を言いつけられていて・・・カメラ持ち出せるかなあ?
もっともまだ体調が万全じゃないのでゆっくりと寝ていたい気もあるんですが。 紅葉もまだだし・・・
> いわずと知れた、岐阜基地上空です。青空バックにブルーインパルスが撮りたいです(爆)
了解しました。 岐阜基地の住所を確認してピンポイントで祈願しておきます。
これで27日も晴れですよ!!
>それね〜、似たようなこと考えてるんですよね〜〜
>観光客が動き回りだす前に、せめてワンカットくらいと思ったりして(笑)
>東福寺は無理でしょうかね?
あっ! 東福寺もいいかもしれませんね。 京都駅方奈良線で一駅です。 タクシーのほうが便利かな? 近いし・・・
でも廻れるのは一か所でしょうね!!

★エヴォンさん
>なんとあの読売のドン渡辺氏に清武さんが噛みついてしまいました!
お家騒動ですね〜 私はアンチ巨人ですし、ナベツネ大嫌いなのでどちらでもいいんですが^^
プロスポーツですのでビジネスの部分は大事だと思いますが、最低そのスポーツが好きでないよ・・・・
あの方は野球が好きじゃないんでしょう。 ただの金儲けなんでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1049092/
確かに全部真っ赤ですね〜・・・・いやあきれいに染まっているもんです。 早くこちらも染まってくれい!!
>他にって?後どんなレンズが必要ですか???
そりゃ内緒です^^ 界王様には言えませんよ〜・・・ でももうわかっちゃっているような気もしますが^^
>それでも逃げようとすると・・・大魔王様が〜〜〜(笑)
恐ろしいですね〜・・・
odachiさんが呪いをかけに来て、もがいているとお茶さんが笑顔で「まあまあ・・・」とその場をごまかし・・・
さらに逃げようとする東の大魔王様がとどめを刺しに来る・・・かわしてもkiki.comさんが・・・(笑)  やだやだ〜・・・・(爆)
>最後のF4同盟楽しんで下さい!
うぬぬ〜・・・・・(-_-メ)

★もとラボマン 2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1049124/
モーマンタイですよ!! 真っ赤な葉っぱですね・・・カモ君も可愛いです。
カモ君が主役? 大道芸を貼るような奴もいますので全然問題ないですよ!!(爆)
>また こんな時間だ 早く寝ないと‥おやすみなさいZzz‥
次回はもう少し早くお越しくださいね!!

★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1049135/
うひゃあ〜・・・ステーキハウスですかあ〜・・・
いい感じですね。 木の床で・・・ここでダンスなんかはじめちゃうんでしょうか? 肉食べながら踊る人はさすがにいないかなあ〜^^
トウモロコシも1本2ドルですか? 安いですね・・・振り掛けてあるのは何のパウダーでしょう?? 甘いのかなあ〜・・・??
>それでは、次は帰国してからとなりそうですが・・・
おお〜・・・そろそろ帰国ですか。 素晴らしいバカンスだったようですね。
すっかりとリフレッシュできて仕事もはかどるでしょう!!
お土産の作例お待ちしていますよ。 無事のお帰りを!!

★とうたん1007さん
>なんか、男子は物語を浮かべていただけるのではと思い、アップしました。
やっぱりね・・・あの一枚は何か感じるものがありますね。
試合には勝ったのか? 負けたのか? 南ちゃんは喜んだのか?・・・あれ?^^ まあ想像が楽しいんですが。
>ズミクロンは1958年、ズマロンとエルマーは1954年ごろの物ですね。
ん〜・・・時代背景としては怪獣映画と何かつながりがあるんでしょうか^^ 近いですよね!!
でもアンギラス・・・・名前が気に入りました。 あれ? アンジラス? アンジェラス? (笑)

ここで一句
 “ライカなら 集めてみよう 怪獣君”  防湿庫が怪獣の檻になったりして^^
 お粗末でした

書込番号:13757756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/12 21:13(1年以上前)

鉄舟寺境内

← 鐘楼

続きます!!

★聚楽斎さん
清水寺のライトアップはすごい人でなんでしょうね。
見たいなあ・・・とは思うんですが、 平日でないと難しいかな・・・ 基本的に土日しか行けませんので・・・・
この時期は平日なかなか休みが取れません。 込んでいるのは覚悟で行くしかないかなあ・・・・
>三十三間堂なんかが良いでしょうか。
三十三間堂がありましたね。 駅からも比較的近いですから・・・・でもいつも通り過ぎるだけです^^
以外に大通りに面しているんですね・・・初めてバスで通ったときには「えっここ?」と思いました。
見たい場所だらけで困ります!!

★だいっさん
>神護寺の紅葉情報どこの見てます?? 今日も行きましたが、見頃は来週かと思います。
そうなんですか? ヤホーで“京都 紅葉”で検索してヒットしたサイトで確認しました。 そろそろ終わりだと書いてありましたよ・・・・勘違いかなあ??
まあこういうサイトも結構あてになりませんから・・・
私も先週静岡の山間部に行きましたが、ヤホーで同じように検索したら見ごろとなっていたんですが、行ってみたらまだまだでした。
あっ! ヤホーが悪いわけじゃありません^^ そのサイトがいい加減・・・というより客を集めたいのかな? それだけなんでしょうね!!
>何度も言いますが、今回のオフは紅葉どんぴしゃだと思います!
ありがとうございます!!
だいっさんに太鼓判貰ったら大丈夫ですね。 京都オフ・・・楽しみになってきました!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1049459/
こういう切り取りかた好きですよ!! 背景のボケがたまらないですよね。
あっ! F2.8ズームだあ・・・・まずい!! 柱|-^)v ← パクリました^^

★エヴォンさん
来ましたね〜・・・在庫処分。 でも今回はとうたん1007さんに持って行かれちゃいましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1049480/
あれれ・・・0系だあ・・懐かしいなあ。 まだ走っているんですね^^
初めて乗った新幹線ですから思い出がありますね。
>今お感じになっているそのままを、京都魔会で皆様にお伝え下さい(笑)
ゲゲッ・・・・まだ仲間を集めようとしているなんて・・・(恐)

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1049562/
わあ〜・・・落っこちる〜・・・・っていうことではないですよね^^ すごい旋回ですね。 乗っている人はこわいでしょうね!!
>急遽決まった、ハッシブさんとのカメラレス、カクテルプチオフ
あら〜・・・それは良かったですね。 カメラなし?? それはちょっと残念です^^
カクテルも色鮮やかなのがありますので被写体としても面白そうですよね。
>ハッシブさんありがとうございました。また、お願いします(笑)。
次は私もお願いします(笑)

★反省マンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1049599/
いいですね〜・・・またどこかに行かれたのかと思いました。 でも背景を見たら瓦屋根が・・・・あっ日本だあ^^
異人館ですか・・・・本当に異国情緒たっぷりですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1049604/
これも最高です!! 
もっと見たいなあ〜!!

★とうたん1007さん
裏金銀銅・・・・おめでとうございます!!
すっかり元気になられたようで安心しました・・・って、私が体調不良になっちゃって^^
京都までには治しますので・・・ゆっくりと飲みましょう。 その後大阪移動になりますが^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1049623/
こういうアーケードの商店街はいいですね。
地元の方々の利便さを考えているんですね。 商店街が少なくなってスーパーばかりで買い物をしていると、ふと行きたくなります。

ここで一句
 “前板の ラストスパート 凄かった”
 お粗末でした

書込番号:13757765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/12 22:18(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

7D + シグマ 8-16

7D + シグマ 8-16

再びです

>お家騒動ですね〜 私はアンチ巨人ですし、ナベツネ大嫌いなのでどちらでもいいんですが^^
>プロスポーツですのでビジネスの部分は大事だと思いますが、最低そのスポーツが好きでないよ・・・・
>あの方は野球が好きじゃないんでしょう。 ただの金儲けなんでしょうね。

私は巨人ファンですが、あのドンだけは・・・大嫌いです!!!
黙ってろ!!って言いたいですね!
誰も清武さんの肩を持つ方は現れないでしょうね・・・可哀想!

>そりゃ内緒です^^ 界王様には言えませんよ〜・・・ でももうわかっちゃっているような気もしますが^^

ちぇ!! ニーヨンエルツーサンヨンエフ2.8エルツー・・・

>odachiさんが呪いをかけに来て、もがいているとお茶さんが笑顔で「まあまあ・・・」とその場をごまかし・・・
さらに逃げようとする東の大魔王様がとどめを刺しに来る・・・かわしてもkiki.comさんが・・・(笑)  やだやだ〜・・・・(爆)

御名答!!
まだ・・・だいっ!さんとPanyakoさんがとどめを刺されるでしょう(笑)
Panyakoさんの場合は今後花と華で攻めて来るかと(笑)

>来ましたね〜・・・在庫処分。 でも今回はとうたん1007さんに持って行かれちゃいましたか?

お買いものドライバーでしたから・・・
でも大好きなみかんを箱ごと買いましたので満足です!
(最近のみかんの箱ってちっちゃい!!)


★たまりばさん こんばんは

>昨日は、急遽決まった、ハッシブさんとのカメラレス、カクテルプチオフ
でした。ハッシブさんのいきつけのバーでカクテルを満喫しました。

それは良いですね〜
私カクテル大好きです!!
おまけさんのカクテルは薔薇の様な美しさでしょうか・・・

>禁断症状で右手の人差し指が震えて〜〜・・・
>1DXをポチしちゃいますか〜(笑)

家家・・・すでにポチしていますのでキャンセルのポチをしようかと(笑)

>22日の高尾山のお土産待ってますよ〜。

あれ???行かれませんか?
もうすでに始まっているようですので当日は真っ赤だと思いますよ!!

★じーじ馬さん こんばんは

>榛名神社は次の予定があったのでお参りしていません。

行かれませんでしたか
でもここはけっこう歩きますので時間がある時の方が確かに良いかと思います!
その分見どころは満載です!!

>宝くじよ〜〜! 当たれ〜〜〜〜!!(笑)

当ります! 千円買えば100円が毎回当ります!!
200万円分買えばEF70-200F2.8LIS Uが買えるだけ当っちゃいますよ(笑)

★とうたん1007さん こんばんは

裏金銀銅おめでとうございます

>上に立つと、また、その上が大変だとしんどいんですけどね。それは、分かるんですけど。

巨人軍をご覧下さい!
ありゃ〜大変です!!

★Digic信者になりそう_χさん こんばんは

ニーニーのボケは良いですね〜
でもサンニッパUよりも重いんですよね〜〜〜
昨年の今頃はニーニーに逝っちゃうつもりでおりましたが
使用頻度を考えてやっぱりワンダフォーかな?って試行錯誤しておりました!

今は、ワンダフルエックスかな?サンニッパUかな? やっぱりやめようかな〜って
日々日替わり状態です(笑)

書込番号:13758125

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/12 22:18(1年以上前)

鉄舟寺で・・・葉っぱは???(汗)

← 一応葉っぱあり(爆)

またまたこんばんは!!
やっと新板の返レスです・・・・今日は晩酌オフですのでまだまだ元気^^ でも薬の影響で眠い・・・・って結局いつもと同じです(笑)

★反省マンさん
おお〜・・・金メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049587/
異人館・・・いろいろ楽しめそうですね。
神戸も行きたくなってくるなあ〜
もっとたくさん見せてくださいね!!

★とうたん1007さん
銀メダルおめでとうございます。
前板の怒涛のラストアパートもすごかったですね。 界王様も出番がありませんでした^^  凄いです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049596/
街スナいいですね・・・・でもそろそろ5DU+MP100もみたいなあ^^

★Biogon 28/2.8さん
銅メダルおめでとうフございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049635/
おお〜・・・葉っぱ大会ですからね。 ありがとうございます^^
青葉が多いですが紅葉も一部・・・こういうのもきれいですね。
> 明日から少し遠出しますので返レスは後日で失礼します。
ご旅行ですか? お土産の作例お待ちしています!!  葉っぱかな????(笑)

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049666/
あっ! これいいですね。 目線を変えると一味違いますね。 落ち葉もよく見ると色とりどりで綺麗だなあ・・・と思います。
>お約束のベンチの上で、でんと構えた落ち葉が自己主張していますね!
ありがとうございます。 葉っぱの色はかなり強調しました。 周りがモノトーンでしたので目立ちますね!!
>・・・かな?ですか〜! 怪しいなあ〜(笑) 怪しい〜〜!(爆)
アハハ・・ハハ・・ハハ・・ 途切れ途切れですが^^  宝くじ次第ですね〜・・まだ買っていませんが。 年末ジャンボは買ってみよう!!
>富士カメラさんはナンボかな?・・・デジカメオンラインさんはいくらかな?・・・キタムラさんは?(爆)
あ〜・・・じーじ馬さんこそ 怪しいぞ〜(爆)
>ところであの花はフクシアでは無いと思います。 
そうですよね。 私も少しだけ似ているかなあ・・・と思ったくらいですが^^ でもなんの花でしょうか??
>“買え買えと 沼の底から 大合唱” 宝くじの資金も尽きたあ〜(爆)
ディスタゴンもありまっせ〜・・・・お忘れなく!!(爆)

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049677/
ここ良いですね・・・夜スナしたいなあ!!
>サラダにちりめんじゃこ入れ忘れる失敗付きでした。
あらら・・・水なのサラダにちりめんじゃこは絶対のアイテムですよね。 私も大好きです^^ バリバリ食べちゃいますよ!!
アサリの酒蒸しあさりの酒蒸しも食べたいなあ・・・・あっ! セロリの天ぷらも(爆)

★ bebe7goさん
チョイご無沙汰です!!
神戸市立森林植物園ですか・・・どれも素敵ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049698/
その中でもこれが一番好きです。
池の中からしっかりと立ち上がった生命力を感じます。 植物ってすごいなあ・・・と思える一枚ですね。

★ Digic信者になりそう_χさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049699/
おお〜・・ニーニーですね。 明日がにF2.8と比べてもすごいボケですね。 ピント面も素晴らし描写です。 さすがですね!!
>EOS-1vですが、パワードライブブースターも付けて、 1v HS仕様になりました。
おお〜 でもその気になって撮っているとすぐにフィルムが終わっちゃいますので・・・ご注意を!!
100枚撮りフィルムってあればいいのに・・・(笑)
デビュー楽しみですね!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049710/
さすがのボケですね。 これは素晴らしい!!
在庫処分は残念でしたね・・・・でもとうたん1007さんが代わってくださいましたので・・・^^
私も今日はかみさんに振り回されました・・・・明日もその予定です(汗)
>この分では年内にPART80には届きますね!
ぴったりの感じでしょうか? 
>100板到達記念は如何致しますか?(笑)
あははは・・・いつになるんでしょうか? 来年の初夏かなあ・・・また関東オフ会のあたり???
まあ少しずつ・・・皆様のおかげで積み上げてこられましたので喜ばしいことです!!

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049751/
本当だあ・・・神護持の紅葉はまだですね。 やっぱり地元の方の情報が一番ですよね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049747/
西明寺・・・想像しちゃいます。 これが真っ赤に染まったら・・・絶景でしょうね!!

ここで一句
 “新板も 葉っぱで楽しむ 気楽板” 葉っぱ大会ですよ!!
 お粗末でした

書込番号:13758129

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/12 22:28(1年以上前)

臨斉寺の山門です

エヴォンさん 毎度〜!!

やっぱり巨人ファンでも¥あのドンは嫌いですか・・・そうでしょうね^^
でもまたオーナーになるっていう報道がありますが、本当でしょうか?
自分の言うことは何でも正しいと思っている人なんでしょうね・・・・哀れな人です。
>ちぇ!! ニーヨンエルツーサンヨンエフ2.8エルツー・・・
あっ! やっぱり知っているんだあ・・・・24LUはいいんですがね・・・さあてどうなるか?
>御名答!!
>まだ・・・だいっ!さんとPanyakoさんがとどめを刺されるでしょう(笑)
そうだあ・・・まだいたんだ^^
京都オフ会ですから・・・・魔会じゃないのでそのあたりは(笑)
>当ります! 千円買えば100円が毎回当ります!!
>200万円分買えばEF70-200F2.8LIS Uが買えるだけ当っちゃいますよ(笑)
そうかあ〜・・・その手があったか・・・って(爆)
でも買わなきゃ当たりませんから・・・・やっぱり少しだけ買おう!!

ここで一句
 “オフ会に 集まる悪魔は 何人だ??”
 お粗末でした

書込番号:13758183

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/11/12 22:30(1年以上前)

黄葉ならぬ黄苔

天空の滝

大蛇ぐら

岩壁を覆おう紅葉

会長 みなさん こんばんわ

PART74です!! 葉っぱ大会本番だよ〜・・・
お引っ越しおめでとうございます!
100回が見えてきましたね
その時は盛大に記念式を挙行しなければなりませんね

今日は和歌山へ行ってきましたので
今になってしまいました
明日は4時半起きで曽爾村へ行きます
紅葉と夕陽に照らされたススキを撮ってきます

大台ケ原からお題に沿って紅い葉っぱです
ゾナーぞな

返レスは明後日かな〜

書込番号:13758197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/12 22:38(1年以上前)

臨斉寺の阿形さんです

大和路みんみんさん 毎度です!!

和歌山でしたね・・・お疲れ様でした!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049847/
すごいところですね。
行くのは大変そうです・・・大蛇がいるんですか??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049844/
苔の色も素敵です。 苔は紅葉しないと思いますが・・・・
この色だけでも十分に綺麗ですよね!!
>明日は4時半起きで曽爾村へ行きます
タフですね・・・・今夜はゆっくりとお休みください。
気を付けていってらしてくださいね!!

ここで一句
 “苔むして 紅葉落ち葉と 競演か”
 お粗末でした

書込番号:13758241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/11/12 23:00(1年以上前)

新庄公園の紅葉

銀杏はもう少し

紅葉、始めました

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 PART74お引っ越しおめでとうございます。
そろそろかな?とは思ってましたけど、今回も早かったですね。
今回はお題の葉っぱをアップしま?す。


 ここからは前板のレスを。

 今週末は天気が良いみたいですね。
早朝から大和路みんみんさんと奈良の曽爾高原へ行ってきます。(^ ^)

>室内の光も背景の庭も見事に取り込んでいますね・・・・難しそうな構図なんだけどなあ・・・・
 一見晴れていそうで雲も多かったので、室内から撮った時は曇っていたのだと思います。

 曽爾高原はお昼からなので夕方の夕陽ねらいになります。

>冷酒3合なんてとてもとても・・・・泡盛ばっかりですから(爆)
 泡盛の師匠?。お呼びですよ?。(笑)


●エヴォンさん。
>じーじ馬さんは御自身から「欲しい」と言っておられますので
>お貸しいただければきっと喜ばれる筈です(笑)
 今まで何度かご一緒させていただいてますが、ご自身からは所望されませんね。
今回はそっと差し出してみましょうか?(笑)

●とうたん1007さん。
 表銀、裏金銀銅メダルおめでとうございます。

>とりあえず、マクドには、AM-Sさんが出没します。
>要注意です。
 なるほど、ご忠告ありがとうございます。
早朝カメラバッグをかついで歩いている人を見かけたら注意して見ておきます。
朝から京都駅方面に向かったら間違いなくお仲間でしょう。(笑)

●大和路みんみんさん。
 今日はこちらにおいででしたか。
それで明日は曽爾高原、お疲れさまです。

>そう言えばアドベンも暑かったですね
 それまで雨が続いていたのに綺麗に晴れ上がりましたから。
明日は少し天気が怪しいようですが、大きく崩れることはなさそうです。

>たしか前日大台は雨が降ってたと思いますので
>水蒸気(霧)が発生したのでしょう
 なるほど、雨上がりで湿度が高かったので霧が出ていたわけですね。
タイミングも良かったのではないでしょうか。
早かったら霧の中だったかもしれませんし。

>12月に入ってから行ければと思っています
>でも寒いでしょうね
 春の時もかなり寒かったですから、防寒をお忘れなく。
この間も薄着だったので屋外はむちゃ寒かったです。

●じーじ馬さん。
>旧家の庭でしょうか、 いい雰囲気ですね。これで紅葉の赤いのがあれば申し分ないのですが。
 近江商人の旧家です。 道を挟んでお向かいには今もお住まいとのことでした。
そちらもすごいお屋敷みたいです。
紅葉は11月末くらいが見頃ということで、ちょっと早かったです。
 明日は楽しんできま?す。

書込番号:13758359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/11/12 23:18(1年以上前)

ケータイ電話カメラ撮りです。v^^

Football-maniaさん、ご無沙汰です。
また寄らしてもらいました。
元気に74番目のPARTおめでとうございます。

PART御愛好のみな様またお邪魔しました。
■反省マンさん、初めまして。
■とうたん1007さん、またよろしくお願いします。
■Biogon 28/2.8さん、ミヤビな紅葉撮りですね。
■じーじ馬さん、お元気そうですね。
■bebe7goさん、神戸市立森林植物園好いところですね。
■Digic信者になりそう_χさん、ご無沙汰です。(昭和記念公園なつかしい
■エヴォンさん、紅葉イイあか出てますね。
■だいっさん、雨中の紅葉素敵ですね。
■大和路みんみんさん、またよろしくお願いします。

ご挨拶だけで失礼いたします。

書込番号:13758464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/11/12 23:47(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

私は、野球少年でしたのでかもしれませんが、野球のボールだから良いのかも。
サッカーボールだと、ボール自体が大きいので、地面ギリギリから、背景にネットや等を入れる等の方が良さげです。
テニスなら、ラケットもあった方が良いかなとか、青春の思い出ですね。

ライカレンズでは、他に、ズマールやホロゴン、最近では、エルマリートが有名ですね。
あと、ズリマット何てのもありますよ。

最後、誰か裏金取りに来られるかと思いましたが、今回は、引っ越し自体が裏かかれて、皆さん油断してたと思います。(笑)

5DUは、GXRが面白いんで、当分、お休みかも。
何てったって、軽くてちっちゃいんで。
でも、写りは5DUの圧勝ですけどね。

夜スナは、大阪駅の真ん前です。
ホテルは大阪です?新大阪です?
大阪なら、ちょっとだけ撮りに行きます?

それでは
横レスです

じーじ馬さん こんばんは
落ち葉の絨毯、綺麗ですね。紅葉は、良さそうですね。
葉っぱもいたんでなさそうです。
揺らいでますね。F4同盟のキャップ。
私が、最後の一人になっても、70-200F4は変えませんよ。
心置きなく、逝っちゃってください。(笑)あれ?

bebe7goさん こんばんは
ご無沙汰です。
綺麗なところですね。水が綺麗なので、気持ちが良いですね。
会長の好きそうな所ですよ、きっと。

Digic信者になりそう_xさん こんばんは
さすがに、ニーニーのボケって美しいですね。
それでもっと、やっぱり、70-200f2.8Uのって、すごいんですね。よくわかります。
f4同盟、危うしって感じですね。

エヴォンさん こんばんは
またまた、70-200f2.8Uこれでもかって感じですね。
ニーヨンエルツーも。
すいません、在庫処分、しちゃいました。
久しぶりでしたが、誰も来なかったんで、寂しかったです。(笑)
私もアンチ巨人ですが、やっぱり球界の盟主とされる球団ですので、会長も、もっと大人にならないと、ファンは見限るでしょうね。

だいっさん こんばんは
高雄は、行ったことがないのですが、良いところですね。
来週、再来週あたりが、良い感じでしょうか。
去年と同じなら、ちょっと早かったので、良い案配ですね。
あとは、天気だけですね。

大和路みんみんさん こんばんは
大蛇ぐら、ってなんか、面白いですね。まん丸ですね。
自然って不思議ですね。
お気をつけて、いってらっしゃいませ。

KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
明日は、天気は大丈夫そうですね。良かったですね。
今回は、雨を遮光器土偶さんが職場ごと一身に持っていってくれたって感じですね。
けっこう、京都駅にカメラ持ってる人って多いですので、特に季節ですから、迷わないようにしてくださいませ。

くりえいとmx5さん こんばんは
ご無沙汰です。
不思議な写真ですね。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13758643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2011/11/12 23:49(1年以上前)

プラタナス(ニーニー F2.2)@60D

たびたび、どうもです。(^^

○エヴォンさん
そううなんですよー ニーニーの方が、新型サンニッパより重いんですよねー
今日は、ワンダフォー・60D・魚の目Lズーム・16-35L II・50/F1.2L・100MACRO L・ニーニー
・70-200/F2.8L IS IIとGITZO 2型三脚の装備でしたので、超重かったー(^0^;)
サンニッパも凄いですが、ニーニーも、x1.6魔法のテレコンの60Dだと、320mm F2になるので、なかなか使えますよー
ISも唯一の5段なんで、おすすめでーす。
あっ、ワンダフルエックスとサンニッパIIなら、私なら、どのレンズでも使えるワンダフルエックスですよー!!

○Football-mania(会長)さん
ニーニー開放の描写、気に入って頂き、ありがとうございます。
先のプラタナスをx1.6の60D(320mm 絞りは惜しくもF2.2でしか撮っていませんでしたが。)で撮ったのが
ありましたので、こちらも貼っておきますねー
疑似サンニッパ気分が味わえるのも、ニーニーの良いところだと思います。
あっ、COSINA ZEISSの沼だけには近づかないようにしておきます。(笑

○くりえいとmx5さん
どうも、こんばんは。昭和記念公園ぐらいしか行くところがなくて困っています。
どこか、都内近郊でおすすめのポイントがあったら、ご紹介ください。ではでは。

書込番号:13758651

ナイスクチコミ!2


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/13 00:59(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。
そしてPART74御引っ越しおめでとう御座います。
今日は取り敢えずというか予定通り高台寺のライトアップへと足を運びました。
人手が多いところなので手持ちで一番明るい50/1.2L一本のみ持参です。紅葉の方はこれも予想通りまだまだでした。おそらく見所は来週でしょうか?
実を言うと夜間撮影、それもライトアップの撮影は初めてだったので悪戦苦闘しました。
コツを掴むため高台寺へ歩く道中の祇園花見小路の町並みをテスト撮影して臨みましたが正直言って芳しい結果は得られませんでした。
7DはISO AUTOだと直ぐ3200にまで上がってしまって些かノイズが気になりますのでISOを800に設定してMモードで殆ど撮りました。
夜間撮影は難しいですね。
あと、やはりAPC-Sだと50mmは中望遠になるので苦労しました。
風景、しかもAPC-S機だと30mm以下の広角、出来たらズーム、それも明るいのがいると痛感しました。

取り敢えず今夜は疲れました。明日も八時半出勤で安全講習会があるので今夜は貼り逃げさせて頂きます。
正直言って今、二つくらいの出来ですのでお笑い下さいませ。

書込番号:13758952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/13 08:45(1年以上前)

臨斉寺 本堂へ続く階段・・・また階段だあ^^

← 階段の横・・・つい撮っちゃいます

皆様おはようございます!
いいお天気です。 これから少しだけ葉っぱを撮りに行こうと思います。 近所の公園ですが^^
まだ紅葉していないのはわかっていますが、葉っぱだったら楽しめますので・・・・それに在庫が尽きたし(笑)
それでは昨夜の返レスを・・・

★KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049889/
紅葉、始めました・・・このフレーズいいですね。 今が旬だよ・・・って言ってるみたい。
あっ 「冷やし中華 始めました〜」じゃないですよね(笑)
>早朝から大和路みんみんさんと奈良の曽爾高原へ行ってきます。(^ ^)
ん〜 お二人の作例楽しみですね。 ススキの原見たいなあ〜!!
>泡盛の師匠?。お呼びですよ?。(笑)
泡盛の師匠お忙しいんでしょうか? 沖縄の青い空もみたいですよね。
あっ! 昨日はお酒オフです。 今日も・・・・ 早く咳を鎮めないといけませんので、泡盛の代わりに薬を飲みます^^
>今回はそっと差し出してみましょうか?(笑)
今回の京都オフ会はじーじ馬さんにとっては恐ろしい魔会になりそうですね。・・・って、私もD35の呪いを用意しているんですが(笑)

★くりえいとmx5さん
おお〜・・・ご無沙汰しています。
>また寄らしてもらいました。
いつでもお越しください。 門は開いておりますよ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049915/
絵画調でいいですね。 ソフトで加工したものとは一味違います。
こういうのが撮れちゃうのはやっぱりセンスかなあ・・・・・団扇しか持っていないので(爆)

★とうたん1007さん
>私は、野球少年でしたのでかもしれませんが、・・・
野球少年でしたか・・・・この板には元野球少年がいらっしゃいますよね。
界王様・デーモンレオ様・・・・他にはいたかなあ? まあ年代からして野球少年が多いのかもしれません。
私は・・・バレーボール少年でした。 torakichi2009さんもそうですね・・・・春高バレー目指していたそうなので私よりかなり本格的です。
>ズマールやホロゴン、最近では、エルマリートが有名ですね。
(日本語表記では)面白い名前が多いですね。 ホロゴンって・・・空間に浮き出る感じ? ・・・それはホログラムだろ!!(◎o×)☆\(− −)
なかなかおもしれーこというじゃねえか・・・って、それはボビー・オロゴン・・・失礼しました m(_ _)m
>ホテルは大阪です?新大阪です?
大阪の駅前です。第一ホテルだったかな? 歩いて2〜3分らしいです。
夜スナもいいですね!! 

★ Digic信者になりそう_χさん
>ニーニー開放の描写、気に入って頂き、ありがとうございます。
大口径はやっぱりいいですね。 このボケが心を狂わせるんだと思います。
大は小を兼ねる・・・描写が同等以上で、資金と体力があれば絶対に大口径を選びたいですね!!
>疑似サンニッパ気分が味わえるのも、ニーニーの良いところだと思います。
ニーニーは素晴らしいレンズのようですね。 ただ発売当時は「この価格・・ふざけてんのか?」って正直思っていました。
庶民にゃ届かないぞ・・・・って思っていたので^^ でもこの板にはヨンニッパを買っちゃう方もいらっしゃいますし・・・なんだかわからない(笑)
>あっ、COSINA ZEISSの沼だけには近づかないようにしておきます。(笑
いやいや・・・ニーニー一本分で、ツァイスのメインどころはそろっちゃいますので・・・・
D21、D35、P50、MP50、P85、MP100・・・・そう考えるとツァイスは安い!!・・・・←アホな考えです(爆)

★ 聚楽斎さん
高台寺いかれましたか・・・昨夜のトレトレですね。
確かに紅葉はいまいちですね。
>人手が多いところなので手持ちで一番明るい50/1.2L一本のみ持参です。
京都は基本的に三脚・一脚は禁止ですから難しさはありますね。
>あと、やはりAPC-Sだと50mmは中望遠になるので苦労しました。
5DU+D35という組み合わせだと使いやすい画角になりますよ・・・・しかもISO3200・・・私には許容範囲です・・・・おひとついかが〜(笑)
・・・というような恐ろしい呪いをする人がいっぱいいますので、気を付けましょうね!!(爆)

それでは私も在庫確保に行ってきます!!

ここで一句
 “落とし穴 いっぱいあるぞ 気楽板”  気を付けてくださいね!!
 お粗末でした

書込番号:13759674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/11/13 10:24(1年以上前)

葉っぱまみれ..じゃないや枯葉だ(^^;

今度は枯れてないぞよ(^^)

昭和記念公園の秋の定番...今日撮っている方は...成功したかな?(^^)

こちらは、少し遅かった...感が。

皆様、おはようございます。
 新装開店おめでとうございます
 74枚目ですね〜 板のスピードも一気に師走へ向かう事でしょう(^^;)

 葉っぱ大会、本番(^^)/

 取り急ぎ、お祝いの書き込みにて失礼いたします。

 カイチョ(^^)d

"臨斉寺の山門です"
 階段写っていて、ちょっと嬉しい(笑)


ではでは、また(__)

書込番号:13760008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/11/13 11:17(1年以上前)

カマちゃんのポートレート

泣きぬれて

今年もそろそろ引退かなぁ

ツワブキでの決闘


Football−mania会長さま 皆さま おはようございます^^

今日もいい天気で、皆さま方は休日の撮影に励んでおられることでしょう!

私は夕方近くから何時も行く水景園に行ってこようと思います。
紅葉に見頃になっている様で、ライトアップも土日祝ですので頑張ってきます。

昨日は庭でカマキリ君を3匹も見つけて撮ってみました。
まだ生きているのですね! やはり温かいせいでしょうか!

葉っぱではありませんが、カマキ君の名演技を見てやって下さい^^
2枚目はスプレーで水の霧を吹きかけました。カマちゃん、ごめんね!(笑)
全てタム90マクロ、手持ち撮影、ノントリミングです。

新板の横レス失礼します。 夜はライトアップ撮影で遅くなるかもしれませんので今のうちに。

★反省マンさん 金メダルおめでとうございます^^

★とうたん1007さん 銀メダルおめでとうございます^^
 ウラ金、銀、銅もおめでとうございます。 怒涛の残務処理もご苦労様です(笑)

★Biogon 28/2.8さん 銅メダルおめでとうございます^^

★エヴォンさん

今回は表と裏のメダル、取り損ないましたね! お珍しい〜!

そして2.8LU・・・相変わらず綺麗にお撮りで!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049834/

宝くじ!
>当ります! 千円買えば100円が毎回当たります!!
>200万円分買えばEF70-200F2.8LUが買えるだけ当たっちゃいますよ(笑)

なるほどっ! (ここでひざをハタと打つ) いい考えですな!! (ニタリ)
さすが界王さま・・・さすが魔界の帝王さま・・・
え〜と・・・1週間に一枚買うとして・・・1年で約52週間!
200万÷千円=2000枚・・・2000枚÷52週=約38.5年・・・長い!・・・(汗)
な、なにを計算しとるんじゃあ! 俺は〜!
半ボケの年寄りを誤魔化さないで下さいませね〜(爆)


★Football−mania会長さま

今回も新板有難うございます(_ _) そしてご苦労様です^^
今日は何処かに撮りに行かれるとか・・・いい所があるといいですね。
天気もいい事だし!

>あ〜・・・じーじ馬さんこそ怪しいぞ〜(爆)

ここで一句
“いつ見ても 貯金通帳 増えとらん〜!” ♪旅ゆけば〜 上野国(こうずけのくに)に〜福沢諭吉よさようなら〜♪(浪曲調)
旅行ばっかりでち〜っとも密輸資金が増えましぇん!!

>ディスタゴンもありまっせ〜・・・お忘れなく!!(爆)

いいなあ〜! 会長さまは呪えるレンズがあって!(--、)

★KDN&5D&広角がすきさん

平地の紅葉は始まりかけですが、まだまだ先ですね!
昨日の天気用方で、各地の紅葉は一週間は遅れているそうです。

>今回はそっと差し出してみましょうか?(笑)

ここで一句
“熊野にも 悪魔が棲むと 人の言う” 呪い魔族・・・増殖警報発令中!
お粗末でした

★くりえいとmx5さん

お久しぶりですね(^^

携帯電話カメラで不思議な雰囲気で撮っておられますね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049915/
こういうのを見ると、写真は機器よりも感性が大事だというのがよく判ります!

>■じーじ馬さん、お元気そうですね。

は〜い^^ 元気だけが取り柄のじじいでございます(笑)
カメラが無かったら、今頃はヨイヨイのボケじいさんでしょう!

★とうたん1007さん

前レスの夜景のお写真は大阪駅前ですね! 阪急もいい雰囲気で写っていますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049673/
歩道橋の上の手摺りからでこれは手持ち撮影でしょうか? 秒数からそんな気がして。

>揺らいでますね。F4同盟のキャップ。

>心置きなく、逝っちゃって下さい。(笑)あれ?

皆さま、やけに急かせますね〜!(笑) ↑の会長さまの所で書いていますが・・・
旅行で資金が目減り状態です〜(--、 ふ〜(溜息)



書込番号:13760214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/13 13:58(1年以上前)

携帯で

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

こんにちは

本日は午前中だけ仕事でお昼に帰宅しまして、さあ〜どこかへ撮りに・・・妻が居ました!!
あいにくの日曜日です(ムスッ)

>やっぱり巨人ファンでも¥あのドンは嫌いですか・・・そうでしょうね^^
>でもまたオーナーになるっていう報道がありますが、本当でしょうか?
>自分の言うことは何でも正しいと思っている人なんでしょうね・・・・哀れな人です。

憎たらしいですよね〜
何しろ一番上にいますので、自分の言葉を総て正当化するでしょうね!!
ムカツク・・・って言葉はこの方向けに有るんだと思います!!

>あっ! やっぱり知っているんだあ・・・・24LUはいいんですがね・・・さあてどうなるか?

以前も申しましたが、買うならば高い方から!!
手軽な方から買いますと、高い方へは遠い道のりになります!!


★KDN&5D&広角がすきさん こんにちは

>今回はそっと差し出してみましょうか?(笑)

良いですね〜〜〜
F2.8LISUの悪魔達にも囲まれて、あれも欲しいこれも欲しいって・・・
じーじ馬さんがじれんまさんになっちゃいそう(笑)

★くりえいとmx5さん こんにちは

私も携帯写真を貼ります・・・1枚目


★とうたん1007さん こんにちは

>またまた、70-200f2.8Uこれでもかって感じですね。ニーヨンエルツーも。

あれ以来ワンダフォーで撮りに行けてません!!
でも在庫過多です(笑)

>私もアンチ巨人ですが、やっぱり球界の盟主とされる球団ですので、会長も、もっと大人にならないと、ファンは見限るでしょうね。

くびにしたら世間の非難を浴びるので、オーナーは自分から退職するように言われるんでしょうね〜
私もなんだか巨人ファンなのが嫌になってきました・・・

★Digic信者になりそう_χさん こんにちは

>ニーニーの方が、新型サンニッパより重いんですよねー

この重さが登板回数を考えてしまいますね〜
今度銀座に行って数分間でも持ち歩かせてもらってから考えます!
すぐ疲れるようならやめます!!

>ISも唯一の5段なんで、おすすめでーす。
これ最初凄いって思いましたが、最近のレンズはまた4段なんですよね〜
もしかして5段って書き間違えちゃったけど引っ込みがつかないからそのままにしてある・・・
な〜〜んてことはありませんよね〜(笑)

>今日は、ワンダフォー・60D・魚の目Lズーム・16-35L II・50/F1.2L・100MACRO L・ニーニー
・70-200/F2.8L IS IIとGITZO 2型三脚の装備でしたので、超重かったー(^0^;)

凄い重装備ですね〜
私には持てません!! これは東の大魔王様とデーモンとびらさん辺りの重量です!!

>あっ、ワンダフルエックスとサンニッパIIなら、私なら、どのレンズでも使えるワンダフルエックスですよー!!

私はレンズ交換を頻繁にやるので、最近やっぱり2台体制がいいな〜って思ってます
でも1D系との組み合わせはレリーズタイムラグが悩ませるので1D同士のが良いですね!

でもサンニッパUもいいな〜〜〜・・・どっちかしか絶対に無理なので
銀座にワンダフルエックスが出て現物をいじくりまわしてから決めます!!

書込番号:13760829

ナイスクチコミ!4


isoworldさん
クチコミ投稿数:7749件Goodアンサー獲得:366件

2011/11/13 15:22(1年以上前)

夜空の下のコスモス@髭の渡し(武庫川河川敷)…1時間半撮っても出来上がりは1枚

日暮れのコスモス@小野ひまわりの丘…4つ折りしたハンカチで覆ってストロボ閃光

夕陽に染まるコスモス@小野ひまわりの丘…同じく減光しています

 
 こんにちは。引越ししてもうPar74ですか。早いものですね。引越しするたびに勢いで書き込んでいるように見えますが、ある程度、写真がまとまるのを待ってから貼るようにすると、こうなっちゃうんです。

 今回はコスモスの写真です(使い回しですみません)。阪神間の当地では、いまコスモスが満開の時期を向かえています。ずいぶん遅いように思うかも知れませんが、毎年植える時期が遅いからです。

 髭の渡し(武庫川河川敷)のコスモスは、満開の時期、月夜、雲のない夜を狙って撮りに行ってきました。ここは都市の中にコスモス畑があるので、空を見上げるとぼんやりと明るくて(月夜なのでいっそう空が明るくなっています)星が見えにくいのですが、写ることは写りますね。月の明かりでコスモスも露出しています。

 小野のコスモス畑は、夏に撮影に行ったひまわりの丘で、ひまわりがコスモスに変わっていました(ヒマワリが少し残っていて、コスモスとヒマワリのツーショット写真も撮れました^^)。ここは夕陽が見えるので、日が沈む頃に撮ってきました。

 せっかく大和路みんみんさんに教えていただいた藤原京跡のコスモスも撮りに行きたかったのですが、今年は実現できませんでした。談山神社のけまり祭りを撮りに行ったついでに藤原京跡に立ち寄ろうと思っていたのですが、撮影していると天気が悪くなってきたので諦めたんです。
 来年は何とかしようと思っています。

書込番号:13761103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件

2011/11/13 15:45(1年以上前)

EF28-300 IS USM

Football-maniaさん みなさん こんにちは

Part74へのお引越しおめでとうございます。
今日も撮影日和ですね。私は家庭奉公させて頂いております(涙)
前板の返レスをさせて頂きます。

★Football-maniaさん こんにちは
大道芸、楽しまれたようですね。
家の娘が居ると、もうそこから離れませんよ(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1045528/
この人、横浜の複合店オープン時に見ました。
自動車ディーラーの車を触って、白いのが付いたのか一生懸命ふきふきしていましたよ。


★Panyakoさん こんにちは
70-200F2.8LU、ご購入されたのですね!おめでとうございます。
華撮り待ちがいっそう楽しみになってきました♪


★エヴォン師匠 こんにちは
どんぴしゃのタイミングで、日光に行かれたのですね。
そして今度は、高尾山ですか。いいなぁ!
平日に撮影できる方々が本当に羨ましいです。
お土産が有るので、我慢しておきます。

>フォトストレージがあるからカードはもう要りません!!
ワンダーXは、UDMA7(100MB/s)対応とのこと!
やっぱり高速カードが欲しくなりますよ♪

>早くF4同盟から脱退致しましょう(笑)
むり〜無理ぃ〜、これまでの出費をご存知でしょ(爆)

>20日は通常のワンダー総会に致しましょう!!
で、どちらで?翌週の京都へ向け自重中では有りますが、隙有らばと・・・


★もとラボマン 2さん こんにちは
この板は、高速回転が続きますからね。
私は多々、オサボリをして借金を踏み倒しています。


★とうたん1007さん こんにちは
>ワンダーX悩みませんよ。
決断力が有りますねぇ!
私には高嶺の花とは知っていても、欲しくなっちゃいます。
定年退職待ちかな(爆)

20日の出張、無くなったのですね!それも仕方が無いですね。
京都でお会いしましょう♪


★毛糸屋さん こんにちは
ご無沙汰しています。
お仕事忙しそうですね。でも息抜きは大事ですよ!
板を覗くと、撮影に励みも出ます。


★八丁蜻蛉さん こんにちは
いよいよ来週出発ですね。
かなり寒い所とか!風邪など惹かれませんように、お身体ご自愛下さい。
でも撮影は忘れないでくださいね♪


★花撮りじじさん こんにちは
>昨日アップの1,2枚目の作例のモデルさんはお嬢さんですか?
はい、娘ですが、お嬢さんと言うタイプではなく腕白な娘で、
なかなか自然な表情を撮らせてくれません。
あっ。娘のせいではなく、私がシャッターを押せていないだけですが(爆)


★じーじ馬さん こんにちは
紅葉を楽しまれていることでしょう!
平野部はまだですが、山間は良い感じでしょ♪


★だいっさん こんにちは
やっと週末、晴れてくれましたね。今秋は最高の撮影日和でした。
滋賀、日吉大社の紅葉は如何でしたか?紅葉のライトアップ楽しみですね。
お土産を楽しみにしていますよ。

京都紅葉情報を沢山UP頂き、ありがとうございます。
だんだんとオフ会に向けて、気が高ぶってきました。


★チャピレさん こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1044646/
ワンダーフォーのTVCMを思い出しました。
凄過ぎです!


★KDN&5D&広角がすきさん こんにちは
ビクセンのポラリエの紹介、有難うございました。
「TOAST-Proより更に気楽に使えるかも」と思いました。
今後もチェックを欠かさないようにしたいと思います。

曽爾高原、みんみんさんと一緒で快晴だったのではないでしょうか。
天気良すぎると、赤く焼けないのでそちらが心配になります。


★odachiさん こんにちは
三脚が活躍していますね。私はまだ全く使えていません。
私の方は、スポンジグリップを付けたり、シール張ったりで、何をやってるんだか(爆)

>ひろっちさん向けのボディが出ますがご予約はお済みですか?
父への呪いですか、それがまだなんですよ。
>お早めに逝っちゃって下さいね♪
は〜い!早めに言うようにします(爆)

つづきます

書込番号:13761189

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:415件

2011/11/13 15:48(1年以上前)

EF28-300 IS USM

つづきです

★AM−Sさん こんにちは
>次回三脚魔会で是非じっくり見せてください^^
は〜い、じっくり見て下さい。でも穴は開けないでね(爆)
それより、三脚魔会って、何時有るのでしょうか(笑)

界王様と楽しまれていますね♪なんか最近平日のお休みが増えているようで・・・
沢山働いた、ご褒美でしょうか?


★torakichi2009さん こんにちは
3型では、本格的に撮ろうとするとブレが気になるのですね。
更に雲台も、追い求める次元が・・・

F8がAFで使えない1Dは、少しがっかりですが、それを上回る魅力がたっぷり搭載されている物だと思います。


★dossさん こんにちは
>目に後遺症が残り焦りました(^^ゞ
それは、困りましたね。十分過ぎるほど気を付けて撮影に臨みましょうね。
私も左目が悪く、病院通いも、もうすぐ一年になります。


★ハッシブ2世さん こんにちは
『紳士の皮をかぶった大魔導師』ぴったりのニックネームを貰えたようですね(笑)
リンク先の大魔導師、拝見しました。ハッシブさんのレンズに貼っておいて下さいね♪
あっ、オマケさんに怒られるか?

>でもいいでしょう〜^^ 今日も135L攻撃です^^
しばらくハッシブさんの作例を見ないようにしなくっちゃ!


★大和路みんみんさん こんにちは
>13日にKDN&5D&広角が好きさんと曽爾村へ行く予定です
期待通りの天気だったのではないでしょうか!
13:00待ち合わせとか?帰りが遅くなるのでしょうか。
早く見たいなぁ!お土産を!!


★お茶濃い味さん こんにちは
お呼びたてしてすみません。でも出て来て頂いて嬉しいです。
今日は撮影に出かけられたかな?


★Biogon 28/2.8さん こんにちは
> ローアングル
>
> とか足場の悪い滝を撮る時などにとても撮りやすく便利です。
ローアングル撮影をすると、必ず水平が大きくズレてしまいます。
何か良い対策無いですか。
今は、撮ってはチェック・撮ってはチェックを繰り返しています。


★キャんノンとびらさん こんにちは
>ダリアのお写真、今年は、第二期目の咲く時期は撮るの忘れてました(^^;)
あらあらこんな話、全く知りません。
で、少しググルとあ〜本当だ〜!初夏と秋ですか!!来年は、初夏も狙ってみますね。
でも私が撮影したのは、山形県なので1回しか咲かないようです。
とびらさんのお陰で、ダリアと云う花を知り、撮って見たくなりましたので、
大変お世話になっているのですよ〜。ありがとうございます。


★キヤのんきさん こんにちは
職場に「セクハラ相談員」と「セクハラ実行委員」が居ますが、
のんきさんの「風紀委員」はどちらに当て嵌まるのでしょうか(爆)

>いっそ会長の地元あたりにしませんか〜(笑)
これも、是非実現したいオフ会なのですが、
会長のお気遣いによりなかなか実行できていませんね。
局長・部長・委員を兼ねられているのんきなら可能かも!

>また来年ご一緒出来ること楽しみにさせて頂きますネ
はい、来年の企画もよろしくお願いします。


★たまりばさん こんにちは
入間の楽しさが伝わってきました。その分悔しさが高まっています。

>三脚一式ご購入おめでとうございます。
ありがとうございます。
主目的に合致した機材を優遇して購入しましたが、まだ使えていません。
今月は、京都に行くため大きく譲歩をしていますので(爆)

>あっ、ひろっちさんも狙いますか!!
狙いますよ〜何でも!
宝くじは、買わないと当たらないですし、
カメラ機材は、欲しいと思わないと手に入りませんので!
なので、手に入れられるかどうかは分かりません(爆)


★遮光器土偶さん こんにちは
二日間で、熊本、島原ですか!相当ハードだったのではないでしょうか。
雨よりは、晴れるほうが良いですが、
雨に濡れた木々もしっとりと良い雰囲気をだしてくれて良かったのではないでしょうか!


★もらーさん こんにちは
>100Lマクロですか、色のノリがやはりいいですね。
ありがとうございます。私のエースレンズですが、
一本如何ですか(この板の流儀と言うか挨拶です)
手振れ病の私を救済してくれる頼もしいレンズですよ♪


★kiki.comさん こんにちは
もう帰路に着かれていますでしょうか。航空機の中で爆酔して下さい(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1047633/
そうそうここ、ここって!概観、ありがとうございます。
概観だけででなく、ここから出てくるkikiさんの
手にぶら下がっている物が見たかったのですが(笑)


★早起きパパさん こんにちは
バック、ゲットおめでとうございます。行動が早いですね。
この手の早さを生かして、ゴーヨンへ一直線ですね。
早く発売になると良いですね。

それでは、失礼します。

書込番号:13761195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/11/13 16:42(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんにちは

階段の横、つい撮っちゃいますね。
でも、良いボケになってますね。

子供を連れていく公園の横が野球場なんですが、やっぱり気になって見てしまいます。
なんか、あの頃は精一杯だったんですが、もっと、こうしてればって思ちゃいますね。

オフ会は、大阪駅周辺で、街スナしまようか?
新しい大阪駅もすごいですよ。

今日は、朝早くから子供が模擬試験で出掛けたんですが、忘れ物を届けさせられて、すっかり目が覚めましたので、GXR で街スナって帰りました。
まだ、全然、紅葉になってないので、葉っぱはなしでした。

今朝の不思議な空です

それでは
横レスです

Digic信者になりそう_xさん こんにちは
ニーニー、すごい写りですね。
とてつもないレンズですね。
葉っぱが3D見たいにうかんできてますもんね。

聚楽斎さん こんにちは
定番ですね。水面とのコントラストは。
でも、人が多いと、撮るのが大変ではなかったですか?
そうなると、ニーヨンエルツーが、浮かんできますよ。

キャんノンとびらさん こんにちは
まだまだ、街中は、秋本番には遠いですね。
寒くなると一気に進むでしょうけどね。

じーじ馬さん こんにちは
カマキリさん、頑張ってますね。
暖かいですねで、でも、もうそろそろ寒くなっても良いですねに。
久しぶりに、締めさせていただきました。
阪急百貨店は、以前の方が好きでしたね。
F4同盟危うしですが、じーじ馬さんは、どちらかと言うと、ニーヨンエルツーでは?

エヴォンさん こんにちは
最近、使用するレンズも集中してきましたね。
そうなるんでしょうけど。
私も、結局、カラスコとMP100で80%ぐらいですもんね。
巨人は、結局、育成をもっと考えないと、補強失敗って、補強に制限あるチームが多い中、何をいってるんだって感じもありますね。
沢村は、大切に育ててほしいですね。

isoworld さん こんにちは
綺麗なコスモスと夕焼けですね。
小野は、ひまわりにコスモスと、良いですね。まちおこしでしょうか?
コスモスとひまわりのツーショットって、面白いですね。

ひろっちさん こんにちは
20日は、まだ、少しの望みはもってるんですが、無理っぽいです。
すいません。
京都でですね。
決断って、高すぎますし、重いのが辛くなってきましたので。(笑)
訳ありLeicaレンズで遊んどきます。

ひとまず、このあたりで

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:13761396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2011/11/13 16:51(1年以上前)

サンヨン

 ←

 ←

 ←

会長さま 、 皆さま こんにちは(こんばんは かな?)

まずはPart74スレ、おめでとうございます! & いつもありがとうございます!!

すでにたまりばさんからご報告がありました通り、金曜日の夜行きつけのバーにたまりばさんをお誘いして飲んできました^^
いやぁ〜、たまりばさん、お強い!^^
ロングカクテル1杯、ショートカクテル2杯、ウィスキーロック2杯でも全く足元しっかりでした!
会長も東京へお越しの節はカメラレスでのカクテルオフなんていかがでしょうか(笑)

さてさて、メッチャ忙しい中、昨日は午前中だけ昭和記念公園に紅葉を撮りに行ってきました。
珍しく週末が良い天気になってくれましたので、午前中は撮影、午後はカメラかついで職場まで・・・
このパターンがけっこう気に入りましたが、疲れました^^;
で、今日は先ほどまで鳩ノ巣渓谷へ行ってみたのですが、紅葉そのものがイマイチ、空気が何となく霞んでいて、歩いている間だけあまり天気が良くない、と言うあまり嬉しくない状況でしたので、昨日の写真のみのアップとさせていただきます。

ところで、、、
>“だんだんと 剥がれてきたぞ ○○の皮” 誰のことでしょう?^^
はて、どなたのことでしょうか??
優しい顔して怖〜い悪魔はお茶さんですよねぇ〜(笑)
私は悪魔で、違った、あくまで紳士ですKARA(爆)
(しかし、このPCの漢字変換、だんだんオカシクナッテきた。。。「ま」がみんな「魔」に変換されるwww)


では、今日もこれからヤボ用で外出しますので、ちょっとだけ返レスを・・・

●エヴォンさん
>後悔しません!
>むしろ逝かない方が後悔かと思います
>気持ち良く撮影しましょう(笑)
いやぁ〜、最近の呪いはだんだんと凄みを増してきていますね^^;
まぁ、いずれにしろワンダフルXの発売は三月だし、最初の何カ月かは品薄で買えないでしょうから、しばらくは様子見で悩んでみます(笑)
欲しいレンズもまだ有りますのでね^^

それと、エヴォンさんもカクテルお好きなんですか?
それなら是非今度、都内でプチった時に以前私の行きつけだったバーに行きましょう!

●とうたん1007さん
>あまり強くありませんので、2杯飲めばいい気分です。
ご自分のペースでちょうど良いだけ飲めばイイんですよ!
強さもバーテンさんのお願いすれば調整できますので、かえって居酒屋よりも酔わないですむかもですよ^^
>でも、似合わないでね、きっと。
いえいえ、そんなことはありませんって!
私の行きつけのバーなんて、たまりばさんの報告に有る通り、とってもアットホームは居酒屋風だったりしますので、自分に合ったところを選べばよいだけです!
東京へお越しで泊りの節は、ご一緒させていただきますよ^^

●じーじ馬さん
>135Lでのモミジ、 バックを完全にボカしての秋色に仕上げる!流石ですね!
ありがとうございます!!
じーじさんにこんなことを言っていただけると天まで昇っちゃいます(笑)
富士五湖へ行った日は小雨が降っていたので、傘を片手に撮影していました。
そんな関係でサンヨンではとても持てなくて、135Lになったのですが、結果オーライでした^^
でも今日アップしました写真を見ていただくとお分かりかと思いますが、サンヨンもイイですよ〜!!
F2.8L2へ行く前に、やっぱりじーじさんのサンヨン作品が見たい今日この頃(爆)

●キャんノンとびらさん
>1D系は、音や連射等もいいんですが...それより僕はシャッターのタイムラグが凄く少ない感じがいいです。
>テンポよく撮れる感じが(^^)d
(笑)
とびらさんもだんだん悪魔が板に付いてきましたね〜(爆)
最近の私の写真、だんだん撮り方が変化してきました。
もう少し腰の調子が良ければ、単焦点をイッパイ持って三脚担いでじっくりと、ってな感じな撮り方をしたいな。。。と^^
フィルムカメラの時代が長かったのが影響しているのかもしれませんね。
>昭和記念公園の年間パスが、2週間伸ばしてくれるみたいですね。
>早速、あやかってまいりました。(^^)d
そうそう、私は既に更新したのですが、2週間延ばしてくれましたよ^^
ちょっと得した気分^^

●たまりばさん
金曜日はお付き合いいただきましてありがとうございました!!
あのお店、気に入っていただけたでしょうか?
たまりばさんの通勤経路と私の通勤経路が立川で交差していますので、これからも気軽にあのお店に寄っていただければと思います。
私、たいがいいますので(笑)

●ひ ろ っ ちさん
>『紳士の皮をかぶった大魔導師』ぴったりのニックネームを貰えたようですね(笑)
家家、そんな大それた(爆)
>リンク先の大魔導師、拝見しました。ハッシブさんのレンズに貼っておいて下さいね♪
>あっ、オマケさんに怒られるか?
これはちょっとヤバイでしょうね(笑)
「なによ、これ!!(怒)」
あぁ〜、想像しただけで恐ろしい(笑)
>しばらくハッシブさんの作例を見ないようにしなくっちゃ!
今日は安心してください! サンヨン特集です^^


では今日はこのへんで・・・

書込番号:13761434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/13 19:54(1年以上前)

臨斉寺 鐘楼

← 山門

皆様こんばんは!!
いいお天気でした・・・・ちょっと暑いくらいの^^
午前中だけいつもの公園と神社に行ってきました。
午後は予定通り・・・強制連行です。 先ほど帰ってきましたが・・・疲れたあ〜・・
かみさんのお供が一番疲れます(笑)
それでは返レスを・・・

★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050134/
こちらも昭和記念公園ですか? あちゃあ〜・・・散っちゃっていますね〜・・・これは残念です。
紅葉も時期をつかむのが難しいですね。
>階段写っていて、ちょっと嬉しい(笑)
なぜか階段は撮っちゃいますね〜・・・「そこに階段があるから撮るんだ!!」・・なんて言うカッチョいいものではありませんが^^
何となく惹かれたように撮っているんです・・・・気が付くとカメラを向けている。 そんな感じですね!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050166/
アハハ・・・本当に泣いているように見えますね^^ でも水滴は気持ちがいいんでしょうか?
>2枚目はスプレーで水の霧を吹きかけました。カマちゃん、ごめんね!(笑)
あらら・・・シャワーを浴びせちゃったんですか? 喜んだかどうかはわかりませんが・・・でも楽しい一枚です!!
今頃は水景園でライトアップを撮られているのかなあ・・・・いいなあ〜・・
私はこれから夕食です。(晩酌ではありません・・・この土日は酒はあきらめました。 早く治したいので)
久しぶりに娘との夕食ですので鍋を囲む予定です。 本当はお酒を飲みたいところなんですが(笑)
>“いつ見ても 貯金通帳 増えとらん〜!”
同じで〜す^^ 少し貯まると「おっ! あれが買えちゃうなあ・・・^^」なんてことを思いついちゃうので (^_^;)
>いいなあ〜! 会長さまは呪えるレンズがあって!(--、)
フフフ・・・京都オフ会で呪うために頑張ったんですよ!!
いつも呪われているばっかりですので、たまにはいいでしょう!! (爆)

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050280/
いいなあ〜・・・こちらではこんなモミジまだまだ先のようです。
京都の次の週にはみられるかなあ・・・絶対に行くぞ!!
>あいにくの日曜日です(ムスッ)
あいにくでしたね^^ 私も強制連行の日でした・・・昨日もだったのに(汗)
なんでかみさんはいいタイミングで用事を言いつけるんでしょうか? 先を読まれています(笑)
>ムカツク・・・って言葉はこの方向けに有るんだと思います!!
やっぱりね〜・・・踏み絵をしたら絶対に踏みつけてやりますよ。 さらにグリグリしたりして(笑)
>私もなんだか巨人ファンなのが嫌になってきました・・・
この際やめちゃいましょう!! 私は今プロ野球を見ていません。 サッカーがメインでその他球技はたくさん見ますが^^
プロ野球だけは見る気が起きません。 メジャーは見ますよ^^
>でもサンニッパUもいいな〜〜〜・・・どっちかしか絶対に無理なので
>銀座にワンダフルエックスが出て現物をいじくりまわしてから決めます!!
やっぱり逝くんだあ・・・さすが界王様。 私にはまねできません^^ 宝くじ〜・・・と(爆)

★isoworldさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050341/
コスモスまだ咲いているんですね・・・・って私も今日道端で見かけまして、ちょっとだけ撮りました。
こういうセンスのある撮り方ができません・・・・ストロボにハンカチをかぶせて・・・ですか? う〜ん・・・
>毎年植える時期が遅いからです。
植える時期を替えているんですね・・・そういえば袋井にこの時期ひまわりを畑いっぱいに咲かせている場所があります。
隣にはコスモス畑・・・・昨年行きましたが圧巻でしたね!!
秋のひまわりもいいものです!!

ここで一句
 “秋風に ゆらりゆらりと 夢見花” 居眠りしているようですよね
 お粗末でした

書込番号:13762206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/13 19:55(1年以上前)

真ん中に何か・・・・小さいなあ^^

トリミングでほぼ等倍・・・結構いけます

続きます!!

★ひ ろ っ ちさん
>大道芸、楽しまれたようですね。
>家の娘が居ると、もうそこから離れませんよ(笑)
小悪魔ちゃんは大道芸ファンですか・・・・それでは来年はぜひお越しください。 ご案内しますよ!!  すごく混みますが^^
>この人、横浜の複合店オープン時に見ました。
やっぱりいろんなところでパフォーマンスしているんですね。 ちょっと見は本当に白い紙見たいですから・・・
服の質感も紙・・・・地味ですが面白いですね!!
>職場に「セクハラ相談員」と「セクハラ実行委員」が居ますが、
>のんきさんの「風紀委員」はどちらに当て嵌まるのでしょうか(爆)
大胆な質問をされますね^^ 私にはできません(笑)
どちらに・・・って、 決まってるじゃあ・・・あ〜りませんか^^  ねっ! のんきさん!!(爆)
>>いっそ会長の地元あたりにしませんか〜(笑)
>これも、是非実現したいオフ会なのですが
静岡ってあまり見るところがないんですよ・・・あっても移動に時間がかかって。
それで躊躇しているんですが^^  ちょっと考えてみますね。
バス移動で無理のないスケジュール・・・・難しいなあ!!

★とうたん1007さん
>オフ会は、大阪駅周辺で、街スナしまようか?
いいですね〜・・・消毒会が終わってからですのであまり時間がとれないかと思いますが・・・
大阪駅っていったことないんです。 でもとうたんさんの夜スナは素敵でした!!
ところで・・・大阪駅の近くに面白い階段はありますか??(笑)
>私も、結局、カラスコとMP100で80%ぐらいですもんね。
私も今日レンズ3本で出かけまして・・・・あえてD35は持ち出しませんでした(こればっかりになっちゃうので^^)
・・で、最初につけたレンズが135L・・・・結局ほとんどの時間をこれで撮っていました。
一緒に持ち出した24-105はお休み^^ 70-200/F4は最後の方で少しだけ・・・・
最近こんな感じです。 京都オフ会も少なめにしようかな・・・・借りられそうだし(爆)

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050414/
ん〜・・・またまたサンヨンの呪いが こういうの見せちゃダメですって!! ^^
やっぱり単がいいなあ・・・・って再確認しちゃいますね。
>ロングカクテル1杯、ショートカクテル2杯、ウィスキーロック2杯でも全く足元しっかりでした!
ん〜・・・どんなカクテルなのかわかりませんが、それだけ飲んだらかなりの量ですよね。
穏やかな顔をしていますがとんでもないウワバミなのかなあ〜・・・(笑)
>はて、どなたのことでしょうか??
>優しい顔して怖〜い悪魔はお茶さんですよねぇ〜(笑)
フフフ・・・誰なんでしょうねえ〜・・・・たしかにお茶さんの笑顔は油断しがちですが^^
>このPCの漢字変換、だんだんオカシクナッテきた。。。「ま」がみんな「魔」に変換されるwww
そうですか? 私のPCはそんなことないですよ。
やっぱり魔族のPCは変わっていくんじゃないでしょうか? ハッシブ2世さんもじわじわと魔族に近づいている・・・なんて(爆)
>まぁ、いずれにしろワンダフルXの発売は三月だし、最初の何カ月かは品薄で買えないでしょうから、しばらくは様子見で悩んでみます(笑)
あっ! 怪しいぞ〜・・・様子見なんて言い訳だと思うんですよね〜(笑)
来年の春にはめでたく魔族入りか???

ここで一句
 “様子見で あっという間に 魔族入り”
 お粗末でした

書込番号:13762210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/13 20:49(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

7D + シグマ 8-16

7D + シグマ 8-16

再びです

>いいなあ〜・・・こちらではこんなモミジまだまだ先のようです。
>京都の次の週にはみられるかなあ・・・絶対に行くぞ!!

東京もこれからみたいです!

>あいにくでしたね^^ 私も強制連行の日でした・・・昨日もだったのに(汗)
なんでかみさんはいいタイミングで用事を言いつけるんでしょうか? 先を読まれています(笑)

結局9連勤になってますので明日からは撮りまくります!

>やっぱりね〜・・・踏み絵をしたら絶対に踏みつけてやりますよ。 さらにグリグリしたりして(笑)
でも悔しいけど清武さんに味方する者は現れないでしょうね
特に報道関係は圧力がかかって擁護するような記事は無理なんでは・・・
やっぱりむかつきます!!

>やっぱり逝くんだあ・・・さすが界王様。 私にはまねできません^^ 宝くじ〜・・・と(爆)

金銭的にはかなり難しい状況です!!
でもここで諦めていては絶対現実には至りませんので欲しい気持ちを前面に出します!
ですので絶対買えるというわけではありません!



★キャんノンとびらさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050131/

この2枚目3枚目が好きです!
とびらさんは80mmで撮られてますがこれをヨンニッパで撮るとどう写るんでしょうね〜(笑)


★じーじ馬さん こんばんは

>そして2.8LU・・・相変わらず綺麗にお撮りで!
有難うございます
この写真撮る時に「花札で見た事があるなあ」って思いました(笑)

>なるほどっ! (ここでひざをハタと打つ) いい考えですな!! (ニタリ)
>さすが界王さま・・・さすが魔界の帝王さま・・・

良かったですね〜
いよいよこの描写が手に入れられますよ〜(笑)
F4ズームの下取りはけっこう高額なのでついでにニーヨンエルツーも逝っちゃいますか(笑)


★小悪魔父さん こんばんは

>そして今度は、高尾山ですか。いいなぁ!

行っちゃいましょうよ!
多分高尾もちょうど良い時かと思います

>ワンダーXは、UDMA7(100MB/s)対応とのこと!
>やっぱり高速カードが欲しくなりますよ♪

現状のエクストリームプロでも充分に秒間10枚撮れてますので満足ですよ!!

>むり〜無理ぃ〜、これまでの出費をご存知でしょ(爆)

ドナによって出費無しでも逝けると思うのですが・・・
組み合わせはいろいろあると思いますよ(笑)

>で、どちらで?翌週の京都へ向け自重中では有りますが、隙有らばと・・・

メールでお知らせいたします!
でも天気予報が雨みたいですね〜

★とうたん1007さん 再び!

>最近、使用するレンズも集中してきましたね。
そうなるんでしょうけど。

ニーヨンエルツーとEF70-200F2.8LUがメインですね〜
ワンダフォーにニーヨンエルツーはとても撮り易い画角ですね!
ワンダフルでしたら50Lになるかと思います!

>巨人は、結局、育成をもっと考えないと、補強失敗って、補強に制限あるチームが多い中
>何をいってるんだって感じもありますね。

勝つのが当たり前だって思っているようです!

>沢村は、大切に育ててほしいですね。

ですよね〜
凄いピッチャーだと思いますよ!
ただ登板の日の援護が少ないような・・・

★ハッシブ2世さん こんばんは

>まぁ、いずれにしろワンダフルXの発売は三月だし、最初の何カ月かは品薄で買えないでしょうから、しばらくは様子見で悩んでみます(笑)
欲しいレンズもまだ有りますのでね^^

またまたはぐらかそうとして〜(笑)
欲しいものは欲しいと・・・素直になりましょう!!
私が代わりに予約入れておきましょうか?(笑)

カクテル好きです!
通ではありませんので雰囲気を楽しむ感じです!

良いカクテルを作るにもシェイクする音の気持ち良さってありませんか?
カクテル作るのに「カッチョンカッチョン・・・」いってたら調子が狂いませんか?
音ってけっこう気持ちを高ぶらせるものだと思います

ワンダフルエックス・・・音に期待しております!

書込番号:13762427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2011/11/13 20:53(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
今日の関東も昨日と同様に割合天気に恵まれたので、午後からでしたが、北鎌倉まで行ってきました。
残念ながら、今年はモミジとかも天候悪さなどが影響してか変に焼けたように色褪せていて、紅葉はダメですね。。。
拙いですが、持って行ったフィルム機1v HSの現像は明日出す予定なので、今日データがある60Dの方から、
EF 16-35mm F2.8L II USM の作例を4枚、貼らせて頂きます。

あと、横レスの方、失礼させて頂きますね。

○とうたん1007さん
そうなんですね、60Dに付けたニーニーの画像なんか本当にプラタナスの葉っぱが浮き上がったように
見えるくらいボケが強調されてきますが、疑似320mm大口径の威力でしょうか。
でも、エヴォンさん強力一押しの70-200mm F2.8L IS IIもズームとしては、単にひけをとらないほど開放から
どシャープで強力です!
…そんなこと言っていますが、実はこの間、軽さが売りの60Dのお供用に、70-200mm F4L ISも入手してしまいました。
こんな場合は、どちらの同盟に加盟すればよいのでしょうか。(^^ゞ

○Football-mania(会長)さん
ども!今でもサンニッパII型より高い実売価格ですから、確かにふざけているかもしれませんが、
それだけに、プレミアム性の高いレンズで所有していて満足感はすこぶる高いのが嬉しいです。
でも、これ一本の価格でCOSINA ZEISSの主立ったところが揃うと考えれば、ZEISSのコスパは高いかもしれませんね。(^^

○エヴォン(界王)さん
新幹線や飛行機(航空祭)などにも行くエヴォンさんにはニーニーよりサンニッパII型の方が絶対に向いていますって。
あと、今日、私事ですが、先日、入手したフィルム一眼レフEOS-1v HSに富士ベルビア100Fを入れて、北鎌倉に
撮りに出かけて来ましたが、天気が比較的良かったにも関わらず、ISO100だけではシャッター速度が稼げず、
手ブレのオンパレードで惨敗!無念!! まあ、お供に連れて行ったメインのレンズがお便利ズームの
EF 28-300mm F3.5-5.6L IS USM だったこともありますが、開放F値がいくら暗くても風景撮る時って、
F5.6から8かたりまでは絞るじゃないですか。日陰ではそれでもダメなケースが結構あり、いくら1系ボディの
フルサイズ機でも、やっぱりISO感度で自由度が効くデジタルじゃなきゃ話にならん!ということを痛感してきました。
…ですので、エヴォンさんには、1D系のボディがもう一台ご必要とのことで、ワンダフルエックスを強力に
プッシュさせて頂きます!σ(^◇^;)

書込番号:13762453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/11/13 21:19(1年以上前)

霧の河口湖

紅葉台から富士山を

本栖湖と紅葉と秋の空 8-16で

本栖湖湖畔から ちょっとフレアあり

皆さんお久しぶりです。
あいかわらずの多忙です。ほとんど撮影するひまが無いくらいです。
今日は久しぶりの日曜日が天気でしたので、富士山周辺へ行ってきました。
車で1時間ぐらいなので楽々ですが、紅葉最盛期なので人出もすごかったです。
朝から河口湖へ行きましたが、朝霧で富士が見えませんでしたが幻想的な風景を
撮影できました。その後は、西湖近くの紅葉台で紅葉最盛期の青木が原樹海と富士山を
撮影してきました。あと本栖湖をまわって終了。混みやすい中央道なので早めに帰還しました。
風景用として使っているSD15ですが、まだ使いこなせませんが嵌るといい画像を
出してくれます。少しずつコツをつかんできました。
多忙の身の為、貼り逃げですいません。。。。

書込番号:13762593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/11/13 21:40(1年以上前)

水景  24-105F4L

水辺の色事師たち  24-105F4L

ライトの前のモミジ  135L

ライトの前のモミジ  50L


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは
昼前に続いて再度のお邪魔です^^

水景園のライトアップの撮影に行ってきましたが・・・!
な、なんと! だいっさんが来ているではありませんか!!
私の昼前のカキコを見て、紅葉の見頃ならば、という事でお出でになったようです。
声をかけられて一瞬エッと思い、よく見れば“イケメンだいっさん”のお顔が目の前に〜・・・びっくりしたなあ〜もう〜(笑)
京都から電車で30分位、駅から水景園まで歩いて30分・・・1時間くらいで来られるそうです。
考えれば、だいっさんもそんなに遠くないですよね。

それから帰るまでご一緒頂いて、楽しく撮ることが出来ました。
やはり写真好きもの同志ですので、ツーカーで通じ合うし、去年の京都オフ会でもお会いしていますのでルンルンでしたよ〜(笑)
年の差なんて関係無しに〜!
そして例の・・・白いフードのやつ・・・目の前でチラつかされたら・・・(笑)
2.8エルツー 2.8エルツー! 見るな!見るな!目の毒だあ(爆)

★だいっさん 先程までお付き合い頂き有難うございました^^
 お陰さまで楽しく過ごせました! 一人で撮っているよりずっと楽しいですね〜(^^

横レスは次に致しまして、今夜は撮ってきたのを貼り逃げさせて頂きます。
今夜のトレトレの現像し立てです(^^



書込番号:13762708

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/13 21:50(1年以上前)

じーじ馬さんにアポなし突撃!

先日の高山寺。

そして神護寺。

西明寺は会長が好きそうな所♪

会長様、皆様こんばんわ^^

今日は天気良かったですけど、先日行った高雄の紅葉の状況から何処にも今
行くべき場所が無かったので出ていなかったのですが、昼のじーじ馬さん
書き込み見て、とっさに出向き、一方的にプチオフしてきました(爆
じーじ馬さんには突然でご迷惑だったと思いますが、良い時間を過ごせました。
視点が非常に柔軟なんだと思いました。 あの背景をこう使うか!とか色々衝撃
うけて帰って来ました。 充実の時間でした^^

京都の紅葉は今週の平日の冷え込み次第ですね。ちょっと週末天気予報が
悪いのが気になりますが、期待したいと思います!

それでは横レスです<(_ _)>
エヴォンさん>
在庫処分セールの彼岸花はめちゃくちゃ綺麗ですね!
なんで在庫で今まで取ってあったんですか(笑) 私ならすぐに貼る写真です^^

>何でも撮りたくなるボディ、レンズです!!
エヴォンさんと言えばやっぱりボディの評価が際立ってますよね^^
京都市内等々周っていても、1D系を持ってる人は稀なので、この板は異常な
状態に見えますが、それくらいうなる撮り応えなんでしょうね^^
本人が気持ち良くないと撮っていても楽しくないと言うのは良くわかります!

F2.8はちょっと凄すぎレンズだと思います。
解放から十分使えるし、人を被写体にしてもやわらかい写真が撮れると思います。
F4で人撮るとかっちかちなんでしょう(笑)
ボケが本当に綺麗だと思いました^^ まだ当然活かせてませんが、F4同様
撮るのが楽しくなるレンズであることは間違いないですね!

>今お感じになっているそのままを、京都魔会で皆様にお伝え下さい(笑)
あれ?京都って魔界でしたっけ?(笑)
関西は優しい方ばかりですけど、この板の面子ですもんね(^-^; 関東からこわーい
方々も何名かこられるみたいですから、一年ぶりの楽しい関西オフになるんだと
思います! 天気だけですね〜。


じーじ馬さん>
コスモス畑は彦根行く途中で偶然見つけた所です。
安土近くの老蘇の森隣にありました。 全く観光を意識してない有志のコスモス
畑に見えましたが、まあ広大で新幹線も画になる良い場所でした^^

>日中は賑やかですよ(^^
穏やかそうで安心しました^^ じーじ馬さんの写真は綺麗で人とか当然写って
いないので、神秘的な雰囲気ありましたので^^

そして今日は突然本当にありがとうございました<(_ _)>
このまま何処にも天気なのに出ないのはもったいないと思っていた所にあの書き
込みで、じーじ馬さんが来ても来なくても行こうと思って行ってしまいました(^-^;
おかげで良い夜景撮影できましたし、色々見せてもらって楽しかったです(^-^)
沢山目の前で自分と同じ場所で撮ってるのに出てくる画の違いに驚きっぱなしで
すみませんでした(^-^; さすがに驚きも隠れません。根が正直なので反応は素直です(笑)
結局8時前に自宅に到着しました。相当近いと言う事ですね^^
また奈良でよろしくお願いします!


とうたん1007さん>
高雄いかれますか? 今週は平日真ん中が相当寒くなると言う事で、週末はもう
完全に出来上がるんだと思います^^ 西明寺、神護寺とこの二つおススメです!
神護寺は境内より参道の紅葉が綺麗だと思うので、是非休んでください(笑)


会長>
神護寺はまだまだ見頃前を迎えた状態でした^^
本当に今年は遅いです。しょうがないです、半袖でもいける暖かさ、実際にそんな
格好の方が何名もおられ、紅葉の画にはならない状態では・・・(^-^;
西明寺、神護寺と隣り合う二つのお寺は良い味だしてます。先週行った時は出店
もそんな無かったですが、今回は沢山出てましたし、人がとにかく増えました。
今週末はもっと増えるんでしょうけど、交通手段が限られた場所なので、やっぱり
おススメスポットですね(ラッシュアワーにならないと言う意味で)

紅葉情報は私も良く見てますが、やっぱり自分の目で見ると安心できます(笑)


くりえいとmx5さん>
コメントありがとうございます^^
雨に濡れた葉っぱも風情ありますね。行く時は早く晴れてほしいと思っていましたが
被写体とフェンダー覗いていたら、こういうのも良いと感じました。
やっぱりいろんなシチュエーションに出会わないと視野が狭くなりますね(^-^;
今回勉強できました^^

携帯の写真すごいですね! いろんなフィルター等々あるんだと思いますが
画みたいになっていて綺麗ですね。アートになっていて驚きです。


聚楽斎さん>
高台寺にいかれましたか!全然早いですよねやっぱり(^-^;
今年の遅さは凄いですからね。これだけ暖かいのですからしょうがないですね。
山科の毘沙門堂近くなど通りましたが、さっぱり青葉で、一週間経過しても色づき
はじめなのかなって思います。今週寒くなるそうなので、それでどれだけ進むかです
けど、平野部は今秋末でも大した紅葉にはならないのかな?って思ってます。
7DはISO上限オートが出来ませんが、1600固定とかならどうでしょう。
私も60Dですが1600までは許容範囲です。800だとSS稼ぐの大変ですもんね。
50mmも7Dでは中望遠ですもんね。手振れ無しでは大変だと思います。


ひろっちさん>
この土日は行楽日和でした!紅葉日和と言うにはきつすぎる陽射しで、実際紅葉も
鳴りを潜めてますね(^-^;  日吉大社のライトアップは始まっていますが、自分が
収集した話では、やっぱり全然青葉みたいなのでまだ行っていません。
でも今年は行きたいので、良い時に行きたいと思います。
京都の紅葉はオフの為にも状況くらいは皆さんにお伝えしておきたいと思ってます。
今週まで暖かいと26日でさえ危ぶまれる異常な遅さの紅葉ですが、どうも冷え込む
様ですので、ますます期待できる26日ではないでしょうか^^
私も紅葉、京都オフの話も盛り上がって来てテンションは上がっています♪

書込番号:13762756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/11/13 22:09(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

大阪駅周辺に階段はいっぱいありますが、人がいっぱいですので、撮影は難しいです。

結局、コシナでいくか、ズームでいくかです。両方持っていくのは重たいです。
京都は、GXRで気楽に夜スナさせていただきます。

それでは
横レスです

ハッシブ2世さん こんばんは
綺麗ですね。
2枚目の水滴が、特に好きですね。
アットホームなのは良いですね。
ぜひ、よろしくお願いします。

エヴォンさん こんばんは
あっぱり、ニーヨンエルツーですね。
あと50Lがあれば、十分ですね。
問題は、200以上ですよね。エヴォンの場合、300位まででいけそうですよね。
巨人は、どうもピッチャーがビックネームが出てこなくなりましたね。
ダルビッシュみたいな絶対エースが欲しいですね。

Digic信者になりそう_xさん こんばんは
ニーニーは、本当にすごいですね
でも、70-200も、すごいですよね。
F2.8を所持されておりますので、F4同盟には入れません。
残念ながら入れません。(笑)

ペン好き好きさん こんばんは
霧の河口湖、すごかったんですね。
まるで、真冬かと思いましたが。
富士山の雪も、もう少し下ぐらいが定番ですね。

じーじ馬さん こんばんは
今日は、突然のプチオフだったようですね。
綺麗ですね。葉っぱがいたんでなさそうですので、良かったです。
いきなり、やられましたか。70-200f2.8LU別名「魔族の最初のだい一歩」。
危険ですね。ニーヨンエルツーといい。(笑)

だいっさん こんばんは
今日は、突然のプチオフだったようですね。
どうでした?私は、まだ、行ったことがないんですが、良いところみたいです。
今日の2枚目の高山寺、木と小道が好きですね。
うまいこといけば、今週も休みがあるので、ゆっくり京都に出たいと画策中です。


それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13762880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/13 22:19(1年以上前)

紅葉はいつ?

無理やりです^^ 弄ってますよ!!

またまたこんばんは!!
晩酌していないのでしっかりしています^^  誤字脱字は・・・お気楽なのであったらごめんなさい!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050591/
おお〜・・・皆様も好きなあの形が燃え上がっていますね〜・・・手前のボケは紅葉でしょうか? きれいな色が出ていますね。
>でも悔しいけど清武さんに味方する者は現れないでしょうね
そこが本当に悔しいですね。 ワンマンにもほどがありますよね。 しかも年齢が・・・
失礼ながらあの年齢でスポーツ文化を理解するのは無理だと思います。 「たかが選手が・・・」の発言は絶対に消えないと思いますね。
>特に報道関係は圧力がかかって擁護するような記事は無理なんでは・・・
どこかの国だったら新聞の不買運動でも出てきそうです。 日本は・・・・平和ですね〜
>でもここで諦めていては絶対現実には至りませんので欲しい気持ちを前面に出します!
ん〜・・・・これは的を得ていますね。 たまにはいいこと言いますね(笑) あっ! 失礼しました m(_ _)m

★ Digic信者になりそう_χさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050621/
おお〜・・・この角度もいいですね。 つい正面から狙っちゃいますが・・・・混んでいるときはなかなか正面から狙えませんからね!!
>プレミアム性の高いレンズで所有していて満足感はすこぶる高いのが嬉しいです。
ニーニッパは発売の時に、ステテコ×1.4で 280/F2.8  ステテコ×2で400/F4 ステテコ×1.4+×2で560/F5.6・・・
いろいろな焦点距離が楽しめる・・・という触れ込みでした。 
たしかに一本で何倍も美味しい^^・・・・お得なんでしょうか(笑)
>ZEISSのコスパは高いかもしれませんね。(^^
本当に素晴らしいですよ。 今のところ長いのがありませんが135mmは発売すると思います。・・・いつかなあ?
最近手に入れたD35/F1.4の解像感はとても素晴らしいと思います。 今日は持ち出さなかったので少し後悔しました。
EOS-1v HSで撮ってきましたか・・・・ちょっと楽しみですね。 
フィルム機はすでに手放してしまったので、場合によっては中古など・・・^^ でもスキャナーとセットでないとつまらないし・・・
ぜひ作例を載せてくださいね!!
>やっぱりISO感度で自由度が効くデジタルじゃなきゃ話にならん!
フィルもの場合感度を上げても知れていますから・・・
一度ISO1000を使ったことがありますが、ノイズだらけで散々でした。 デジタルは本当にすごいですよね!!
でもフィルムで撮りたいという気持ちはまだあります!!

★ペン好き好きさん
河口湖〜西湖〜本栖湖ですか・・・・比較的近いので廻りやすいかもしれませんね。 でもこの時期は・・・
裏富士(っていうと山梨県の方から叱られますが^^)はいかがでしたか? 
私の住む静岡側からとは違う富士山だと思います。 まず形が違う・・・・太陽の方角が違う・・・etc ^^
でも湖に映る富士を撮れますので写真を撮るなら・・・っていう感じでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050666/
これいいですね・・・先週の雨で少しだけ雪をかぶっています。
やはり富士山には雪がなくちゃあ・・・・静岡側からの富士は雪がないと全くつまらないと思います。
出来れば次回は富士山一周などを・・・・時間はかかりますが楽しいかと思いますよ!!

ここで一句
 “富士の山 雪の帽子で 冬化粧”
 お粗末でした

書込番号:13762951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/13 22:21(1年以上前)

ピントがあ〜・・・残念です

まだまだ・・・

続きます!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050721/
水景園のライトアップ・・・楽しまれてようですね^^
な、な、なんと・・・だいっさんとご一緒だったんですか〜・・・
>京都から電車で30分位、駅から水景園まで歩いて30分・・・1時間くらいで来られるそうです。
そうですか・・・・京都と奈良は隣町なんですね・・・・いいなあ〜 そんなに近いところで古都が二つもあって・・・ずるいぞ!!(笑)
>年の差なんて関係無しに〜!
そうですね・・・じーじ馬さんはお若いですから^^  写真を撮りだしたら本当に歳なんか関係ないですよね!!
>2.8エルツー 2.8エルツー! 見るな!見るな!目の毒だあ(爆)
あははは・・・これは、京都オフの前に早くも呪われましたか・・・・ある意味会ってはいけない方だったのかも(爆)
これは京都が楽しみです。 誰がとどめを刺すのか・・・・ってF4同盟なんですからしっかりしてくださいよ〜!!

★だいっさん
>昼のじーじ馬さん書き込み見て、とっさに出向き、一方的にプチオフしてきました(爆
おお〜・・・2.8LU爆弾のピンポイント爆撃に行かれたわけですね。 で、首尾はいかがでしたか? (笑)
>じーじ馬さんには突然でご迷惑だったと思いますが・・・
そんなことは無いと思いますよ。 若い方と一緒に撮れて楽しまれたかと思います。 ただ、いきなりの呪いはきつかったかなあ・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050757/
いいですね・・・西明寺。 山門があって階段があって・・・あっ! たいていありますね(爆)
でも確かに好きだと思いますよ・・・それからここも↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050751/
高山寺・・・・ここもいいなあ〜・・・結局どこもいいなということになっちゃいますが^^
>視点が非常に柔軟なんだと思いました。
じーじ馬さんは・・あっ!花撮りじじさんもですが お二人とも写真に対する気持ちが半端じゃないですね。
実に楽しそうに撮られますし、一生懸命なのが見ていてわかります。 一緒に撮っていると楽しくなるのはわかりますよ!!
>あれ?京都って魔界でしたっけ?(笑)
いいえ!! オフ会です^^ 魔会だと参加しないという方がいらっしゃいますので・・・・絶対にオフ会です!! (爆)
>今週末はもっと増えるんでしょうけど、交通手段が限られた場所なので、やっぱり
>おススメスポットですね(ラッシュアワーにならないと言う意味で)
ん〜・・・気持ちが揺れますね^^
2日目もありますので・・・・かみさんと行ってみようかな?
情報ありがとうございます!!

★とうたん1007さん
>大阪駅周辺に階段はいっぱいありますが、人がいっぱいですので、撮影は難しいです。
アハハ・・まあ階段は^^ 撮らなきゃいけないものでもありませんので・・・
それよりも先日アップしていただいた街並みを撮りたいですね。 なかなか味わいがありました。
>結局、コシナでいくか、ズームでいくかです。
・・・コシナにしましょうよ^^ MFに戻りませんか? MF万歳!! (爆)
>うまいこといけば、今週も休みがあるので、ゆっくり京都に出たいと画策中です。
あっ! いいなあ〜・・・今週末ならまだあまり混んでいないかも。
近いといつでも行けてうらやましいです!!

ここで一句
 “くれないの 葉っぱ求めて 西東” そんなにおおげさじゃないかなあ?^^
 お粗末でした

書込番号:13762963

ナイスクチコミ!2


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/11/13 22:23(1年以上前)

EF17-40F4L+G

お気楽板をこよなく愛する皆さ魔こんばんは♪

会長!新板のお引越をおめでとうござい魔す^^
今板もお題はそこそこに楽し魔せて頂き魔すね〜

早速!?お題破りのを貼らせて頂き魔すね。
土日のお休みで私が自由に出来た15分で撮ってき魔した。
自由とは言え娘も一緒だったのは言う魔でもあり魔せん(>_<)

それでは貼り逃げにて失礼し魔す<(_ _)>

書込番号:13762978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/13 22:29(1年以上前)

パンケーキのボケ

まあまあよさそうです

菊池渓谷にて

→やっぱり35Lでしょうか

会長さま cc 各位

こんばんは〜
Part74お引っ越しおめでとうございます。
前スレでは、金を取ったまではよかったのですが、
クライマックスシリーズと日本シリーズとテレビにかじり付きでしたので
ちょっとサボってしまいました。

あっオフ会のカレンダー書込み嫁にばれました。
「後で消しとくわ!」って日本シリーズもピンチですが
こちらもピンチです。でもあきらめませんよ〜


なんか、周りでは70-200LUの布教活動がお盛んなようで
f4同盟の身としては、ちょっと身の危険を感じております。

では横レスを〜っと思いましたが、もう深い階層のレスが
もう訳分からなくなって返レス申し訳ありません。

ということで
LUMIXがめちゃ安かったので
マイクロフォーサーズに手を出してしまいました。
これがBODYとレンズがミニチュアみたいに可愛いんです。

ではでは

書込番号:13763017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/13 22:45(1年以上前)

虫食いじゃなければ

一か所だけ色が^^

またまたのこんばんは!!
そろそろオネムになってきましたので・・・ファ〜・・(+o+)

★odachiさん
>今板もお題はそこそこに楽し魔せて頂き魔すね〜
えっ? コラコラ・・・葉っぱ大会ですよ〜^^
>自由とは言え娘も一緒だったのは言う魔でもあり魔せん(>_<)
そんなこと言わないで・・・一緒にボール蹴ってあげましょうよ^^
私も子供が始めたのを機会にボールをけり始めました。 結構楽しいですよ!!
>お題破りのを貼らせて頂き魔すね。
ん〜・・・お題破りですか〜・・・ではせめて外孫ちゃんを・・・(笑)

★よびよびさん
>あっオフ会のカレンダー書込み嫁にばれました。
あらら〜・・・ピンチですね〜・・・
そんなピンチなのにLUMIX買っちゃったりして・・・・良いんですか? うちだったら逆鱗に触れちゃいます(恐)
何とか頑張ってくださいね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050860/
フフフ・・・これですよ。 これ!!
D35と撮り比べもしたいので・・・実は今回の一番の楽しみかも(笑)
今日少しだけ撮りに行けたんですが、あえてD35は外しました。
でもやっぱり持っていけばよかったあ・・・
京都には必ずお持ちしますよ。 呪わなきゃいけないし・・・・(爆)
>f4同盟の身としては、ちょっと身の危険を感じております。
そうですね・・・LUMIX買う資金があればもう少し我慢して・・・なんてね。 とにかく理由を付けて呪ってきますので・・・・怖いなあ(爆)

ここで一句
 “魔族から 逃れる手立ては ないものか”  答え・・ありません(笑)
 お粗末でした

書込番号:13763101

ナイスクチコミ!2


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/14 00:09(1年以上前)


会長様、皆様こんばんは。
今日は午前中は会社の安全大会だったので午後からは昨夜撮った高台寺の写真を整理しようと思ってましたが結局寝てしまいまいました(^_^;)
でも正直言って高台寺はライトアップは雰囲気はありましたが水鏡くらいしか見所が無かったです。
もっと紅葉していれば印象も違っていたかもしれませんが。と言ったわけで写真は水鏡が殆どなりました。

とうたん1007さん
> 神社なら入れますが、京都駅から近場で、良いところありますかね?

集合時間の事を考えると京都駅周辺となると選択肢は限られてきますね。
やはり無難に本願寺か駅から東に向かって行くとJRの線路を跨ぐ高架橋から撮り鉄に徹するかそのまま鴨川まで足を延ばしてサギを撮ってみるのもいいかも。
どちらにしても、じっくりと撮影にとり組むには今ひとつでしょうか。お役に立てなくて申し訳ない<(_ _)>


会長様
> 5DU+D35という組み合わせだと使いやすい画角になりますよ
やっぱり適材適所ってのがありますねえ。あまり誘惑しないで下さいね。カメラ本体とレンズの同時購入は流石にシンドいですから。
でも呪われても軍資金が無いのでまだまだ大丈夫と思いますが貯まったら我慢出来るか自信ありません(>_<)

だいっさん
確かに今週から冷え込みがきつくなるので多少期待しているのですがどうなりますか。
高台寺の後、清水寺も立ち寄ったのですが時間を考慮して外から数枚撮っただけで退散しました。今度の土曜日に行けたら行ってみます。

それではお休みなさい

書込番号:13763561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2011/11/14 00:20(1年以上前)

エナガ 400F5.6L

← ←

殿ヶ谷戸庭園 200F2.8L

← ←

football-maniaさん、皆さん こんばんは

いや〜、今回もすごいスタートダッシュですねー。
今覗いてみたら、もうすぐ50件です。

おっと、part74お引越しおめでとうございます。
引き続き、よろしくお願いします。

今日の午前中、買い物に行くといって、カメラを持ち出して
撮って来ました。ほんとは30分位で済む所を3時間かけて、
買い物してきました(笑)

今日は、久しぶりに鳥さんのフィールドを一回りして、
それからとびらさんもUPされていた殿ヶ谷戸庭園に寄って、
あわてて買い物して帰ってきました。

今日撮った写真を貼らせていただきます。
そうそう、フィルムでも撮ってきました。夕方また抜け出して
とびらさんご贔屓のキタムラへ現像を頼んできました。
1時間ほどで現像できるとのことでしたが、今回は即行で帰宅しました。
結局取りに行くのは土曜日になりそうです。

今日は、これからF1ですので、ご挨拶だけで失礼します
それでは、おやすみなさい

書込番号:13763612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2011/11/14 00:42(1年以上前)

雨に濡れた石段

二様の石垣

宇土櫓(重文)

カップル

 こんばんは。

 PART74、おめでとうございます。
 お引越しは十分予想してたんですが、昨日は実家に行ってて、
 今日はお仕事で、完全に出遅れてしまいました(笑)
 昨日今日と、ほとんどカメラに触ってないので雨の熊本の続きです(汗)
 週間予報では、来週の土日はまた天気悪いみたいですし、今年の紅葉は今一つみたいだし困ったものです。


★じーじ馬 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049664/

 林の間から差し込む朝日がいいですね。
 それに、だいっさんとのプチオフですか・・・羨ましいです(笑)

>皆さまそろって、お急き立てになる〜〜!

 私のは単なる確認です。
 いいレンズとは思いますが、あれがデフォルトになると書き込みづらくなりそうで・・・
 それでなくても、下手ッピーが、安い(私には十分高価ですが)レンズ使って割り込んでるんですから(爆)

★bebe7go さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049694/

 湖面に大きく張り出したモミジの紅葉と、その向こうに見える白い橋の構図が好きです。
 こういう場所が近くにあればいいんですが、近所の公園のモミジは今年は紅葉が遅いし、
 発色も、何か去年と比べるとイマイチなんですよね〜。

★エヴォン さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049710/

 ジャスピンの葉脈とバックのボケの対比が見事ですね〜
 ところで、キヤノンはAPS−Hはどうする気なんでしょう?
 7D後継機を含めてちょっと気になる今日この頃です。
 あ、でも気になるだけで、逝くだけの予算は全くありませんから(爆)

★だいっ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049747/

 今年はこういうシーンにお目にかかってないです。これも異常気象なんでしょうね〜〜。

>次買うものがあれば本体ですか?レンズですか?(^-^)

 厳しい質問ですが・・・
 7D後継機は気になります。
 135Lや50Lも気になってます(一応リスト入りしてますから・・)
 それに、家庭争議の元でしょうが、白いレンズの憧れもやっぱりあります。
 でも、予算がそこをついたので、最低1年は何も買えないと思います(爆)
 
 それにしても、じーじ馬師匠とのプチオフとは羨ましい・・・・

 ところで、26日、朝の間にどこか一箇所でもご一緒できませんか?

★大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049847/

 ヘリから空撮したような写真ですね。行って見たいけど、体力が・・・・(爆)

>その時は盛大に記念式を挙行しなければなりませんね

 今のペースだと、来年のGWくらいでしょうか?
 富士のふもとで合宿ですか?

★KDN&5D&広角がすき さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049892/

 青空に白い雲、それに紅葉、広々としてていい感じです。

 それはそうと、今気づいたんですが、
 三脚・一脚部門のクチコミストランキング、銅メダル獲得おめでとうございます。
 三脚買うときは相談に乗ってください。

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049939/

 赤レンガの建物は歴史を感じますね。
 
>誰か裏金取りに来られるかと思いましたが、

 お引越しの予想はしてたんですが、上でも書いたように、実家にいてアクセスできなかったので・・・

★聚楽斎 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050001/

 池への写りこみで上下対象なのが面白いですね。
 京都や奈良にお住まいの方が羨ましいです。 

>7DはISO AUTOだと直ぐ3200にまで上がってしまって些かノイズが気になりますので

 私も7DでMモードISOオート使うんですが、ISO3200は勘弁して欲しいと思うことがあります。
 写らないよりましなので、使ってはいますが、後継機が高感度に強くなったら考えてしまいそうです(笑)

★会長 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050088/

 さすがにF1.4はボケますね〜〜、ちょっと羨ましいかも・・・・

 それにしても、やっぱり、京都と奈良がお隣同士ってのは反則ですよね。
 まだ近い方ですが、それでも、こちらからでも出かけるには根性が要りますから(笑)
 もう少し近ければな〜〜(爆)


 では、レス漏れはお許し願って、今日はこの辺で失礼します(^^♪

書込番号:13763690

ナイスクチコミ!4


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2011/11/14 12:40(1年以上前)

枯葉も減りました・・・。

坊主になった木が寂しそうです。

冬はもうすぐです・・・orz

会長様、皆様、こんばんは

風邪をこじらせたようで少し気管支炎再発気味状態でゴホゴホしております。
そんな中ですが夕方に少しだけ外に出て撮って参りました。

お題は葉っぱ大会ですがこちらはもう終演の様子です・・・。

また体調が戻りましたら色々とレスさせて頂きます。

それではまた〜

書込番号:13764865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/11/14 18:22(1年以上前)

ナンキンハゼの紅葉

全て 70-200 F2.8L IST型です

結構色付いています

本日の撮れたて写真

★ Football-mania様 皆様 こんばんは!!

遅くなりましたが、PART74へのお引っ越しおめでとうございます。
前のPART73では2回お邪魔しただけでお引っ越しとなってしまいました。
PART74でも何回お邪魔出来るのか心配ですが、時にはお邪魔すると思いますので
よろしくお願いします。

前回11月5日にお邪魔したのですが、翌日から年齢のことを考えずに孫たちと一緒に
東京ディズニーランドとシーへ一泊で遊びに行きましたところ歩きながら孫たちとの行
動ですから疲労困憊状態に陥り、帰宅後暫く何も出来ない状態でした。
年齢のことを考えて行動しなかったので後からその影響もろにでてしまいました。
仕事をしていた頃にはこのような事が有りませんでしたが、緊張から解き放たれました
ので体力が極端に急に低下したような気がしてなりません。

そんなことで1週間以上の間お気楽板へお邪魔出来ませんでしたのですっかり前板で返
レスすべき借金が貯まりまくりました。
とってもじゃないですが、返済不能となりましたので、誠に申し訳ありませんが返レス
をお許し願いたいと思います。
これからもどれだけお邪魔出来るか疑問が残りますが、出来る限りお邪魔したいと思っ
ていますのでよろしくお願いします。

写真については在庫がなくなっていますので本日午前中に近くの公園に行き「ナンキン
ハゼ」の葉っぱを撮ってきましたのでアップさせて戴き返レス無しで貼り逃げさせて
戴きます。
明日以降になるかも知れませんが出来る限り返レスさせて戴きます。
返レスを出来なかった皆様方には返レス出来なかったお詫びを申し上げます。

書込番号:13765905

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/14 19:03(1年以上前)

紅いかな?

紅いかな? U^^

皆様こんばんは!!
今日は早めに帰ってきました。 咳の方はだいぶ良くなってきましたが夕方になると少しまだ出ますね。
まあもう少しで完治するとは思います、 ご心配をおかけしました m(_ _)m
近所の葉っぱがなかなか染まってくれないのでどこかに行かないと紅葉が撮れません。
週末はまた怪しい天気のようですし・・・本番は来週ですので今週はあきらめようかな??(笑)
それでは返レスです

★聚楽斎さん
>もっと紅葉していれば印象も違っていたかもしれませんが。
さすがの高台寺も紅葉していないとライトアップもいまいちなんですね。
私は大好きなお寺なんですが、紅葉時期に入ったことがありません。 真夏の暑いときなら・・・これは参りましたが。^^
>あまり誘惑しないで下さいね。
あはは・・・呪うのがこの板の目的の一つですので^^ まあお付き合いください!!
一応スレ主ですので呪うときはしっかりと・・・(笑)
でもお本当にフルサイズの35mmは私的には一番使いやすい画角です。
本当にこれ一本で十分楽しめると思います。 もっとも昨日は135mmで撮り続けましたが^^
>高台寺の後、清水寺も立ち寄ったのですが時間を考慮して外から数枚撮っただけで退散しました。今度の土曜日に行けたら行ってみます。
ん〜・・・清水こそ大変な混雑なんでしょうね。 早朝に行くしかないのかなあ・・・
そうなると遠方からの旅行者には難しいですね。
土曜日いいお天気でしたらぜひ撮ってきてくださいね!!

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051033/
これいいですね!! 私の大好きな写真です。
モミジの葉っぱが大好きというのもありますが、真っ赤とは言えなくても色とりどりのモミジ葉がふわっと写っていて・・・良いなあ!!
やっぱり単はいいです!!
>今日の午前中、買い物に行くといって、カメラを持ち出して
>撮って来ました。ほんとは30分位で済む所を3時間かけて、
>買い物してきました(笑)
あとで絞られませんでしたか?
うちだったら帰ってからが大変です^^  「どこに行ってた?」 「何してた?」・・・写真撮ってたんですがね^^  モウ大変!!
>1時間ほどで現像できるとのことでしたが、今回は即行で帰宅しました。
あはは・・・さすがに一日2回はまずいですよね(笑)
フィルムのお写真・・・楽しみにしていますよ!!

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051054/
落ち葉も雨にぬれると綺麗ですね。
落ち葉なのになんでこんなに色っぽいの? ・・・って思うときがあります。
>週間予報では、来週の土日はまた天気悪いみたいですし、今年の紅葉は今一つみたいだし困ったものです。
そうなんですよね。 京都まで楽しみはとっておけ・・・ということでしょうか?
>さすがにF1.4はボケますね〜〜、ちょっと羨ましいかも・・・・
えへへへ・・・良いですよ〜・・・
京都ではお試しくださいね^^ おそらく土曜日は私が使う暇はないかと思います・・・誰から呪うかなあ・・・・(爆)

★もらーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051194/
私も冬が嫌いなんですよ。 日が暮れるのが早くなってすぐに真っ暗に・・・・
やっぱり夏がいいです!!
>風邪をこじらせたようで少し気管支炎再発気味状態でゴホゴホしております。
あらら・・・私と同じでしょうか?
私も最初に喉が痛くなったのが4週間前でした。 その後少し熱が出たりして・・・最終的には気管支喘息のような咳が。
この咳が2週間前から続いております。 かなりよくなりましたが夕方になるとまだ少し出ます。
無理せず養生してくださいね。 咳は体力も奪いますので他にも影響が出たら大変です。
>また体調が戻りましたら色々とレスさせて頂きます。
はいっ! 治りましたらまたお越しください。
体調が悪いときにはサボる・・・・これですね^^

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051339/
ナンキンハゼ・・・良いですね。 きれいに染まってきていますね。
うちの近くの公園にもありますので、ちょっと見に行ってこようかな・・・・
東京ディズニーランド&シー・・・・お疲れ様でした。
お孫さんと一緒ですとペースが違いますので疲れ方も違いますよね。
>疲労困憊状態に陥り、帰宅後暫く何も出来ない状態でした。
そういう時にはゆっくりとお休みください。
疲れが取れてからお出でいただければ結構です。 無理は禁物ですよ〜!!
それに疲れた時に変な呪いにかかると後が大変ですから^^
最近特に強烈な呪いが蔓延しているようです・・・・そういう時には・・・サボりましょう!!
京都オフ会には元気なお姿を見せてくださいね。 楽しみにしています!!

ここで一句
 “気楽板 疲れた時には サボっちゃえ〜”・・・それでいいのだ(爆)
 お粗末でした

書込番号:13766038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/14 19:04(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + ニーヨンエルツー 

今夜もこんばんは

本日ようやくワンダフォーで撮りに行く事が出来ました
10日ぶりです!!

庭園スタンプラリーの続きですが、都内の庭園はまだまだ緑一色ですね!
北寄りにある旧古河庭園がいくらか色づいて来たってところです

前回の日光の時に東の大魔王様と話しをした中で
東京のもみじって小ぶりなんですよね〜
日光の方がはるかに大きなもみじなんです!

>そこが本当に悔しいですね。 ワンマンにもほどがありますよね。 しかも年齢が・・・
>失礼ながらあの年齢でスポーツ文化を理解するのは無理だと思います。 「たかが選手
>が・・・」の発言は絶対に消えないと思いますね。

そうなんです!あれは腹が立ちました!!
人を見下してますよね!
むかつく・・・もそうですが、「何様」って言葉もこのじじい向けにある言葉です!!

>ん〜・・・・これは的を得ていますね。 たまにはいいこと言いますね(笑) あっ! 失礼しました m(_ _)m

ただのスケベ親父に思われないためには・・・(笑)


★Digic信者になりそう_χさん こんばんは

明月院に行かれましたか〜
確か「お茶濃い味さん」も行かれております!!

>ニーニーよりサンニッパII型の方が絶対に向いていますって。

はい!軽いのでそのつもりでおります!
ただ、ワンダフルエックスが銀座のショールームに出てきてから決めます!
どこかのサイトでワンダフルエックスの連写音は聴きましたが
1枚撮影の音は聴いておりません!
これが「カっチョーン」だったらサンニッパに決定です(笑)

撮影する時に、構図を決めて・・・露出補正して・・・さあ撮影って時に
撮影意欲に水を差すような音ではがっかりです!!

3年前の5DU板でも書き込んでおりますが、銀座にせっかく5DUを見に行ったのに
混んでいた事もありますが触らずに帰ってしまったんです!
どうせ予約したんだから購入後の楽しみにとっておこうなんて思ってしまいました!
あの時にいじくりまわしていたら・・・


★だいっさん こんばんは

>在庫処分セールの彼岸花はめちゃくちゃ綺麗ですね!
>なんで在庫で今まで取ってあったんですか(笑) 私ならすぐに貼る写真です^^

他にも彼岸花を貼りましたが、次に貼ろうと思ったら
次の撮影の写真を先に貼ってしまったので貼り逃してしまい
またその次も・・・ってなってしまい在庫となりました(笑)

>エヴォンさんと言えばやっぱりボディの評価が際立ってますよね^^

一番使うのはボディですから、自分の感性に合うボディを選びたいものです!
私の場合、シャッター音です!!

>F2.8はちょっと凄すぎレンズだと思います。
ですよね〜〜〜
また今日もこのレンズで撮ってきました!
たまにはEF135mmF2Lかな?って思うのですが
防湿庫の扉を開けた瞬間に手はこちらへと伸びております(笑)

>あれ?京都って魔界でしたっけ?(笑)

メンツで決まります!
何しろ関東からデーモン軍団が3人行きますので(笑)
行動を共にされてF4同盟を崩壊に導いて下さい!!


★とうたん1007さん こんばんは

20日は無理をされずに!!
今日もニーヨンエルツーにしたりF2.8LUにしたりと・・・とっかえひっかえでしたので
やっぱりワンダフルエックスがあったら・・・って思いました!

>巨人は、どうもピッチャーがビックネームが出てこなくなりましたね。
>ダルビッシュみたいな絶対エースが欲しいですね。

西村健太郎は本気になれば凄いと思うのですが・・・
沢村だけでは厳しいですね!

書込番号:13766041

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/11/14 20:15(1年以上前)

木洩れ日に駆ける

トンネルくぐり

ロープジャングル

疾走(生駒山上遊園)


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

孫(小4年)は土曜日に学校がありまして、今日は代わりの休校日でした。
それで、朝から孫の面倒をみなければいけませんので、急遽遊びに連れて行きました!
生駒山麓公園のアスレチック、生駒山上遊園と1日中連れまわされました!
アスレチックはしんどい〜(笑) 孫は男の子ですから活発ですし早い早い!
後を付いていくのが大変で、カメラとバッグを抱えての追尾撮影&一部登り降りのハードな運動(?)ドキュメンタリーでした!
アスレチックの丸太などの施設は30カ所あり、約2時間掛りました!!
暑くも無く寒くも無く、まあまあの天気でしたが、アップダウンが激しくて汗をかきまくりましたよ!

今日は親Bならぬ、ジジBで初めてだと思いますが、貼らさせて頂きます。
50DとEF10-22とEF70-200F4Lで撮りました。
葉っぱも少しは写っています(笑) 紅葉はまだでした・・・(^^;

本日は疲れてくたくたなので貼り逃げで失礼します。
70歳前のじいさんですが、アスレチックは爽快だ〜!(爆)←負け惜しみ!

最後にここで一句
“庭木より 手ごわい相手 丸太ン棒!” 切る訳にいかんしなぁ〜(笑)
お粗末でした。



書込番号:13766335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/11/14 21:08(1年以上前)

曽爾村の夜明け

ディスタゴン ゴン

ディスタゴン♪

会長 みなさん こんばんわ

昨日は曽爾高原から帰って遅い夕食を食べたら
そのままおやすみなさいでした

今日も会社でもついつい上のまぶたと下のまぶたが
くっついてしまう事もありました

眠いわーー

今日は昨日朝4時半起きで行った
屏風岩公苑から曽爾村の朝です
ディスタゴン ゴン ディスタゴン♪

それでは前板の横レスです

*会長ー

>いいですね〜・・・白樺?林を歩く山ガール・・・お嬢様ですか?

題が「単独行」ですから娘ではありません
きちっとした山の格好をしたお嬢さんでした

>素晴らしい天気で空気がおいしそうです・・・・

近畿の屋根大台ケ原ですから
空気の美味さったら 下界では味わえない美味さです!
会長も是非お越し下さい

>いやあ〜・・・参っちゃうなあ・・・照れるゼ(爆)

会長も照れる事ってあるんですね
新発見です!

*会長ーー

>いいなあ〜・・・・苔っていいですね。 でも踏んでコケないように!! (爆)

シャレですね・・・・ パチパチパチ♪
歩くところが決まっていて石で舗装みたいにされていて
苔のあるところには入れないんです

>目標まであと3kg位になりました。 オフ会の時には今よりもう少し絞れているかなあ・・・・
誰? なんて言わないでくださいね^^

会長は後ろ姿を見たらすぐに分かります!
でも2ヶ月で4kgは凄い!

*遮光器土偶さん こんばんわ

>谷筋に伸びた雲海が印象的な構図ですね(^_^)v

ありがとうございます
もっと雲海が濃かったらもっと良かったんですが
さすが近畿の屋根です!

>ははは・・・、私は先日の旅行ではビール1〜2本と純米酒2合ほどでダウンでした(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1049088/
この馬刺があればもっといけるでしょう
またテントの中でいいアテで純米書酒飲みましょう!

*エヴォン師匠 こんばんわ

>でも肉眼で見てるかのように鮮明だったと思います!

たしかに鮮明ですね
私がマークUに手が伸びないのは
エヴォン師匠がシャッター音が気に喰わないのと同じように
ファインダーがあまりにも違いすぎるからです!

>α900のデジタル面だけα77に入れ替えるだけでも充分だと思うのですが

EVFのフルサイズを出す予定になってるらしいです
評判落としてOVFに戻る事を期待しています!

*みなさん

このへんで
いったんアップします
続きます!

書込番号:13766578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/14 21:42(1年以上前)

この木は紅葉していました

この葉っぱは・・・PSで誤魔化しています^^

またまたこんばんは!!
京都まであと2週間足らず・・・ワクワクしてきました^^ さあて・・紅葉はどうでしょうか?
期待しつつ返レスです

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051347/
なかなかいい色になりつつありますね。 葉っぱも傷んでいないようですし、これなら期待できそうです。
>東京のもみじって小ぶりなんですよね〜
>日光の方がはるかに大きなもみじなんです!
種類が違うんでしょうか? でも私は小さいモミジが好きですよ。
小さい葉っぱがワサワサしている感じがいいんです。 ボケに使ってもいいし・・・・大好きな葉っぱですね^^
>そうなんです!あれは腹が立ちました!!
あれは日本国中の人が腹を立てていると思います。 それなのにまだその位置に居座って威張り散らして・・・
あそこは組織として何も機能していないですね。
まあ、スポーツの良さがわからない老人に何を言っても無駄かもしれませんが・・・身内に誰か諭す人はいないんでしょうか?
>何しろ関東からデーモン軍団が3人行きますので(笑)
>行動を共にされてF4同盟を崩壊に導いて下さい!!
おおっと・・・危険な指令が^^
F4同盟だけで先に集合しようかな〜・・・・・作戦会議した方がよさそうです(爆)

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051422/
大変だあ〜・・・頭に何か刺さっている・・・・って思ったら、残像でしたね^^  あ〜・・びっくりした!!
>アスレチックの丸太などの施設は30カ所あり、約2時間掛りました!!
それはお疲れ様でした。
カメラバッグを持って2時間も小4の男の子の後をついていくのは大変な運動ですよね。 体にいい? もしかしたら悪いかも^^
でもお孫さんは楽しまれたようで良かったですね。
>70歳前のじいさんですが、アスレチックは爽快だ〜!(爆)←負け惜しみ!
あははは・・・負け惜しみが言えるようなら大丈夫です。 明日はまた筋肉痛かなあ・・・(T_T)/~~~
今日はゆっくりお休みくださいね!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051523/
おお〜・・・ダイヤモンドなんとかですね〜 富士じゃないので^^
>ディスタゴン ゴン ディスタゴン♪
ん〜 AFのディスタゴンですね。 これは本当にうらやましいなあ・・・・ディスタゴンの描写がAFで・・・SONYだけですからね。
>会長も照れる事ってあるんですね
これで結構照れ屋さんなんです^^ 違うと思われるかもしれませんが・・・本人が言っているんですから間違いありません(笑)
>会長は後ろ姿を見たらすぐに分かります!
>でも2ヶ月で4kgは凄い!
でしょ? ちょっと落とし過ぎの感じもしますが・・・でも、かなり順調です。
毎日・・・というより洗面所に体重計を置いてありますので、洗面所に入るたびに体重を量っております。 これがコツでしょうか?
でも後ろ姿でわかるって・・・・頭髪かなあ? 魔会のアルバムを見ると「薄くなったなあ・・・」って思う今日この頃です。
京都では後ろからのショットは禁止しよう(爆)

ここで一句
 “気楽板 親父の頭は アメリカン” ん〜・・ここで止まってほしいなあ^^
 お粗末でした

書込番号:13766755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/11/14 21:44(1年以上前)

国の天然記念物 屏風岩です

ディスタゴン

ゴン

ディスタゴン♪

会長 みなさん こんばんわ2

こんどは朝日に照らされる
屏風岩です
国指定天然記念物
柱状節理の高さ200mの絶壁が1500m続きます!
紅葉は見頃を過ぎていました
残念!

でも紅いのは無いけど
それでも綺麗でした
今度は桜咲く春に行きたいと思います

やっぱり ディスタゴン ゴン ディスタゴン♪

横レスの続きです

*とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1049202/

ネット越しの夕陽ですね
なんか面白い

>木が、すごい良い顔してますよね。朽ちて苔むしても、良い顔です。
全て風景ですよね。人も風景です。

大自然にとうたんさんも飛び込んで下さい
いい写真が撮れますよ
朝早く来て頂いてみんみん号で行きましょう!
山ガールもいますし♪

*だいっさん こんばんわ

高山寺いいところですね
京都にもこんな静かなところがあるんですね

>結局私は去年の京都オフから誰にも会ってないんですよね(爆 これってどうなの?
って自分でも思いますが、まあ縁ですから(^-^;

じーじさんと遭われたんでしょ
良かったじゃないですか
みんみん号で 来春千本桜の吉野山へ行きましょう!

*たまりばさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1049566/

マユミっていうんですか
初めて見ました
実でしょうか

>NEX-5Nもいい写りしてますね〜。ちょっと目の毒です。

KISS4より写りはいいですね
ミラーレスAPS-Cこれは使えますね!

>怪我の功名ですね。この霞んでいるところが、また気に入っています。

そこまで言っていただけると
光栄です!

>選出されるかどうかは別としても、お嬢さんへのすばらしいプレゼントになりますね。
おとうさんとしては、鼻高々でしょう。

プレゼント・・・そうですね
想い出になりますね

*みなさん

前板の変レス
一応完了です
ヌケがありましたらご指摘下さい!

書込番号:13766773

ナイスクチコミ!2


DAISOさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/14 21:52(1年以上前)

24LU 誰もいない海、というにはまだ早い。

Football-maniaさん、皆様、こんばんは。

会長、大変ご無沙汰しております♪
先日久しぶりに一眼レフ、を海に持ち出しました。やはり楽しいですねぇ。
また子供の野球チームの練習にも使用しています。7Dの連射昨日、やはりすごいですわ。投球フォームの確認にはビデオでスロー再生するよりこちらの方がわかりやすいです。どちらにしても砂だらけのところでレンズ交換しちゃいましたが、どうしよう、、、

書込番号:13766815

ナイスクチコミ!1


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/14 22:01(1年以上前)

けいはんな紅葉^^

同じくでB005

会長様、皆様こんばんわ^^

さて明日から朝晩が冷え込むと言う事で、寒いのは嫌ですが、紅葉しないのも
嫌なので我慢します(笑) しかしこんな遅い紅葉もめずらしいですね。
紅葉の状況を載せているサイトも、見頃と書いてる所はまだまだ見頃ではあり
ません。でも集客の為にも多少みれたら見頃にしておかないと、いろんな方が
困るんだろうなぁ〜(笑)とか思ってサイト見て、現場みてます 柱|-^)v
神護寺だけは今週末には本当に見頃だと思うのですが、残念ながら天気が悪い
ですね。来週平日に休み頂く予定なので、あと一度だけは高雄に行きたいです。

それでは横レスです<(_ _)>
じーじ馬さん>
早速の現像お疲れ様です! RAWの良さも教えてもらいました、三脚の大事さも
教えてもらいましたし、ライブビューでのピント合わせも勉強になりました^^
三脚は軽いもので程よいものを購入したいなぁ〜と思ってます。
前から買う予定だったのですが、気が付いたらレンズに(爆
でも夜景撮影などする頻度が増えれば嫌でも購入すると思います^^
やはりいろんな所があるんだと今回思いました。
写真やってないと一生行かない所もたくさんあるんでしょうね^^
おかげでいろんな所に行く機会が勝手に増えて楽しいです 柱|-^)v


50Lの中心紅葉、見ててニヤニヤしてしまいますね(笑)
あの背景がアレだったなんて・・・とか思い出してしまったり^^


とうたん1007さん>
日曜日は天気が良いのに京都は近場が紅葉してないし・・・とくすぶっていた
所にあの書き込みでしたので、速攻で動きました(笑)
近鉄沿線と言うのも動きやすいポイントなのですが、やはり奈良に行くには
良い場所に住んでいる様です^^
良い所でしたよ!人が少なすぎて驚きです。同じ場所が京都にあったら人が
相当なものだと思います。 ライトアップの紅葉撮影がおススメでしょうか。
春はさくらも見れるそうで、良い公園でした。

高山寺は来客の非常に少ないお寺(西明寺、神護寺が目立ちすぎる)ですが
すっごく神社的な雰囲気のあるお寺です。 天気でも暗いと思います。木の
迫力が半端ありません。
紅葉もそれなりだと思いますが、真夏とか、冬とか面白いかも^^
今週は水曜あたりが天気でしたっけ? 天気良い日に行ければ最高です!


会長>
会長の貼られている写真紅葉してると思うのですが、まだまだなのですね><
まだこちらが紅葉してないので、すごく紅葉してる様に見えるのでしょうか(^-^;

昨日はじーじ馬さんと勝手ならが合流出来て良かったです^^
ピンポイント爆撃ではないのですが、気が付いたらそんな感じに(笑)
昨日一昨日で在庫は一杯になりました^^ 今週天気悪くても生きながらえそう
です(笑)
京都オフはもう行く場所固めたんでしょうか?(^-^) 選ぶ楽しみもありますよね♪


聚楽斎さん>
高台寺は去年紅葉する直前にライトアップ行きました。紅葉真っ最中だとすごく下
の階段まで並ばなければいけないので・・・(二年前はそれであきらめました)
境内は狭いので、人が多いとゆっくり出来ないのが高台寺のつらい所ですね。
でも是非撮って来て下さい。 正直どんな画が撮れるのか見たいです^^
清水寺はいくら人が多くても、境内広いので、むちゃくちゃな事にはならないので
ライトアップに行くのは好きです。過去二回行ってますが、楽しめますね。
ただ昼間の紅葉は清水寺見た事ありません(^-^; 同じ人がいるなら、昼間は
やっぱり東福寺だと思います。


書込番号:13766871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/11/14 22:03(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

この間の、歩道橋から撮ったのは、本当に大阪駅前ですので、すぐですね。
駅をはさんで逆側にヨドバシがありますよ。念のため。
ヨドバシ付近は、工事中ですごい状態です。
あと大阪駅の上が、結構、面白いので、楽しめると思います。

風景はMF、家族はAFでしょうか。
そろそr、5DUでも撮らないとって思うんですが、しばらくはGXR のテストをかねて、GXRで行くつもりです。

それでは
横レスです

odachi さん こんばんは
すっかり、夕焼けodachi さんになってし魔って魔すね。
あれ? 魔族さ魔の場合、変換がおかしいかな?
魔あ、いいか。(笑)

よびよびさん こんばんは
4/3購入、おめでとうございます。
手軽でしょ。肩凝りにやさしいんです。
でも、4枚目のような写真は撮れませんけどね。

聚楽斎さん こんばんは
ありがとうございます。京都駅周辺で、朝早くからは、厳しいですね。
10時までに一旦戻ると成れば、それほど遠くにも行けません。
紅葉は今週、来週が勝負ですね。どれだけ進んでくれるか。
また、レポートお願いします。

たまりばさん こんばんは
鳥さんに、456良い感じですね。
フィルム現像の出来上がりが、楽しみですね。
このドキドキが楽しいですね。
アップもお願いします。

遮光器土偶さん こんばんは
雨に濡れた石垣が良いですね。
26日の朝ですが、法事は13時からですので、朝一なら行けます。
頑張れば、7時には京都に着きます。
朝が早いと、解放されていて電車のべんのいいところになります、京都御所か下鴨神社なら行けそうです。
いかがですか?
一緒に京都駅まで戻って、挨拶だけして法事の場所に行っても、十分間に合います。
あと、遠いですが清水寺が6時から拝観出来るようです。

もら一さん こんばんは
大丈夫ですか?
気管支炎って辛いですよね。
写真も心なしか寂しげですが、元気を出してくださいませ。

花撮りじじさん こんばんは
綺麗ですね。トロトロです。
あら、T型とは言え、70-200f2.8悪魔のズームですね。
東京ディズニーランドとは、お疲れさまです。
私、行ったことがないので、また、教えてくださいませ。

エヴォンさん こんばんは
懐かしい建物が、この建物は良いですよね。
お花より建物を撮っていた記憶があります。
たしか、紅葉がたくさんあったような。
アラアラ、やっぱりワンダフルXに傾きつつありますね。
エヴォンさんが逝っちゃったら、魔族様方は、びびるでしょうね。

じーじ馬さん こんばんは
お孫さんとデートお疲れさまです。
こちらは、今日が中学校が、来週が小学校が休みです。
家の母も大変です。(笑)
生駒遊園楽しそうですね。今度、連れていってやろうかな。

大和路みんみんさん こんばんは
夜明け、綺麗ですね。
会社でウトウト大丈夫でしたか?
本当に、行動範囲の広さには頭が下がります。
購入範囲の広さにも。(笑)
大分、復活しましたので、また、誘ってやってください。

DAISO さん こんばんは
ご無沙汰です。
砂だらけのところでレンズ交換、アチャー、怖いですね。
私は、それが怖くて、運動会等は、KISSにキットのズーム付けっぱなしです。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13766889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/14 22:03(1年以上前)

栂尾山 高山寺より^^

西明寺庭園^^

やばいですね、超久しぶりに文字数オーバーです( ̄□ ̄;)
紅葉シーズンと言う事でお許しください(^-^;


遮光器土偶さん>
今年はほんとあったかいですね(^-^; クリスマスイルミが本当に違和感あります。
まだ紅葉も始まっていないと言うのに><

7Dの後継機は誰もが気になりますよね!そして高感度、ISO上限オート等々は必須ですね。
私は60Dの後継機に絞っていますが、昨日はじーじ馬さんからフルサイズへの呪いの
お誘いをうけました(笑)
どちらにしても今後出る本体は気になりますね^^
26の朝は恐らくどこか出て行きそうなのですが、オフ前の京都散策?どなたと行かれる
のか知らないのですが、足が無ければ集合前の時間まで車出してタクシーしますよ^^
三名までしか乗れませんが、何かあればご相談ください。
朝はお寺が空いてないので、神社が良いんでしょうけどね。高雄まで行く手もあります^^


もらーさん>
身体大事にしてくださいね〜。
そちらも冬が来ますか。相当寒そうな気がするんですが、そうでもないんでしょうか??


花撮りじじさん>
お久しぶりです<(_ _)>
花撮りじじさんの体力でもそんな感じになる事あるんですね。
私は相当パワーのある方だと思っていますので^^
しかし今年の紅葉は遅いですね。 京都も本当にびっくりするくらい遅いです。
イチョウ並木でさえ撮れませんq(T▽Tq)(pT▽T)p


エヴォンさん>
昨日はじーじ馬さんと偶然爆撃オフになりました(笑)
2.8LU爆撃する気なかったのですが、形はそうなってました(^-^;

彼岸花貼り逃がしですか(笑) 沢山写真持っておられますもんね。
でも本当に綺麗な写真だと思いました。
そうそう、シャッター音が相当良いみたいですね。 確かに外に出ていると、皆さんの
色んなカメラのシャッター音が聞こえてくる訳ですが、本当にいろんな音がありますね。
自分はシャッター音は後で着いてきているだけなので、そこで選んでいませんが、重要
な事だと最近思います。
キレがいいなぁ〜とかそんな部類でしょうか。
135F2は先日じーじ馬さんに見せて頂きましたが、やはり良いレンズなんでしょうね。
135F2=じーじ馬さんのイメージが私は強いです^^

京都オフは関東の悪魔様三名ですか(^-^;
今回すっごい大砲持ってこられるんでしたっけ(^-^; 去年も金閣寺で外人さんがもの
珍しそうに大砲にカメラむけていたのを思い出します^^


大和路みんみんさん>
高山寺はこの板の方々は好きな所なのかもしれません^^
京都市内と言っても高雄方面の山間ですからね。これだけ立派な木々はさすがに平野部
ではないですもんね。
じーじ馬さんと約一年ぶり、板関係のオフとしても一年ぶりでした(笑)
是非みんみん号よろしくお願いします^^ じーじ号には乗せて頂きました 柱|-^)v

書込番号:13766895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/11/14 22:30(1年以上前)

路面電車

バスだよ〜

Football-maniaさん みなさん こんばんは

お引越しおめでとうございます。
いつものように出遅れてしまいました。

ついに出発の時がきました。
日本は秋真っ盛りでしょうが、向こうはもう冬です。
昨日は雪が降ったようです。
写真どころではないかもです。
下手に外を歩いていると撃たれそうで怖いです。(笑)

さて、一応はネットの環境を整えましたが、スマートフォンからのアクセスとなります。
時々お邪魔するつもりでいますのでよろしくお願いします。

それでは貼り逃げです。

書込番号:13767042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/11/14 22:46(1年以上前)

屏風岩四変化

ディスタゴン

ゴン

ディスタゴン♪

会長 みなさん こんばんわ3

今度は屏風岩が朝日が昇るのにつれて
光の角度と量が変化します
それに連れて色彩が変わって行きます
名付けて屏風岩四変化です!
一枚だけ前回アップしましたがお許しを
やっぱり ディスタゴン ゴン ディスタゴン♪

新板の横レスです

*じーじ馬さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1049664/

木立の中で朝靄につつまれた紅葉いいですね

>過去に2回(カメラ始める前)に行ってますが、2回とも雨で傘しながらの歩きでした(--、
大台ケ原は降雨量が日本一ですからね!

雨の中は行きたくないですね
晴れと分かってから行くようにしています
ここを三重の方に降りると大杉谷があって
ここの七ツ釜の滝は素晴らしいですよ

>山ガール、単独とは珍しいですね〜! たいがい2、3人連れが多いのですが。

きちっと装備されたステキなお嬢さんでした♪

>明日の曽爾高原、楽しまれてきて下さい(^^

広角が好きさんと楽しめましたよ
ちょっとススキが少なめでしたが
まずまずの天気でした

*会長ー

>行くのは大変そうです・・・大蛇がいるんですか??

大蛇のように谷に向かって半島のように尾根が伸びています
撮影したのはその鎌首ですね
あれを写す為に断崖絶壁まで行くのですが
怖いのなんのって

>苔の色も素敵です。 苔は紅葉しないと思いますが・・・・
この色だけでも十分に綺麗ですよね!!

前回も書きましたが
苔が出来るように養生しています
森林の再生の為に

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

昨日はお疲れさまでした
現像で出来ましたでしょうか

>なるほど、雨上がりで湿度が高かったので霧が出ていたわけですね。
タイミングも良かったのではないでしょうか。
早かったら霧の中だったかもしれませんし。

でももっと濃いのが撮りたいですね
やっぱり野迫川村でしょう

つぎはオフ会でお会いする事になりますね

*くりえいとmx5さん こんばんわ

お暇な時に
お越し下さいネ♪

*とうたん1007さん こんばんわ

G10持ち出す時もあるのですね
高麗橋の古い建物ですね
戦災で焼け残ったのでしょう

>大蛇ぐら、ってなんか、面白いですね。まん丸ですね。
自然って不思議ですね。

*isoworldさん こんばんわ

夕暮れのコスモスきれいですね
まだコスモス咲いてるんですね

>せっかく大和路みんみんさんに教えていただいた
藤原京跡のコスモスも撮りに行きたかったのですが、今年は実現できませんでした。

毎年いやちゅーくらい
咲きますから・・・
お気軽にーーー

*ひろっちさん こんばんわ

>期待通りの天気だったのではないでしょうか!
13:00待ち合わせとか?帰りが遅くなるのでしょうか。
早く見たいなぁ!お土産を!!

夕陽が沈んで残照が無くなってから帰りました
5時半には車に乗っていました
7時過ぎに帰れました
でも四時半起きですから
ぐったりです!(笑)

写真は明日にでもアップします
乞うご期待!

*みなさん

このへんで失礼します

書込番号:13767154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/15 00:47(1年以上前)

EF70-200 F2.8LUステテコ”大”

久々に”お題”です(^^ゞ

ひろっちさんへ!何を言う〜(笑)

地元”鳥居観音”ですW

会長〜 皆さん こんばんは

昨日は暇で暇で、近くの公園にカワセミを狙いに行ったのですが・・・、
待ってる間が更に暇になっちゃって(^^ゞ 

>去年のクリスマスイブイブですね・・・・ここは西武園でしょうか? 若いころに一度行きました。
あれはサマーランドなんですW

>その時はサマーランドに朝から行って、午後から西武園というスケジュール・・・・殺人的でしたね。
おやおや! 怪しい臭いが?? ひょっとしてダブルヘッダーですか?(笑)

>この中で三保の松原だけはお勧めできません^^
そうですか(^^ゞ 砂浜に松林があったのだけは覚えてるのですがW

 ★界王 こんばんは
>マイコプラズマ・・・マイコプラズマ 
>と2行も書かれるとそのうち誤字ラが出て来るかとハラハラしちゃいます(笑)
兄貴〜 ヤバいですよ〜〜^^ それやっちゃったら永久追放されちゃいます(^^ゞ

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/048/1048599_s.jpg
↑ これスンゴイですね〜!! 何がって・・・、とにかくスンゴイです(笑) 

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/048/1048603_s.jpg
↑ 私・・・、縁側あたりでこういうの募集してみようかな(笑)
『???木 大会本番だよ〜』ナンちゃって・・・・(笑)

 ★たまりばさん こんばんは
>出ましたね、ミス航空祭。
>ということは、ブルーの出来は、、、、??
あれ!? 飛んでましたっけ? 
どうも上空がうるさいと思いましたが、いろエロ忙しくさせて頂いてましたのでうっかりしました(笑)
来年は『キヤのんき上々って教えて下さいネ〜』
たまさまだけが頼りですKARA〜^^

 ★とうたん1007さん こんばんは
オムライス!メッサ好きです〜^^
む次の日の昼に無性に食いたくなり、しっかり食しました(笑)
>今日は、夕食は、鯖の塩焼きとアサリの酒蒸しと水菜のサラダでした。
おっと明日はそれにしようっと(^^ゞ
それにしても、在庫いっぱい持ってましたね〜
 
 ★odachi 広報部長 こんばんは
>やはり目指すは会○の座でしょうか?
>クーデターの日が近づいて参りましたね(^_-)
また股! 乗せるんだKARA〜(^^ゞ
うっかり乗っかってしまうと、どんだオッチョコチョイになっちゃいます(笑)

 ★じーじ師匠 こんばんは
>オスは受け付けませんから念の為(爆)
まったくもって激しく同意させて頂きます(^^ゞ

>>あれはフクシアと言うんですか?? 私は会長&じーじ師匠の“フグリ”かと思ってました(笑)
>ピピーっ! ピ〜! イエローカードです! エローカードではありませんぞ(爆)
私、結構貯めましたYO〜(笑)

 ★ひろっちさん こんばんは
>職場に「セクハラ相談員」と「セクハラ実行委員」が居ますが、
>のんきさんの「風紀委員」はどちらに当て嵌まるのでしょうか(爆)
勿論、前者です!(キッパリ)絵に描いたような愚問ですKARA〜
28-300って、10倍ズームなんですよネ〜 もの凄く便利そうですネW

 ★大和路みんみんさん こんばんは
>前板の変レス
>一応完了です
>ヌケがありましたらご指摘下さい!
あたし・・・です(笑)って!
未だかつてお気楽板史上ヌケを指摘した大人げない人間がいたでしょうか(^^ゞ

ヌケを指摘した私・・・、大丈夫でしょうか? どえらくKYにうつってませんか(笑)
 
それでは〜 皆さん! 私はヌケをお聞きせづに失礼させて頂きますW
毎度のことですが、ごめんなさい(^^ゞ

あ!会長〜 お引っ越しおめでとうございま〜す♪

書込番号:13767776

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/11/15 01:14(1年以上前)

屏風岩

曽爾高原

<- 登って行く人が分かります?

<- 夕陽に染まるススキ

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

昨日は帰宅後そのまま寝てしまいました。
あ?よく歩いた。
それで今日は、現像と整理...をせずに白浜へ行ってしまいました。
いい天気でしたので、夕陽が?呼んでいる?。 結果は後日。

>ん〜 お二人の作例楽しみですね。 ススキの原見たいなあ〜!!
 曽爾高原からアップします。
使っているレンズはΣ12-24とコシナツアイスのMP50、タムロンの70-200。
おや、キヤノン純正レンズが無い(爆)
最初から入れてないや。(核)

>あっ! 昨日はお酒オフです。 今日も・・・・ 早く咳を鎮めないといけませんので、泡盛の代わりに薬を飲みます^^
 お気を付けて?。 オフ会までに直してくださいね。

>今回の京都オフ会はじーじ馬さんにとっては恐ろしい魔会になりそうですね。・・・って、私もD35の呪いを用意しているんですが(笑)
 会長にはニーニッパをご用意しております。(笑)

●大和路みんみんさん。
 昨日はご案内していただいてありがとうございました。
登るのに足手まといになってしまい申し訳ありませんでした。m(_ _)m

>でももっと濃いのが撮りたいですね
>やっぱり野迫川村でしょう
 行けることは確認しましたから、後は天気予報とにらめっこでしょうか。
晴れてくれないとなかなか見られないようですから。

>つぎはオフ会でお会いする事になりますね
 また、よろしくお願いします。

●くりえいとmx5さん。
 お久しぶりです。
ケータイで綺麗に撮ってらっしゃいますね。
幻想的ないい感じです。

●とうたん1007さん。
 天気は雨ではなかったですが、夕陽は雲に負けました。
今回は、雨を遮光器土偶さんが職場ごと一身に持っていってくれたって感じですね。 

>今回は、雨を遮光器土偶さんが職場ごと一身に持っていってくれたって感じですね。
 遮光器土偶さん、ありがとうございました。(笑)

>けっこう、京都駅にカメラ持ってる人って多いですので、特に季節ですから、迷わないようにしてくださいませ。
 いざとなれば行き先が分かってますから、途中で待ち伏せもできますし...ストーカーみたいですが...

●じーじ馬さん。
>平地の紅葉は始まりかけですが、まだまだ先ですね!
>昨日の天気用方で、各地の紅葉は一週間は遅れているそうです。
 今年の紅葉もおかしな具合ですね。
山の上の方はもう散っちゃった所も多いですし、赤くならずに散っちゃった木も多いみたいです。

>“熊野にも 悪魔が棲むと 人の言う” 呪い魔族・・・増殖警報発令中!
>お粗末でした
 界王様からのご命令ですので。(笑)
それに関東の悪魔さん方もいらっしゃいますし。

●エヴォンさん。
 携帯で撮ったら音に反応して驚いたりジャレついたりしません?

>F2.8LISUの悪魔達にも囲まれて、あれも欲しいこれも欲しいって・・・
>じーじ馬さんがじれんまさんになっちゃいそう(笑)
 今回の標的はじーじ馬さんですか。
お気の毒ですが、頑張って耐えていただきましょう。

●ひ ろ っ ちさん。
>曽爾高原、みんみんさんと一緒で快晴だったのではないでしょうか。
 天気予報では微妙に雨が降るかも?な予報でしたが、晴れたり曇ったりの微妙な天気でした。
みんみんさんがいなかったら降っていたかも...
日が落ちるまでご一緒させていただきました。

●遮光器土偶さん。
 お祝いありがとうございます。気づいてませんでした。(^ ^;
あちらの板はレス付ける常連の方が最近減ってきたようです。
寂しいですね。

>青空に白い雲、それに紅葉、広々としてていい感じです。
 この公園は丘の上にあるので日当りがよくて、今の季節は気持ちいいです。

>三脚買うときは相談に乗ってください。
 そう遠くない先ですね。(笑)

書込番号:13767847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2011/11/15 01:23(1年以上前)

400F5.6L

football-maniaさん、皆さん こんばんは

また、1週間が始まっちゃいました。明日は相模原市(神奈川県)で打ち合わせ
があるので、事務所を離れ少し気分転換できます。
でも、あくまで仕事ですのでカメラは無しです。
ほんとは持って行きたいんですが、会社の連中が一緒なので。

今日も、秋の紅葉本番ちょっと前の写真を貼らせて頂きます。


前板の横レス失礼します。

★とうたん1007さん こんばんは

> ヘリの大編隊、456でこの大きさですので、結構遠いんですね。
456で全部を入れようとすると、遠くにいる時に撮らないと入らないので。
遠くから来て、目の前を通っていきます。
で、最後は目の前の滑走路に着陸します。

> スーパーアンギュロンは、大阪で見たことないんです。
幻の怪獣を探せ!!(笑)。

> カラスコで我慢かなって、言うと、打ち止めになりませんね。(笑)
やはり打ち止めはなさそうですね(笑)


★大和路みんみんさん こんばんは

> 26日お会いしたとき
> スリムな会長にびっくりするのでしょうね
> 楽しみです!
ウナギとか結構食べているようなので、どの程度ダイエットできているか??ですね。
そのころには、もう、リバウンドしてるかも(笑)


★football-maniaさん こんばんは

> 実は今日仕事の関係で昼食はうなぎでした。 しかも姿焼き・・・頭まであるんですよ。
> 静岡名物・・・かなあ??
> 丸々一匹ですので少し食べすぎでした。 ^^
うなぎって、ダイエットにいいんでしたっけ〜?目標到達は黄色信号かな?(笑)
しかし、昼からうなぎとは羨ましい。セキが止まらないのは、山椒を吸ったからでは(笑)

> ところが何も芸がないので・・・・来年までに何か練習しなきゃ^^
> 誰か一緒にやりませんか? (爆)
これは、八丁蜻蛉さんでしょう。レオ○ードで一緒に踊ってくれますよ〜(爆)

> こういうシーンはやっぱり「ワルキューレの騎行」を流して欲しいですね(映画の見すぎ?)
入間ではBGMに勇壮な曲がかかっていましたが、立川は無かったと思います。
でも心の中ではかかっていました(笑)。


★遮光器土偶さん こんばんは

> 456で1/200は私は自信ないですね。お見事です。
ありがとうございます。
確か去年、遮光器土偶さんからローターをぶらすのは1/125位がいいとお聞きしたかと思います。
400mmで1/125は歩留まり悪そうだったので、1/200で撮りました。
まあ、ブレ写真も量産していますよ。


★だいっさん こんばんは

> しかし・・・でかいっ( ▽|||)
> 私の腰は破壊されるでしょう(爆
ですよね〜。私は、1分位で腕がプルプルしました。
しかし、こんなレンズを一脚も使わず、一日振り回す人がいるんですから、恐ろしいですね(笑)

続きます。

書込番号:13767866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2011/11/15 01:35(1年以上前)

200F2.8LU

連投失礼します。
ここから、新板です。

★じーじ馬さん こんばんは

> 航空祭、456が大活躍ですね〜! いいレンズ買われてうらやましい(^^ 
いいですよ〜。456は70-200F2.8LUより軽いですよ〜。
あっ、まだ70-200LUは宣言されていませんでしたっけ?(笑)

> 鳥さん撮りにも重宝しますね!
日曜日に鳥さんデビューしてきました。暗い所や、枝かぶりしているところでは
腕の無さでピンが甘くなりましたが、ピンがくるとすごい描写です。
これで、奥様を撮ったら惚れ直しますよ〜(笑)

> 榛名湖周遊道路は平地ですので嫁さんがぷらぷら見物している間にパチパチと撮り逃げです(笑)
> これが嫁と一緒の時の撮影ノウハウです(爆)
見物中に撮り逃げですか。家でこれをやって見つかったらにらまれちゃいます(怖)。

> 調べてみました。 DPPのRAW現像で・・・ 
> WB オート・・・シャドウ-1・・・色の濃さ+2・・・アンシャープ強さ6・・・ですね。
わざわざありがとうございます。WBの色温度を変えたのかと思いましたが、WBはオートの
ままだったんですね。これ以外もそんなにいじっていないようですが、いい雰囲気が出て
います。


★とうたん1007さん こんばんは

> いいなー、どんな感じでした?ハッシブさんのカクテル。
> だいたい、想像はできるんですが、美味しかったんでしょうね。
今年出品するカクテルにスマホで光を当てて見せていただいたんですが、きれいでしたよ〜。
そういえばハッシブさんが既にUPされてましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13668599/ImageID=1039044/

味はうまく表現できないんですが、すっきりとしていてほんのり甘く、、、
とにかくおいしいんです!!(笑)

> なんとなく、5DU使う機会がないですね。
なんなら、私のほうで保管しましょうか?定期的に動作試験も行って調子も調べて
おきますよ(笑)


★football-maniaさん こんばんは

> わあ〜・・・落っこちる〜・・・・っていうことではないですよね^^ すごい旋回ですね。
> 乗っている人はこわいでしょうね!!
ジェットコースター好きの会長なら、乗って楽しめるんでしょうね。私は見てるだけです(笑)・

> カクテルも色鮮やかなのがありますので被写体としても面白そうですよね。
撮るほうに夢中になっちゃいそうですね。


★エヴォンさん こんばんは

> 私カクテル大好きです!!
おっ、エヴォンさんもカクテル派ですか。
カクテルでハッシブさんに呪われるかも?(笑)

> おまけさんのカクテルは薔薇の様な美しさでしょうか・・・
高い度数のアルコールが甘い味の中に隠されています。
これは、おまけさんが自分自身を表現しているのかな?
確かにバラのようですね(きれいな花には棘がある)。

> 家家・・・すでにポチしていますのでキャンセルのポチをしようかと(笑)
えっ!!!もう予約済みでしたか。さすがは買い王、いや界王様です。

> あれ???行かれませんか?
> もうすでに始まっているようですので当日は真っ赤だと思いますよ!!
行きたいですが、22日は残念ながら都合がつきません。


★ひ ろ っ ちさん こんばんは

> 入間の楽しさが伝わってきました。その分悔しさが高まっています。
来年は是非ご一緒しましょう。
たぶん、来年は晴れてくれると思います。

> 主目的に合致した機材を優遇して購入しましたが、まだ使えていません。
”主目的に合致した機材”、、、う〜〜ん、カッコいいですね〜。
私には明確な目的と言える物がないので。
次の”主目的に合致した機材”が楽しみです。

> 今月は、京都に行くため大きく譲歩をしていますので(爆)
このあたりは気を使いますね〜。しっかり点数を稼いでください(笑)。


★ハッシブ2世さん こんばんは

> いやぁ〜、たまりばさん、お強い!^^
いえいえ、限界でした。家に帰ってレスしようとしましたが、ひっくり返って
しまいました(笑)。

サンヨンの登場ですね。って、サンヨン持って会社に行ったんですか?

> で、今日は先ほどまで鳩ノ巣渓谷へ行ってみたのですが、紅葉そのものがイマイチ、・・・
鳩ノ巣渓谷の紅葉は今一でしたか。夏にのんきさん、とびらさんと鳩ノ巣渓谷に行った
ときは紅葉の季節にまた来たいと話をしてたんですが、来年に期待ですかね。

> あのお店、気に入っていただけたでしょうか?
はい、いいお店ですね〜。

> これからも気軽にあのお店に寄っていただければと思います。
> 私、たいがいいますので(笑)
行きたいのは山々ですが、しがないサラリーマンとしては、貯金できなくなりますので、
たま〜にお邪魔させていただきます(笑)


★football-maniaさん

> 穏やかな顔をしていますがとんでもないウワバミなのかなあ〜・・・(笑)
ハックション!!
ぜんぜん強くないですよ〜。たぶん、顔はまっかっかだったと思います。
それより、ハッシブさんは、私より先に来て飲んでいても全く酔わず、
これから会社で仕事もできそうでした。


★Digic信者になりそう_χさん こんばんは

昭和記念公園、北鎌倉と精力的に撮りに行かれていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050630/

かわいいですね。これはどちらのお寺でしょうか。

> …そんなこと言っていますが、実はこの間、軽さが売りの60Dのお供用に、
> 70-200mm F4L ISも入手してしまいました。
ご購入おめでとうございます。
すごいですね。さすがです。でも、F4は軽くていいですよね。

私も日曜日にフィルム機を持ち出して撮ってきましたが、ISO100固定で、
AVで撮っていたら、知らぬ間にSSが1/10とかになってました。
でき上がりの写真を見るのは楽しみですが、全部ブレブレや露出不正の
ような気がします。


それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:13767885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/11/15 01:46(1年以上前)

”落ち葉が見上げた夕日”

■Football-maniaさん、スレ主ありがとうございます。
皆さんからのコメントありましたのでお礼もあってまた来ました。
“真ん中に何か・・・・小さいなあ^^”ってヨク解からないけど黒いの見えますが
まさか“ゴ○○○”じゃないよね!汗......^^ナンだトンボぉ〜。
■Digic信者になりそう_χさん、コメントありがとうございます。
■キャんノンとびらさん、ご無沙汰です。(昭和記念公園行ったんですね
■エヴォンさん、お付き合いケータイ写真掲載ありがとうございます。(ニャンコお名前は?
■isoworldさん、ドモです。(コスモスイイ感じですねぇ。v^^
■ハッシブ2世さん、こんばんは。
■ペン好き好きさん、“霧の河口湖”いいですねぇ。
■だいっさん、コメントサンキューです。^^(雨写真で差をつけて素敵にいきましょう
■とうたん1007さん、コメントありがとうございます。
これ↓ミラーの位置を家屋の芯に引き入れて構図したら超ょ―良さそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050805/
■odachiさん、お久です。
■よびよびさん、こんばんは。
■聚楽斎さん、こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050001/
上下の入れ方迷ったでしょう。^^
■たまりばさん、ドモです。(木の葉が落ちてきて鳥さん見つけやすいですね
■遮光器土偶さん、ご無沙汰です。
■もらーさん、こんばんは。
■花撮りじじさん、こんばんは^^光の捉え方が素敵です。
■じーじ馬さん、コメントありがとうございます。
“トンネルくぐり”グットですねぇ。
“ロープジャングル”も迫力!感じます。
頭一つ抜きん出た写真を目指す写真講座例会を行なっているますが
さいたま写真講座で写真を披露して欲しいです。
■DAISOさん、こんばんは。(よろしくです
■八丁蜻蛉さん、ご無沙汰です。
■大和路みんみんさん、コメントありがとうございます。


また、ご挨拶だけのレスで失礼させて下さい。

書込番号:13767900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/15 03:11(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー 

真夜中にこんばんは

先程のレスの後続けてレスするつもりで寝てしまいました!
やっぱり9連勤の後の撮影は体が堪えたようです!

>なかなかいい色になりつつありますね。 葉っぱも傷んでいないようですし、これなら期待できそうです。

スタンプラリーのカレンダーには26日からが見頃と書かれておりますので
葉っぱ大会本番は26日以降が良いかと思います!!

>種類が違うんでしょうか? でも私は小さいモミジが好きですよ。
>小さい葉っぱがワサワサしている感じがいいんです。 ボケに使ってもいいし・・・・大好きな>葉っぱですね^^

全然違う葉っぱに見えますのでもみじにも品種というのがありそうですね!
東京の様な小さい葉っぱは300mm辺りが良さそうなので
次はサンヨンかF2.8LUにステテコで撮りに行きます!!

>あれは日本国中の人が腹を立てていると思います。 それなのにまだその位置に居座って威張り散らして・・・
>身内に誰か諭す人はいないんでしょうか?

誰も逆らうのが居ないからいい気になっているんです!
きっとお友達もいない事でしょう(笑)
写真撮る事もしないでしょうね
趣味は「いやみと威張る事」かと!!

>“魔族から 逃れる手立ては ないものか”  答え・・ありません(笑)

ありますよ!!
教えて差し上げましょう・・・・・
悪魔達が欲しがっているものを先に買っちゃうんです!!

ここで一句
”悪魔より 先に逝ったら 怖くない” お粗末でした(笑)



★odachi-devilさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050829/

これがチームGの威力ですね?
お茶さん危うしですね〜(笑)

私、この前の花火の時にワンダフォーで撮ろうか迷ったのですが
長秒ではワンダフォーが退屈であくびしそうなので5DUにしました(笑)

★よびよびさん こんばんは

>LUMIXがめちゃ安かったので
>マイクロフォーサーズに手を出してしまいました。

御購入おめでとうございます
寄り道ですか〜(笑)

京都では待ちかまえている悪魔達がいっぱいですので
もう寄り道は出来ませんよ!!

★遮光器土偶さん こんばんは

>ジャスピンの葉脈とバックのボケの対比が見事ですね〜
有難うございます
ワンパターンに近いですがこういうのが好きなんです!

>ところで、キヤノンはAPS−Hはどうする気なんでしょう?
合理化したのかもしれませんね
高価なセンサーですので3本立てはきつかったのかもしれません

>あ、でも気になるだけで、逝くだけの予算は全くありませんから(爆)

最初から諦めていては買えるものも買えません!!
ぎりぎりまで粘って買おうとして下さい!

★猫師匠 こんばんは

>私がマークUに手が伸びないのは
>エヴォン師匠がシャッター音が気に喰わないのと同じように
>ファインダーがあまりにも違いすぎるからです!

なるほど〜〜・・・そこが、拘りですよね!!
私もどんなに高性能な5DVになってももう買いません!

>EVFのフルサイズを出す予定になってるらしいです
>評判落としてOVFに戻る事を期待しています!

そうなんですか〜?
うう〜〜ん・・・もしかするとソニーの開発陣に
元ミノルタの社員がいなくなったのではないでしょうか?
ソニー辞めて他社に転職とか・・・
あれだけの拘りのあるミノルタの気質のようなものが今のソニーからは感じられないですよね?
α900を作った後に何か社内で起きたとしか考えられません!!

書込番号:13767993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/15 03:52(1年以上前)

旧岩崎邸庭園

1DW + EF50mmF1.2L

続きです
★とうたん1007さん こんばんは

>懐かしい建物が、この建物は良いですよね。
>お花より建物を撮っていた記憶があります。

今日はここの他にも「旧岩崎邸庭園」にも行って来ました
ここは建物しか撮るものが無いんです(笑)
「龍馬伝」の岩崎弥太郎の御屋敷です!!
最近のドラマ「謎解きはディナーのあとで」の撮影に使われたそうです!

>エヴォンさんが逝っちゃったら、魔族様方は、びびるでしょうね。

とんでもありません・・・


★だいっさん こんばんは

>昨日はじーじ馬さんと偶然爆撃オフになりました(笑)
楽しかったでしょうね!
呪われてじーじ馬さん喜んでいるみたいですよ(笑)

>でも本当に綺麗な写真だと思いました。

有難うございます!

あの後に撮ったコスモスなどはまだ1枚も載せて無いんですよ(笑)
それと、のんきさんと一緒の入間航空ショーや日光もまだまだ在庫たっぷりなんです!

>シャッター音が相当良いみたいですね

最高です!!
京都魔会にて是非お聞き下さい!!

>キレがいいなぁ〜とかそんな部類でしょうか。

快感といいますか・・・エクスタシーですね(笑)

>135F2は先日じーじ馬さんに見せて頂きましたが、やはり良いレンズなんでしょうね。

ボケを見てしまったら大変ですが・・・我慢出来ると思います!

★デーモンのんきさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051859/

最高じゃ〜ないですか〜〜〜
そこにいた親父達より良く写っているのでは?(笑)

>これスンゴイですね〜!! 何がって・・・、とにかくスンゴイです(笑) 

やっと反応していただけましたね〜(笑)
あの4枚はセットでのんきさん用に撮ったものです(笑)
会長かどなたからかイエローカードが出されるかとハラハラしてました!!


★KDN&5D&広角がすきさん  こんばんは

>携帯で撮ったら音に反応して驚いたりジャレついたりしません?

なぜだか撮られる事が判っているようなんです!
ミケちゃんは最初のうち、非常に嫌がっていてレンズにパンチしたりでしたが
晩年はポーズをとってくれてました

チーちゃんはそれをミケちゃんから引き継ぎを受けたかのように最初からあんな感じです!

>今回の標的はじーじ馬さんですか。
>お気の毒ですが、頑張って耐えていただきましょう。

いつの日か「デーモン ホースさん」誕生の日まで(笑)

★たまりばさん こんばんは

>カクテルでハッシブさんに呪われるかも?(笑)
良いですね〜
食いついて頂ければこちらもワンダフォーで応戦出来るのですが・・・(笑)

>高い度数のアルコールが甘い味の中に隠されています。
>これは、おまけさんが自分自身を表現しているのかな?

うう〜〜〜ん・・・お会いしてみたいですぅ♪

>さすがは買い王、いや界王様です
いつか誰かが言うと思った(笑)
自分から言うのもおこがましいので・・・

>行きたいですが、22日は残念ながら都合がつきません。
そうですか〜
日曜とかは高尾山は目茶混みですので平日を選んでしまいました!
都合の良い日がありましたらまた予定を組みます!!

★くりえいとmx5さん こんばんは

>ニャンコお名前は?
チーちゃんです!
まだ1歳半です!

書込番号:13768019

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/11/15 06:21(1年以上前)

模擬店から バリの舞踊を踊られる学生です

う〜〜ん ごろにゃ〜ん♪

即興でイメージで絵を描く

大人気のかぼち屋 かぼちゃアイスとかぼちゃカップケーキのお店です

会長 みなさん おはようございます

5時15分に目が覚めてしまいました
6時間以上は続けて眠れませんね
これも更年期障害でしょうか(笑)

5日に行った大学祭からアップします
人を撮るにはこれしかない!
猫もいますが(笑)
プラナーF1.4です!

お一人だけ横レスです

*キヤのんきさん おはようございます

>あたし・・・です(笑)って!
未だかつてお気楽板史上ヌケを指摘した大人げない人間がいたでしょうか(^^ゞ

あらら いや?失礼おば致しました
大人げないってとんでもない
教えていただいてありがとうございます
9日にちゃんと見ておきながら返レス忘れていました
かさねて ごめんね ごめんね〜

私にとってこの板が99%で
GANREFは1%です
この板で評価されたもの
また自分でこれはと言ったものを
1週間に1枚くらいのペースで
GANREFに貼っています
これもみなさんの作例を毎日毎日見せて頂いてるのが
大変勉強になっているからです

お詫びの印と言ってはなんですが
キヤのんき風紀?委員長のお好きなヤツを
貼らせて頂きますネ♪

書込番号:13768159

ナイスクチコミ!4


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2011/11/15 19:05(1年以上前)

5D2+135F2L

5D2+撒き餌君+ストロボ

Football-maniaさん、皆さん、こんにちは。

皆さんのお近くではそろそろ秋本番という感じでしょうか。
良い紅葉に出会えると良いですね。


前のスレからのお返事を少々させてください。

Football-maniaさん、こんにちは。

夜叉ヶ池は少々険しい場所もありますが、誰でも登れる場所です。
私も本格的な登山をする技量はありませんので、
日帰りで気楽にいける場所を探しては出かけています。^^;
会長のご近所でも素敵な葉っぱの場所がいっぱいあるのでしょうね♪
お気楽板らしくお気楽散歩で行きましょう。^^/



花撮りじじさん、こんにちは。

ご無沙汰いたしております。中部の隠れメンバーです(笑)
岐阜には紅葉が楽しめる場所が色々ありますので、皆さんをお誘いして
プチオフ会が出来れば良いのですが、なかなか空き時間がとれない自分です。
いつかご一緒できる機会が有るといいですね!


とうたん1007さん、こんにちは。

11月も半ばですが暖かいですね。
岐阜の平野部はまだまだですが山間部は紅葉が綺麗でした。
月末頃には京都や各地の紅葉も綺麗に見られるのでしょうね!


大和路みんみんさん、こんにちは。

登山といってもお気楽に行ける場所ばかりです。^^;
夜叉ヶ池はかなり観光地化していますね。
池の周りも絶滅危惧種のヤシャゲンゴロウ保護の為に木道で囲ってあったりですし。
>三周ヶ岳まで行けますよ
行ってみたいですね!次の機会にはタップリと時間をとって散策してみたいです。^^


ひ ろ っ ちさん、こんにちは。

お気楽板で日本中の紅葉が楽しめますね!!
仕事は忙しい割りに儲からないのでストレスは溜まりますが、
おかげさまで板を拝見しながら息抜きをさせていただいています。^^



先日、買い物ついでに岐阜公園を覗いて来ましたが、
木々は全く色付いていませんでした。^^;
スナップですが様子を貼り逃げいたします。
ではまた。



書込番号:13770074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/11/15 19:33(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

東京行きが消えたと思いきや、明日の休暇も消えました。
はーーーーーー
折角、行くところを決めてたんですが。
残念です。
今週中に休暇ゲットできますかどうか

今日は、やけのやんぱち早帰りです。

それでは
横レスです

だいっさん こんばんは
さすがですね。わたしも、それぐらいの行動力が必要なんですが、中々、子供達もいると動けません。
一緒に行けるところが良いんでしょうけど。
高山寺、良い所なんですね。ちょっと、チェックですね。
どうしても、人の多いところは、撮影は難しいですね。

八丁蜻蛉さん こんばんは
いってらっしゃいませ。お気をつけて。
お土産は、密輸入のレンズですね。
厚そこブーツの下とか、お腹のなかとか、頑張ってください。
空港の税関を通ってから、細工はしましょうね。
家の税関対策ですからね(笑)

大和路みんみんさん こんばんは
G10は、鞄のなかで、いつも一緒に出勤してます。(笑)
ディスタゴン旋風ですね。
京都オフ会は、悪魔様Vsディスタゴン+f4同盟連合軍ですので、会長と頑張ってください。(笑)
あの通りは、古い建物があって、面白いですね。
結局、難波まで歩きました。

キヤのんきさん こんばんは
オムライス美味しかったですよ。オムライスが洋風の庶民の食べ物の代名詞の頃、それぐらい昔からあるお店ですので。確か。
在庫は、皆さんのように厳選しないで貼ってますんで。

KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
良いところですねね。お疲れさまでした。
まさか、岸和田を通っているとは思いませんでした。
あの時、息子の忘れ物を届けに、自転車で爆走してました。
京都駅は、何時ごろ到着予定です?

たまりばさん こんばんは
なるほど、近くに来るときは、ドアップですね。
でも、大砲って魔物ですので。
カワセミさん撮りも楽しみですね。
幻の珍獣は、高価で人気も高いんで、探すのも買うのも至難の技です。本気で2年ほど貯めないと無理です。
ハッシブさんのお酒、良いですよね。綺麗でしたよね。目でも楽しめます。お酒は弱いんですが、ちょこっと飲むのは好きなんで、ぜひ、行きたいです。

くりえいとmx 5さん こんばんは
中々、楽しいアングルですね。
家の真ん中にミラー、今度、朝焼けが綺麗な時に、再チャレンジしてみます。

エヴォンさん こんばんは
一枚目、銀杏でしょうか?
形といい、光の具合といい、前の道路のスペースといい、絶妙ですね。
魔族から逃れる手は、ひとつだけ、魔族になる。でしょうか?
それとも、魔族を越える?
旧岩崎邸も良いですね。あのドラマ、子供が喜んで見てます。

大和路みんみんさん こんばんは
なんで後ろが骸骨なんです?
なんか、大人の芸術系の大学祭ですね。
やっぱり、焼きそばとかたこ焼は無かったですか?

毛糸屋さん こんばんは
平野部は、まだまだ、紅葉しませんね。
京都は、少しぐらい進んでるかもしれませんが。
のんびりと、紅葉を見に行けたら良いんですがね。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:13770163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/15 20:12(1年以上前)

ふわっと・・・

皆様こんばんは!!
今日も早めに帰れました。 でも夕方ワンセグでサッカーを見ながら仕事をしていたんですが・・・負けちゃいましたね。
後半開始からちょっと打ち合わせで見られなかったのですが、その間に・・・・あらら〜
かなり悔しいです。 まあこの憂さはウズベキスタン戦で晴らしてもらって、1位通過してほしいです!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051582/
高さ200mの絶壁が1500mも続くんですか・・・天気も良くて本当に素晴らしい眺めですね。
桜も咲くんですね。 この景色に桜の花を載せて想像してしまいました。 桜も素晴らしい景色になりそうです!!
>今度は屏風岩が朝日が昇るのにつれて
>光の角度と量が変化します
光の変化は撮るタイミングが難しいですね。・・・でも続けて撮っちゃえばいいのかあ・・・^^
>やっぱり ディスタゴン ゴン ディスタゴン♪
京都では私も・・・・ディスタゴン ゴン ディスタゴン♪  こんな気持ちになりそうです(笑)
>大蛇のように谷に向かって半島のように尾根が伸びています
そうですよね〜・・・大蛇が出るんじゃ観光禁止ですよね^^
でもオッソロしい所から撮られたんですね・・・・拍手!!! ヽ(^o^)丿

★DAISOさん
ご無沙汰しています^^
え〜・・・11月なのに海遊びですか? 寒くなかったんでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051604/
いいですね。 私も自然の中に人工物を入れるのが好きなので・・・
初めて拝見したDAISOさんの作例・・・公園での自転車を思い出しました。
砂だらけの場所でレンズ交換・・・・ん〜、何もなければいいんですが。
海だと風がなければ砂よりも波しぶきのほうが怖いですね。
塩気が中に入ったら大変ですので・・・
先日三保の松原に行きましたが、そこではレンズ交換はしませんでした。 そして帰ってきてからしっかりと拭きましたよ!!
>投球フォームの確認にはビデオでスロー再生するよりこちらの方がわかりやすいです
そうですね。秒8コマあれば十分だと思います。 7D・・・良いなあ!!^^

★だいっさん
紅葉の状況を載せているサイトも、見頃と書いてる所はまだまだ見頃ではありません
やっぱりそうなんですね。 私も先日静岡の山間部に行きましたが・・・見事に騙されました^^
集客しなきゃならないのでそうなるんでしょうね。 そういえば桜の時もそうでした(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051637/
B005いいですね。 さすがにタムロンでボケがなだらかですね。
>会長の貼られている写真紅葉してると思うのですが、まだまだなのですね><
エヘヘヘ・・実はDPPでかなり弄っています。 基本RAW撮りなのでいくらでも弄れます^^
せっかくの葉っぱ大会なので少しでもそれらしくと・・・・WBやPSでこってりと仕上げています。 本当はもっと地味なんですよ(笑)
>ピンポイント爆撃ではないのですが、気が付いたらそんな感じに(笑)
じーじ馬さんもいろいろお持ちですからね。 50L・135L・・・・呪われましたか?(笑)
ご案内はいつでもさせていただきますよ ← 呪いとは言わずにご案内というところが優しいでしょ? (爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051650/
綺麗ですね・・・地面は苔なんでしょうか? ここでお茶なんか飲めたらいいですね〜・・・本当はお酒を^^
>135F2は先日じーじ馬さんに見せて頂きましたが、やはり良いレンズなんでしょうね。
やっぱり呪われてしまったようですね。 135Lこれは絶対に良いレンズですよ。 価格もLとしてはお手頃ですし・・・

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051644/
おお〜・・・・季節がら真っ赤ですね^^ ・・・って最初から赤ですよね(笑)
最近こういうポストが少なくなりました。 懐かしい感じがしますね!!
>駅をはさんで逆側にヨドバシがありますよ。念のため。
駅をはさんで反対側なんですね? よかったあ〜・・・念のため^^
>そろそr、5DUでも撮らないとって思うんですが、しばらくはGXR のテストをかねて、GXRで行くつもりです。
そうですか・・・用事を済まされてからだと荷物が少ないほうがいいですからね。
どこかで合流できそうでしょうか? それとも消毒会から??? いずれにしても楽しみにしていますよ!!

★キヤのんきさん
>あれはサマーランドなんですW
そうなんですか・・・観覧車の形が西武園と同じだったので・・・その前にコースターの写真で西武園だと思い込んでしまったので
西武園のHPで確認したんですが・・・・観覧車の形はそっくりでした。
>おやおや! 怪しい臭いが?? ひょっとしてダブルヘッダーですか?(笑)
ははは・・・若いころのことです(もう25年くらい前^^) 会社の連中と遊びに行きまして・・・
サマーランドでフリーフォールに7回乗って、西武園でもループコースターに5回くらい乗りました。 疲れたあ〜・・・・単なるアホです(爆)
三保の松原は有名なだけであまり見るところがありません。
あ〜・・こういうところかあ・・・で終わります^^  明け方に行って雪の富士山でも見えればいいんですが・・・
>また股! 乗せるんだKARA〜(^^ゞ
>うっかり乗っかってしまうと、どんだオッチョコチョイになっちゃいます(笑)
あれ〜・・・まだ狙っていますか? お譲りしましょうか?? お安くしておきますよ! 1DXが買えるくらいでいいです!!(爆)
>あ!会長〜 お引っ越しおめでとうございま〜す♪
ん〜・・・最後にこれだもんなあ^^  遅いぞ〜!! (爆)

ここで一句
 “この職は 若い者には 譲らんぞ”・・・・っていうほどのものでもありませんが(笑)
 お粗末でした

書込番号:13770295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/15 20:13(1年以上前)

たまには魚の目

これはけこう赤かった

続きます!!

★KDN&5D&広角がすきさん
>おや、キヤノン純正レンズが無い(爆)
アハハハ・・・キヤノン板から離れて良かったです^^ レンズは好みですからね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051883/
夕日に染まるススキ・・・良いですね。 ゴーストが出ていますがこういうのも好きです。
かえって雰囲気が出ますよね。 まさに夕日・・・という感じでいいんじゃないでしょうか?
>会長にはニーニッパをご用意しております。(笑)
ゲゲッ・・・・危ない!! ニーニッパは・・いいんですよね^^ 江戸魔会でたまり場さんにお借りしました。
軽くてL単としてはお安くて・・・・たんですので描写はもちろん文句なし。  むむ〜・・・注意しなきゃ^^
>界王様からのご命令ですので。(笑)
界王様は欠席なんですよね・・・それなのになぜか影響力が強くて^^ さすがに界王を名乗るだけあります。

★八丁蜻蛉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051688/
なかなかしゃれた路面電車ですね。 静岡にも路面電車を復活させようという声があるらしいのですが・・・なかなか難しそうです。
あったらいいなあ〜・・とは思いますが、道路事情などかなり考慮しなけりゃいけませんので、実現には時間がかかりそうです。
>ついに出発の時がきました。
あらら・・・もうそんな時期ですか。 年内には戻ってこられるんでしょうか?
あちらは本当に寒いようです。 お体大事に気をつけていって来てください。
スマホからのアップも楽しみにしていますよ!!
それでは無事のお帰りをお待ちしています!!

★たまりばさん
>でも、あくまで仕事ですのでカメラは無しです。
ははは・・・お仕事なんですから・・・トーゼンです(笑)
私も仕事の時に撮りたいなあ・・・明日は伊東なんですが、時間がなくて(汗) つまらないです!!
>うなぎって、ダイエットにいいんでしたっけ〜?目標到達は黄色信号かな?(笑)
えへへへ・・・ところが目標に向かって順調に落ちています。
先ほど帰宅して計ったら・・・なんと65kgを切っていました。 食事前とはいえ65kg切ったのは・・・・十何年ぶりですよ^^
それでも食べ過ぎないように気を付けてはいますが・・・・あと2kg位になりました。
そのあとはリバウンドしないように気をつけなきゃ!!
>これは、八丁蜻蛉さんでしょう。レオ○ードで一緒に踊ってくれますよ〜(爆)
私のほうがパスです^^ おじさん二人で踊るのはちょっと・・・・^^ 勘弁してほしいですよ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051894/
これいいですね。 まだ赤くなっていませんが、染まったときが見たいです。
きっと素晴らしい光景になるんでしょうね〜・・・楽しみですね!!
>ジェットコースター好きの会長なら、乗って楽しめるんでしょうね。私は見てるだけです(笑)・
ん〜・・ヘリに乗ったことは無いんですがさすがにあれだけ傾いたら怖いんでしょうね。
なんせレールの上に載っていませんから・・・・(笑)
>ぜんぜん強くないですよ〜。たぶん、顔はまっかっかだったと思います。
葉っぱより先に紅葉しちゃったんですね^^ 真っ赤な顔を撮りたかったなあ(爆)

★くりえいとmx5さん
>まさか“ゴ○○○”じゃないよね!汗......^^ナンだトンボぉ〜。
アハハハ・・・D35で撮ったんですが、PCで見たら結構ピンが来ていて・・・さすがの解像感でしたのでトリミングしました。
撮っていて楽しいレンズはいいですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051900/
これも携帯ですよね。
この雰囲気・・・・良いですね〜。 目の付け所が違うなあ・・・

★エヴォンさん
>やっぱり9連勤の後の撮影は体が堪えたようです!
お疲れ様でした。 やはりサラリーマンの・・・5日出勤2日休み・・・これが一番いいかもですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051924/
いいですね・・・24LU・・・さすがに広角でもボケてくれます。 ピント面の切れもさすがです!!
>悪魔達が欲しがっているものを先に買っちゃうんです!!
ええ〜・・・でも東の大魔王様をしのぐ速さで買っちゃうって・・・そんなの無理ですよ〜
つぎはゴーヨンでしたっけ? サンニッパU??
ゴーヨンとロクヨンは発売時期がわからなくなっちゃいましたね・・・そうなると??? 予測が付きません!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051925/
>「龍馬伝」の岩崎弥太郎の御屋敷です!!
岩崎弥太郎というと・・・香川照之の顔が浮かびます。
それだけ印象の強い大河ドラマだったんですね。
立派なお屋敷ですね。 一度行ってみたいです!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051950/
さすがに猫師匠です。 いい顔を撮られていますね!! あっ P85でしたか・・・ これもAFなんですね^^
>これも更年期障害でしょうか(笑)
いいえ、お年・・・失礼しました m(_ _)m
>私にとってこの板が99%で
>GANREFは1%です
え〜・・・それであんな賞をとっちゃうなんて、すごいなあ!!
あのお写真は確かに素晴らしかったので当然ですよね。
まだまだ素敵なお写真を貼ってくださいね!!

ここで一句
 “カメラより センスのほうが 大事だよ” ・・・ん〜・・わかっちゃいるんですが^^
 お粗末でした

書込番号:13770304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/11/15 21:06(1年以上前)

秋霖の神護寺  24-105F4L

スポットライト  135L

多宝塔の秋

落葉・・・  24-105F4L


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

今日は少し冬型でうすら寒い一日でした。
実は、最近は難聴気味(老人性・・悲し)で、聞き返すことが多くて嫁さんから補聴器を買えと言われています。
耳鼻科の医者に言わせれば、体質であって個人差があると言う事でした!
試聴できる30万円も40万円する様な高い補聴器はとても買えませんので、手頃なのが無いか探していました。
京都で試聴できる店があるので、本日嫁さんと二人で行ってきました。
試聴して補聴器を買うのは検討事項ですが、せっかく京都まで来たのだから何処かへ行こうと言う事になりましたて・・・
京都市内で紅葉が見られるのは北の方面・・・高雄山方面と言う事で、だいっさんが行かれた神護寺に行ってきました。
ほぼ見頃でよかったですよ! 晴れたり曇ったり雨が降ったりのややこしい天気でしたが。 
京都オフ会ではどの程度紅葉してくれるかですね^^

昨日は返レスしていませんので、1日遅れの亀レスです。

★ひろっちさん

撮影日和に家庭奉公ですか^^ ご苦労様です〜。

>紅葉を楽しまれていることでしょう!

は〜い、群馬の榛名湖方面は見頃でしたよ! 帰ってきて近所の水景園も見頃、そして今日は京都の奥の高雄山神護寺に行ってきました!
紅葉三昧、撮影三昧でした(笑)が止まらない〜(爆)

★とうたん1007さん

朝の光りはいいですね〜! 朝から秋の雲ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050404/

>カマキリさん、頑張ってますね。

今年は何時までも温かいですからカマキリも生き残っていますが、もうそろそろ引退でしょう(^^
F4同盟は・・・F4同盟ですね?(爆)

★ハッシブ2世さん

>F2.8L2へ行く前に、じーじさんのサンヨン作品が見たい今日この頃(爆)

ワオ〜! サンヨンの素敵なお写真で呪ってきましたね〜(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050415/

サンヨンにすべきか、はた又2.8LUにすべきか、或いはニーヨンエルツーにすべきか・・・!

ええ〜い、面倒くせえ! まとめて買っちゃえ!! 宝くじさえ当たればぁ〜(爆)

★Football−mania会長さま

会長さま、そちらは紅葉がまだなのに紅葉の見頃の所ばかり行ってすみません(_ _)
今日も神護寺に行ってきまして、しっかりと撮ってきました(笑)

群馬の榛名湖・・・水景園・・・神護寺と続いております。
今年は紅葉がもうひとつと言われておりますが、きっちり紅葉している所はバッチリと紅葉ですね!
京都オフ会まであと12日ほど・・・冷えてきていますので紅葉がどんどん進んできてくれるといいのですが。
本日京都市内を走りましたが、紅葉はまだの様子でした。
帰る時、車の外気温の表示は神護寺で13℃でしたが、京都市内に下りてくると16℃と3℃も違います!
会長さまのテルテル坊主は気温のお願いも出来るのでしょうかね?(爆)

★エヴォンさん

東京の紅葉もこれからですか^^
綺麗な紅葉を貼っておられるのは日光の紅葉ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050589/

>F4ズームの下取りはけっこう高額なのでついでにニーヨンエルツーも逝っちゃいますか(笑)

ええ! ニヨンエルツーでも2.8LUでも何でも逝っちゃうよ! 宝くじ頼みですが〜(笑)
その前に、嫁さんが補聴器を買えと・・・うるさくて(--、

★だいっさん

水景園ではお世話になりました^^

魚の目効果が効いているお写真ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050749/

夜の撮影はやはり三脚必須ですね^^
暗いとピント合わせに苦労しますが、三脚とライブビューで拡大してMFで合わせれば簡単に合いますからね。
私の三脚も2万円ほどの安い物ですが、有るのと無いのとでは撮る苦労が全然ちがいます!

今日は神護寺に行ってきましたよ! 紅葉真っ盛りでしたよ!

★遮光器土偶さん

雨の城壁・・・コケの緑が効いていていいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051063/

だいっさんとは現場で会ってびっくりでした(笑)
押しかけプチオフ会で・・・でも楽しかったですよ(^^
写真好き同志は何方であってもいいもんですね〜(^^

2.8LU・・・2.8LU・・・2.8LU・・・念仏唱えても買えない〜(笑)

★花撮りじじさん

お帰りなさい〜(^^
私も旅行前後で休みまして、借金レスを踏み倒させて頂きました(^^;
レスが溜まると年寄りはとてもしんどくて返レスが大変ですよね!

お疲れの時はゆっくり休まれて、元気が回復したらおいでませ〜(^^

★会長さま 再度です

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051422/
>大変だあ・・・頭に何か刺さっている・・・って思ったら、残像でしたね^^ あ〜・・びっくりした!!

そんなアホな〜(笑) 孫の頭に何か刺さったら私は死んでも死にきれまへん(爆)

昨日のアスレチックで節々が痛いのに、今日も神護寺の石段のアップダウンの厳しい境内を歩きました!(^^;
嫁さんもバテバテでしんどいの連発でした!
また筋肉が付いたなぁ〜(爆)

★だいっさん 再度です

>写真やってないと一生行かない所も沢山あるんでしょうね^^
>おかげでいろんな所に行く機会が勝手に増えて楽しいです 柱|-^)v

そうですね^^ 今日行った神護寺も初めてでした!
あんなにアップダウンがあるとは思いませんでしたよ(笑)
またまた筋肉痛が増すような予感が・・・!

★大和路みんみんさん

屏風岩四変化、4枚目が一番好きですね! やはりディスタゴン?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051666/

曽爾高原行ってこられましたね^^
今年はススキが少なめですね。 私が行った時もそう感じました。
去年よりはかなり少なく感じました!
お写真出来ましたら見せて下さいね(^^


※文字オーバーで一旦〆ます。


書込番号:13770563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/15 21:28(1年以上前)

なかなか赤いでしょ?

赤はいまいちですが、模様がかわいい

またまたこんばんは!!
あ〜・・・サッカーは悔しかったあ!!
逆に北朝鮮は大盛り上がりでしょうね・・・・・・
気を取り直して返レスです。

★毛糸屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052224/
菊人形でしょうか? 菊で飾られて優雅ですね〜 菊もちょうどいい時期なんですね!!
>皆さんのお近くではそろそろ秋本番という感じでしょうか。
今年は秋が遅いようです。 紅葉もなかなか綺麗に染まってくれません。
今月の終わりごろが見頃かと思います。 もう少しなんですね!!
>日帰りで気楽にいける場所を探しては出かけています。^^;
そうでしたか・・・ハイキング気分でも行けそうなんですね。
実は10年ほど前なんですが、土日の朝はすぐ近くの山に散歩に行っていました。
山といっても高さが100mもないんですが、家をでて少し歩いて山に登り農道を散歩・・・・
降りてくると約2時間ほど・・・・いい運動になっていました。 また歩こうかなあ?? 最近運動していないので・・・
>お気楽板らしくお気楽散歩で行きましょう。^^/
お気楽大好きです^^
その点では絶対に負けませんよ!! のんびりと山歩き・・・・良いですね!!
>スナップですが様子を貼り逃げいたします。
>ではまた。
まだまだお仕事忙しいようですね。
お時間のあるときにお出で下さい。 作例なくても結構ですので・・・・・お気楽にどうぞ!!

★とうたん1007さん
>東京行きが消えたと思いきや、明日の休暇も消えました。
あらら〜・・・残念ですね。 せっかく楽しみにされていたのに・・・・
関東の方々はそれでも魔会を行うようですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052232/
ルイ・ヴィトンですか・・・あまり興味がなくて^^ かみさんを連れて行ったら大変ですので行かないようにしなきゃ!!
>今日は、やけのやんぱち早帰りです。
それでいいのだあ〜・・・私も今日はサッカーが負けたので早く帰ってきました ← 昨日も早かったくせに(爆)
毎度のお気楽親父です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052229/
ホテル? レストラン? 素敵なビルですね・・・・かなり古いのかなあ?
石造りで風格がありますね。 静岡にも石造りのビルがありますが地元の銀行だったりします。 
古い建物ってじっくり見てみたいですよね!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052294/
神護寺に行かれたんですね・・・・ほぼ見頃でしたか。 それは楽しめましたね。
耳の具合がよろしくないんですか? 目もそうですが個人差はありますからね・・・
私も目に関してはかなりの老眼です。 40才前にして老眼に気づきまして・・・かなりショックでしたが仕方ないかなあ〜と。
補聴器はピンきりですよね。 ピンの方は確かにかなり高いです。
買うときも、何回も調整をして耳に合わせますので、かなり聞きやすいようです。 ここでもデジタル技術が使われています。
ちょうどいい手頃な補聴器があるといいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052298/
これはいいなあ・・・落葉。 ピントの位置が絶妙ですね・・・少しずれても違う風景になりそうです。
落ち着きますね・・・
>ええ〜い、面倒くせえ! まとめて買っちゃえ!! 宝くじさえ当たればぁ〜(爆)
宝くじが当たったら、私の分も買っちゃってくださいね〜・・・まとめて^^
>今日も神護寺に行ってきまして、しっかりと撮ってきました(笑)
いやいやうらやましいです。 早くこちらにも紅葉が降りてこないかなあ・・・と待ち遠しくなっています。
京都オフ会の前後で見頃になるところが出てくると思いますの、楽しみは尽きないですね。
オフ会の次週も十分楽しめそうです。・・・・時間があれば^^
>会長さまのテルテル坊主は気温のお願いも出来るのでしょうかね?(爆)
ん〜・・・お願いしたことはありませんので・・・
あまりたくさんお願いすると効果が薄まるようで^^ やっぱり天気だけにしておきます!!
>今日も神護寺の石段のアップダウンの厳しい境内を歩きました!(^^;
神護寺ってアップダウンがすごいんですか? じゃあ私は大丈夫としてもかみさんはダメですね。
2日目はやめておきます・・・って、もう紅葉は終わっていますね。
そういえば・・・水景園って京都なんですね。 てっきり奈良かと思っていました。
かなり広いようで一日楽しめそうですね。
こういう公園が近くに欲しいなあ・・・・

ここで一句
 “京都オフ お寺巡りで 筋肉痛” ・・・こうならないように鍛えなきゃ^^
 お粗末でした

書込番号:13770664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/11/15 22:37(1年以上前)

ねえ、うまく撮れているでしょ!  24-105F4L

秋冷えて 寂しかりけり 緋毛氈  135L

ひとひらの・・・  135L

秀麗  24-105F4L


再び こんばんは 続きです。

★とうたん1007さん 再びです

赤い円筒形ポスト・・・珍しいですね! 古い街並みとマッチしていますよね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051644/

生駒山麓公園のアスレチックはアップダウンがきついですが子供たちにとっては面白いと思います!
大人は疲れてぐったりですが(笑) 下のボンはちょっと無理でしょうね^^

★キヤのんきさん

おお〜! カワセミ君ですね! バッチリと撮れていますね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051859/
りりしいお顔(^^

風紀委員としては、エローカードがもう何枚貯まったでしょうか?
それをまたバラ撒くつもりでしょう?(爆)

★KDN&5D&広角がすきさん

曽爾高原はどうでしたか? ここはいいでしょう!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051883/
ススキは夕日が似合いますね!

今日、京都の神護寺に行ってきましたが、紅葉が見頃でした。
今年は紅葉が遅れているとはいえ、山の近くでは綺麗に紅葉していますね。

★たまりばさん

456で鳥さん撮りもデビューされましたか!
開放がF5.6でも望遠効果でバックが良くボケてくれますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051891/

>これで、奥様を撮ったら惚れ直しますよ〜(笑)

め、めっそうも無い! 望遠でアップで撮ったらしわくちゃの顔のしわが・・・(**;
自慢のかーちゃんも欺瞞のかーちゃんになってしまいます!(爆)

★くりえいとmx5さん

“落ち葉が見上げた夕日” 面白い撮り方ですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051900/

さいたま写真講座を開催されているのですか^^
とても勉強になる講座でしょうね! 行ってみたい(^^
奈良からでは簡単に行けませんが(^^;

★Football−mania会長さま またまたです^^

>耳がよろしくないんですか? 目もそうですが個人差がありますからね・・・

そうなんですよ。 頭と一緒で悪くなる一方です(笑)
前に片耳で25万のデジタル補聴器(ドイツ製)を試聴したことがあるのですが、25万の割には・・・これだけ出してこんなもん?
とても買えません!!
レンズが買える〜〜〜〜〜!!!(笑) 2.8LUがぁ〜〜〜〜〜!!!(爆)

京都オフ会に紅葉が見頃になっている事を祈願致しときます〜!
近所の神社に〜(笑)


書込番号:13771016

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:8件 鶴見緑地公園 

2011/11/15 23:20(1年以上前)

太陽のニャンコ(ジョークです)

天の空道

バトルフィールド

山茶花光

こんばんは。
お久しぶりです。

先日万博記念公園へ行ってきました。
紅葉は…桜が来週頭で、もみじは来週でもまだ早いのでは?という感じでした。
皆さんの参考になりましたら幸いです。

前回レスいただいた皆様返レスできずすみません。^^;
さあこれから京都にむけてしっかりやっていこうっと〜。
ところで、前回、若さ〜、歳はとりた〜の件は某ガン○ムのセリフでして、もちろん自分が若い〜なんていう気はありませんのでので、失礼しました〜(笑)

書込番号:13771226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/15 23:24(1年以上前)

菊池渓谷

→35L

→お約束の

会長さま cc 各位

こんばんは〜

日本シリーズは、やっと一勝してホッと一息です。
あまり興味ないでしょうけど、私の地元では大変なんですよ

>そんなピンチなのにLUMIX買っちゃったりして・・・・良いんですか?
>うちだったら逆鱗に触れちゃいます
そこは、第一声、可愛いっしょ?
でごまかましたが返事がありません。(冷汗^^)

>D35と撮り比べもしたいので・・・実は今回の一番の楽しみかも(笑)
35Lの良さは唯一AFだけが有利な点でしょうか?
私も、ちょっと高級感に一度浸ってみたいなあ〜なんて思ってます。

>とにかく理由を付けて呪ってきますので・・・・怖いなあ(爆)
ここは気を引き締めてかからないといけませんね。(笑)

では横レスで〜
・遮光器土偶さん
 なんと熊本にいらっしゃってましたか〜
 雨はなんとも残念でした。またいらして下さいね。
 

・花撮りじじさん
 >東京ディズニーランドとシーへ一泊で遊びに行きましたところ歩きながら孫たちとの行
 >動ですから疲労困憊状態に陥り、帰宅後暫く何も出来ない状態でした。
 どうも御苦労さまでした。かなりハードでしたね〜
 ゆっくり体を休めて下さいね。
 
 ナンキンハゼの紅葉なんともいい色合いですね〜


・じーじ馬さん
 >今日は親Bならぬ、ジジBで初めてだと思いますが、貼らさせて頂きます。
 初のジジBですね〜流しもしっかり決まって〜
 アスレチックで付き合うのはかなりしんどいでしょうね


・大和路みんみんさん

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051522/
 ゴーン鳴り響いてますね〜いいなあ〜

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051950/
 さすが猫師匠!いいですね〜


・とうたん1007さん
 どうも〜
 >4/3購入、おめでとうございます。
 Wレンズにbodyがくっついて来たような値段でしたのでついつい
 これで、m4/3沼にハマりそうです。
  
 >手軽でしょ。肩凝りにやさしいんです。
 やっぱりサブとして腰にぶら下げて全く苦にならず、
 それでいて、そこそこAPS並みの実力!
 京都では、サブに7Dを持ち歩いたら大変でしたので
 やっぱり買って正解でした。
 

・だいっさん
 とうとう70-200LU逝かれちゃったんですね〜
 おめでとうございます。
 ということは、
 もうそろそろ、フルサイズを見据えたレンズ選びということですね。


・エヴォンさん
 >御購入おめでとうございます
 >寄り道ですか〜(笑)
 ありがとうございます。
 なんか、body付きのWレンズがあったので
 可愛いいな〜って思っ買ったら、なんとm4/3でした。(爆)

 >もう寄り道は出来ませんよ!!
 え〜〜そんな〜
 私だって、重い機材背負って、汗だくの泥臭くばっかりじゃなくて
 たまには、お気楽、じゃなかった、お手軽に済ませたい時だってあるんですよ〜
 これ使いだすと、確実に重い物持ちたくない病になりそうです。


そいうことで〜

書込番号:13771244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:8件 鶴見緑地公園 

2011/11/15 23:39(1年以上前)

□大和路みんみんさん
こんばんは。
GANREF見ましたよ〜。
いい作品に仕上げてますね〜。
京都で?お会いすること楽しみにしてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051952/
さすが85mmF1.4。
被写体が浮き上がりますね。

□じーじ馬さん
こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052399/
屋根の光具合、質感が最高ですね。
紅葉が進むとどうなるんですかね〜。
また見せて下さいませ〜。

□だいっさん
お元気そうですね〜。
じーじ馬さんと一緒に出られたんですね。
私も昨年大和路さんとじーじ馬さんと3人で出かけたのが懐かしいですよ〜。
水景園のライトアップは綺麗でした。
歩くと三脚が揺れる橋もなかなか(笑)

□遮光器土偶さん
ガン○ムセリフは書いてもらって助かりました。
あれ、ホント私変な感じでしたよね。(笑)
今度から刺激的な言葉書くときは引用元書いときますわ。(笑)

○花撮りじじさん
こんばんは。
ナンキンハゼ紅葉の葉を背景に良い感じですね。
体調〜大変ですね。
京都でお会いできると良いのですが。^^

○odachiさん
夜景も撮ってはるんですか?
odachi流夜景切り取り術楽しみにしてますね。

□会長さん
見頃と書いてあっても見頃ではない…笑けますね。
終わるときは逆に見頃と書いてあっても…なんでしょうね〜。(笑)
京都、今年はどんなですかね〜。

※返信漏れあります、すみません。
また次のレスの際に書き込みします〜。
でわ〜

書込番号:13771324

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/15 23:41(1年以上前)

濡れた葉っぱ^^西明寺。

一番赤かった木^^西明寺。

西明寺は本堂別料金無しです^^

F2.8で楽しんでました^^

会長様、皆様こんばんわ^^

今日は帰りが結構冷えてました。でも二けた気温ですから大した事ないので
しょうけど、明日からは寒いみたいですので、体調に気をつけて週末に・・・
って今週はカメラオフかな?って思ってしまう予報ではあります。。
でも私は来週平日含め連休する予定ですので、土日は目をつぶります(^▽^)

では横レスです<(_ _)>
たまりばさん>
あのレンズを一日振り回す・・・東の大魔王様ですね?^^
体力ありそうだもんなぁ・・・・(^-^;
私は軽装備が基本なのですが、レンズが重くなり、持ち歩くレンズの数も増え
つつあり・・・しまいに三脚持って歩いてそうで、重量が増えております(笑)
宿命ですねこれ(^-^;


エヴォンさん>
私にとって一年ぶりのプチオフでしたので、自身がかなり楽しかったと思います。
じーじ馬さんが一人で良かったです(笑) 他の方居たら声かけられませんしね。
関東の魔界の多さの話などして楽しんでました^^
関西は皆さん散らばっているのでそんな頻繁じゃないんですよね。
それでもみんみんさん始めいろんな方がプチオフされていますが。

京都オフでは1DW軍団が集まるのですね。確かにシャッター音は聞いてみたいかも。
もちろん聞くだけですが(笑) 私はバリアングルで対抗するしかありません!

>ボケを見てしまったら大変ですが・・・我慢出来ると思います!
我慢できます! でも三脚には逝ってしまいそうです^^ 
って買わないとダメですよね(^-^;


とうたん1007さん>
いえいえ、行動力と言っても私はオフが一年ぶりなので・・・(^-^;
でも写真を単独で撮りに行く時はいつも前日夜か朝決めるので、そういう意味
では行動力はあるのかもしれません。
昼から紅葉にダッシュしたのは初めてですが、紅葉と言う言葉と近い場所って
事で興味本意で行ってみましたが、やっぱり行動は大事ですね^^
また視野が広がりましたし、じーじ馬さんから色々見て勉強になりました^^

高雄方面はおススメです。
下手な京都市内より良いです。ただ山なので足場に気を付けないと、しょっちゅう
こけている人を実は見ます。 カメラで夢中になってると何処に落ちるか分かった
もんじゃないので、カメラマンが一番注意でしょうか^^
じーじ馬さんが影響受けてくれたのか神護寺に行かれた様です^^
正直おススメ(お隣西明寺とセットで)なので是非〜。人も少ないというかあまり
人が入らない撮影が出来る所です^^


会長>
ほんとサイトは大げさと言うか、何かの力に動かされていますよね。
でも実際影響度高いのでしょうがないですけど。。
B005は本当に良いレンズです。安いのに。。
60Dにしてから解像度が上がったかの様にかなりの写りをしますので手放せません。
ただAFがかなり迷うのと遅いのが難点ですが、それ以外は満点です。
夜景の時は主力になります^^

会長の写真はDPPで多少弄られていたのですね^^綺麗に現像されています!
じーじ馬さんも写真は見たままを撮るだけじゃなく、表現と言われていましたので
弄ってなんぼですね。作品はそうやって作られるものですね^^
そういう意味でもRAWなのでしょうが・・・ さて、一体いつ初日を迎えるのか私。。

135L・・・いやいやいやいや(笑)
三脚買ってB005に頑張って頂きます! あ、60mmF2.8マクロも活躍できます^^
うん、135は大丈夫です(爆


じーじ馬さん>
補聴器ですか〜、それをうまく利用して呪いは聞こえないとか言わないで下さいね(爆
そして京都ついでに高雄神護寺! ありがとうございます(なんでありがとう?(笑)
お隣西明寺含め良い場所だと思うのですが如何だったでしょうか。
自然の山にある紅葉と言う事で市内とは違う雰囲気で非常に好きです^^
アップダウン激しいでしょ?(^-^; だから良くこける人がいるんです。。
先日の1D系を持っておられた年配の方、カメラが私は気になってます。地面にあたった
ので(^-^; みなさんこけてもカメラをかばうので正直危ないんですよね。
今日は天気の変化が激しかったですが、さすがじーじ馬さん、素敵な写真にされますね!
私も後一回最後神護寺行きたいと思います。

三脚とライブビューのピント合わせはかなりショックでした(笑)
あんな簡単に合わせられるんですものね^^ 次購入するものは間違いなく三脚です!
と言っておきます(違ったりして(笑)


よびよびさん>
逝ってしまいました〜(^-^; Σ18-125から始まり、次の年にF4Lになり・・・そして
更に一年後・・・確実にステップアップしちゃってますね(笑)
でもフルサイズを見据えていません!なんたって購入ちょっと前はΣの魚の目を買った
訳ですから(フルサイズでは使えません〜)
でも、何がこれからどうなるかわからないので断言はしない様にします(笑)

書込番号:13771331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/11/16 00:06(1年以上前)

すべてゾナーぞな

曽爾高原から

会長 みなさん こんばんわ

夕食後現像していたんですが
途中で寝てしまいました
今日は遅くから失礼します

今日は曽爾高原から
ゾナーぞな

それでは横レスです

*遮光器土偶さん こんばんわ

>来週の土日はまた天気悪いみたいですし、今年の紅葉は今一つみたいだし困ったものです。

ホントそうですね
曽爾高原のついでに行った香落渓でも紅い色は殆ど見られません
紅葉が紅葉する前に散ってしまったのでしょうか

>ヘリから空撮したような写真ですね。行って見たいけど、体力が・・・・(爆)

大台ケ原は周遊コースがあって
時計回りでも半時計回りでも3時間半程で廻れます
さほどのアップダウンがありませんので
体力がなくても楽しめますよ

>今のペースだと、来年のGWくらいでしょうか?
 富士のふもとで合宿ですか?

自衛隊の演習が見れるのでしょうか
それもいいですね
ダイアモンド富士も撮りたいですね

*会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051572/

なかなかいいいろですねーーー
さすがディスタゴン・・・
と言おうと思ったら135Lですか
ディスタゴンの作例が見たいです!

>京都では後ろからのショットは禁止しよう(爆)

東京でも名古屋でも
会長を撮りましたが
すべて後ろ姿です
特徴的です! 
頭髪ではありませんよ

*とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051646/

家の街灯でしょうか
いい感じですね
おっとプラス補正ですね!

>本当に、行動範囲の広さには頭が下がります。
購入範囲の広さにも。(笑)

行動範囲は自分が動けばいいだけですから
どうにかなります
購入範囲は時分の気に入ったものしか買いませんので
少数精鋭主義です
とうたんさんこそ凄いですね
使わないレンズはドナドナする予定です

*だいっさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051650/

西明寺庭園 苔が綺麗ですね
さすが京都のお寺です

>是非みんみん号よろしくお願いします^^

いい被写体がある時にお誘いしますね

オフ会の日 早朝に東福寺によろうと思っていますが
紅葉の方はいかがでしょうか

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051883/

いい色が出ていますね
シルキーピクスでしょうか

>登るのに足手まといになってしまい申し訳ありませんでした。m(_ _)m

とんでもないです
私とは機材の重量が違いますので
自分のペースで登ればいいんです

>行けることは確認しましたから、後は天気予報とにらめっこでしょうか。
晴れてくれないとなかなか見られないようですから。

なかなか行く日がありません
土日予定が詰まっています
行きたいなー

*たまりばさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051890/

さすが400mmボケが綺麗ですね
手持ちでさすがですね

>ウナギとか結構食べているようなので、どの程度ダイエットできているか??ですね。
そのころには、もう、リバウンドしてるかも(笑)

尿酸値を下げるためらしいですので
頑張ってはると思います
でも泡盛は尿酸値上がらないのですかねー

*エヴォン師匠 こんばんわ

>先程のレスの後続けてレスするつもりで寝てしまいました!
やっぱり9連勤の後の撮影は体が堪えたようです!

お疲れさまでした
9連勤はぞっとしますね
5連勤でもしんどい!

>私もどんなに高性能な5DVになってももう買いません!

ワンダーフォーがあればいらないですよねー
ワンダーシックスのために貯金ですね

>α900を作った後に何か社内で起きたとしか考えられません!!

あの優秀な技術陣はどこへ行ったのでしょうか
でもソニーが自前の技術陣だけで
これからやって行けるとは考えにくいですね

*みなさん

返レス半ばですが
このへんで失礼します

書込番号:13771441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/11/16 00:26(1年以上前)

屏風岩付近

<-

曽爾高原

<- 横長

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 だんだん夜は冷え込むようになってきましたね。
私は好きな季節ですが、会長はもう少し暖かい方がよろしいでしょうか?

>アハハハ・・・キヤノン板から離れて良かったです^^ レンズは好みですからね!!
 旅行用セットに標準の単一本の構成でいったので。
京都には別の組み合わせで挑むつもりです。

>かえって雰囲気が出ますよね。 まさに夕日・・・という感じでいいんじゃないでしょうか?
 ゴーストは好きではないですが、太陽に向かって撮っているので仕方ないかなと。
逆光に特別強いレンズでもないようですし。

>ゲゲッ・・・・危ない!! ニーニッパは・・いいんですよね^^ 江戸魔会でたまり場さんにお借りしました。
 いいレンズですよ?。 最近αばかり使っているみんみんさんもこのレンズはいいって言ってました。(笑)


●エヴォンさん。
>チーちゃんはそれをミケちゃんから引き継ぎを受けたかのように最初からあんな感じです!
 ぜんぜんビビらないんですね。 本当にいいモデルさんですね。

>いつの日か「デーモン ホースさん」誕生の日まで(笑)
 あまり関西にデーモンさんを増やしたくないですね?。(笑)

●とうたん1007さん。
>まさか、岸和田を通っているとは思いませんでした。
 お暇でしたら攫って行こうと思ったんですが。(笑)

>京都駅は、何時ごろ到着予定です?
 7時頃に着いてないと駐車場が確保できないかな?と思ってます。
いっそのこと早い目に行ってどこか廻ってきてもいいかなと。

●じーじ馬さん。
 スポットライトのコントラストいいですね。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052295/

 精力的に各地に出向いてらっしゃいますね。
京都はまだ北の方が見頃でしたか。
これからどんどん寒くなってきますからオフ会の時にはどのくらい紅葉がすすんでいるか楽しみですね。

>曽爾高原はどうでしたか? ここはいいでしょう!
 ここは広くて高低差もあっていいですね。
人は多いですが場所も広いのでそんなに人がいるように感じない所ですね。
ススキは夕陽か満月ですね。(満月は花札みたいですが)

●大和路みんみんさん。
>いい色が出ていますね
>シルキーピクスでしょうか
 シルキーピクスでWBを「日の出前・日没後」にしてます。
実物よりそれらしい色になりました。

>私とは機材の重量が違いますので
 そんなに違ったでしょうか? 体重は大分違いますが。(^ ^;

>晴れてくれないとなかなか見られないようですから。
 それから気温差がある方がいいみたいです。
人間にはつらいですが、明け方冷え込む方がよいみたいです。

 私は来週は休みが平日なのでどうしようか考え中です。
この間行こうとしていた赤目四十八滝か高野山か。
高野山ならスタッドレスに履き替えた方がよいか? とか。

書込番号:13771523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2011/11/16 01:14(1年以上前)

200F2.8LU

football-maniaさん、皆さん こんばんは

今日は、夜になって冷えてきましたね。これから寒さも本格的になってくるんでしょうね。
すでに風邪を引いている方もいらっしゃるようですが、体調には十分に
お気をつけください。

今日も殿ヶ谷戸庭園のちょっとはやい紅葉を貼らせていたさきます。


横レス失礼します。

★よびよびさん こんばんは

> LUMIXがめちゃ安かったので
> マイクロフォーサーズに手を出してしまいました。
あれ〜、今度はマイクロフォーサーズですか。ご購入おめでとうございます。
なんか、購入欲に火がついてしまったようですね。
次はいよいよF2.8LUでしょうか。


★football-maniaさん こんばんは

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051033/
> これいいですね!! 私の大好きな写真です。
ありがとうございます。私もちょっと気に入ってます。
でも、後で気がついたんですが、少し絞ったほうがよかったな〜。
この日はフィルム機の気がいっていて、デジカメの設定まで気が回りませんでした。
ですから、絞りはほぼ開放っぱなし、TVで撮ったら気がつくまでずっとTVのままって
感じでした。フィルムとデジイチの2台体制は私には無理のようです。

> あとで絞られませんでしたか?
> うちだったら帰ってからが大変です^^  「どこに行ってた?」 「何してた?」・・・
> 写真撮ってたんですがね^^  モウ大変!!
ハハハ、わかります。この日は洋菓子を買って帰り、文句を言われる前に買ってきたよ〜。
と機先を制し、にらまれるだけですみました。
このあたり、気を使いますね〜。

> フィルムのお写真・・・楽しみにしていますよ!!
自分でも期待はしているんですが、手振れ/ピンボケ/露出ミスと失敗ばかりのような
気がしています。さて、どうなっているでしょう?????


★大和路みんみんさん こんばんは

> マユミっていうんですか
> 初めて見ました
> 実でしょうか
私も初めて見ました。すぐ近くのプレートに書いてあったので間違いないとは思いますが、
ちょっと自信がありません。
かわいい実なので、思わず撮りました。

> ミラーレスAPS-Cこれは使えますね!
やはり、canonもEFレンズの使えるミラーレスAPS-Cを出して欲しいですね。


★とうたん1007さん こんばんは

> 鳥さんに、456良い感じですね。
鳥さんのそばの葉や枝にピントが引っ張られ、なかなかうまくピントが合いません。
修行が必要です。

> フィルム現像の出来上がりが、楽しみですね。
> このドキドキが楽しいですね。
> アップもお願いします。
ほんと、ドキドキですね。全部失敗していたらどうしよう。
私のレスでフィルム現像のことを話題にしなかったら、全滅だったと思って、
触れないでください。


★だいっさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051649/
落ち着いた、いい雰囲気ですね。さすがに広角はお手の物ですね。
今年は、雨や日にさらされている葉が結構痛んでいるように見えます。
真っ赤になる前に枯れています。今年の天候は植物にも厳しいんでしょうね。


★八丁蜻蛉さん こんばんは

> ついに出発の時がきました。
いよいよ出発ですか。気をつけて行ってきてください。

> 写真どころではないかもです。
えっ?仕事どころではない??
そうでしょう、そうでしょう。さすがはデーモンレオさんです。
出張も悪魔で私事ですよね(笑)

> 下手に外を歩いていると撃たれそうで怖いです。(笑)
確かにレオさんがでかいカメラやレンズを持ってきょろきょろしながら
歩いていたら、怪しまれそうです。十分にお気をつけください。


★キヤのんきさん こんばんは

> 『???木 大会本番だよ〜』ナンちゃって・・・・(笑)
なんか、怪しいにおいがプンプンしますね〜。

> あれ!? 飛んでましたっけ? 
> どうも上空がうるさいと思いましたが、いろエロ忙しくさせて頂いてましたので
> うっかりしました(笑)
> 来年は『キヤのんき上々って教えて下さいネ〜』
さすがの集中力ですね(笑)。こんな時は、怒られそうで、声をかけられません。


★くりえいとmx5さん こんばんは

ご無沙汰です。
落ち葉君が自転車に轢かれちゃいそうですね。気をつけてください(笑)。

> 木の葉が落ちてきて鳥さん見つけやすいですね
そうですね。でも、周りの木には葉がいっぱい残っていて、仕方なく真上を
見上げるように撮りました。おかげで、鳥君が真っ黒になっちゃいました。


★エヴォンさん こんばんは

> やっと反応していただけましたね〜(笑)
> あの4枚はセットでのんきさん用に撮ったものです(笑)
風紀委員殿からイエローカードをもらっている身としては、
怖くて反応できません(笑)

> 食いついて頂ければこちらもワンダフォーで応戦出来るのですが・・・(笑)
シャッターではなくショットでと言えば、ハッシブさんも食いついてくると思います。

> うう〜〜〜ん・・・お会いしてみたいですぅ♪
気さくですばらしい方ですよ〜。
今年もイルミオフに参加してくださるかな?
あっ、イルミオフの日程も考えないといけませんね。

> >さすがは買い王、いや界王様です
> いつか誰かが言うと思った(笑)
お待たせしました(笑)

> 日曜とかは高尾山は目茶混みですので平日を選んでしまいました!
正解だと思います。

> 都合の良い日がありましたらまた予定を組みます!!
今年はあきらめました。来年お願いします。

それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:13771671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/11/16 06:35(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

ディスタゴン ゴン ディスタゴン♪
ディスタゴン ゴン ディスタゴン♪
ズミクロン ロン ズミクロン♪
あれ?

ちょっとぐらいは、赤いものもって、違いますね。
大阪駅のホテルの向こうに、大阪駅前第一ビルがあって、そのビルのなかに、ツアイスレンズが結構安い、梅田フォトがありますよ。
実は、コシナ4本はすべてそこで買いました。
ぜひ、翌朝、散歩と称してどうぞ(笑)

あれ、ルイヴィトンって書いてました?適当に撮ってたんで見てませんでした。
以外と、古いビルが多くあって、街スナは楽しいですね。はまります。飲み屋さんなんかも、結構、昔っぽい雰囲気があったりします。大阪も良いですよ。でも、葉っぱは厳しいですが。

お知らせ
オフ会当日、朝早くから到着される方がいらっしゃいまして、どっか行こうかなって方がいらっしゃいましたら、遮光器土偶さんにも、書かせていただきましたが、7時ぐらい以降に集合で御所か下鴨神社ぐらい、いかがでしょうか、ご一報ください。

それでは
横レスです

じーじ馬さん おはようございます
スポットライト良いですね。それと、最後の落葉は、板の間の色合いが綺麗ですね。
F4同盟、危うしですね。今回は夜のみの参戦ですし、ボディーはGXRですので、呪われませーん。
頑張ってくださいね。
でも、じーじ馬さんの場合、24-105f2.8Lなんかが出たら、本当に危ないですよね。
ひとひらのも最高です。

写真が好きっさん おはようございます
ご無沙汰です。
やっぱり、街中の紅葉はまだまだですね。
復活、おめでとうございます。
これからも、よろしくです。

よびよびさん おはようございます
渓谷の風景、良いですね。秋ですが、苔の緑が綺麗ですね。
三枚目の光と影具合が最高ですね。
ミラーレス、良いですね。サブにはもってこいです。
ただ、レンズの沼が違うので、お気をつけください。(笑)

だいっさん おはようございます
4枚目、良いですね。丸ボケも綺麗で、さりげなく、2.8なんて数字が見えますが、見えないようにしています。(笑)
なかなか、何かないと、一人で出かけにくいですが、まあ、子供連れて京都散策も良いんでしょうけど、チビを置いていくと退屈しますし、連れていくと大変だし、辛いところです。
オフ会、朝だけちょっとどうです?

大和路みんみんさん おはようございます
ディスタゴン ゴン ディスタゴン♪にゾナーぞな、良いですね。
やっぱり、切れが違いますよね。
Leicaは、骨董品収集ぽいです。現実の写りは、コシナやキャノンの方が良いんですが、見た目と作りの細やかさ、楽しさは抜群ですね。
京都、早朝プチりませんか?

KDN&5D&広角がすきさん おはようございます
京都、7時頃なら、私も大丈夫です。上で声をかけましたが、どうです?
早朝プチしませんか?
京都御所か下鴨神社あたりなら行けるかなって、頑張れば清水寺は6時から開いてるようです。
周辺のお寺は、9時からばかりですね。

たまりばさん おはようございます
ニニッパ良いですね。一枚目と四枚目が好きですね。特に四枚目は、面白いですね。
フィルムは、お金を払いますので、失敗してたらショックです。
CD-ROMにスキャンしてもらいました?
jpegなら、少しはさわれるかも。
どちらにしても、楽しみですよね。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまーす

書込番号:13772003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/11/16 13:22(1年以上前)

ツワブキ〜のお花

蝶々〜お題に関係なくて済みません

Football-maniaさん、みなさん、こんにちは。

今回はお一方だけレスを。

●とうたん1007さん。
 実は下鴨神社や御所も考えていましたが、移動時間が結構必要だと思いますので、京都駅にほど近い東本願寺などどうかな〜と思っていました。
歩いて行ける距離ですし、境内は6:20から入れるようです。
こちらもご一考ください。

書込番号:13772861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2011/11/16 17:31(1年以上前)

マユミの実−1

マユミの実−2

マユミの実−3

マユミの実−4

★ Football-mania様 皆様 こんばんは!!

今日は、朝早くから良い天気に恵まれましたので、お気楽板への返レスをカキコして
から何処かへモミジのロケハンに行こうと思っていましたら、家内から出掛けるかる
から運転していってと言われて、午後3時30分頃までアッシー君でした。

昨日はこちらでの写友から「マユミの実を撮りに行きませんか?」と誘われましたの
で早朝から二人で県内の北の方へ車を走らせて約1時間30分位で目的地へ到着して
「マユミの実」「猪独活の枯れたもの」「紅葉したモミジの隙間からススキ」を撮ったり
して帰宅したのが午後4時過ぎで、暗くなっていました。
それで昨日は例の如くずる休みをしてしました。
最近、出掛けた時とか、写真撮影をした日頃にずる休みをする癖がついてしまいました。
そんなことでしたので、今朝にか帰庫をしようと思ったのですが、アッシー君で駄目で
したので、帰宅後にカキコを始めました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051576/
このさクレイのモミジですが、綺麗ですね。 PS関係をレタッチされているのですか。
でもこの作風については私も大好きです。ただ、私の場合はモミジを撮る時に葉っぱの
裏側から撮る場合が多くて、モミジの葉っぱが横向き或いは斜めにならないように配意
しています。
女性の場合は正面から撮るには勇気が要りますから横顔を好んで目の動きを中心に撮り
ますが、モミジはものを言いませんから真っ正面から撮るようにしています。

>最近特に強烈な呪いが蔓延しているようです・・・・そういう時には

そうですか。色々なレンズについて布教活動が活発のようですね。 
特に、最近になって「F4同盟に加入されている方」への布教活動がきついようですね。
会長様もF4同盟のメンバーでしょう。でも、会長様はD35で布教活動に忙しいので
余り風当たりが強くないようですが、何方かさんへは相当強い風が吹き付けているよう
ですので防波堤になろうにもなれず焦れったい気持ちです。

京都オフ会への日数が少なくなりました昨日メールを有り難う御座いました。
結構な人数が参加されますので喜んでいます。 それまでに体力を付けて元気に参加でき
るように万難を排したいと思っています。

今日は昨日撮ってきました「マユミの実」の写真などをアップしたいと思います。

ここから新板での返レスのみさせて戴きます。 前の板での返レスにつきましては私が長
期に休みましたので借金返済不能状態ですので誠に申し訳ありませんが返レスを省略させ
て戴きたいと思います。 申し訳ありません。

● とうたん1007さん こんばんは!!

ご無沙汰しています。 お元気になられて様子を拝見しています。安心しました。
私の方は、最近仕事をしなくなったらスタミナがなくなり根性もなくなりました。
チョット疲れただけなのにサボる癖がついてしまいました。 何とかしなくてはいけないと
思っていますがなかなか思うようには行かないものです。

>あら、T型とは言え、70-200f2.8悪魔のズームですね

悪魔のズームではありません。 それはUの方のことを言っているのでしてT型を持っている
人からは何ら呪いがありませんから・・・・
F4同盟が結成されたころには相当の勢いがあり、T型歯ひっそりしていたのですから・・・・
開放時のボケがキリッとしないとか何とか言われて・・・・
T型を持っている人は「音無しの構えの人」です。(爆)
東京ディズニーランド&シーはお子様連れで訪れると大変なところですね。でも、事前に勉強
して行けば、童心に帰った気持ちになれて結構面白いです。 私は一日目にガイド付きでシーの
方を廻りましたが、細かいところまで案内してくれますし「通の人」でないと分からないような
事柄を沢山ガイドしてくれました。 写真は2日間で1,500枚以上を撮ったと思っています。
現像に大変でした。

● だいっさん こんばんは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051649/
しーんと音がしないような雰囲気の作品ですね。 私が苦手とする写真です。 でも撮ってみたい
と言う願望はあるのですが・・・いずれかは撮ってみたいですね。 今度の京都オフかでは無理です
ので今後のいつかの時期にと思っています。

>花撮りじじさんの体力でもそんな感じになる事あるんですね。
そうなんです。 昨年まではこんな事が有りませんでした。 やはり仕事をしなくなり緊張感がなく
なったことから来る精神的な弛みから来る「怠け癖」が大半の疲れだと思っています。
でも、スタミナがなくなりましたね。 根性もです。
京都オフ会を楽しみにしています。 今度は皆様方も考えていらっしゃるようですが、早朝に京都へ
着くように出掛ける予定です。
来週になったら時刻表を検討して見ます。新幹線「岐阜羽島」で乗れる始発くらいで行こうと思って
います。
着いたら一人何処かをぶらりぶらりします。

● くりえいとmx5さん こんばんは!!

おひさしぶりです。 お元気のようですね。 私の方は最近サボる機会が多くなり長期に亘ることも
有るようになりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051900/
このアングルで写真を撮ったことが有りませんし、考えてもみなかったことでした。
やはり固定観念にとらわれていたり、ボーッと物事を見ていてはいけませんね。 
考えさせられた一枚でした。

>こんばんは^^光の捉え方が素敵です。
このように言って戴いて有り難う御座いました。 写真を撮る時の励みになります。

書込番号:13773477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/11/16 17:35(1年以上前)

小さな木の葉っぱ

虫食い葉っぱから覗いてみた

マユミの実−5

ツルウメモドキ(?)

● 毛糸屋さん こんばんは!!

お久し振りですね。 お仕事の方がお忙しいようでから何よりですね。
「中部の隠れメンバーです(笑)」と有りましたが、家家そんなことはありません。堂々としたメンバー
ですから頼りにしています。県内では二人だけですから貴重なメンバーです。
お互いにお気楽に行きましょう。余り肩に力を入れないで「気さくに行きましょう。」
プチオフ会についてもkiki.comさんが「火、水曜日」に休みなることが多くて携帯でメールが来ます
ので何処かへ出掛けています。
毛糸屋さんももし時間が取れて何処かへと思われた時には携帯の方かPCの方へメール下さい。
携帯のメールアドレスは会長から昨日来ましたメールに入っていますから。
何処かへ一緒に行けたら行きましょう。 近場でもモミジの葉っぱでしたら撮るところがありますから
メールしてみて下さい。 私は毎日「サンデー」です。 モミジは近場だとまだ早いかな?

● じーじ馬さん こんばんは!!

奥様と一緒に高雄山方面の「神護寺」へ行ってこられたようですね。良い場所ですね。
平日だからなのか観光客の方も余り押しかけていない場所のようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052298/
とか
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052295/
はじーじ馬さんらしい作品ですね。 何時も人とは違う作風をと考えての構図など感心することばかり
です。
こればかりは真似をすればよいと言うものでもなく、身につくものでもありませんから諦めるより仕方
が無いのかな?と思っています。

じーじ馬さん、少し気になっていましたが難聴気味なんですね。 私は、高校を卒業して入社した会社
で現場が爆音がする職場でしたので特に左耳が難聴気味です。
私一人でテレビを観ている時の音の大きさに家族がビックリするようです。
言い補聴器があればいいのですが、雑音が多くて大変のようです。 慎重に選定して下さい。
お気楽板の方へは年のことを考えてのんびりとお邪魔させて戴くことにしています。
最近はのんびりとサボっていることの方が多くなりました。 

● 写真が好きっさん こんばんは!!

私は最近サボり気味ですが、お久し振りです。 元気のようですね。 お仕事の方は忙しいですか?
今度の京都オフ会でご一緒出来そうですね。
昨年始めてお会いしてから2回目にお会い出来るのを楽しみにしています。
万国博覧会会場へ行かれましたか。 
大阪万国博覧会が開催された年に私の息子が生まれました。 博覧会には家内は行けませんでしたが
私は職場の同僚と一緒に出かけましたが、何処をどの様に見て回ったのか。何が印象に残ったのかが
記憶に残っていません。 

ナンキンハゼの写真に目を止めて戴き有り難う御座います。
少しだけ良い色になってきたようですので、本格的な紅葉はもう直ぐだと楽しみにしています。
北の方の山は紅葉が過ぎ、落葉樹の木には葉っぱがなくなり「冬の木」になってしまいました。


● よびよびさん こんばんは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052454/
菊池渓谷の作例を沢山アップして戴き有り難う御座います。 先日も菊池渓谷の作例がアップされて
いましたので早速御礼をと思っていましたが遅くなってしまい申し訳ありません。
いずれかの時期にもう一度行ってみたいと願っている場所なのです。 「菊池」という地名に強い思い
でが有るのです。それは既にカキコしましたから・・・(省略)
言い渓谷ですね。 GANREFで菊池渓谷を活動の場所にしていらっしゃる方がいて素晴らしい作品
を沢山アップしていらっしゃいます。 
此処の渓谷の岩が黒くて雨とか水がかかると綺麗に発色しますね。 素晴らしい渓谷での作品です。

ナンキンハゼの写真に目を止めて戴き有り難う御座いました。
京都オフ会でご一緒出来そうですね。 お会いするのを楽しみにしています。

書込番号:13773488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/11/16 18:21(1年以上前)

EF24-105F4L

紅葉狩り  EF24-105F4L


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

今夜は孫や子供たちと近所の日帰り天然温泉(車で5分)のサービスデーで、安く入浴で出来るので出掛けます。
館内の食事もサービスデーで、全ての定食500円!(笑)
帰って来るのが遅いと思いますのでカキコして出掛けます。

横レス失礼します。

★よびよびさん

GANREFなどで、よく貼られていますが菊池渓谷はいい所の様ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052454/

>初のじじBですね〜流しもしっかり決まって〜

いえいえ、流し撮りはまだまだピントが甘いです! 
精進あるのみですよ(^^

★写真が好きっさん

万博公園に行ってこられましたか^^
懐かしいなあ! 何十年前か忘れましたが、万博会場設営の工事に入った思い出があります。

太陽の塔・・・など日本の経済発展のシンボルみたいな気がしましたよ!
今の日本は疲弊して大変ですが、若い人たちは頑張って下さいね!!

★だいっさん

西明寺は行ってないのです^^
補聴器の視聴した後、食事をして神護寺に行っただけで帰りました。
アップダウンで夫婦共々へとへと(年だなあ)になりました^^

市内との温度差もありいい紅葉状態でしたが、まだ青いモミジもあり今月いっぱいは楽しめるのじゃないでしょうか?
あと、オフ会で市内のお寺がどの程度紅くなるかですね(^^

★KDN&5D&広角がすきさん

屏風岩付近は紅葉とススキのコラボが撮れたんですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052536/
秋そのものでいいですね。

>スポットライトのコントラストいいですね。

有難うございます。 あの日は雨が降ったり止んだり、と思うと日が差してきたりと変な天気でした!
パッと陽が射してきた時に、紅葉に一部が浮かび上がりました(^^

★とうたん1007さん

今回はオフ会で夜のみの参戦ですか〜!
昼間呪われなくても、夜の部の方が一同勢ぞろいですので呪われまくりますぞ(笑)
以前の経験から〜(爆)

ここで一句
“飲み会で ニタリと呪う 悪魔たち” 夜は魑魅魍魎が活発になる時刻ですぞ!
お粗末でした。

★花撮りじじさん

おお、復活ですね〜! 無理しないでお互い年寄りどうし、ゆっくり行きましょう^^

マユミの実、可愛いですね! 花撮りじじさんの世界ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052805/

難聴気味は前からで、嫁さんからは早く補聴器を買えと矢の催促です(笑)
あれを耳に装着していると、余計年寄りに見られそうで・・・(^^;
まだまだ気は若いのに〜! 心は40代ですぞ(爆)


※もうすぐ出掛けますのでこれで失礼します。



書込番号:13773645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/11/16 18:29(1年以上前)

大学祭より

日本画です

★会長 みなさん こんばんわ

今週末 天気悪そうですね
残念です!
その分オフ会は天候に恵まれそうですね

今回は大学祭より
ミラーレスAPS-C
NEX-5N+キットレンズです

それでは横レスです

*毛糸屋さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052224/
菊人形でしょうか 風情ありますね
撒き餌もいい仕事しますね

>池の周りも絶滅危惧種のヤシャゲンゴロウ保護の為に木道で囲ってあったりですし。

10年以上前に行った時は囲いなんて無かったですね

>>三周ヶ岳まで行けますよ
行ってみたいですね!次の機会にはタップリと時間をとって散策してみたいです。^^

たしか往復2時間くらいで行けますので
次回は是非行かれたらいいと思います

*とうたん1007さん こんばんわ

大阪もいい建物が残っていますよね
保存してもらいたいものです

>京都オフ会は、悪魔様Vsディスタゴン+f4同盟連合軍ですので、会長と頑張ってください。(笑)

残念ながらF4は使わないのでドナドナ候補です
ディスタゴンは勿論持って行きます

>結局、難波まで歩きました。

街スナしながらだから歩けるんですね
凄い距離ですね

*会長ー

>この景色に桜の花を載せて想像してしまいました。 桜も素晴らしい景色になりそうです!!

春は新緑と相まって また格別綺麗です
車で行くだけで自然の美が見れるのです
お寺とまた違っていいですよ
会長も是非お越し下さい
みんみん号でご案内します

>でもオッソロしい所から撮られたんですね・・・・拍手!!! ヽ(^o^)丿

一応展望出来るところの突端は
チェーンで柵をしてあるんですが
そこまでがつるつるの石の下りになっていましたので
お尻で滑りながら行きました
おーこわ

*会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052257/
これはディスタゴン ゴン ディスタゴン♪でしょうか
曇り空が惜しいですね

>さすがに猫師匠です。 いい顔を撮られていますね!! 
 あっ P85でしたか・・・ これもAFなんですね^^

人を撮るならこれしか無い!
SOFTFOCUSもありますが(笑)
老後の事を考えてプラナー85F1.4AFです!

>曽爾高原行ってこられましたね^^
今年はススキが少なめですね。 私が行った時もそう感じました。

お亀池の周りと亀山には一面ススキなんですが
写真を撮るところは穂が少ないですね
台風の影響でしょうか

*みなさん

このへんでいったんアップします

書込番号:13773670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/16 18:59(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + ニーヨンエルツー

こちらは日光 1DW + EF70-200F2.8L IS U

こんばんは

何やらイメージゲートウェイの現行アルバムが使えなくなるようですね!
http://www.imagegateway.net/info/nopa201111/index.html

魔会アルバムがいっぱいありますのでとても面倒な作業になりそうです!

>やはりサラリーマンの・・・5日出勤2日休み・・・これが一番いいかもですね^^
全くです!
昨日は疲れちゃって板はお休みしてしまいました!
9時間は寝たかもです(笑)

>でも東の大魔王様をしのぐ速さで買っちゃうって・・・そんなの無理ですよ〜
つぎはゴーヨンでしたっけ? サンニッパU??

ゴーヨンUやロクヨンUは未定になっちゃいましたね!
大魔王様はきっと想像できない大物に手を出されるかと(笑)

>岩崎弥太郎というと・・・香川照之の顔が浮かびます。
ホントそうですよね〜
でも実際の御顔は名前が出てきませんが・・・シャネルズのトランペット吹いていた方に似てます!


★とうたん1007さん こんばんは

>一枚目、銀杏でしょうか?

上野の公園口にある銀杏です!

>魔族から逃れる手は、ひとつだけ、魔族になる。でしょうか?

そうとも言えますね〜(笑)

>旧岩崎邸も良いですね。あのドラマ、子供が喜んで見てます。

あそこは外観以外は撮影禁止なんです
何故だか判りませんが・・・ケチくさいです!
我が家はテレビが1台なのでチャンネル決定権の強い娘が見てますので
ドラマは必然的に見させられてます(笑)

★じーじ馬さん こんばんは

>東京の紅葉もこれからですか^^
今月末からですね〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052399/

いいですね〜
東京でも早く撮りたいです!

★よびよびさん こんばんは

>なんか、body付きのWレンズがあったので
 可愛いいな〜って思っ買ったら、なんとm4/3でした。(爆)

ワンダフルエックス・・・良いですよ〜〜〜(笑)
楽しければ重さなんて苦ではありません!!


★だいっさん こんばんは

>関東の魔界の多さの話などして楽しんでました^^
>関西は皆さん散らばっているのでそんな頻繁じゃないんですよね。
>それでもみんみんさん始めいろんな方がプチオフされていますが。

毎週どこかで誰かさん達がプチってますよ!

京都ではこの音が響き渡りますのできっと終わっても耳に残る事かと(笑)
囲まれちゃって下さい!!

書込番号:13773778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/11/16 19:39(1年以上前)

桓武天皇 NEX-5N+キットレンズ

山ガール? ゾナーぞな

正木が原 NEX-5N+キットレンズ

ゾナーぞな

会長 みなさん こんばんわ2

大台ケ原よりアップします
NEX-5N+キットレンズとゾナーぞな

横レスの続きです

*よびよびさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052456/

菊池渓谷ですね
九州では九重山とならんで行きたいところです
GANREFでもアップされる方おおいですね

プラナー85F1.4いいいですよ
キャノンならコシナですね

*写真が好きっさん こんばんわ

お久しぶりです

>GANREF見ましたよ〜。
いい作品に仕上げてますね〜。

好きっさんもGANREFアップして下さいね

>さすが85mmF1.4。
被写体が浮き上がりますね。

シグマの85mmF1.4もいいでしょうね
京都は70-200F2.8とΣ85F1.4と24-105Lでしょうか

京都の消毒会楽しみにしています

*だいっさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052481/

これは見事ですね
オフ会はもっと綺麗かなー

フルサイズもお考えですか
マークUならいまバーゲンセールやってます!

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

>シルキーピクスでWBを「日の出前・日没後」にしてます。
実物よりそれらしい色になりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052539/
このお写真もそうですね
夕焼け小焼けですね

>私は来週は休みが平日なのでどうしようか考え中です。
この間行こうとしていた赤目四十八滝か高野山か。
高野山ならスタッドレスに履き替えた方がよいか? とか

高野山なら野迫川とセットですね!

*みなさん

このへんでまたアップします

書込番号:13773937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/16 19:44(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

7D + シグマ 8-16

7D + シグマ 8-16

続きです
★猫師匠 こんばんは

>9連勤はぞっとしますね
5連勤でもしんどい!

最後は惰性になっちゃいます(笑)

>あの優秀な技術陣はどこへ行ったのでしょうか
でもソニーが自前の技術陣だけで
これからやって行けるとは考えにくいですね

あのファインダーが最高と思っているのなら・・・残念ですね!
α900のままでISO102400まで使えて
高感度ノイズが皆無なボディだったら絶対に売れるはずですよね〜

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>ぜんぜんビビらないんですね。 本当にいいモデルさんですね。
シグマ8−16で撮ると、ほとんどくっつきそうな距離ですがパンチしません!
凄く不思議です!!

>あまり関西にデーモンさんを増やしたくないですね?。(笑)
大魔会が開かれるたびに一人ずつ増えて行くように思えます(笑)

今回の京都へはもう一人凄い御方も・・・ぺん好き好きさんが!!
お人柄から呪う事は無いかと思いますが・・・持ち物が勝手に呪うような(笑)


★たまりばさん こんばんは

>気さくですばらしい方ですよ〜。
今年もイルミオフに参加してくださるかな?
あっ、イルミオフの日程も考えないといけませんね。

そういえば昨年皆さんはお会いしてましたね〜
今年も昭和記念公園でしょうか?

今年はニーヨンエルツーでイルミを撮りたいと思ってます
木漏れ日が綺麗に丸ボケになるレンズなのでイルミには最適なレンズだと期待しているんです!

書込番号:13773949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/11/16 20:18(1年以上前)

二本ボソ山と亀山の鞍部 ぞくぞくと登って行きます

ちょっと西の空が色付いてきました

途中光芒が・・・

すべてゾナーぞな

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは曽爾高原からあっぷします
ゾナーぞな

横レス続きます

*たまりばさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052568/

きれいだなーと思ったら
70−200F2.8Uでしょうか
F4同盟離脱ですね

>私も初めて見ました。すぐ近くのプレートに書いてあったので間違いないとは思いますが、
ちょっと自信がありません。
かわいい実なので、思わず撮りました。

花撮りじじさんもアップされていますので
間違いありません
殻がはじけて中に赤い実があるんですね

>canonもEFレンズの使えるミラーレスAPS-Cを出して欲しいですね。

11月に歴史的発表があると言う噂がありましたが
ビデオだったんですね
新聞に広告が出ていました
ミラーレスはまだ先のように思いますね

*とうたん1007さん こんばんわ2

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052645/

昨日はミナミ 今日はキタですね
街スナ嵌ってますね
これは安値で物議を咬ました某阪急百貨店ですね
夜撮るとかっこいいです!

>ディスタゴン ゴン ディスタゴン♪にゾナーぞな、良いですね。
やっぱり、切れが違いますよね。

キレのいいのもいいですね
STF SOFTFOCUSもピンがあったところはシャープです
それぞれ個性があって楽しいです

>京都、早朝プチりませんか?

8時半から空いてる様ですので
東福寺によって来ようかと思っています

一駅ですからとうたんさんもいかがですか

*花撮りじじさん こんばんわ

お久しぶりです

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052802/

マユミの実 初めて見ましたが
かわいいですね
阪神の真弓はいまいちでしたが(笑)

*エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052893/

いい色出ていますね
さすがF2.8Uですね
11/4撮影ですか
色付きが早いですね

>あのファインダーが最高と思っているのなら・・・残念ですね!
α900のままでISO102400まで使えて
高感度ノイズが皆無なボディだったら絶対に売れるはずですよね〜

そこまでは期待しませんが
6400くらいまで使えれば十分ですね
それと16000分の1のSSがあれば
α900はライカみたいにエポックなカメラになると思って
使い続けるしかないようですね

*みなさん

明日は親睦会ですので
来れないかも
このへんで失礼します

書込番号:13774131

ナイスクチコミ!2


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/16 20:55(1年以上前)

音のない高山寺から。

見上げるとガス

しっとりが似合うお寺?

でも最後は明るい西明寺^^

会長様、皆様こんばんわ^^

明日くらい暖房が必要になるのか・・な?と言った感じが帰り道しました。
現在室内は15℃ですが、これくらいだとまだですね(笑)
でもきっと明日に暖房初運転だと思います^^ いや、今日だったりして(笑)
朝晩の冷え込みが土日除いて続くそうなので、紅葉はオフには平野部もそこそこ??
なのかわかりませんが、進むと思います。京都の南側はさっぱり紅葉の雰囲気
ありません(^-^;東山方面、松尾方面みても紅葉(多少はしてるけど)にはほど
遠いですね。 なんて今年は遅いんだー( p_q)

それでは横レスです<(_ _)>
大和路みんみんさん>
曽爾高原綺麗ですね〜 こんな場所行った事ないので、撮影いざしようと
思ったら何を主題にするのか悩みそうです^^
でも勝手に撮ってるんでしょうね〜(笑)

西明寺は苔の庭が結構きれいです。小さいですけど^^
龍安寺の苔には勝てません(^-^) でもこじんまりしてるのがかわいいです。
京都のお寺は確かにどこも大概綺麗にされてますね。行って気持が良いです。
神社の方が圧倒的にいきますが、やはり経営状態の差が大きいと感じる事が
多いですね。

東福寺はびっくりすくくらいの遅さですが、オフの時は朝行ったら通天橋を
バックにした紅葉写真が良い状態?かと思います。通天橋を入れる写真場所の
紅葉は高い場所の枝なので枯れるのが早いので、有料境内の見頃と無料ゾーン
から撮れる通天橋の見頃時期が違うのが難しいですが、行かれると良いと思います!
フルサイズは考えていませんが、何を買う買わない言っても後で自分で覆して
いるので名言さけてます(笑)

たまりばさん>
大きな幹を入れた綺麗な紅葉ですね^^ 私が好む構図です(^-^)
色合いもとても良いですね!さすがF2.8U・・・(^▽^)

西明寺はびっくりするくらい静かで落ち着いた、そしてちょっと暗い(陽が当
たらない)良いお寺でした^^ 初めてでしたけど良かったです。

>今年は、雨や日にさらされている葉が結構痛んでいるように見えます。
私もそう思いました。今年は良いと言われていましたが、最近の暖かさが予想外
に長引いたのが原因でしょうね。 良い葉っぱの気が少ないと思いながら撮って
いるのは間違いありません。

とうたん1007さん>
丸ボケってレンズによって違うもんですね。色々な特徴がレンズ毎にあって面白い
ですね。F2.8Uはさすがのボケだと思いました^^ 紅葉撮るのが楽しくなります^^
オフ当日は色んな方が朝早くから回られるのですね^^
基本天気良ければ朝早くからどこかに飛んで午前中前までに帰ってくると言う
自分のパターンで考えています。皆さん集合時間前までなので何かとバタバタで
しょうから皆さんでどうぞ^^御気になさらず行動してください(^-^)


花撮りじじさん>
マユミの実と言うのですね。かわいいですねこれ^^
背景と良くあってる写真だと思います。

>しーんと音がしないような雰囲気の作品ですね。 私が苦手とする写真です。 
その通り、なんの音もしない様な所です(^-^;
京都オフはその反対で音しかしない様な所ばかりだと思います(^-^;
花撮りじじさんにスタミナ、根性なくなりましたって言葉は似合わないと思います
ので、これからも積極的に動いてください^^
って無理言うな!って言われそうですね(^-^; 


じーじ馬さん>
やはり同じ場所行ってもじーじ馬さんと私は見る所が違うんでしょうね(^-^;
面白い画が多くて刺激になります^^
西明寺いかれなかったのですね^^ 当日だと神護寺より西明寺の方が紅葉して
いたと思いますけど、川沿いを歩いて行ったらすぐなので、また機会あれば是非
と思います。
アップダウンはほんとありますよね。
皆さん参道でぜーぜーひーひー言いながら上っておられます(^-^;
今月いっぱいは間違いなく見れると思います。なので平野が気になりますね(^-^;
本当に紅葉するんだろうか・・・とか(笑)
今年は地元ロームのイルミがないそうなので、紅葉終わればイルミを撮る場所が
限られるので、紅葉に引っ張ってもらっても良い気もしてます(笑)


エヴォンさん>
京都オフは関東魔界の皆さんが朝早くから撮りにでられるそうなので、朝早くから
響き渡るシャッター音が鳴り響くのでしょうか(^-^;
私の身近ではまず見受けられないカメラ群なので、一体どんなものなのか・・・
って興味がわくにもさすがに敷居が高い(笑)
60D後継機の噂ないかなぁ・・・って7Dでさえないのにあるわけないですね(^-^;


書込番号:13774299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/16 21:35(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは


 一寸遠出した時の写真と紅葉の写真です。

  使用レンズ

   EFS10−22f/3,5−4,5


 スミマセン 亀さんレスです。


 とうたん1007さん

 コメント有難うございます。

 五箇山と白川郷に行って来ましたが人物が入っても気にせず

 バシバシ撮ってしまいました。カメラを向けてもみなさん

 平気な顔をしていましたがw


 odachiさん

 コメント有難うございます。

 [137534515]の三枚目のモミジの写真、とても

 良い写真です、発色もきれいです!!


 Football-maniaさん

 コメント有難うございます。
 
 EFS10−22f/3,5−4,5で撮る時はスナップ以外は

 三脚を使用する事が多くなりました。


 だいっさん

 私も28−105と24−85の標準ズームを持っていますが

 久しく防湿庫の留守番をしていますw

 現在はEFS10−22f/3,5−4,5とEF200f/2,8L 

 の描写に嵌っています!!


 じーじ馬さん

 手振れ補正がないレンズの為、広角レンズでも三脚で使用する事が多い

 ですが写りは文句なしに良いレンズです!!


 とうたん1007さん

 コメント有難うございます。

 世界遺産、 五箇山 白川郷 に行って来ましたが、
   
 少し撮り始めてから7Dの調子が悪くなり他機種での

 スナップとなりました。


 Football-maniaさん

 銅メダルを取れるとは思っていませんでした。

 ラッキーでしたw

 コメント有難うございます。

 五箇山 白川郷 の写真は7DのSWが変になった為、

 ニコンでの撮影になりました。


 くりえいとmx5さん

 コメント有難うございます。


 じーじ馬さん

 有難うございます。 

 狙ったわけではないのに銅メダルになってしまいましたw


 ひろっちさん

 私も水平では無い水平の妙な写真を何度も撮って痛い目に

 合っていますw

 7Dの取説P47に「グリッドをファインダーに表示する」に

 設定しています。

 グリットに注意して水平垂直に気をつけています。
 

 



 

書込番号:13774529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:368件

2011/11/16 21:36(1年以上前)

☆会長さんもうすぐオフ会ですね
参加できる方が羨ましいです、昨日キャノンさんの発表がありました
http://cweb.canon.jp/ef/info/20111115/index.html
うざけんなよ〜です、いつまで待たせるんだよ!
でも待っちゃいます(泣)もう今年はお休みもあと1日でお終いです
でやはりカワセミさんに行ってきました、やはりフルサイズは良いですね
今日は5D2に70-200F2.8L2ステテコ手持ちで撮ってきましたよ

☆師匠さんご無沙汰してます
オフ会不参加ですみません
紅葉が良い時期になりましたね
今日は昭和記念公園のイチョウかカワセミか迷ったのですが
やはりカワセミさんでした当分カワセミです(笑)

☆遮光器土偶さんカワセミ楽しいです今200SS位でホバーを狙ってます
鳥さんは機材ですね

☆とうたん1007さん復活してきましたね
名幹事長さんのマメさは凄いですね

☆ひろっちさんゴーヨンが何時になるのかわかりません
キャノンさんはどうしたのですか?
レンズが古いのでデジタルフルサイズで負けてます
1DXの前には発売にならないとユーザー離れしますよね

書込番号:13774532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/11/16 23:01(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

なんとか、明日は休暇がとれました。三ヶ月ぶりに、丸々一日休みです。
どんな一日になりますか。まだ、なにも考えてません。
さてさて、とりあえず、

お知らせです

京都オフ会の前のウォーミングアップしませんか?
朝早くに、京都駅に集合できる方は、この指とーーーーまれ

それでは
横レスです

KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
東本願寺は、ノーチェックでした。
KDN&5D&広角がすきさんは、OK ですか?
それなら、みんなにメールします。

花撮りじじさん こんばんは
マユミの実なんですか、かわいいですね。
なんとか、復活できてます。ありがとうございます。
T型も良い写りだと思いますよ。
最近、ズームを使わないので(被写体の関係で、子供以外は広角のみです。)、呪われることもないのですが。(笑)
ディズニーランドは、その内に連れていかないと行けないでしょうね。勉強して行くことにします。

じーじ馬さん こんばんは
飲み会の、呪いを黙らす、ズミクロン どうでしょう。(笑)
でも、伝家の宝刀はもって行けないでしょうけど。
だって、次は魔会でしょうから。そこで披露ですね。
コンパクトな魅力が良いですよ。メカですので。
でも、純正レンズのAFは、ビックリしますよ。

大和路みんみんさん こんばんは
やっぱり、ドナドナ候補に入ってましたかって、持ってました?って聞いてしまうぐらいですもんね。
良い雰囲気の建物があってビックリしました。
もう少し天気が良いと、ゆっくりできたんですが、残念です。
オフ会後、忘年会でも企画しましょうか?

エヴォンさん こんばんは
家もチャンネル権がありませんので、ドラマやアニメばかり見 さされてます。
外観以外写真は不可。
不可でも中に入れるのでしょうか?
上野公園にありましたっけ?
チェック不足でしたね。前にみんみんさん親子とプチったときは、気づきませんでした。

だいっさん こんばんは
ほんとに静かな感じですね。静かさが絵に出てますね。
流石に、悪魔さま方がはまるレンズですよね。
次は、ボディーで悪魔さまの完成でしょうか?
オフ会の早朝は、皆さんのウォーミングアップですので、お気楽に行きたいと思います。

Biogon 28/2.8さん こんばんは
憧れの白川郷です。広角が良いですね。
キレもありますし。
人は、あまり気にせず撮れば良いとは思います。
景色を撮ってると判ると、あまり気にされてないようですし。

早起きパパさん こんばんは
ありがとうございます。なんとか復活できました。
カワセミ、鮮やかですね。
ふざけんなよーでも待っちゃいます。(笑)
パパさんらしいです。パパさん節が聞こえてきそうです。
次は、東京でお会いしましょう。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13774921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/16 23:18(1年以上前)

皆様こんばんは!!
今日は多い返レスです。 お風呂に入っていたらついウトウトしちゃって^^ 気持ちよかった〜
お酒を飲んでいる時だったら危険ですが、飲んでいないのでまあいいか・・・と
それでは返レスです。
昨夜は早めに寝てしまいましたのでかなり溜まっておりますね。
超ズル返レスで失礼します。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052392/
ん〜・・・うらやましいなあ! うちのかみさんとだと絶対にこうなりません。 すこしだけ憧れますね!!
>25万の割には・・・これだけ出してこんなもん?
>とても買えません!!
>レンズが買える〜〜〜〜〜!!!(笑) 2.8LUがぁ〜〜〜〜〜!!!(爆)
ハハハ・・・完全に沼に嵌っているようで^^  病気ですね・・・・・でも楽しい!! てか?

★写真が好きっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052446/
芸術は爆発だあ!! ですね^^
高校生の時に万博に行きましたが、この塔には圧倒されましたね。 岡本太郎さん・・・すごいゲージツ家ですね。
>見頃と書いてあっても見頃ではない…笑けますね。
そうなんですよ・・・行ってみて???だとすごく腹が立ちます。 「罠だったかあ・・・」っていう感じです(笑)

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052456/
いいですね〜・・・D35と勝負したいですね!!
>そこは、第一声、可愛いっしょ?
>でごまかましたが返事がありません。(冷汗^^)
あらら〜・・・危険な兆候ですね。 なんとかうまく繕ってくださいね。
京都でお会いできるのを楽しみにしています!!

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052482/
ん〜・・いいですね〜・・ これは西明寺にも行きたくなっちゃいますね。
二日目はかみさんと二人なのでいろいろ考えたいと思います。
>しまいに三脚持って歩いてそうで、重量が増えております(笑)
そうですね〜・・・そのうちに三脚とレンズは5本・・なんてことになりかねないですね。
私は基本的に三脚は持ち歩きません・・・三脚を買うよりレンズが先ですので^^ 
>会長の写真はDPPで多少弄られていたのですね
はいっ! 基本RAW撮りですので何らかの手は加えています。 撮って出しはたまにしかありません・・・・それだけ腕がないということに^^
デジタルですので好きなように現像すればいいと思います。 フィルムのころはラボ任せでしたがデジタルは自分でできますのでその分楽しめます。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052529/
これだけ密生しているとススキも花に見えますね。 尾花・・・っていうくらいですから^^
>さすがディスタゴン・・・
>と言おうと思ったら135Lですか
>ディスタゴンの作例が見たいです!
先日はD35をお留守番にして135Lをメインに使ってきました。 もう少ししたら作例アップしますよ!!
>でも泡盛は尿酸値上がらないのですかねー
私の会社は秋に検診なんですが(今年はまだ・・・)尿酸値が下がるのかすごく楽しみです。
今回下がっていなかったら薬に頼るしかありません^^  あ〜・・薬は飲みたくないよう!!

★KDN&5D&広角がすきさん
寒くなってきましたね・・・おっしゃる通り、私は暑いほうが好きです^^ これからの季節は長く感じますね!!
>京都には別の組み合わせで挑むつもりです。
ツァイスのセットでしょうか? それともヤシコン?? ちょっと楽しみですね!!
猿島2号さんが参加出来たらY/C談義になっていたかもです。
今回初めてお会いできるのですごく楽しみです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052737/
この蝶々はなんて言うんでしょうか? 私も先日撮りました・・・私が撮れるくらいなのであまり珍しくないかも(笑)

★たまりばさん
今日は寒かったですね。 素も今日と同じくらい冷え込むようです。 体調管理がまた難しくなる・・・・早く咳が止まらないかなあ(汗)
>フィルムとデジイチの2台体制は私には無理のようです。
フィルムでもEFマウントでしたら大丈夫かと思います。
でもフィルム機だったらやはりFDマウントが欲しいなあ・・・そうなると2台体制は車の時になっちゃいますね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052571/
さすがに単ですね!! 背景の葉っぱ? のボケが素敵です!!
>自分でも期待はしているんですが、手振れ/ピンボケ/露出ミスと失敗ばかりのような気がしています。
そこなんですよね。 現像して見なきゃわからないというのが・・・・ドキドキ感がたまらないのかも^^

★花撮りじじさん
>「マユミの実を撮りに行きませんか?」
何とも優雅なお誘いですね。 いいなあ〜・・・魔とか呪とかいう字が出てこなくて・・・平和ですね〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052806/
可愛らしい実ですね。 全く知りませんでした。 どういうところに生えているんでしょうか? 名前も可愛らしいですね!!
>会長様もF4同盟のメンバーでしょう。
はいっ! F4同盟です。 今回はD35で呪う側に廻りますので、D2.8の呪いは・・・・スルーします^^ ・・・できるかなあ(笑)
>結構な人数が参加されますので喜んでいます。
今回も大勢参加されますので楽しそうですね。 消毒会はさらに人数が増えますので・・・・テンヤワンヤかも^^
とにかく大勢の方々と話ができるようにしたいです!!
今年はとにかく紅葉がどの程度か・・・すごく楽しみです!!

ここで一句
 “F4も 今回ばかりは 分が悪い”
 お粗末でした

書込番号:13775005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/16 23:21(1年以上前)

マッカッカ

たまには蝶々

続きます!!

★とうたん1007さん
>大阪駅前第一ビルがあって、そのビルのなかに、ツアイスレンズが結構安い、梅田フォトがありますよ。
あっ いやあ〜・・そういう情報は^^ 聞かなかったことにしておきます(笑)
静岡ではコシナのレンズを置いているところがありませんので・・・見てみたい気はありますが^^
2日目は早くから京都に移動しますので・・・・よかったあ〜(爆)

★じーじ馬さん
>館内の食事もサービスデーで、全ての定食500円!(笑)
わっ! それは安いですね〜・・・ 庶民の味方ですね。 で、入浴料はおいくらなんでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052831/
ん〜・・・人がいないと全く違う景色なんですね。 これで人がいたら・・・・
雨に濡れたところがまた情緒ありですよね。・・・あっ! 雨だから人がいないんですね^^
じゃあ京都オフ会の日は雨で・・・なんてことは考えておりません(笑) 晴れなきゃダメです!!
>“飲み会で ニタリと呪う 悪魔たち” 夜は魑魅魍魎が活発になる時刻ですぞ!
そうですね!!
消毒会でレンズを貸したり借りたり・・・・これが実は一番危ないです。 理性が弱まっておりますので^^
気を付けましょうね。・・・・D35だけはお忘れなく〜・・・(爆)

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052818/
お嬢様の大学祭でしょうか? なんか格調高そうだなあ^^
私の時の大学祭って・・・だけ飲んで大騒ぎしていただけみたいな^^ あまり記憶にありません!!
>人を撮るならこれしか無い!
>SOFTFOCUSもありますが(笑)
>老後の事を考えてプラナー85F1.4AFです!
コシナのP85ZEは以前マンチーさんにお借りしたことがあります。
あのボケは魅力ありますね。 しかもピント面がかなりシャープでP50とは性格が違うレンズだと思いました。
ツァイス・・・沼に嵌っちゃいました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052839/
山ガール・・・これもお嬢様ではない? でもいい感じです・・・・
健康的でいいですよね・・・山ガール!!

★エヴォンさん
>何やらイメージゲートウェイの現行アルバムが使えなくなるようですね!
メールが来ていましたね。
何やらリニューアルするようで、今までのアルバムは来年の(いつだったか?^^)見られなくなっちゃうようです。
まあ機能がアップするのですから、新しいアルバムを待ちましょう!!
>ゴーヨンUやロクヨンUは未定になっちゃいましたね!
>大魔王様はきっと想像できない大物に手を出されるかと(笑)
何でしょうね・・・・レンズだったらあとはハチゴローくらいしか^^ ボディだって1DXでしょうし・・・・
もしかしたら中盤カメラ? ペンタとか・・・・あるいはもっとすごいもの? 
大魔王様は予測できません^^
>シャネルズのトランペット吹いていた方に似てます!
クワマンですね^^ 桑原なんとかだったかと・・・・よく知りません^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052851/
24LUの最短付近でしょうか? さすがにボケますね・・・そのボケもなだらかでいい感じです!!
>>あまり関西にデーモンさんを増やしたくないですね?。(笑)
>大魔会が開かれるたびに一人ずつ増えて行くように思えます(笑)
まあ無理でしょう!! 魔族は増殖するのが速いですので・・・・もうすでに増殖しちゃっていますが^^ 70-200は今回おふたりも(爆)

ここで一句
 “魔会ごと レンズとデーモン 増殖だ”
 お粗末でした

書込番号:13775024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/16 23:22(1年以上前)

さらに続きます!!

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052980/
京都〜 栂尾 高山寺 恋に疲れた女が ひとり〜  思わず歌っちゃいました^^
急に寒くなりましたね・・・・これで紅葉が進めばいいんですが。
せっかく紅葉の時期に合わせたのにまだだったりしたらがっかりですからね^^  ここは日ごろの行いがものをいうのかなあ^^
>フルサイズは考えていませんが、何を買う買わない言っても後で自分で覆しているので名言さけてます(笑)
ふふ〜ん・・・でも、最近裏切り者が出ていませんからね。 そろそろ出てもいいかと^^
元祖裏切り者の私が言うんですから間違いありません(爆)
>京都オフは関東魔界の皆さんが朝早くから撮りにでられるそうなので、朝早くから
>響き渡るシャッター音が鳴り響くのでしょうか(^-^;
ワンダフォー軍団は近くにいたらすぐにわかりますよ!! 凄いシャッター音ですから・・・って連写はしないかな??

★Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053020/
白川郷に行ってこられたんですね。
昨日かみさんと、来年は白川郷に行きたいね・・・なんて話していたところです。 冬はなかなか難しそうですから秋に行きたいなあ!!
>EFS10−22f/3,5−4,5で撮る時はスナップ以外は

>三脚を使用する事が多くなりました。
三脚は上手に使いたいとは思うんですが、ついつい横着しちゃいます。
広角でも三脚を使って撮ったほうが解像感も違うんでしょうけどね・・・・三脚で撮られているのはさすがですね!!

★早起きパパさん
キヤノンからの発表は残念でしたね・・・・私は予定もないのでスルーですが^^ 
待っている方々からは「どうなってるんだよ〜」という声が聞こえてきそうです。 もちろんパパさんからも^^
でも気長に待つしかないですよね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053036/
おお〜・・・5DUでもこのタイミングで撮れますか・・・素晴らしいですね!!
私はほとんど止まりものなので、5DUはそういうカメラだと思い込むようにしています^^
動き物は無理です(爆)
京都オフ会は昨年の外人さんがいるかもしれませんね^^
今年はヨンニッパでびっくりしてもらいましょうか(笑)

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053126/
今日は4枚ともにアメリカンな感じですね^^ いつもと違うぞ〜・・・何かあったのかな?
お休みとれましたか・・・・3か月ぶりの丸々一日休み・・・想像つきません。 毎週土日は休んでいますので^^
>朝早くに、京都駅に集合できる方は、この指とーーーーまれ
私はとまれません^^
消毒会でお会いしましょう!!

ここで一句
 “オフ会の 一の楽しみ 消毒会”・・・何しに行くんだろう・・っていう突っ込みは無しで^^
 お粗末でした

書込番号:13775031

ナイスクチコミ!2


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/11/17 00:51(1年以上前)

ART^^

湖畔のカフェ

50L 開放^^

16−35LU 35o

会長様、皆様 無事帰って来ました。

仕事復帰してから、超多忙でバタバタですが
何とか耐えています^^

ゆっくりですが、亀レス始めさせて頂きます。

●会長ーーー

無事に帰りましたが、仕事が貯まりまくりです^^
オフ会に参加出来る様に、これからこなして行かないとダメですね。
旅行中もD35のお写真見てましたよーーー
B&Hでつい逝きそうになりましたが、耐えました(爆)
というか、旅行でスッカラカンで金欠状態ですので無理でした^^

体調がすぐれないようですが、オフ会迄に治る様にお祈りしてます。

●遮光器土偶さん

ご無沙汰しています^^
岐阜航空祭はちょっと厳しそうですが、都合が付けば
是非行きたいと思います。
(帰国後、仕事がパンクしそうで休みが取れない状況になりそうですので)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13668599/ImageID=1039913/
良い感じのお写真ですね!
前ボケと背景処理が流石です^^
50-500はかなり強烈なの武器ですねーーー

●よびよびさん

35L活躍ですね!
35LUの出るのが楽しみですが、当分はニーヨンエルツーがあるので
そちらを楽しみます。

>最近の肉体改造で、ウエストが6cmm程、細くなってしまったので
>洋服を買いにショッピングに行って参りました。
おーーーー
凄いですねーーー
以前、私も15Kg落とした時は大変でした^^
全て買替えでしたので。
でも、体が軽いと楽ですよね^^

●とうたん1007さん

かなり復活ですね!
仕事は大変な時もあれば、良い時もあると思うので
気分転換を図りながら、お互い頑張りましょうね!

スーパー在庫処分、圧巻でした^^

●Biogon 28/2.8さん

10-22活躍ですね!
私も大好きなレンズでした^^
APS-Cを手放した時に、一緒にドナしちゃいましたが
軽くて、写りの良いレンズでいつもバックに入れてました。
今は16?35LUですが、軽さではかないません。

今回の旅行では16-35LUと50Lで楽しみましたが、
フルサイズだったら、更に良かったかなーーーと思っています^^

●花撮りじじさん

無事、帰ってきました^^
ご心配をおかけしましたが、危険な目にも遭わず穏やかな旅行でした。
寒さも全く問題無く、セントラルパークでボートに乗ったりしました^^
嫁も、色々と楽しんでくれた事と思います。

今ではあっという間に、現実社会ですが仕事を頑張りますね!
ちょっと忙しくなりそうで、色んな不安がありますが^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13668599/ImageID=1040117/
色合いが、抜群ですねーーー
狙い通りですね^^

●ひ ろ っ ちさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13668599/ImageID=1040213/
トトロの木ですか!
言われてみれば雰囲気がありますね。
有名なのですか??
100L、50Lと単単攻撃ですね^^


続きます。

書込番号:13775453

ナイスクチコミ!1


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/11/17 00:58(1年以上前)

ちょっと気になる

← 

こんな感じも好きです

続きます。


●大和路みんみんさん

帰って来ました。
旅行中の貼り逃げにもコメント頂き、ありがとうございました!
沢山撮りすぎて、現像が追いつきませんが
適当にアップして行きます。

遅くなりましたが、GANREFのFPおめでとうございました!
あのお写真は以前拝見した時に、良い感じだなーーーと思っていました。
空気感、お嬢さんの存在感、何とも言えないバランスでしたよね。
これからも、素敵なお写真を見せて下さいね。

>パソコンからアップされてるのでしょうか
嫁のモバイルPCからアップしました。
今は何処でもwifiがあって便利になりましたねーーー

●じーじ馬さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13668599/ImageID=1040246/
この表現、大好きです!
旅行中もちょくちょく拝見していました。
いつも、素敵な写真で勉強になります。
この前は、だいっさんとプチオフだったのですね^^
楽しまれたようで^^

●エヴォンさん

無事帰って来ました!
>でも長期といっても休みってあっという間に終わっちゃいますから
>存分にかみしめるように楽しんで下さい!
まさにその通りですねーーー
あっという間に終わって、現実モード突入です^^

サンニッパツーかワンダフルエックスの検討、楽しそうですね^^
どちらに逝かれるか、楽しみにしてますねーーー
その結果によって方向性が出る方も多いでしょうから^^

●八丁蜻蛉さん

デトロイトへの出張、大変そうですが楽しんで来て下さいね!
寒さが、ハンパないと思うのでお気を付けて。
でも、良い写真も撮れそうですねーーー
ワンダフォーは持って行かれますか??
ニーヨンエルツーもあると良いですよ^^

豊橋自然史博物館って楽しそうですね!
今度行ってみようかな^^

●AM-Sさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13668599/ImageID=1040553/
遅くなりましたが、ヨンニッパおめでとうございます。

>もう専用ケースからして「なんじゃこりゃ〜?!」と松田優作状態です^^ 
思わず、笑っちゃいました!
ほんとに、「なんじゃこりゃ〜?!」ですね^^

オフ会では、その威力を見せつけて下さいね(爆)

>できれば夏には328U逝きたいとこですが・・・ 
凄すぎです!
どんどん、大魔王様のレベルがアップしますねーーー
でも、1DXが先なのでしょうねーーー??^^

●たまりばさん

亀レスですが、
>おっ、B&Hへの買出し旅行でしたか。レンズは現地調達でしょうか(笑)。
バレてましたか^^
B&Hは凄い人でした!
思わず買っちゃいそうでしたが、踏みとどまりました。
ていうか、懐が寂しいので我慢ですね^^

たまりばさんも倍々ゲームで856狙いですねーーー

●キャんノンとびらさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13668599/ImageID=1040963/
もみじが浮き上がってますね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13668599/ImageID=1040966/
これ、凄いです!
ヨンニッパU恐るべしですねーーー
何時、逝かれますか?????

●KDN&5D&広角がすきさん

>ところで「ニーヨンエルツー!」流行っていますが、どなたに向けた暗号なのでしょう?(笑)
それは、、、気になられた方全てです^^
オフ会、参加出来そうなのですね!
単単攻撃で呪って下さいねーーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1044831/
この写真も良い感じです!
近江八幡は好きで良く行きますよーーー

>NY自然史博物館って面白い物がたくさん展示されている所ですよね。
そうなんですよ!
メチャ、楽しみました^^

● torakichi2009さん 

ご無沙汰しております。
色々あったようですが、早く復活して下さいね。
的確なコメントをいただけるので、いつも楽しみにしていますので!

●キヤのんきさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1042115/
良いですねーーー
天気が良かったら、最高でしたね^^

写真も、コメントも舌好調ですね!
お会いして、パパさんとの掛け合いも見てみたいです^^

>ナオミ〜では無いですよね(笑)
違ったみたいですよ^^
でも凄いスタイルでした!(爆)

●ハッシブ2世さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1042250/
ニーヨンエルツー良い感じですねーーー
表現が流石です!
オフ会、厳しそうですが都合が付くと良いですねーーー
私も、スケジュール調整厳しそうですが頑張っています。

たまりばさんも、バーに行かれたのですね。
いいなーー^^
機会があれば私も、是非!

●だいっさん

魚の目、10-22、70-200LU、良い感じですねーーー
いつの間にか、入手されてたのですね^^
おめでとうございます!

じーじ馬さんとの突撃オフ会良いですね^^
たいそう勉強になられたようですねーーー
私も、花撮りじじさんから色々教わっています^^

今回の旅行は、リフレッシュ休暇を取ってのプライベートです^^
満喫してきましたよーーー


またまた、続きます

書込番号:13775479

ナイスクチコミ!3


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/11/17 01:12(1年以上前)

朝のアラワイ運河

夜明け前

ダイヤモンドヘッド方向

ヤシの木を入れて

続きです

●Panyakoさん

70-200LUおめでとうございます!
RQ良い感じで撮れていますねーーー
京都の紅葉も今日からの冷え込みで良い感じになるでしょうね!

>ブルーの公式スケジュールに岐阜基地航空祭が載ってますね。
そうなんですね!
なんとかしたいですが、厳しそうになっています。
お膝元なのに、、、、

●Digic信者になりそう_χさん 

1DXのご購入予約、流石ですねーーー
328U、428Uも如何ですかーーー??

ニーニーの作例、拝見させてもらいました。
ボケが凄いですね!
今後もニーニーの写真、見せて下さいねーーー

●早起きパパさん

ご無沙汰です^^
オフ会ではお会い出来ないようですが、又の機会を楽しみにしています。
ゴーヨンU早く入手出来ると良いですねーーー
楽しみにしてますね!

●odachiさん

ピント調整、ばっちりですねーーーー
関西オフ会では、その威力で布教活動宜しくです^^
私も援護射撃頑張ります(爆)

●聚楽斎さん

コメントありがとうございます。
>やはり空気感が違う所為でしょうか。続編お待ちしております。
そうですね!
確かに空気感が違うかもしれません。
日本も大好きですが、海外も色んな発見があり刺激になります^^
今後も宜しくです!


それでは、抜けがあったらお許しを^^

書込番号:13775525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/17 11:37(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんにちは


 福島県矢祭町の滝川渓谷に行った時の写真です。

  使用レンズ

   1,2,4 EFS10−22f/3,5−4,5 

       3 EF200f/2,8L U

   1,2,4  AF ノートリ 三脚使用

       3  MF ノートリ 三脚使用


 とうたん1007さん

 白川郷は一度も行った事が有りませんでしたので下見の

 つもりが撮りまくってしまいましたw

 次回はジックリ撮りたいです。


 Football-maniaさん

 本来でしたら合掌造りの民宿に泊まるべきなのでしょうが

 「白川郷の湯」と言う温泉旅館に宿泊してしまいましたw

 素晴らしい温泉でした!!

 三脚を普段使用していますと、手持ちの時はブレてしまうか

 不安になりますしシビアな構図は無理だとおもいます。


 kiki.comさん

 私もフルサイズ用の16−35f/4を持っていますが、大きい、

 重いので滝の写真、例えば瀧川渓谷などは重い機材ですとアップ

 ダウンがきつく行動が制約してしまいます。

 本格的に大伸ばしをするのでしたらやはりフルサイズでしょうね!!
 


       

書込番号:13776467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/11/17 14:51(1年以上前)

ナンキンハゼの写真

★ Football-mania様 こんにちは!!

今日も良い天気です。 朝の散歩時間を午前5時台から午前9時からに変更
しました。 家内が高血圧症と診断され投薬を受けていますから朝の低温が
良くないと思い温かくなってから歩くようにしました。
今日も清々しい青空が広がっていましたので気持ちが良かったですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053140/
このモミジの作品素晴らしいですね。 
中央の主役の葉っぱに緑が残り、主役の後ろに2枚同じ様な格好でボカされて
写っているのがとても良い効果を出しているように感じました。
背景のモミジの葉っぱが少し残る程度に撮れるといいな〜と思います。
いい目の保養をさせて戴きました。
今年もこのような綺麗なモミジに出会いたいと思っていますが、思うように出
会えるかが心配になってきました。

> どういうところに生えているんでしょうか? 名前も可愛らしいですね!!
この間撮りに行った場所は、県内でも寒くて雪が積もる地域でしてマユミの木は
川の縁に何本か目につきました。
伊吹山の西側の登山道の右側にも有るようです。
栽培種のマユミもあるようで、昨日家内に話したら何と自宅の前の家の庭にも
マユミの木があり、まだ葉っぱが沢山着いていてピンク色のみが開いていません
でした。
もしかしたら、栽培種のマユミの木を庭に植えている方がいらっしゃるかもしれ
せんね。
たまりばさんも何処かで撮っていらっしゃったと思います。
この時期にピンク色の実を付けていますから良く注意して見れば近くでも見られ
るかも知れません。

今度の京都オフ会でも関東から強烈なメンバーが派遣されてこられるようですから
要注意です。 警戒警報が発せられるくらいの警戒度だと思っています。(爆)
布教活動出来るレンズがなくて困っていますので、皆さんの最後尾をついて行くこ
とに徹する予定です。
消毒会では絶対に奥のコーナーに陣取ることとします。 中央部だとあちらこちら
から呪われそうですので、受け身一本の身を守る為に・・・
楽しみですね。消毒会・・・ 会長様は奥様が大阪でお待ちかねですので早めに退
散かな?


ここからは横レス・返レスにて失礼します。

● じーじ馬さん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052830/
高雄山での作品、この作品が好きな構図です。 いいな〜。
カメラの位置が良いですね〜 ローアングルからの奥行きを感じさせる撮り方〜
真似させて戴きたいと思います。
良い場所へ良い時期にいけて良かったですね。 これも奥様のお陰ですね。
それに、昨夜は奥様やお孫さんたちと一緒に天然温泉へ入浴に行かれての食事等々いい
一夜でしたね。 最近は家内と二人だけの生活ですので、こう言う話を知りますと羨ま
しくなります。

>マユミの実、可愛いですね!
そうなんです。 私も写真に撮るのは初めてでこちらでの写友に誘われて撮りに行って
来ました。
川べりにあり、少し高い枝に実がなっていますから撮りにくいので、低い枝のものを選んで
撮りました。
時々日差しがあり、川面に反射しますので「丸ボケ」が出てくれました。
お気楽板の方につきましては、仰るように無理をしない程度にお邪魔をしていこうと思って
います。
それから、今年はナンキンハゼの作品のアップはありませんか? 楽しみにしています。

● 大和路みんみんさん こんにちは!!!

ご無沙汰していました。 みんみんさんは相変わらずタフなようであちらこちらとお出掛けに
なり作品をアップされていらっしゃいますね。
最近では曽爾高原での作品がアップされていますので拝見させて戴いています。
それから、何処から撮られているのか詳しく読みませんでしたが、高〜い所から撮っていらっ
しゃった作品もありましたね。 
術後なのに元気が良いですね。 体力には絶対的自信をお持ちですね。

たまりばさんが撮られた「マユミの実」の作品の後でしたが、写友に誘われてマユミの実を撮っ
て来ましたのでアップしました。
みんみんさんが初めてとは意外でした。もちろんご存知の事だとばかり思っていました。
伊吹山の西側登山道の途中の右側にもあるようですよ。
今度の京都オフ会でお会い出来るのを楽しみにしています。

書込番号:13777007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/11/17 15:00(1年以上前)

紅葉するモミジの隙間から

遠くで風にたなびくススキ

望遠でのぞき込んで

撮ってみました。70-200−1型

続いて返レスさせて戴きます。

● だいっさん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052980/
タイトル通りの良い雰囲気のお寺さんですね。 それに風景写真がお好きなようですね。
私は、HNの通り花を中心として撮っていますので風景写真については時々撮るくらいです。
だいっさんの作品を拝見させて戴き補正の値に関心を持っています。 
デジイチを初めて暫くしてマイナス補正を必ずしていてプラス補正をすることがなかったのです
が、背景の緑色が自分の思う色と違うことからプラス補正をして撮ることが多くなりました。
今年になって、ある人から「何だか軽い感じがする。」と言われて気になりだしています。
皆様方の作品の補正の数値についても気にしており、参考にさせて貰っています。

>スタミナ、根性なくなりましたって言葉は似合わないと思います
家家!! そんな風に見えますか? なる程写真を撮っている時には撮ること自体が好きですので
夢中になり、なりふり構わないスタイルで撮りますから「年の割合には」と思われることがあるか
も知れません。
しかし、帰宅してからもろに影響が出るのです。
以前は、帰宅後PCへの取り込み、レタッチ・現像、カキコ等をしていても苦になりませんでした
し、疲れたという感じがしませんでしたし、翌日仕事にも行っていました。
出も最近では、PCに取り込むくらいまでは出来ますが、その後が出来ないのです。
それが翌日、翌々日等に及ぶことが多くなりました。 これが現実でした。アハハハ(爆笑)

● とうたん1007さん こんにちは!!!

昨夜アップされた街並みの情景の作例いい感じですね。 先日、東京ディズニーランドでウインド
のなかを撮ってみました。
ガラスに映り込むクリスマスツリーとか人等色々は行って来ますのでそれを必死に撮り込もうと
やりくりしていて時間がたつのを忘れそうになりました。
街スナの時にガラスに映り込む情景を撮ってみたいです。 京都でも少し経験しようかな?
1〜2カ月前に名古屋へ行って20Dに16−35を付けてビルに写るビルなどを撮っている最中に
上空をジェット旅客機が飛びビルのガラスに映りました。 
咄嗟に構えて撮ろうとしましたが、間に合いませんでした。 残念で仕方がありませんでした。
そんな写真を撮ってみたいですね。

とうたん1007さんもお子様が大きくなられたのでそろそろディズニーランドやシーへ一緒に行かれる
のが良いかもしれませんね。 男の子はどうかと思いますが、女子は行きたがると思いますよ。

● kiki.comさん こんにちは!!!

お帰りなさい。 長いリフレッシュ休暇でしたね。 良い旅が出来たようで何よりです。
その反面、帰国後は仕事の方で追い込まれそうですね。 
それは仕方がないことでして「楽あれば苦あり」「苦有れば楽あり」です。 自然の摂理ですね。
これから寒くなりますし、夜が長いですから体を壊さないで頑張って下さい。
少し落ちついてきたまた何処かへ写真を撮りに行きましょう。
それで冬の白川郷ですが、2月の初めの週に決めて計画しようと思いますが、如何ですか?

>色合いが、抜群ですねーーー
>狙い通りですね^^
そうなんです。 Kikiさんと白山スーパー林道へ行った帰りに寄ろうと思って通過してしまいました
がせせらぎ街道で咲く四季桜を撮りに行って来ました。
今年はご一緒出来ませんでしたが、桜の木の回りには真っ赤に色付いたモミジがあり、背景に使えます
から良い所ですよ。
来年もkikiさんが岐阜に在任中でしたらご案内しますよ。
今度の京都オフ会には参加出来そうもありませんね。 土、日はお仕事でしょう。
何とかやりくり出来てオフ会に参加出来ればいいのに。 翌日は岐阜基地での航空祭ですよ。
2日間もなんて都合出来ないですよね・・・・(外遊が効いていますね。)

● Biogon 28/2.8さん こんにちは!!!

白川郷、五箇山へおいででしたか。 白川郷は初めてだったようですが、作品作りで沢山撮られたよう
で良かったですね。
「白川郷の湯」という温泉旅館に宿泊されたのですね。 素晴らしい温泉でしたとのこと参考にさせて
戴きます。
来年の2月頃に宿泊して白川郷の情景を撮りに行こうと思っていますので情報ありがとう御座いました。
また三脚使用についてのアドバイスもありましたので参考にさせて戴きます。

本日は、福島県矢祭町の「滝川渓谷」という所での作品を拝見しました。 色々遠いところへ遠征され
て風景写真を撮っていらっしゃるようでアップされている作品を拝見しますと色々参考になります。

書込番号:13777023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/11/17 17:18(1年以上前)

蹴上駅からみた南禅寺の方向

日向大神宮 まだまだ緑です

紅葉はここだけ。

街中もこんな感じです

football − mania さん 皆さん こんばんは

今日は休暇です。思いきって、朝から出掛けました。
まずは、河原町で街スナ、八坂神社から円山公園、霊山護国神社(龍馬の墓)、そして、南禅寺横の日向大神宮、そして最後に河原町まで街スナでした。

南禅寺横の日向大神宮ですが、紅葉はまだまだでした。
ほとんどの人が南禅寺の方向に向かっていて歩いていかれるなか、逆方向に歩きました。
当日までに、紅葉が進んでいることを望みますが、相当の人出は覚悟しとかないといけないかと思います。
金閣寺と同じでしょうから、大丈夫と思います。

思い切り、アメリカーン♪
結構、街スナしてると、古いビルとか面白いオブジェとか見つかりますので、楽しいですね。
気持ち、意識の違いで、今まで気にもしてなかったものが、楽しい被写体になってます。
すいません、平日のです。有休ですので。
有休がたまってきて怒られてるんです。

それでは
横レスです

kiki .com さん こんばんは
おかえりなさい。
やっぱり、雰囲気違いますね。街スナ楽しそうですね。
ありがとうございます。なんとか復活できました。
復活の在庫一掃セールは、誰も裏金とってくれなくって、寂しかったです。(笑)

Biogon28/2.8さん こんばんは
綺麗な渓谷ですね。葉っぱも綺麗ですね。
すっかり、広角にはまってますね。
私も、最近、広角付けっぱなしです。
白川郷、いつかは家族で行きたいです。

花撮りじじさん こんばんは
今回も、トロトロのボケですね。
前ボケの作例、参考になります。
街スナは、基本、コンデジでしてます。とっさに、何も考えずにシャッターを押してますね。
ファインダーでないほうが撮りやすいですし。
G10は、重宝します。
我が家の旅行の希望は、いずれは、ディズニーランドと白川郷と松島なんですが、どれも遠そうです。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:13777373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/11/17 18:26(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

今日はとうたん1007 さんと同じく、お休みでした。しかも、京都に出没しておりました。
私は大原に行ってきました〜。神護寺が見頃なら大原も何とかなると思って行ってきましたが、残念ながらまだもう少し早かったようです。
三千院より寂光院の方が綺麗でした。それにしても人の多い事…。

いろいろレスを頂いておりますが、貼り逃げにて失礼します。

あ、ご存じの方もいらっしゃるでしょうが、紅葉情報です。↓
http://www.mapple.net/sp_koyo/list.asp?lPageBack=3&place=B26

書込番号:13777573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/17 18:49(1年以上前)

1DW + サンヨン

1DW + サンヨン

1DW + サンヨン

お約束

今夜もこんばんは

今日は休日・・・朝から撮りに行くぞ〜って思っていても最近は必ず妨害が入ります(涙)
撮り初めは結局2時過ぎてしまいました!

>今までのアルバムは来年の(いつだったか?^^)見られなくなっちゃうようです。
過去のオフ会アルバムは作り直しですね!!

>魔族は増殖するのが速いですので・・・・もうすでに増殖しちゃっていますが^^ 70-200は今回おふたりも(爆)

本日サンヨンで撮ったのですが
EF70-200LUにステテコの方がAFスピードがあるように感じました!
会長はサンヨン狙いですのでF4Lを手放してLUにした方が一石二鳥かと思いますよ!!

京都魔会までまだ日にちがあります
当日に・・・「実は〜・・・」ってお披露目されてみては?(笑)

ここで一句
”会長は やっぱり怪鳥 だったのか” お粗末でした!!


★猫師匠 こんばんは

>色付きが早いですね

あれは日光のですから
東京はまだまだこれからです!

>6400くらいまで使えれば十分ですね
>それと16000分の1のSSがあれば

α9が12000分の1ですが、このシャッターユニットはどうしちゃったんでしょうね?
売りになると思うのですが・・・
シャッターは8000分の1というのが、まるで一時期の車の280馬力規制のようです(笑)

★だいっさん こんばんは

>京都オフは関東魔界の皆さんが朝早くから撮りにでられるそうなので、朝早くから
響き渡るシャッター音が鳴り響くのでしょうか(^-^;

悪魔の皆さんはそのようにお考えの様ですよ(笑)

>私の身近ではまず見受けられないカメラ群なので、一体どんなものなのか・・・
って興味がわくにもさすがに敷居が高い(笑)

そんなことはありません!
昨年まではみんな同じ5DUだったんです!
目標にして他の買い物を我慢すれば手に入れられます!
それまでの誘惑に耐えられるかどうかだと思います!!

>60D後継機の噂ないかなぁ・・・って7Dでさえないのにあるわけないですね(^-^;

7Dは3年周期でしょうから60Dの後継の70Dのが先に出て来ると思いますよ
多分来年の4月には登場かと


★とうたん1007さん こんばんは

>家もチャンネル権がありませんので、ドラマやアニメばかり見 さされてます。
私はいつも録画です(笑)
リアルタイムで見れるのは誰もいない時だけです!

>外観以外写真は不可。
不可でも中に入れるのでしょうか?
上野公園にありましたっけ?
チェック不足でしたね。前にみんみんさん親子とプチったときは、気づきませんでした。

旧岩崎邸庭園は、入場料が400円もするんですが外見以外いっさい撮影禁止です
建物内には据え置きのビニール袋に靴を入れて入館します!

上野公園の不忍池の真ん中の道を真っ直ぐに行ってひとつ道路を超えるとあります!

書込番号:13777626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/11/17 19:01(1年以上前)

金堂へ 登りし肩に 秋しぐれ

北京都 雨のち晴れて 照るもみじ

神護寺の 色は匂えど 薄もみじ

お約束 あの形にも 京もみじ


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

今日は紙障子の張り替えでした! 嫁さんからの指令によって(爆)
2〜3年に一度くらい貼り替えていますが、孫が破ったり、私が破ったりで穴があちこち(^^;
合計大小合わせて8枚貼り替えました。 今日も疲れた〜(^^;
昔は何処の家も年末近くになると障子紙を貼り替えたもんでしたよ。
いわば、暮れの風物詩でしたが、最近は洋室が多くなり、貼り替えるのに表具店に出される家もあり見掛けなくなりましたね。

それと補聴器を片耳分だけ買いました。 よく聞こえる〜(^^
そんな高級品の補聴器ではありませんが、やはりデジタル補聴器です!
ほちょーに(非常にの苦しいシャレ)よく聞こえる〜(笑)
今もキーボードを打つカチャカチャ音が耳に響きます! 以前は殆んど気が付かなかったのに!
調子良ければ、もう片方の耳分も買う予定です!
ここで一句
“ごまかして 密輸品に 迂回する〜!” 埋蔵金捻出〜〜っ! 1/3位〜(爆)
片耳1/3+もう片耳1/3=2/3 イッヒッヒ〜♪ 明るい未来だ老後だぜ〜(大爆)
お粗末でした。

横レス失礼します

★だいっさん

山寺の静寂さを感じさせていいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052980/

神護寺のアップダウンは少しきつかったですね!
帰る時、外気温13℃でしたが、汗をかき寒くなったのを覚えています。
一昨日のテレビで神護寺の紅葉情報を写していました!
昨日の新聞にも神護寺の紅葉写真が載っていました!
これだけ報道されると、またどっと人が押し寄せるんじゃないでしょうか!

★Biogon 28/2.8さん

>手振れ補正がないレンズの為、広角レンズでも三脚で使用する事が多い
 ですが写りは文句なしに良いレンズです!!

そうですよね。 三脚は基本でしょうね。 つい横着をして手持ち撮影が多いです。
3年前にデジタル一眼を始めた時は、手振れ補正のないレンズなんかとても撮れないっ!と思っていましたが、慣れと言うかある程度のコツを掴んだという感じで何とか撮っています。
今度の京都オフ会の社寺は人も多いし、全て三脚禁止ですので手持ちで撮らざるを得ません。
ISO感度を上げる時もありますが、ISO100で出来るだけ撮りたいとは思っています。

時々ブレている写真もありますが(笑)

★早起きパパさん

おお〜!カワセミを上手く捉えましたね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053035/
着水、飛翔も見事です! 5DUでピントを上手く会わせられましたね(^^

紅葉は今からが本番で楽しめますが、カワセミも近いうちに再挑戦してみたいですね。
長い事カワセミ撮影に行ってないので、今も来てくれるか心配ですが(^^;

★とうたん1007さん

今日は3カ月ぶりに丸一日お休みが取れたのは良かったですね。
有意義に過ごされたことと思います。

消毒会は一同に大勢が寄り集まりますので、呪いが廻ってこないように隅っこに座ります(^^;
何方か身体の大きい方の背後に隠れて〜(笑)
それしか逃げる方法がありません〜!

★Football−mania会長さま

もみじがいい色していますね! 緑が少し残りちょうどいい頃合いじゃないでしょうか!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053140/
青や黄色や赤が適度にある方がより綺麗に見えますよね!

高額でない適度の補聴器を買いました! 片耳だけ! 調子良ければもう片耳分も買います。

>>レンズが買える〜〜〜〜〜!!!(笑) 2.8LUがぁ〜〜!!!(爆)
>ハハハ・・・完全に沼に嵌まっているようで^^ 病気ですね・・・でも楽しい!!てか?

ぜったいに病気ですよ! しかもこれは感染症ですね! 
感染させたのは?・・・! 板の皆さま方だあ〜(笑)
ここで一句
“ウイルスに うつれば指が ポチに行く” とりあえず補聴器をポチし魔した(爆)
お粗末でした。

>>館内の食事もサービスデーで、全ての定食500円!(笑)
>わっ! それは安いですね〜・・・庶民の味方ですね。 で、入浴料はおいくらなんでしょうか?

平日650円が当日は500円です! 1000円で温泉入って定食喰って帰れます。
ちなみに私はカキフライ定食を食べました(笑)

★kiki.comさん

お帰りなさい〜! アメリカ旅行楽しまれたご様子で何よりです!
アップされている素敵なお写真で、その楽しさが良く判ります!
うらやましいなあ!
帰りにはハワイも寄られたのですね〜! ダイアモンドヘッドのお写真などいいなあ〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053294/
アートもアメリカらしく華やかな色合いですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053258/

休暇が終わってお忙しくなると思いますが、京都オフ会出来る範囲で参加お願いしますね〜!
Kiki.comさんの何時もの陽気な飲む様子は、ホコッと致しますものね(^^

★花撮りじじさん

ナンキンハゼの葉が今は見頃ですね! いい色合いのを上手く撮っておられますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053466/
紅葉から覗くススキも素敵ですね! 前ボケのある4枚目が特に好きですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053472/

今年のナンキンハゼはまだ撮っていないのですよ! 何時も撮る近所の街路樹のナンキンハゼは紅くなる前に全て剪定されて、葉が無くなってしまいました(--、
毎年剪定されますが、落葉の前の剪定の方が街路樹の前の住む人たちの掃除がしなくていい様に、去年から早目に切っている様です!
どこか残っている所を探してみますね(^^

★torakichi2009さん

お久しぶりです^^ お元気でしたか。
京都北 大原三千院方面に行ってこられましたか。
少し早かったですか。 今年は相対に遅れている様ですね(^^;
しかし3枚目の門の前の紅葉お写真、綺麗ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053537/

書込番号:13777653

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/17 20:47(1年以上前)

けいはんなシリーズ^^

待ち伏せ時間帯(笑)

そしてライトアップ

ずっと手持ちで(笑)

会長様、皆様こんばんわ^^

遅い!って何回言っても何も変わらないですね(^-^;
オフには平野の紅葉ばっちりかと思いましたが、予想以上に遅いですね。
ここ数日ちょっとだけ冷え込んだので、イチョウ含めちょっと進んだ気が
しますが、はてさて・・・(^-^; 
去年だったら26日は真っ最中だったんですけどね。
冷え込みがんばれ〜q(T▽Tq)(pT▽T)p


Biogon 28/2.8さん>
白川郷いかれたんですね。一度は行ってみたい所です。
京都にはかやぶきの里と言う所もありますが、そっちも通過ばかりで
カメラ持って行った事がないので、今後の課題の一つです^^

>現在はEFS10−22f/3,5−4,5とEF200f/2,8L 
ほとんど同じ構成です^^
広角と中望遠でばっちりですね^^
描写はどちらも文句なしでしょう!


とうたん1007さん>
今日は京都情報ありがとうございます^^
日向大神宮にいかれたのですね^^ 良い所ですが、山科付近は毘沙門堂が
さっぱりですので日向大神宮も無理ですねやっぱり(^-^;
あそこは人が向かいません。正直穴場の一つです。春先に一度行きました。
日向は「ひむかい」と呼ぶのがはじめ読んでませんでした(笑)


会長>
会長!紅葉前線がすさまじい遅さです!
鞍馬、高雄の今がこんな状態ではどうなるんだろう・・・って思ってます(^-^;
来週行こうと思っていた所もまだまだなので毎日悩んでます(笑) 仕事はちゃん
としてますけど(笑)
三脚は夜景撮りに必要なんだとじーじ馬さんから教わりました^^
夜景好きなのに夜出ない結果が今の需要のなさなのですが、先日夜景とって
また気持復活中です^^
1DWは連射しないんですか? って見て知れと?(笑)


kiki.comさん>
お帰りなさい!
向こうの写真はkikiさんに合ってると毎回思ってましたが、さすがですね^^
仕事復帰も大変でしょうが、頑張ってください。私は特に何も変化なしです(笑)
外撮りのランナップが秋前に変わってしまいました(^-^;
魚眼がなかなか良い味出していておかげで今まで2本体勢だったのに三本になって
しまいました(^-^;
じーじ馬さんとは短い間でしたが私には十二分です^^
あまり一気に教わると耳からこぼれていきます(爆


花撮りじじさん>
私は風景写真が多いですね^^ いわゆる「普通の写真」が昔から撮って来た
形なので今もそうなんだと思います。だから広角が好きというか慣れているの
かも。
ズームでぼかす事でさえしてませんでしたから、幅が広がったのはデジイチ購入
してこの板含めいろんなものを見て来てからですね^^
レンズも増えたり変わったりしてきていますので、撮る被写体もこれから色々
変化してくるのかもしれません^^
私はJPGなので補正が限られているので色々やらないといけません(笑)
でも結局AEロックをどこで合わすかだけで調整しちゃってます(笑)
明るいレンズと暗いレンズでは同じ補正値ではかなり明るさが違うので、調整
は何かと必須ですね^^

最後に、花撮りじじさんは見た目相当な体力の持ち主に見えますよ^^
私もデスクワークの仕事なので、休日は何かと外に足を使って出る心がけは
しています^^


エヴォンさん>
>昨年まではみんな同じ5DUだったんです!
ほんと実際そうですよね(^-^; 何故かみなさん相次いで1D系に(^-^;
新しいのがまた出ますので楽しみですね^^
7Dは三年周期なんですか!勉強不足でした>< 60Dの後継機はkissが出た後
なのかな? 今でも十分ですが、高感度がアップするとうれしいかな。
バリアングルのAFは期待できないんでしょうね。バリアングルすごく便利なので。
ラバーがいろんな所剥げて来てるので、買い替えるか直してもらうか(笑)


じーじ馬さん>
補聴器良かったですね^^ 聞こえていない音が聞こえてくるってうれしい事です
よね。 いらない雑音も聞こえてくるのかもしれませんが(^-^;
神護寺の上り下りは言われる通り、汗かいてるんだけど、落ち着くと体温が奪われて
寒くなりますよね。要注意だと思います。
神護寺くらいしか今は新聞でも取り上げる場所がないでしょうから、やはりそう
なるんでしょうね。でも、神護寺はいくら人が押し掛けようと、数十台レベルの車
と観光バス、後は市バスなどでしか行けないので、所詮は知れてるんですよね。
去年も真っ赤の時に行きましたが、この前行った時と別に人の多さは変わりません
でした。 でも市内が全然なので、行く人は多いんでしょうね!
電車が走る鞍馬方面はちょっと人の多さは違うと思いますけど^^
貴船も行きたいんですけどね。人が押し寄せるには狭すぎるのが怖い所です(笑)

書込番号:13778063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/17 21:10(1年以上前)

皆様こんばんは!!
なかなか仕事が暇になりません^^ 野暮な用事ばかり飛び込んで、なんとかならないかなあ〜
仕事がなくなるよりはいいんですけどね^^
それでは返レスです

★kiki.comさん
お帰りなさ〜い・・・さっそく怒涛の3連続レスですね。 気合入っていますか?^^
>無事に帰りましたが、仕事が貯まりまくりです^^
まあ・・・十分に楽しまれたでしょうから^^ 早く追いつきましょうか!!
>B&Hでつい逝きそうになりましたが、耐えました(爆)
D35いいでしょう? 絶対に買いですよ^^ P50の修理を忘れちゃっています(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053268/
こういうのはいいですね。 店の看板なんでしょうか? 下にはITALIAって・・・ん? どこに旅行されたんでしたっけ??^^
魔女の宅急便を思い出します・・・・ってkiki.comさんのHNを関係あるのかなあって思っていたんですよね^^

★Biogon 28/2.8さん
>本来でしたら合掌造りの民宿に泊まるべきなのでしょうが・・
ん〜・・なかなか予約も難しいんでしょうか。
私も一度行きたいのですが、時期を考えますね。 かみさんが寒いのダメなのでやっぱり秋かなあ・・・
合掌造りの民宿に泊まれたら嬉しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053403/
水の流れに落ち葉が・・・色とりどりですからきれいですね。
スローシャッターで水の流れも素敵です!!

★花撮りじじさん
>家内が高血圧症と診断され投薬を受けていますから・・・
奥様が高血圧ですか。 いきなり寒いところに出るのはこわいですね。
気温が上がってからゆっくりと散歩された方が気持ちにもゆとりができていいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053467/
ナンキンハゼの葉が素敵ですね。 こんな色になるんですね。 近所のナンキンハゼを見に行ってみたいなあ〜
>このモミジの作品素晴らしいですね。
ありがとうございます。 葉っぱの染まり方がかわいかったので・・・良い模様だと思いました。
WBとPSでこってり仕上げています。 実物はもっと淡白なんですが、この位だったらいいなあ・・・という思いで仕上げました!!
>今度の京都オフ会でも関東から強烈なメンバーが派遣されてこられるようですから・・・
あははは・・・かなり危険な人物がいますから^^ 
でもまあ一番危険な界王様は欠席ですので、魔族の統率がとれるかどうかですね〜・・・
指令は出ているようですが・・・・もしかすると当日もケールで指令が出るかも(笑)
呪われるのはD35だけにしておきましょうか?(爆)
>楽しみですね。消毒会・・・ 会長様は奥様が大阪でお待ちかねですので早めに退散かな?
へへへ・・ところがですね・・・飲み会で先に替えるのが嫌いな性分なんです^^
最後までいることの方が多いので、・・・・でも大阪に待たせておくわけには行きませんから。 その時はその時で(笑)

★とうたん1007さん
あらら・・・下見に行かれましたか。・・って当日は間に合わないんですよね。 先撮りですね!!
南禅寺は人気があると思います。 私も大好きなお寺です。 混みあうのは承知の助・・・って私だけかな?(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053508/
ここは哲学の道でしょうか? 本当は空いている時にゆっくりと歩きたいですよね。 でも絶対に混んでいそう・・・
当日は歩けないかなあ・・・と思います。 まあのんびりと・・・ですね^^

★torakichi2009さん
あらら・・・三千院に行かれましたか〜・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053537/
確かに少し早いようですね。 オフ会の時はどうかな・・・・2日目をどうしようか決めかねています。
少し遠くても三千院・寂光院あたりに行こうか・・・近くを回ろうか・・・悩みますね!!
>三千院より寂光院の方が綺麗でした。それにしても人の多い事…。
やっぱりね〜・・・どこに行っても人人・・・でしょうね。

ここで一句
 “三千院 男は行っちゃ ダメなのか?” 京都 大原 三千院 恋につかれた女が一人・・
 お粗末でした

書込番号:13778150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/17 21:11(1年以上前)

続きます!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053534/
あらら・・・きたあ〜 久々のサンヨン呪いだあ^^ でもさすがに素敵な描写ですね。
>朝から撮りに行くぞ〜って思っていても最近は必ず妨害が入ります(涙)
なんでかみさんって、用事を思いつくんでしょうか? 他に考えることは無いのか・・・って怒鳴ってやりたいです。 ・・できませんが(汗)
>EF70-200LUにステテコの方がAFスピードがあるように感じました!
そうですか・・・確かに以前サンヨンをお借りした時、AFはそれほど早くないなあ・・・とは思いました。
でも70-200/F4Lとの比較でしたので、まあ普段使うにはいいかなあ・・・という感じでしたね。
>京都魔会までまだ日にちがあります
あははは・・・無理ですよ^^
P50の修理もまだ依頼できておりませんから・・・D35があまりにも素晴らしいので忘れちゃっているということもありますが^^
あつ! 先日C-PLを買いました。 京都の紅葉をきれいに撮りたくて・・・・72mm D35と135Lで使います^^
>そんなことはありません!
>昨年まではみんな同じ5DUだったんです!
そうです。あのころは良かった^^ 連写音のないオフ会でしたよね・・・レンズの呪いは今と同じようにありましたが^^
>旧岩崎邸庭園は、入場料が400円もするんですが外見以外いっさい撮影禁止です
えっ? そうなんですか。 そりゃちょっとひどいですね〜・・・
そんなに貴重なものばかりなんでしょうか? もとは貧しい下級武士だったはずですよね。 庶民の味方でなきゃ^^

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053556/
障子の張り替えですか・・・私の家はマンションですが2枚だけ障子があります。 2枚張り替えるのも大変なのに・・・8枚ですか?
そういえば子供のころは毎年暮れが近づくと障子を張り替えていましたね。
張り替える前には必ず破るという作業が・・・・それが楽しかったです!!
補聴器を買われましたか・・・よく聞こえますでしょうか? その方がストレスないと思いますのでいいですよね。
>片耳1/3+もう片耳1/3=2/3 イッヒッヒ〜♪ 明るい未来だ老後だぜ〜(大爆)
あらら〜・・・じーじ馬さんのダークサイドが見えたような・・・^^
じーじベイダーの誕生でしょうか?(笑)
>今度の京都オフ会の社寺は人も多いし、全て三脚禁止ですので手持ちで撮らざるを得ません。
>ISO感度を上げる時もありますが、ISO100で出来るだけ撮りたいとは思っています。
やっぱり基本はISO100ですね。 フィルムのころはISO100のフィルムを入れたら最後までISO100でしたから・・・
デジタルですのでISOオートに頼りきりですが、私も原点に返って頑張ってみようかな!!
>ぜったいに病気ですよ! しかもこれは感染症ですね! 
>感染させたのは?・・・! 板の皆さま方だあ〜(笑)
あははは・・・大正解です^^
この板の皆様は呪うのも呪われるのもお好きなようで^^ 私も呪われ慣れしちゃっていますから(爆)
>とりあえず補聴器をポチし魔した(爆)
私はC-PLを買っちゃいました〜 これで綺麗な紅葉が撮れるかなあ?

★だいっさん
>遅い!って何回言っても何も変わらないですね(^-^;
あははは・・・モミジに怒っても仕方ないですから。 紅葉だって「おれたちだって早く染まりたいんだい!」って考えているかもです。
冷え込んできましたので、あと1週間余り・・・・期待しましょう!!
>来週行こうと思っていた所もまだまだなので毎日悩んでます(笑) 仕事はちゃんとしてますけど(笑)
市内にお住まいだと逆に悩みますか? 遠くからだとその時だけ考えらばいいので・・・ダメだったら仕方ないかなあ・・というところですね。
毎週でも紅葉めぐりができるのはうらやましいですよ。 1週間ほどゆっくりと回ってみたいです。
でも休みが取れない・・・・資金があ〜^^ ←これが一番の問題(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053644/
水景園ですね。
一日楽しめそうなところですね・・・・こういうのもいいかなあ?
静岡では一日楽しめるところってないんですよ〜・・・・田舎だなあ^^

ここで一句
 “田舎では 時間を少し 持て余す”
 お粗末でした

書込番号:13778158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/11/17 22:46(1年以上前)

今日の目的は

ここでした

坂本龍馬の墓

のある、霊山護国神社

football − mania さん 皆さん こんばんは

お仕事お疲れさまです。
先程も書きましたが、紅葉の進みが遅いですね。正直、今日も暑かったです。Tシャツの上にジーンズ系のシャツだけでしたが、汗かいて腕まくりしてました。
晴れ用のテルテル君に、紅葉用の赤いテルテル君もお願いします。
あと、ジャンバー着せた、冬用のテルテル君も。(笑)

まあ、当日は南禅寺を堪能できれば良いのかもしれませんし、きっと、撮るよりレンズ交換で忙しいのでは?
当日は、朝一に行ってプチって、みんなに挨拶してから、法事に行きます。そして、終わったら戻ってきます。


それでは
横レスです

torakichi 2009さん こんばんは
同じ京都にいらっしゃってたんですね。
やっぱり、そちらの方が進んでますね。
どちらにしても、人は多いですね。
ちなみに、日向大神宮は、ガラガラでした。

エヴォンさん こんばんは
なかなか、営業上手ですね。これで、会長が逝っちゃったら、快調でしょう。
我が家ではチャンネル権も録画権もありません。
色いとドラマが入っているんで、何がどうなっているのか、わかりませんのでいじれません。(笑)
岩崎邸、400円ですか、ちなみに今日行ってきた坂本龍馬の墓は300円でした。

じーじ馬さん こんばんは
神護寺、良い感じに紅葉してきてますね。
さてさて、オフ会はどうでしょうか
消毒会では、隠れても無理ですよ。いっそのことLeicaでもいかがです?
今日はよく歩きました。車なしは、歩かないと。(笑)

だいっさん こんばんは
やっぱり、トロトロのボケですね。
最近、広角ばかりで撮ってますので、ボケってどうするのか忘れました。(笑)
あれ?「ひゅうが」じゃないんですか?
紅葉の数は少ないですが、良いところですね。でも、よく歩きました。バス乗らずですし疲れました。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13778641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/11/17 23:03(1年以上前)

親B的葉っぱ大会へのエントリー

ノーファインダー de ピン抜け^^;

会長 皆さま こんばんは♪

会長、魔たもや葉っぱの作例無しにノコノコとやって参りました^^;

>そんなこと言わないで・・・一緒にボール蹴ってあげましょうよ^^
もちろん一緒に遊びまくっておりますよ^^v
私の撮影は基本的に娘と遊んだ後にちょこっとって感じですので!
そのほうが良い表情がでて私も満足しますし、娘ももちろん満足ですしね♪

>ん〜・・・お題破りですか〜・・・ではせめて外孫ちゃんを・・・(笑)
了解です♪
久々でしょうか?親Bです^^


魔ずは前板の借金返済KARA♪

★大和路みんみんさん
>最近早朝も撮影されるんですね
>お嬢ちゃんに見つからないですか
娘はだんだんと野性味が薄れて来まして朝寝坊になってきました。
寝ている隙にコッソリ出かけて撮りました^^v
しばらくは谷津干潟のいろいろな表情を撮り続けようとおもっています。


★会長
>え〜・・・そんなに早いんですか? 品川発6:00ののぞみ? 早いなあ〜^^
ご名答^^
折角の京都魔会ですもの目一杯楽しみたいですKARA♪

>集合まで1時間半くらいですので、歩いていける西本願寺か東本願寺が無難でしょうか?
情報をありがとうございます。どちらか一カ所に絞って攻めてみます!

>消毒会はPanyakoさんが申し出てくださったのでお願いするつもりです。実は昨年もお願いしまして^^・・・
そうでしたか!それは余計な事を出しゃばりまして・・・
会長、Panyakoさん、だいっさんごめんなさい<(_ _)>

>サンヨンUが発売されても逝かないというわけですね^^ 
逝きません!!!F2.8LUにステテコ小でモーマンタイですKARA♪


★遮光器土偶さん
>観光客が動き回りだす前に、せめてワンカットくらいと思ったりして(笑)
>東福寺は無理でしょうかね?
東の大魔王様情報に寄りますと、東福寺は8時30分から入場券販売が始まり境内に入れるのは9時近くになりそうとの事です・・・


★エヴォン界王様
>あれだけ素晴らしいEF135Lを買わずに我慢できている事を強調されて下さい!!
そうでした!更にEF85/1.8もEF200/2.8もサンヨンも全てスルー出来る経済的な1本ですYONE♪


★聚楽斎さん 
>会長の仰る通り京都駅からなら東西本願寺や東寺、三十三間堂なんかが良いでしょうか。
情報をありがとうございます^^
三十三間堂も射程距離に入りますかぁ〜、参拝時間や往復の時間を考えて決めたいと思います♪


★だいっさん
>odachiさんは京都へはるばる来られるのですね。
はい!人生2度目の京都を楽しみにしています^^

>消毒会はとうたんさん同様参加したいと思います(^^)
>仕切りはpanyakoさんが立候補されていたのを覚えています。
消毒会は楽しみにしていますねぇ〜
仕切りの件は大変失礼を致しました<(_ _)>


★た魔りばさん
>早起きして撮りに行く価値のある風景ですね。
ありがとうございます。この景色が自宅から直ぐ側にあるって事がありがたいです。
しばらくはこの谷津干潟で風景撮りの勘所を掴みたいと思っています。


続き魔して新板の借金を^^


★じ〜じ馬さん
>私の嫁さんは撮るのも撮られるのも嫌いみたいです(笑)
あららら〜ってわが家もです(>_<)
うっかり撮ろうものならクレームが。。。

ジジBの作例も流石の工夫がなされていて良いですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051422/

★ひろっちさん
三脚撮影が楽しくて仕方ありません^^v
次はNDが欲しいです。只今ハーフNDが良いのかと思案中です。

>私の方は、スポンジグリップを付けたり、シール張ったりで、何をやってるんだか(爆)
スポンジグリップって必需品なんですか?
私は買ったままの裸?の状態です(>_<)


★DAISOさん
わ〜!お久しぶりです♪
また貼りにおいで下さいね^^
あ!魚の目ズームは増えましたか?


★とうたん1007さん
そうなんです、夕焼け写真にすっかり夢中です。
そんな訳?で街スナは暫くお休みです^^;
密かにコンデジS100を欲している今日この頃です。


★八丁蜻蛉さん
いよいよ出張ですね、行ってらっしゃいませ〜
密輸の品は決まりましたか♪


★キヤのんき部長
会長、あ!違った部長カワセミちゃんバッチリですね♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051859/


★くりえいとmx5さん 
お久でしたね〜♪最近は私も携帯撮りを積極的にしてますよ。
携帯で見てたら黒つぶれしててもPCで見るとつぶれて無かったりで結構驚きです。


★エヴォン界王様
>これがチームGの威力ですね?
>お茶さん危うしですね〜(笑)
一緒にご入会下さい、チームGへ^^v
チーム手の手のひら返しをお待ちしております♪


★写真が好きっさん
お久しぶりです♪
夜景や夕景は最近目覚めました^^v


★kiki.comさん
お帰りなさぁ〜い♪
沢山のお土産写真をありがとうございます。
流石、街スナの名手ですね^^v
京都楽しみにしてますので大変でしょうが仕事やっつけちゃって下さい(^^)/


★torakichi2009さん
お久しぶりです♪
紅葉情報をありがとうございます^^


★じ〜じ馬さん
お!密輸のご準備を着々と^^v
F2.8軍団は首を長くしてお待ち申し上げておりますぞ^^v


レス漏れがございましたらご勘弁を<(_ _)>

書込番号:13778728

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/18 00:11(1年以上前)

1DW + サンヨン

1DW + サンヨン

1DW + サンヨン

1DW + サンヨン

再びです

>あらら・・・きたあ〜 久々のサンヨン呪いだあ^^ でもさすがに素敵な描写ですね。

この前次はサンヨンで撮るって公約しましたので(笑)
今回もサンヨン特集です!

1.5メートルまで寄れるのでサンニッパといい勝負が出来るかと思ったのですが
AFスピードがちょっと情けないのでそれ以前の問題ですね!
むしろEF70-200LUに押され気味です!!

>なんでかみさんって、用事を思いつくんでしょうか? 他に考えることは無いのか・・・って怒鳴ってやりたいです。 ・・できませんが(汗)

あ! 今回は仕事上の出来事なので無理もありません!

>P50の修理もまだ依頼できておりませんから・・・D35があまりにも素晴らしいので忘れちゃっているということもありますが^^

忘れちゃう程度なのでしたらF4Lと一緒にドナしちゃいましょう!!
両方出せば7万位で手に入りますよ!!

>あつ! 先日C-PLを買いました。
おめでとうございます
これで綺麗な青空が手に入れられますね!
ただEF135Lのフードは深いのでちょっとやりにくいんです!
私は35Lのフードを50Lと135Lで使ってます!
これの方がPL枠を回しやすいです!!

>そうです。あのころは良かった^^ 連写音のないオフ会でしたよね・・・レンズの呪いは今と同じようにありましたが^^

家家・・・とびらさんのワンダースリーだけが響き渡っておりました(涙)

>そんなに貴重なものばかりなんでしょうか? もとは貧しい下級武士だったはずですよね。 庶民の味方でなきゃ^^

あの建物の他は撮るべきものがありません!
花など我が家の近所にある公園よりずっと少ないんです
スタンプラリーが無かったら2度と行かないです(笑)


★kiki.comさん こんばんは

お帰りなさい!
無事で良かったです!!

>サンニッパツーかワンダフルエックスの検討、楽しそうですね^^
>どちらに逝かれるか、楽しみにしてますねーーー
>その結果によって方向性が出る方も多いでしょうから^^

まだ判りませんよ!
どっちも買えないかもしれません!!
資金的にはとっても難しいんです
でも予約を入れると仕事の張り合いにもなるかと思って入れてみましたが
ダメそうだったらキャンセルです!


★だいっさん こんばんは

>新しいのがまた出ますので楽しみですね^^

これで最後になるかと思います

>7Dは三年周期なんですか!勉強不足でした

いえ〜〜とんでもありません!
勝手な想像ですよ(笑)
どう考えても1DX出したり70D出して5DVもってなれば
7DUにまで手は廻らないだろうと思いましたので!!

>今でも十分ですが、高感度がアップするとうれしいかな。

ワンダフルエックスに逝っちゃいましょう!
これさえあれば、キッスや70D,80Dに目が行かなくなるはずです!
高感度性能はこれ以上あっても・・・って程です!
一番決定的に他機種と違うのはAF性能です!

>バリアングルのAFは期待できないんでしょうね
ライブビューですね?
コントラストAFは同じ程度かと思います

>バリアングルすごく便利なので。
ラバーがいろんな所剥げて来てるので、買い替えるか直してもらうか(笑)

そのうちにもっと改良されたものが出てくるかもしれませんよ!

★とうたん1007さん こんばんは

>なかなか、営業上手ですね

営業で30年やってましたから(笑)

>我が家ではチャンネル権も録画権もありません。
色いとドラマが入っているんで、何がどうなっているのか、わかりませんのでいじれません。(笑)

専用の録画機を買われた方が良いですよ!

>岩崎邸、400円ですか
他の都立庭園は150円〜300円なのに・・・きっと龍馬人気の時に値上げしたのかと・・・


★odachi-devilさん こんばんは

本日サンヨン使っていて・・・やっぱりEF70-200LU+ステテコで賄えると思いました!
使っている私がいうのですから間違いないです!

>一緒にご入会下さい、チームGへ^^v

100%あり得ません!!
三脚持って行くならもう1本レンズ持って行きます!

私・・・じっとしてるのが苦手なんです(笑)
さっと撮ってさっと次に行くパターンが好きです!

書込番号:13779021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/11/18 00:15(1年以上前)

すべてゾナーぞな

まさに落陽

★会長 みなさん こんばんわ

今日は懇親会でした
途中で抜け出して帰ってきました

今日も曽爾高原から 
ゾナーぞな

それでは横レスです

*じーじ馬さん こんばんわ

>曽爾高原行ってこられましたね^^
今年はススキが少なめですね。 私が行った時もそう感じました。

そうなんです
亀山の斜面やお亀池の周りは沢山あるんですが
肝心の夕陽が沈むあたりには殆どないっていいくらいでした
今年は変ですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052399/
秀麗 屋根の鈍色に紅葉が映えます

*だいっさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052980/

音のない高山寺 静かなたたずまいですね
これが紅く染まったら見事でしょうね

>オフの時は朝行ったら通天橋を
バックにした紅葉写真が良い状態?かと思います。通天橋を入れる写真場所の
紅葉は高い場所の枝なので枯れるのが早いので、有料境内の見頃と無料ゾーン
から撮れる通天橋の見頃時期が違うのが難しいですが、行かれると良いと思います!

8時半開門なのですが
そのまえでも撮れるところはあるのですね
7時過ぎには行ってみたいと思っています

*とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053126/
喫茶店でしょうか
アメリカンですね

>やっぱり、ドナドナ候補に入ってましたかって、
持ってました?って聞いてしまうぐらいですもんね。

TAMRON70-300F4-5.6VCが70-200F4と比べて遜色ありませんので
持ち出すのだったらどうしてもTAMRONになってしまいます
24-105F4LもTAMRON28-75F2.8があるので無くてもこまりません
ただ防滴仕様なので山用にしています
TS?E24以外はキャノンじゃなけりゃ駄目ってのは無いですね
ただEF-S10-22はいいレンズですね

*会長ー 

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053140/

いい色出ていますね
189mmF2.8って135Lにステテコでしょうか
70-200F2.8LU必要ないですね

>これだけ密生しているとススキも花に見えますね。 尾花・・・っていうくらいですから^^

ススキも立派な花ですね
花が咲いて種子が飛んで行くんですから
これでも今年は例年の半分以下ですね
台風の影響でしょうか

>今回下がっていなかったら薬に頼るしかありません^^  あ〜・・薬は飲みたくないよう!!

尿酸値が上がるってことは通風になるってことでしょうか
飛び上がる程痛いらしいですね
通風の原因はプリン体でなくアルコールの飲み過ぎとも言われてますから
泡盛も控えたほうががよろしいのでは

>お嬢様の大学祭でしょうか? なんか格調高そうだなあ^^

展示室はまー古くさいですね
格調高いですかね
展示してるものは会長のお好きな陶磁器をはじめ
なかなかいいですね

>コシナのP85ZEは以前マンチーさんにお借りしたことがあります。
あのボケは魅力ありますね。 
しかもピント面がかなりシャープでP50とは性格が違うレンズだと思いました。

またαプラナーともレンズ構成が違うみたいですね
αプラナーはポトレに最高です

>ツァイス・・・沼に嵌っちゃいました^^

25mmも85mmも100mmもツァイスで揃えられたらいかがですか

>山ガール・・・これもお嬢様ではない? でもいい感じです・・・・
健康的でいいですよね・・・山ガール!!

私一人で行きましたので娘ではありません
お嬢さんと言うよりお姉さんでした(笑)

*kiki.comさん こんばんわ

アメリカンどれもセンスよく撮っておられますね
kiki.comさんは海外が似合いますね
女性から声かけられませんでしたでしょうか 

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053268/
これなんか いい感じです!

*みなさん

返レス半ばですが
このへんで失礼します
明日あさっては旅行です

書込番号:13779034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/11/18 00:23(1年以上前)

Rose Hip - TAMRON 90mm MACRO

アケビ - TAMRON 90mm MACRO

富田川(南紀白浜) - EF35mm F1.4L

<-

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 今日は獅子座流星群が見られるらしいですが、そちらは天気はいかがでしたでしょうか。
こちらは晴れていたら少し見てみようかと思っていましたが、夕方から曇ってしまいました。(涙)
たしか去年も見れなかったような...

>ツァイスのセットでしょうか? それともヤシコン?? ちょっと楽しみですね!!
 全部持って行ってもたいしたことはないですよ。(笑)

>猿島2号さんが参加出来たらY/C談義になっていたかもです。
 今回はお会いできないようですね。残念ですがまたの機会があるでしょう。

>この蝶々はなんて言うんでしょうか? 私も先日撮りました・・・私が撮れるくらいなのであまり珍しくないかも(笑)
 よく見る蝶々ですけど名前はなんだったでしょう? 忘れてしまいました。


●とうたん1007さん。
 紅葉の偵察お疲れ様でした。

 一応7時くらいに到着予定で行くつもりですが、早朝の京都をご一緒させていただくかどうかまだ思案中です。
京都駅からほど近い東本願寺なども気になりますし、哲学の道の辺りをぶらついてもいいかな?などとも。
そもそも7時に着いているかどうかも分かりませんし。
もう少し保留させておいてもらって良いですか?

●じーじ馬さん。
>屏風岩付近は紅葉とススキのコラボが撮れたんですね^^
 少しだけ紅葉が残ってました。
曽爾高原の紅葉は入り口の所だけ少し紅葉してましたが、鮮やかな赤ではなかったです。
ススキと紅葉の両方が揃うのは難しいみたいです。

●大和路みんみんさん。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052842/
 「正木が原」も大台ケ原のなかにあるのでしょうか? いい所ですね。

>高野山なら野迫川とセットですね!
 野迫川のこの間見つけた場所と高野山ですね。
時間によってはまだ流星も見れるかもしれませんし。

●エヴォンさん。
>今回の京都へはもう一人凄い御方も・・・ぺん好き好きさんが!!
>お人柄から呪う事は無いかと思いますが・・・持ち物が勝手に呪うような(笑)
 呪うような方ではないですね?。 お持ち物は凄すぎですけど。
でもオフ会に持ってこられる機材は、もう決めているようですよ。

●kiki.comさん。
 無事帰国されました? お仕事が立て込んでいるようですが、頑張ってこなしてください。
オフ会でお会いしましょう。

>単単攻撃で呪って下さいねーーー
 ご希望なんですね。 でもkiki.comさんを呪えるのはD21か35Lくらい?
ワンダフォー使いの方には21mmは使いやすい画角になるのではないかと思います。

書込番号:13779062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/18 01:10(1年以上前)

河原でクルミを食す! 久々のおや親?Bです(^^ゞ

??鳥居観音KARA

カワセミさん

エヴォン兄貴へ、お返しですW

会長〜 皆さん こんばんは

会長〜 いきなりですけど ↓ 流石だな〜〜〜♪

>西武園のHPで確認したんですが・・・・観覧車の形はそっくりでした。
ググって頂いたのですネW

>サマーランドでフリーフォールに7回乗って、西武園でもループコースターに5回くらい乗りました。 
同じ日でしょ!!?? 凄すぎます!! 移動だけでも1〜2時間はかかると思いますし・・・・(^^ゞ

>疲れたあ〜・・・・単なるアホです(爆)
あ!言おうと思ったら認めたぁ〜(笑)

>あれ〜・・・まだ狙っていますか? お譲りしましょうか?? お安くしておきますよ! 1DXが買えるくらいでいいです!!(爆)
ホント言いますとね〜! 私はブータン王国の大臣様になりたいんです(笑)
何?1DXでなれるかなぁ〜?(^^ゞ

>“この職は 若い者には 譲らんぞ”・・・・っていうほどのものでもありませんが(笑)
会長〜 今夜も絶好調ですね〜^^ でも・・・、そないかわりまへんがな!年齢的にはですよ(^^ゞ

 ★界王 こんばんは
>あの4枚はセットでのんきさん用に撮ったものです(笑)
マジですか〜^^ あれにはビックリしました(^^ゞ
思わずPCにかぶりつきそうになったじゃありませんか〜!!

>会長かどなたからかイエローカードが出されるかとハラハラしてました!!
それは、真の風紀委員の遮光器土偶さんかtorakichi2009さんですよ〜(笑)

私はodachi後方部長曰く・・・、婦浮委員だそうですKARA〜(^^ゞ

 ★みんみん先生 こんばんは
>かさねて ごめんね ごめんね〜
とんでもございません(^^ゞ ナイスな返しで安心しました(笑)

>お詫びの印と言ってはなんですが
>キヤのんき風紀?委員長のお好きなヤツを
>貼らせて頂きますネ♪
この?の意味がイマイチわかりませんが(^^ゞ 大好物をありがとうございました(笑)
まだあるでしょう?? 
あ! でもみんみん先生と私が同調してしまうと危険ですから止めましょう(^^ゞ
山ガールも良いな〜〜(^^ゞ

 ★とうたん1007さん こんばんは
>在庫は、皆さんのように厳選しないで貼ってますんで。
そんなことありません!! とうたんさんの街スナは毎度楽しみですよ〜^^
え! 真面目なコメントはお尻がムズかゆいって(笑)
来る総選挙では私目に清き一票をお願いしますよ〜(^^ゞ(爆)

 ★デーモン・ホース師匠 こんばんは
ひらひらの・・・135Lサイコウですネ〜! 恐れ入りましたW
でも、もっと驚いたのは秀麗24-105F4Lでした!!
このレンズってこんなに良い描写をするのですネ〜!
私は最近あまり使いませんが、今度使いたくなりました!!!

 ★たまさま こんばんは
>さすがの集中力ですね(笑)。こんな時は、怒られそうで、声をかけられません。
いくらおとなしい私でも、確かに人が変わってしまうかも(笑)

今日も二―二ッパの作例をありがとうございますW
魅力的なレンズなことは間違いありませんね〜〜^^

 ★kiki.comさん こんばんは
旅行を楽しまれ無事にお帰り・・お疲れ様でしたW

>写真も、コメントも舌好調ですね!
kiki.comさんにそう言われるとテンションアゲアゲですKARA〜^^

>お会いして、パパさんとの掛け合いも見てみたいです^^
アハハハ・・・、パパさん転がしでは絶対に何方にも負けませんよぉ〜〜(笑)

私も夜の帝王さまkiki.comさんに早くお会いしたいですW

 ★odachi広報部長 こんばんは
>会長、あ!違った部長カワセミちゃんバッチリですね♪
こらこら!! 声が大きいって(^^ゞ 静かにぃ〜〜〜!?

って!まんざらでもありませんね〜〜W デへへへ・・・、
股やりまっせ〜〜! 少しずつ票を集めてる実感がアリアリですKARA~〜(^^ゞ
現会長〜には縁側にいって頂きましょう〜〜(笑)

私が会長になったあかつきには、勿論odachi P にはそれ相応なポストを用意してまっせ〜〜♪
あとは、”アメリカンメタボリックさん”に応援演説を頼みましょうW

あ!★会長〜 毎度
いやいや〜 変な人↑にそそのかされちゃって!(^^ゞ

悪魔でも私は・・・、 会長〜 ”命 ”ですKARA〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:13779200

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/11/18 11:11(1年以上前)

夕闇せまる水辺  EF24-105F4L

秋の夜長  EF24-105F4L

夜のもみじ  EF135F2L

夜の階段  EF50F1.2L


Football−mania会長さま 皆さま こんにちは

今日はうっとうしい天気でうすら寒いですね(^^;

補聴器入れてから、まあまあ聞こえる様になったのは良いですが、雑音も入り世の中こんなに騒々しかったのかと思い直しています(笑)
私への悪口も聞き逃しませんぞ〜(爆)

本日は11/13にだいっさんと行った夜の水景園からです。

今日は早い目のカキコさせて頂きます。

★エヴォンさん

レスを飛ばしていましたですね。 失礼致しました(_ _)
昨夜の界王様への返レスが抜けていたなんて・・・おかしいな?
補聴器つけていたのに聞き洩らすなんて・・・あっ! 眼鏡かけ忘れて見えなかったんだ〜(爆)

来週の月曜日あたりからグッと寒くなるそうで、東京も紅葉が進むのじゃないでしょうか!
京都オフ会の紅葉も期待していますが神のみぞ知るですね。
すてきな紅い紅葉・・と思ったら、11/4 これも日光関係でしたのですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052852/

来週後半からの紅葉・・・期待が大です(^^

★だいっさん

平地の紅葉が遅いのはじれったいですが、怒ってもどうなるもんでなし・・・(諦めムード)
せめて京都オフ会の紅葉は始まっていて欲しいですね!

明るいうちのもみじ、いい色してますね! 例の2.8LUで〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053647/
15時59分ですから、待ち伏せには充分な時間です(笑)

神護寺は平日でもあり、そんなに混雑していませんでしたが、それでも結構に人が多かったですよ!
写真は出来るだけ人を避けていますが、どうしても人が入って来るのは仕方ありませんでした。

★Football−mania会長さま

>障子貼り替え・・・・・2枚張り替えるのも大変なのに・・・8枚ですか?

長年やっていて慣れているし、夫唱婦随で自慢のかーちゃん(笑)との共同作業ですから午後3時頃には終わりましたよ。

>あらら〜・・・じーじ馬さんのダークサイドが見えた様な・・・^^

これもお気楽板のお陰です^^ 
密輸ノウハウ&テクニック&かーちゃん誤魔化し方法・・・もろもろの魔界の御先輩方の裏技術の特許公開でね(笑)
悪い世界に引きずり込まれたもんです(爆) 
ニタリ・・・お主も悪よのう〜!

会長さまはC-PLを買われましたか! おめでとうございます^^ 当然密輸ですね?(笑)
葉っぱの乱反射を抑えるのに有効ですね。
光り加減で少し全体が青目になる様な時もありますが。

★とうたん1007さん

17日に京都霊山護国神社に行ってこられましたか^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053760/
オフ会に先駆けて〜! お主も隅に置けんぜよ〜(笑)

>神護寺、よい感じに紅葉してきてますね。

完全に最盛期では無かったですが、かえってその方が葉も傷んでいないし、青赤黄と混ざり合って綺麗でした!

★odachiさん

>久々でしょうか?親Bです^^

外孫ちゃんはいつ見ても絵になる撮り方されていますね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053768/
ピン抜けなんて関係ないですよ! いかにチャンスを逃さずに撮るかの方がはるかに大事だと思います。
外孫ちゃんとイチョウのお写真も、少しブレテいてもそれ以上に写真としての価値の高さで入賞されたのと同じだと思います。

今回初めてですが、じじBはあまり出没致しません(^^;

★大和路みんみんさん

曽爾高原のススキ・・・やはり夕景が似合いますね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053817/

今年はススキにしても、紅葉の遅れにしてもちょっと気象が異常ですね(^^;
般若寺の水仙も今年は異常に成長し、すでに一番花が咲いたそうです!
例年ですと12月の中旬からだそうです。
1月は例年より寒いと長期予報で言っていますがどうなんでしょう?
秋の暑さの反動でしょうかね!

★KDN&5D&広角がすきさん

アケビ・・・珍しいですね〜! 最近は山の方へ行かないと見れなくなりました!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053836/

ススキと紅葉・・・一緒は少ないのでなかなか撮れないですね。
探せばあるのでしょうが、なかなかいい構図の所に巡り合えません(^^



書込番号:13780172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2011/11/18 15:17(1年以上前)

ツリバナの実

★ Football-mania様 こんにちは!!

今日は朝から曇り空で気温も思ったより上がらず何だか寒く感じるくらいです。
冬に向けた暖房についてはもう準備万端で、居間にはホットカーペットが敷かれ
ています。
夜間には足元が冷えますのでホットカーペットをONにしたりしますし、夜間自
分の部屋でPCに向かっていると寒くなりますので温風ヒーターを入れて風邪を
引かないようにしています。
関東の方ではまだ暖房を使うようなことはないかも知れませんが、私自身が寒が
り屋ですから早めに暖房を使うようにしています。
夏に相当暑くても部屋の冷房を入れることをしないで我慢できなくなった時にだ
けクーラーを稼働させます。
寒い時には我慢できなくなりますので直ぐにスイッチをONにしてしまいます。
今年の冬は節電が叫ばれていますので「湯たんぽ」を効果的に使うようにしました。
我が家では勝手場には未だに石油ストーブを使っていて上でやかんに水を入れて
お湯を沸かしますので、そのお湯を使って湯たんぽに使います。

>なかなか仕事が暇になりません^^ 野暮な用事ばかり飛び込んで、

と有りましたが、今の時期に暇な会社だったら大変です。野暮な用事と思っていら
っしゃるかも知れませんが、相手にとっては大事で重要なことなのかも知れません
から・・・頼りにされているからこそ野暮用が転がり込んでくるのだと思います。

>呪われるのはD35だけにしておきましょうか?(爆)

そうですね。D35については会長様からお借りできたらお借りしてみようと思って
いますが、お借りしている間経験して戴くレンズがないので困っています。
ニーヨンエルツーもありませんし、F2.8LUも有りませんし50LF1.2位かな?
50LF1.2はお持ちでしたよね。あれ! どちらだったですか? 
P50はお持ちだとは記憶がありますが・・・ 何せ古希に近くなりましたので認知症
のように記憶力が落ちています。
他のレンズについては近づかないように徘徊するようにします。
26日当日は天候のことが気になりますが、会長様が出席ですので晴天だと確信して
京都へは早朝に到着するように出発する予定です。 当日は日帰りにします。

今日は、先日「マユミの実」を撮りに行った時に近くで見かけた「ツリバナ」の実も
撮りましたのでアップしたいと思います。


ここから返レス・横レスにて失礼します。

● じーじ馬さん こんにちは^^

昨日は自宅の障子紙の張り替えをされましたか。 もうその時期になりましたか。
我が家も正月前の寒くなる少し前頃に張り替えをしますので、もうそろそろ指示が
下りて来ますね。 いつ来ても良いように覚悟をしておきます。
それから埋蔵金捻出の為に片方だけ補聴器を買われたようですね。 今日のレス文に
よりますと良く音が聞こえるようになったとのことで近くでこそこそ話は出来ません
ね。
でも、片方ずつ購入される方法を良く考えつかれましたね。 チャンスは1度だけに
終わらせずに2回に分けていくらかを埋蔵金に回す辺りが憎いですね。
我が家でも何らかの理由により埋蔵金を作る算段がないかな〜〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053549/
神護寺での作品ですよね。 階段の数も馬鹿になりませんが、左右の紅葉が凄く感じ
がいいですね。 撮影された時間帯は小雨でも降っていたようですね。女性が傘をさし
ていらっしゃいますね。 小雨程度ですと階段の石が濡れて歩くのは大変ですが、写真
にすると趣があっていい感じになりますね。

例年ですといつもの公園のモミジが赤くなって黄色の銀杏を背景にしながら色付いたモ
ミジの葉っぱを撮るのですが、まだ緑のままで色付くのはまだ先になりそうなので、ど
こへも行けないで自宅に籠もりっきりです。

● だいっさん こんにちは^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053647/
この作品のような構図が好きで、モミジというとこのパターンを量産します。
毎年撮りますが、撮った日の夜にPCに撮り込んだ後に写真を見るとこのパターンが多い
ことに気付かされます。
このモミジの葉っぱは傷み具合が少なくて綺麗な色を出してくれていますね。

>夜景好きなのに夜出ない結果が今の需要のなさなのですが、先日夜景とって

夜景の写真も面白いですね。 夜景もじっくりと時間を掛けてライトアップされた建物など
を撮ろうとすると三脚は必需品ですね。
やはりしっかりとピンとを合わせようとするとぶれますが、手持ちで街スナをと考えている
と明るいレンズが欲しくなりますね。
この間東京ディズニーシーで夜の写真を50Lで沢山撮りましたが、もう少し広角気味に撮
ろうと思うとニーヨンエルツーか、35L位の画角のレンズがあると良いのかな?
なんて思ってしまいますね。

● odachiさん こんにちは^^

お久し振りです。 お嬢さん今度はボードに挑戦ですか。 運動神経が凄いですね。
我が家の外孫君達はイマイチ運動神経の方は発達していない感じがします。
いや、odachiさんのお嬢さんの方が凄すぎるのだと思っています。
爺B活動についてはぼつぼつとやっています。 先日はディズニーランドやシーへ行って遊ん
で来ましたが、疲れさせてくれますね。
ああ、先日はブログへお出で下さり有り難う御座いました。 板をお借りして御礼を。

今度の京都オフ会でお会いするのを楽しみにしています。 私も日帰りで消毒会が終わり次第
新幹線で帰ります。
帰りに消毒しながらの件についてメールをしようと思いましたが・・・ついつい怠けています。

書込番号:13780866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件

2011/11/18 19:09(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

★Football-maniaさん こんばんは
>バス移動で無理のないスケジュール・・・・難しいなあ!!
交流を深めるオフ会ですので、おしゃべりが長引きバスから降りなかったりして(爆)
絶対に楽しめますよ♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051572/
葉っぱの白い部分が、C-PLで、綺麗になるのでは?と思っているのですが。
C-PL装着で試してみて下さい。私の間違いだったらご容赦を!
あっ、C-PL ご購入おめでとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052257/
今まで、紅葉では赤だけを追い求めていましたが、
大峰高原の七色大カエデを、知ってからは、
緑が混じった色合い、好きなんですよね♪


★とうたん1007さん こんばんは
20日は、無理しないでください。
チャンスはまだまだ有りますし、天気が良くない予報です。

GXR A12、楽しまれていますね。手を出すことは無いでしょうが、興味有りです(笑)

26日は、朝から出撃OKになったのでしょうか。


★ハッシブ2世さん こんばんは
サンヨンの作例、安心して見れましたよ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050414/
赤だけではないですね、撮影意欲を刺激されます。


★エヴォン師匠 こんばんは
>行っちゃいましょうよ!
ありがとうございます。でも、出張確定日なんですよ(涙)

>メールでお知らせいたします!
>でも天気予報が雨みたいですね〜
そうですね、降水確率50パーセント、ちょっと高めドローでしょうか。

>そうなんです!あれは腹が立ちました!!
今日も腹立つニュースが!解任だそうです。周りも周りですね!
あのじじぃっを止められる人は居ないのでしょうか?


★Digic信者になりそう_χさん こんばんは
北鎌倉の紅葉、ダメですか。
残念ですね。まだ早いで有れば、なんとか調整できますが、
色が褪せているとなると、来年に期待ですね。


★ペン好き好きさん こんばんは
>風景用として使っているSD15ですが、まだ使いこなせませんが嵌るといい画像を
>出してくれます。
SD15の底力を、垣間見た気がします。色合いが良いですね。
京都へ持参される機材は、決まりましたか?


★じーじ馬さん こんばんは
だいっさんの襲撃に合われたようで(だいっさん、ごめんなさい)
>2.8エルツー 2.8エルツー! 見るな!見るな!目の毒だあ(爆)
イヤッ!いや!逝かないで!!(F4同盟より)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050725/
ライト前なのに、光の入り方が雰囲気を良くしていますね。

あっ、活発なお孫さん、家の娘と遊ばせたい!
ジジB、ありがとうございます。
え〜、アスレチック 一緒に回れたのですが?凄い体力です。
私にはもうむっりぃ〜!


★だいっさん こんばんは
アポ無し突撃、お疲れ様でした。存分に楽しまれたようですね♪
視野が広がり、とても勉強になりますよね。
私のオフ会の最大の目的だったりします。あっ表向きは、親睦・交流です(爆)

オフ会当日の激寒は遠慮したいし、紅葉のため一度冷えた方が嬉しいのですが、
お住まいの方には、申し訳ない勝手な願いですね。

いつも京都の状況をありがとうございます。特に紅葉状況サイトの件などは、
とても有意義で、少々引き算をして考える必要があるのですね(笑)


★odachiさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050824/
Gの魔力も、身に付けた。。。


夕食なので一旦アップしますが、つづきます。

書込番号:13781601

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:415件

2011/11/18 19:11(1年以上前)

つづきです

★よびよびさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1050860/
まさしく、やっぱり35Lです。
35mmバトル、激化(笑)見届けた頃に手を・・・(止めときます)


★たまりばさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051031/
高い所に居るようで、難しそうですね。
200と400、名コンビで撮影!フルサイズが恋しくなりませんか(笑)

>次の”主目的に合致した機材”が楽しみです。
もう有りませんって・・・無いのは、軍資金だけ(爆)
あははははっ・・・優柔不断ですから(笑)


★もらーさん こんばんは
風邪気味なのに、撮影に出かけられましたね。こじらしていませんか?
無理せず、早めに直しましょうね。


★花撮りじじさん こんばんは
東京ディズニーランドとシーに行かれたのですね。若返りますよね♪あそこは!
その後の反動が少し酷いですが(笑)


★大和路みんみんさん こんばんは
曽爾村、ありがとうございます。
合流前、早朝から楽しまれたようですね。
ディスタゴン♪頭の中で響いていますよ〜♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051550/
>柱状節理の高さ200mの絶壁が1500m続きます!
すっ凄い!

>名付けて屏風岩四変化です!
分かり易い説明ありがとうございます。
下手に本買うよりこの板は勉強になります(感謝・感謝)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051951/
この娘に一票!そんなの無かった???


★DAISOさん こんばんは
>先日久しぶりに一眼レフ、を海に持ち出しました。やはり楽しいですねぇ。
どこかリゾートに行かれましたか?
息子さん半袖ですよ!元気な風の子なのかな。


★八丁蜻蛉さん こんばんは
>ついに出発の時がきました。
行ってらっしゃい、お気をつけて!

>昨日は雪が降ったようです。
私も一昨日、雪を見ましたよ。そした週明けの月曜日にも雪を見ることになりそうです。
お休みの日は寒さに負けず、撮影を楽しまれて下さい。


★キヤのんきさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051859/
えげつない呪いですね(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051862/
はは〜、風紀委員様〜
『???木 大会本番だよ〜』には、参加しちゃうかも(笑)

>28-300って、10倍ズームなんですよネ〜 もの凄く便利そうですネW
その分、重いです。国営武蔵丘陵森林公園にも持っていっていましたよ!


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051883/
やっぱりこれ!好きですねぇ♪
直ぐにナウシカの歌を呟いていました。


★毛糸屋さん こんばんは
>お気楽板で日本中の紅葉が楽しめますね!!
沢山の情報を頂いて嬉しいのですが、そこに行きたくもなるので(爆)
それでも嬉しい、お気楽板(会長、有難う!)

息抜きは大事ですよね!撮影に出かけられるともっと息抜きが出来ますよ!
って、自分にも言い聞かせているような(爆)

夕食は、鍋だそうです♪ビールが増えそう(爆)

書込番号:13781614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/11/18 20:37(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

今週末は天気が良くないようですね。紅葉も撮りに行きたいですが、そろそろ鳥さんの方も気になります。
先日ジョウビタキでも居ないかなと思って行った場所で、カワセミを見つけました。障害物も無く、慣れて無いようですので近寄れません。UPした物は456で撮ったものを等倍近くまでトリミングしてあります。家からも近いので良さそうなのですが、必要なレンズを考えるとちょっと?ですね。

キヤノンからゴーヨンなどの発売延期が発表されましたね。その一方で、シネマ用は力が入っているようです。↓の様な記事も有ります。震災とタイの洪水が、都合良く言い訳に利用されてるように感じます。一方で儲けが期待できそうな所には、貪欲なようです。
新しい事業を推進するのもいいですが、既存のユーザーの事は放っておくんでしょうか。ボディも3月末に発売予定の1DXだけというのも、何とも情けないです。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111117_491621.html


☆じーじ馬 さん こんばんは。
ご無沙汰しております。昨日UPした後の2枚は、どちらも寂光院でのものです。広さはありませんが、こじんまりとしていてこちらの方が好みでした。紅葉もこちらの方が進んでいるようです。
三千院はもう少し経てば綺麗かも知れません。まわりには他の寺院も有るので、こちらの方が見どころは多いでしょうね。
それにしても、平日なのに人出は多かったですね。

☆ とうたん1007 さん こんばんは。
どなたかいらっしゃてるかなと思っていましたが、知った顔は無かったですね。
道が混んでいたので予定よりちょっと遅れました。それでも後から後から来る事。観光バスもどんどん来ていましたので、すぐに人で溢れてしまいました。
もう少し遅れていたら、どこにも寄らずに帰っていたかもしれません。
先週の日曜は春日大社に行ってきましたが、こちらは七五三の方が多かったですね。それ以上に多かったのが大陸からの旅行者です。こいつらのマナーの悪さには辟易としました。
お金を落としてくれるとは言え、来て欲しく無いですね。

☆ odachi さん こんばんは。
ご無沙汰しています。
久々の親Bですか。どこかでスレ建てしてる方もいますね。↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/CategoryCD=1050/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#13778896

オフ会の早朝は歩いて行ける所か、地下鉄が利用できるところがいいでしょうね。

書込番号:13781976

ナイスクチコミ!4


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/18 21:47(1年以上前)

西明寺より^^

かわいく^^

そして神護寺とタッグ^^

茶店の落ち葉^^

会長様、皆様こんばんわ^^

明日は雨の様で、ちょうど仕事もあるので職場に行くことにしました(笑)
来週は休暇を頂くので、仕事はちょっとだけ、天気良ければどこかに飛ぶ!
で楽しみたいですが、所詮天気任せです(^-^)
お仕事ではないので無理にカメラを持ち出す事はない訳ですが、それでも
天気をお祈りしてます。 特にオフの日は天気であってほしいと、なんちゃって
観光大使としても思います。 
去年も結局天気は悪くもないけど良くは無かったですもんね。

それでは横レスです<(_ _)>
会長>
ほんと自然に文句言ってもしょうがないですが、笑ってしまうくらい暖かい
ですね。明日から雨ですが、今日の生温かさを感じながら帰るとちょっと
ため息が出る様になってきました(^-^;
でもオフの時は何処でも見頃間近などなどにはなっているでしょうから
去年の龍安寺みたいな事ではないと思いますが。
紅葉忘れられたのか、街中はクリスマスイルミが目立つようになってきました。

地元に住んでると出る所は悩みますね(^-^; 贅沢なんだと思いますが少なくとも
交通の便が良い所はまず行く予定に入れてません。なので高雄方面、洛西、長岡京
などに足を運びますね。 でも滋賀県が一番気が楽ですね^^
水景園は人工ですが良い所でした。じーじ馬さんは無料で入れるとか(゚д゚)!
私でも200円でずっと楽しめますので^^


とうたん1007さん>
護国神社に行かれたんですね^^ 私はまだ京都の護国神社は行ってないので
いつか行くと思うのですが、紅葉情報もありがとうございます^^
今の実家が山科なので、蹴上付近の状況は良く知る事が出来るのですが、日向
大神宮とか見てたら( ´Д`)=3ですね。
「ひゅうが」じゃないです(^-^; 反則でしょ? 「ひむかい」で今後お呼び
下さい。^^


odachiさん>
なんと人生二度目ですか!それはかなり楽しみだと思います^^
天気良いと良いんですけどね。もうそれだけです。 紅葉前線はえらい所で停滞
していますが、南下してくれる事を日々祈ってるんですが・・・・(^-^;
消毒会よろしくお願いします。
会長はどのルートに行かれるんでしょうね〜^^
仕切りの件全然おっけーです。レスみた時既に店決めてましたけどね(笑)
panyakoさん手馴れておられますから問題ないでしょう^^


エヴォンさん>
>これで最後になるかと思います
Σ(- -ノ)ノ エェ!? まじですか! ってめっちゃ良い機種っぽいですもんね。
そんな時期が来たらまた皆さんのレビューが楽しみです^^
私は正直次買うのは何なのかさっぱり(笑) 一応60D後継機としています・・が
なにしでかすかは不明です(笑)
コツコツ資金だけ貯めておきましょう・・・・(ΦωΦ)フフフ…
でも、バリアングルだけは譲れないんです。これは本当の本当です。


大和路みんみんさん>
高山寺、すごく日陰の多い高い木々に覆われたお寺なのですが、紅葉すると確かに
綺麗そうな木々があるのですが、果たして紅葉するのだろうか・・・(^-^;
とか思ってみてました。木々の屋根がすごいです。
今後神護寺行く時はまた寄りたいと思います^^
紅葉してると穴場かも。(みなさん神護寺メインですから)

東福寺は開門していなくてもその周りに紅葉多々ありますし、なんたって東福寺の
観光写真でいつも登場する通天橋を撮るスポットは普通にいつでも通れる所なので
是非^^ 朝早いと太陽が当たってないのが欠点です。。(東の山が高いので)
私が朝行く時は大体8:00くらいですね。人はそこそこ来ていますが、写真撮るのは
問題ないです。と思います(^-^;


じーじ馬さん>
三枚目の写真出ましたね!^^ この色とボケは私には無理です〜q(T▽Tq)(pT▽T)p
やはりじーじ馬さんらしい素敵写真だと思います。
夜景撮りがゆっくり楽しめる楽しい所でしたので、今後近場の候補としてこれからも
お邪魔するかと思います^^
神護寺平日ながら多かったですか。でしょうね。平日だから空く所ではないですもん
ね。市バスなんてのも平日はお年寄りの方で一杯だったりします。
それが京都と言う所であり、住みやすい場所なんだと思います。
やはり平日も休日も、朝一が一番ですかね^^
でもほんと素敵写真ありがとうございます。
後一回、真っ赤になった所を一年ぶりに見たいですが・・・どうなりますか^^


花撮りじじさん>
紅葉はアップで背景ボケが映えますよね。広角も思いっきり沢山いれるとまた迫力
あったりしますし^^ 良い被写体だと思います。なんたって色が好きです!
落ち葉も綺麗なんですから文句ありません。
ディズニーシーで50L使われていたのですね!
シーは行った事ないんですが、広角が良いのか望遠が良いのか良くわかりません。
被写体によるんでしょうけど、単の広角高いですよね〜(^-^;
私の性格だと、フルサイズ持っていたら確実に24LUに逝ってると思います(笑)


ひろっちさん>
そうなんです、アポなしです(笑)
昼間に夕方行く書き込みでしたので、行ってもいいのかな?って(笑)
じーじ馬さんはすごく刺激になります。それはこの板お邪魔した当初からで今も
全くかわりませんね^^ 楽しかったです。
私が複数人でで写真撮るなんてまず無い事なので。
京都は寒くなると言いながらあまり寒くならず、来週本当に寒いそうですがちょっと
遅い〜って感じしますけど、オフ日に向けて紅葉も追い込みかけてくれれば^^
紅葉情報サイトはサイトによっても同じ場所の評価が違う様に、サイト運営してる
人達で左右されてます。 落ち葉になってもまだまだ見頃と書くところもありますし。
結局行かれた人の情報、写真が一番信用できます^^

書込番号:13782347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/18 21:59(1年以上前)

撮って出しです・・・WBはオート PSはスタンダード でもこってり^^

皆様こんばんは!!
やっとが終わりました〜・・・でも明日は雨(汗)
土日が雨だとテンションが下がりますね。 明日も強制連行されそうだし・・・
あ〜・・・・明日もつまらないなあ〜!!
・・ということで返レスです

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053760/
おお〜・・・坂本竜馬のお墓ですか・・・武田鉄也には似てないですね^^
>晴れ用のテルテル君に、紅葉用の赤いテルテル君もお願いします。
ん〜・・・残念ですが、私のテルテル坊主君は白と決まっていますので・・・清潔感溢れる白でなきゃね〜・・・(笑)
>みんなに挨拶してから、法事に行きます。そして、終わったら戻ってきます。
オホホホ・・・忙しいですね。 まあ慌てなくても消毒会は逃げませんよ!! 落ち着いて落ち着いて・・・・^^
真っ赤に染まったモミジが出迎えてくれると嬉しいなあ!!

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053768/
おお〜・・スケボーですね。 先日はスッパマンみたいなスケボーでしたが今度は立っていますね。 進歩が速い!!
外孫ちゃんはやっぱりこの板のアイドルですね!!
>折角の京都魔会ですもの目一杯楽しみたいですKARA♪
そうですね。 今回私は泊まりですから、日曜日もゆっくり回りたいと思います。
それに・・・本当は私ももっと早く行きたいのですが、かみさんが神戸に行くのに早すぎるから・・・っていうことであの時間になりました。
>会長、あ!違った部長カワセミちゃんバッチリですね♪
ん? 会長?? (笑)

★えヴぉんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053792/
ありゃあ〜・・・桜ですか? 今咲いてしまったら春はどうなるの〜???? 
でもやっぱり単はいいなあ・・・・単の描写を見るといつもそう思いますね。
>ただEF135Lのフードは深いのでちょっとやりにくいんです!
そうなんですよね。 ちょっと考えています。
まだ使っていないので・・・本当は土日で試そうと思ったんですが・・・・フィルターの効果も試しておきたいですからね。
>家家・・・とびらさんのワンダースリーだけが響き渡っておりました(涙)
そうでしたね。とびらさんのワンダーVが魔族増殖の大元だったんですね・・・・困ったもんだ^^
・・となると、魔族の生みの親? じゃあ、界王様のお父さん^^・・・・恐ろしや〜!!
>スタンプラリーが無かったら2度と行かないです(笑)
岩崎弥太郎も渋い顔をしているかもしれませんね。 幕末の功労者なのに・・・って^^
>私・・・じっとしてるのが苦手なんです(笑)
>っと撮ってさっと次に行くパターンが好きです!
ん〜・・・せっかち君ですね^^ 昔グリコのおまけでせっかち君を貰いませんでしたか?(爆)

★大和路みんみんさん
>今日は懇親会でした
>中で抜け出して帰ってきました
え〜・・・良いんですか? 私は飲み会では先に帰ることってあまりないです。 たいてい最後まで・・・^^
最近は咳が止まらないので2回ほど飲み会をパスしました。 こういうときもあります!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053817/
これはいいですね・・・夕日で黄金色に輝くススキ・・・銀色も素敵ですがこちらもいいなあ!!
>189mmF2.8って135Lにステテコでしょうか
>70-200F2.8LU必要ないですね
ありがとうございます。 おっしゃる通り・・・135L+ステテコです。 
最近あまり使わなかったコンビですが・・・“やっぱりいいです!!” ← この板が始まったときのスレのタイトルです^^
狙いが決まっていれば単のほうがいいですよね。・・・でも少しこってり目に仕上げています^^
>泡盛も控えたほうががよろしいのでは
そうなんです。痛風予備軍なんですよ・・・・
でもお酒はかなり控えています。 10年くらい前は毎晩飲んでいました・・・ビール2本と焼酎2~3杯(その頃は泡盛じゃなかったですが)
尿酸値が高くなったので飲むのは土日だけにしました。 ですからかなり飲む量は減ったんですよ。
泡盛は・・・やめられません^^
>25mmも85mmも100mmもツァイスで揃えられたらいかがですか
オホホホホホ・・・・^^ ← 意味不明?

ここで一句
 “オホホホホ なんでもないけど オホホホホ” ← 意味不明(爆)
 お粗末でした

書込番号:13782418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/18 22:01(1年以上前)

これも撮って出し

太ってるの? それともご懐妊?

続きます!!

★KDN&5D&広角がすきさん
>今日は獅子座流星群が見られるらしいですが、そちらは天気はいかがでしたでしょうか。
あっ! なんかありましたね^^ 完全に忘れていました〜・・・(汗) まあ曇っていたので見られなかったと思いますが^^
>夕方から曇ってしまいました。(涙)
そちらも曇りでしたか・・・天体観測はお天気次第ですからね。 まあ、忘れていた私が何を言っても・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053840/
やっぱり35mmの画角はしっくりきますね。 私には一番ぴったりくる画角かなあ・・・・^^   ということで35L楽しみにしています!!
>>猿島2号さんが参加出来たらY/C談義になっていたかもです。
>今回はお会いできないようですね。残念ですがまたの機会があるでしょう。
とにかく楽しいですよ。 最近はペンタのK-5を手に入れて楽しまれているようですが、MFのレンズ大好きお兄さんですから。
初めてのレンズを持たせたら、お酒飲むのも忘れて「ほう〜・・ふ〜む・・・」なんていろいろ試しています。
それを眺めているだけでも楽しいです!!
>よく見る蝶々ですけど名前はなんだったでしょう? 忘れてしまいました。
はいっ! そのくらいのお気楽さが最高です。 私も全くわかりません(爆)

★キヤのんきさん
>会長〜 いきなりですけど ↓ 流石だな〜〜〜♪
いやあ・・・最初にコースターの写真で西武園だと思い込みましたので確認しました。
ところでやっぱりサマーランドなんでしょうか?
>あ!言おうと思ったら認めたぁ〜(笑)
あははは〜・・・絶叫マシンに関してはアホですね。
何でもかんでも乗りたくなりますので・・・
あっ! 次のオフ会は富士急ハイランドなんていかがでしょうか? あそこなら絶叫マシンがたくさんありますから・・・誰が乗るかなあ??^^
>ホント言いますとね〜! 私はブータン王国の大臣様になりたいんです(笑)
あっ! ねらいは王妃でしょう。 きれいな方ですよね。 やっぱり女性かあ・・・^^  さすが風紀委員様!!
>会長〜 今夜も絶好調ですね〜^^ でも・・・、そないかわりまへんがな!年齢的にはですよ(^^ゞ
はいっ! 精神年齢はもしかしたら私のほうが若いかもですよ^^
まだまだ若さを保ちたい・・・・生臭いオヤジなんです!!
>私はodachi後方部長曰く・・・、婦浮委員だそうですKARA〜(^^ゞ
ウフフ・・・^m^
>現会長〜には縁側にいって頂きましょう〜〜(笑)
柱|-^)v 聞いたぞ!! (爆)
>いやいや〜 変な人↑にそそのかされちゃって!(^^ゞ
政治家が言い訳に「秘書が・・・・」というのと変わらないですね^^  今度県議にでも立候補しますか?(爆)

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053990/
おお〜・・・インディージョーンズみたいだあ^^ こういう雰囲気、ちょっと怖いけどいいですね!!
>私への悪口も聞き逃しませんぞ〜(爆)
え〜〜・・・もしかして、あれが聞こえちゃいましたか? それともあれかなあ・・・いや、こっちの方かなあ? ← そんなに悪口言ってたのかい!!(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053989/
水景園のモミジ・・・妖艶ですね。 バーでこんな女性に出会ったら困っちゃいますね。 ← 相手が困るってか??^^
>夫唱婦随で自慢のかーちゃん(笑)との共同作業です・・・
愛する奥様との共同作業でしたら頑張れますね。 初めての共同作業です・・・なんて言われてケーキカットしたころが懐かしいです(笑)
>悪い世界に引きずり込まれたもんです(爆)
そうです!! 一番悪いのは界王様です(笑) 私も相当引きずり込まれました・・・でもなぜか嬉しいんですよね。 なんでだろう???
>C-PLを買われましたか! おめでとうございます^^ 当然密輸ですね?(笑)
え〜・・・金額が金額ですので。 デジカメオンラインで5,900円でした。(消費税・送料込)
密輸でもなんでもなく普通に家に配達してもらいました。 密輸するのならもっと高いものです^^
でもD35の時もなんか届いてたよ・・・で終わりましたからね。 密輸というより脱税ですね^^
いつかいっぺんにばれたら大変です!!

ここで一句
 “悪魔とは 密輸の水先 案内人”
 お粗末でした

書込番号:13782426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/18 22:02(1年以上前)

お掃除されていい気持ち

・・で、お題の葉っぱ^^

さらに続きます!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054049/
ツリバナの実ですか。 小さい実なんでしょうね。 ちょっと柿みたいな色でおいしそうです・・・また食べることを考えています^^
>夜間には足元が冷えますのでホットカーペットをONにしたりしますし・・・
そう考えると静岡はやはり暖かいですね。 まだ暖房は使っておりません。 こたつもまだです。
私は暑いのも寒いのも気温に慣れればかなり我慢できます。 季節の変わり目はちょっと弱いですが・・・
真冬でも家の中では半袖・・・なんてこともありますよ^^  ← 若いのかなあ・・・って言ってほしい(爆)
湯たんぽはエコでいいですね。 実家の父も使っております。
お湯をれたらあとは布団の中に・・・それ以上に熱くなりませんから安全ですよね。 昔は使っていましたね!!
>D35については会長様からお借りできたらお借りしてみようと思っていますが
ぜひお試しください。 今回オフ会当日は私の手元にはないと思っています。 どなたかに使っていただいて・・・D35の呪いを広めたい(笑)
50Lは持っておりません。 5DUを購入するときに同時に・・・なんて考えていたのですが、資金が届かず(汗)
それにMFに興味を持ってきたときでしたのでP50を選びました。 
>26日当日は天候のことが気になりますが、会長様が出席ですので晴天だと確信して・・・
お任せください!! 明日テルテル坊主君を作ります。 しっかりとお願いしておきますので絶対に大丈夫ですよ!!
いい天気の下で紅葉を楽しみましょう!!

★ひ ろ っ ちさん
>交流を深めるオフ会ですので、おしゃべりが長引きバスから降りなかったりして(爆)
あははは・・・それはあり得るかもしれませんね。 でも本当にいい場所が少ないんですよ・・・
静岡駅の近くには駿府城跡くらいしか・・・ここは見ても1時間くらいだし(汗) 市役所の旧庁舎は素晴らしいですがこれも外から見るだけですし。
まあ少し考えてみます!!
>葉っぱの白い部分が、C-PLで、綺麗になるのでは?と思っているのですが。
この部分の色は難しいですね。 実は白っぽく見えるのは、紅葉しているモミジの表側なんです。光の加減で白っぽく写っています。
C-PLがあったら・・・・と思い、今回購入しました。
>今まで、紅葉では赤だけを追い求めていましたが、・・・
私もそう思います。
緑の葉っぱが赤を引き立ててくれることがありますよね。 やっぱり引き立て役と主役がいないと・・・
葉っぱは主役も引き立て役もできるのがすごいです。
>あのじじぃっを止められる人は居ないのでしょうか?
ワンマンの一番悪い部分が全部出ちゃっていますね。 まあ来年も優勝はできないでしょうね。
>夕食は、鍋だそうです♪ビールが増えそう(爆)
あっ! いいなあ〜・・・先週の土日は酒抜きでした(咳が出ていましたので)。 明日は飲みたいなあ・・・・ゴックン(爆)

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054209/
まさに翡翠ですね。 これでトリミング? さすが単ですね。 鳥さんにはズームが便利だと思いますが、描写だけ考えたら単ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054210/
今年はこういうモミジが多い様に感じます。 真っ赤に染まった・・・というのはまだあまり見ておりません。
私は緑が混じった葉っぱも大好きですので撮るには事欠きませんが、一度位は真っ赤・・・というモミジもみたいですね。
>その一方で、シネマ用は力が入っているようです。
シネマには興味が・・・というより、5DUを一年半以上使って一度も動画を撮ったことがありません。
静止画がきれいに撮れればいのに・・・というオヤジですので^^ ほぼ関心がありません。 高いでしょうしね^^
>久々の親Bですか。どこかでスレ建てしてる方もいますね。↓
あらら〜・・・すごいアンテナですね。 なんで知っているんですか? さすがに西の大魔王様ですね。
あとでちょっと冷かしてきます!!

ここで一句
 “大魔王 何でもかんでも 知っている” 下手なことできません^^
 お粗末でした

書込番号:13782432

ナイスクチコミ!2


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/11/18 22:11(1年以上前)

ここは何処??

そう、ゴーストバスターズ!の舞台です^^

タイムズスクエアー界隈

ここでミュージカル当日券が約半額で買えます

会長様、皆様こんばんは

先程、帰宅して女子バレーをみています。
いやーーーー凄い成長ですねーーーー
ビックリしました!
昨日のドイツ戦といい、今日のアメリカ戦といい
格段にレベルアップした感じですね。
4位なのは少し残念ですが、次でオリンピックを決めて欲しいと思います。

会長ーーーは同じ玉でも、サッカーなのであまりバレーは見ませんか??^^

それでは横レスです

●Biogon 28/2.8さん

白川郷、いいでしょ^^
私も、花撮りじじさんに連れて行って頂いたのですが、
お気に入りの場所になりました!
2月には、雪の白川郷に行く予定です^^
その時は、三脚も使って夜の写真等を撮って来たいとおもいます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053404/
こういうシチュエーション、狙いたくなりますよねーーー

●花撮りじじさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053468/
またまた、色合いが凄いですねーーー
最近、更に凄くなられてませんか??^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053470/
これも狙いがバッチリですねーーー^^

2月初旬の白川郷、1、2くらいがベストかなと思いますがいかがですか??
一度ご検討下さいね!^^

京都オフ会は、何とかしたいと思っています。
上手く調整出来たら、朝一からご一緒に行きませんか??
又、その件は連絡を取らせて頂きますね!^^

●とうたん1007さん

南禅寺方面、行かれたのですね!
今回は南禅寺界隈の予定との事で、人は多いでしょうけど楽しみですねーーー
久々に、水路閣が見れるのも楽しみです^^

一番心配は、昼食ですね!(爆)

●エヴォンさん

>でも予約を入れると仕事の張り合いにもなるかと思って入れてみましたが
>ダメそうだったらキャンセルです!
おーーーーーーー!
もう予約済みですか^^
ワンダフルエックスの方ですよね!
50万超えは、私には無理です。
いいなあーーーー^^

久々の、サンヨン攻撃を使っての会長へのLU誘導、素晴らしいです^^

●大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053817/
曽爾高原、良い感じですね!

>女性から声かけられませんでしたでしょうか 
それが、本当にかけられたのですよ!
おばちゃんから!(爆)
日本では、おばちゃんから結構人気ありますので^^

●KDN&5D&広角がすきさん

>ご希望なんですね。 でもkiki.comさんを呪えるのはD21か35Lくらい?
>ワンダフォー使いの方には21mmは使いやすい画角になるのではないかと思います。
滅相も無い^^
他の人にお願いします。(爆)
でも、ニーヨンエルツーを買う前はD21真剣に考えましたよ^^
今は、画角が近いので買うなら35oですね!
でも、D21見せて下さいね^^

●キヤのんきさん

>アハハハ・・・、パパさん転がしでは絶対に何方にも負けませんよぉ〜〜(笑)
ますます、見たいです!^^
来年の目標は、関東魔会に参加したいです。
そして、夜スナじゃなくて夜キャ○^^行きますか(爆)
おっと下品になっちゃいましたので、撤回です^^(内緒ですよーーー)

●じーじ馬さん

>休暇が終わってお忙しくなると思いますが、京都オフ会出来る範囲で参加お願いしますね〜!
>kiki.comさんの何時もの陽気な飲む様子は、ホコッと致しますものね(^^
ありがとうございます。^^
調子に乗って、さらに飲んじゃいそうですよ!
でも、何とか仕事をやっつけたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053989/
この感じ、素敵ですね!

●だいっさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053644/
魚の目で曲げながら、橋は結構真っすぐなので
上手く扱っておられますねーーー
特徴を上手く使いこなしておられます^^

京都でお会い出来るよう、調整します^^

●odachiさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053768/
外孫ちゃん、スケボーにチャレンジですか^^
好奇心、旺盛ですね!
今後が楽しみです。

京都は、なんとかして調整したいと思っています!
関東連合の話も聞きたいですし^^


それでは、この辺で^^

書込番号:13782485

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/18 23:03(1年以上前)

35L〜

写真を撮る人

会長さま cc 各位

こんばんは〜

あと一週間ですね〜
嫁には、行くと言い張っております。
ちなみにその週明けは、嫁は博多座で松本幸四郎のアマデウスの見物です。
なのでお互い様ということで私も開き直りました。(爆)

今週は天気がよろしくないですが、来週末に備えて、
今のうちに、いっぱい雨が降ってくれた方が良いということで
一先ず良しとしときましょうね。

>京都でお会いできるのを楽しみにしています!!
年に一度お会いできるかどうか分からないチャンスですので
有意義な一時にしたいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053149/
こちらではまだこんなに赤いのはお目にかかれません
赤くなる前に痛んで落ちてしまします。(涙)


では横レスで
・だいっさん
 >逝ってしまいました〜(^-^; Σ18-125から始まり、次の年にF4Lになり・・・そして
 >更に一年後・・・確実にステップアップしちゃってますね(笑)
 Σ18-125の時は楽しかったですね〜
 私もだいぶ使いましたが、kissX2もドナドナしてしまい
 最近ではほとんど出番が無くなってしまいました。
 でも、思い出の残るレンズなので、なかなか手放せなくて・・・
 あっそう言えば、マクロはお持ちだったでしょうか?
 次はいかがでしょうか?


・たまりばさん
 >あれ〜、今度はマイクロフォーサーズですか。ご購入おめでとうございます。
 ありがとうございます。
 カメラというより、おもちゃを買って喜んでるって感じですね。
 これだけ小さいと、サブ機としてなかなかいいですよ〜

 >次はいよいよF2.8LUでしょうか。
 あはっ(笑)24-70F2.8LUだったら〜(爆)
 あくまで軽いF4同盟ですよ!
 むしろ、ニーニッパの方が良いかも〜です。

・とうたん1007さん
 >ミラーレス、良いですね。サブにはもってこいです。
 腰にぶら下げて歩いても全く苦にならない、5DUのサブに持って来いです。
 m4/3って、光学的に不利な分を、エレクトロニクスで補ってるって感じですね
 なんとレンズのファームアップが出来るのには驚きました。

 >ただ、レンズの沼が違うので、お気をつけください。(笑)
 そうですね〜ただbodyはまだまだ発展途中で
 モデルチェンジ毎にどんどん良くなってきてますので、将来的には期待大です。


・花撮りじじさん
 >「菊池」という地名に強い思いでが有るのです。 
 今度ゆっくりいらして下さいね、博多までいらしたら車でお連れしますよ!
 菊池が終わったらその後は大観望の辺りで、その後は温泉に浸かってって感じですね
 ちなみに名物の馬刺しなんて如何でしょうか?

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053470/
 ナンキンハゼに続きこれもすばらしいです!

・じーじ馬さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052830/
 うまい!写真もですけど、口も!
 こういった撮り方もあるんだんなあ〜なんて、参考になります。
 ただこちら九州の葉っぱはイマイチなんですよ〜(涙)


・エヴォンさん
 >ワンダフルエックス・・・良いですよ〜〜〜(笑)
 なんとXまで逝ってしまいますか〜?
 もしかして・・・
 
 >楽しければ重さなんて苦ではありません!!
 そうなんですよね〜人間って都合良くできていて
 多分、重さより楽しさの方が上回るでしょうね〜(タメ息)


・kiki.comさん
 >35L活躍ですね!
 >35LUの出るのが楽しみですが、当分はニーヨンエルツーがあるので
 >そちらを楽しみます。
 D35/1.4が出てしまった以上
 興味はあるけど買う気が出ないレンズになってしまいましたね
 あと、2年以上モデルチェンジしなかったら買って悔いなしってところですね(爆)

 >以前、私も15Kg落とした時は大変でした^^
 >全て買替えでしたので。
 >でも、体が軽いと楽ですよね^^
 マウントが変わって、レンズ総入れ替えって具合ですね〜
 細くなると、けっこうピチっとした服装を選ぶようになりますよね


・ひ ろ っ ちさん
 どうも〜
 >まさしく、やっぱり35Lです。
 盛りが過ぎてもも、一応L単ですね〜
 あと、2年位は現役でいてね〜って願うだけです。

 勝負しても、最新のD35/1.4には負けるでしょうけど〜
 まあ、AFを効かせながらパシパシする位は・・・


ではそういったところで

書込番号:13782797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/18 23:31(1年以上前)

メインは葉っぱです^^

またまたこんばんは!!
休みの前は眠くても頑張れます^^
でも明日の強制連行がありますので、そろそろ寝ようかな(笑)

★だいっさん
>ちょうど仕事もあるので職場に行くことにしました(笑)
なんかついでに仕事しよう・・・っていう感じがいいですね。 たまには言ってみたい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054265/
わあ〜・・・良いなあ!!
モミジの葉っぱがあるだけでも嬉しいんですが^^ やっぱり雰囲気ですね・・・
そういえば先ほどニュースステーションで高山時からの中継やっていました。 テレビで見る紅葉もいいものですがやっぱり実物にはかないませんね。
そろそろ見頃ということでしたので、来週あたりはすごい人かなあ? でも覚悟の上ですからね^^
>明日から雨ですが、今日の生温かさを感じながら帰るとちょっとため息が出る様になってきました(^-^;
かなり降りそうですね。 その分暖かいようですが、もっと寒くなって紅葉が進んでほしいですね。 あと一週間・・・頑張れ紅葉!!
>紅葉忘れられたのか、街中はクリスマスイルミが目立つようになってきました。
静岡でも24日からイルミが始ります。 今年も撮りに行こうと思っておりますが、やっぱり会社帰りかなあ・・・・
仕事が終わってから一人でゆっくり回るほうが気楽です。
>高雄方面、洛西、長岡京などに足を運びますね。
やはり離れているところを選びますか。 日帰り旅行ではちょっと無理ですね。 でも素敵なところがたくさんあるんでしょうね。
いつかゆっくりと一週間くらい・・・・夢です!!
>でも、バリアングルだけは譲れないんです。これは本当の本当です。
AM-Sさんが5DUにSONYのモニター(5インチくらい?)を付けてLVで撮っていますよ。 
あれはすごくきれいで見やすいです。ちょっと大きいのが難ですが!!
>結局行かれた人の情報、写真が一番信用できます^^
そうなんです。京都に関してはだいっさんの情報が一番だと思います。 こまめに回られていますし・・・
ふっと出かけられるのがうらやましいですね!!

★kiki,comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054291/
おお〜・・・ニューヨーク市立図書館でしたっけ? 懐かしい映画ですよね。 レイザーディスク持っています(笑)
図書館のおばちゃんは可哀そうでしたね・・・・
>会長ーーーは同じ玉でも、サッカーなのであまりバレーは見ませんか??^^
何をおっしゃいますか・・・私は元バレーボーラーですよ^^ ・・といっても中学の時だけですが。
私が現役のころは・・・男子も強かったんですが、いまはちょっと情けないですね。
torakichi2009さんは春高バレーを目指していた方ですので私よりもかなり本格的です
でも実はほとんどの球技が好きなのでたいてい見ています。 観ないのはプロ野球だけですね^^
>今回は南禅寺界隈の予定との事で、人は多いでしょうけど楽しみですねーーー
>久々に、水路閣が見れるのも楽しみです^^
南禅寺の水路閣は絶対に来たいところです。 あの造形美・・・最高の被写体ですね。
>久々の、サンヨン攻撃を使っての会長へのLU誘導、素晴らしいです^^
ん〜・・・そういうことかあ^^ 危ない危ない!!  (笑)
>京都は、なんとかして調整したいと思っています!
>関東連合の話も聞きたいですし^^
ぜひお越しくださいね。
関東の魔族はこんなだぞ・・・・っていうのがわかりますから。 あっ! 知らないほうがよかったあ・・・て言っても遅いですが(爆)

★よびよびさん
>嫁には、行くと言い張っております。
頑張ってくださいね!! あとで遺恨が残らない程度に^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054375/
やっぱりいいレンズです。 古くたっていいものは良い!! D35との撮り比べがますます楽しみになりました。
そちらはすごい雨のようですね。 その雨が明日にはこちらに・・・・日曜日には上がるようですが明日は雨です。
>今のうちに、いっぱい雨が降ってくれた方が良いということで・・・
そうですね。 来週の分も降ってしまえ〜・・・とテルテル坊主君も思っているでしょう!!
>有意義な一時にしたいですね。
はいっ! よろしくお願いします。 今からワクワクです^^
>こちらではまだこんなに赤いのはお目にかかれません
こちらでも同じですよ。 たまたまきれいに染まっていたので撮りましたが、ほかはまだまだです。
やはり染まる前に傷んでしまっている葉っぱが多くて、ちょっと心配です。
>あっそう言えば、マクロはお持ちだったでしょうか?
>次はいかがでしょうか?
うまいなあ〜・・・さりげなく誘導されていますね^^ これだったら呪いとは気が付きません。 だいっさん危うしですね^^
>勝負しても、最新のD35/1.4には負けるでしょうけど〜
>まあ、AFを効かせながらパシパシする位は・・・
そう考えると、SONYのようにAFでツァイスが使えたら・・・・純正は売れなくなるんでしょうね。

ここで一句
 “パシパシと 撮れないけれど 楽しいぞ” MFは楽しいです!!
 お粗末でした

書込番号:13782984

ナイスクチコミ!3


聚楽斎さん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/19 00:23(1年以上前)

会長様、皆様今晩は。
今週に入っても京都市内の紅葉は一向に進んでいません。ホントに今年は遅いです。
私ごとですがPCが不調になり高台寺の写真を現像どころか満足に動かなくなりました。バックアップもここ一ヶ月はしてないので画像データも、かなりヤバイです。
何とか復旧するために毎晩、悪戦苦闘うしていたので今週はこちらも全くみておりませんでした。
元々、放熱に問題のある機種だったのでPCクーラーを使って騙し騙しやっていたのですが限界がきた様です。
今後のRAW現像をやって行くのに大きいモニターのPCが欲しいと思っていたので思い切ってiMacを導入する事にしました。
Windowsマシンから離れるのも抵抗が無い訳ではないのですがiPhoneやiPadを持ち始めてのでそれらとの相性も考えての決断です。ただそのお陰で次期FX機or レンズ導入の資金がかなり減ってしまったのが誠に残念でなりません。iMacの到着は来週以降になるのでそれからバックアップしてある写真データを移したりMacの習熟作業もしなければならないので大変ですが、それもこれも今後のデジカメライフを有意義にする為と思っています。
明日の土曜日は残念ながら又々、雨のようです。
近頃の京都の週末は雨が多くオフ会の天気も心配ですね。でも今のペースでいけば紅葉の方はかなり進んでいると
思われます。
そんなこんなで暫く、お邪魔する事は無いかもしれませんが、一日も早くPC環境を整え直して戻ってまいりますのでそのおりは宜しくお願いします。

書込番号:13783242

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/11/19 00:43(1年以上前)

松の葉っぱをシルエットで・・・無しかなぁ^^;

会長 皆さま こんばんは♪

会長、スッパマンの時も既に立っていたんですがあの方がスリルあって楽しいようでした^^v
今回のスケボーはショッピングセンター内での無料体験会でして、ショップのお兄さんが乗り方を押しててくれるナイスな企画でした。
妻は買い物をし、娘はスケボーを楽しみ、私は写真を楽しむと言った最高の「強制連行」でした^^v


それでは横レスを^^


★エヴォン界王様
>本日サンヨン使っていて・・・やっぱりEF70-200LU+ステテコで賄えると思いました!
>使っている私がいうのですから間違いないです!
サンヨン持っていない私が言うのは何ですが、仰る通りかと思います。
ですので会長には是非F4同盟は脱退頂きF2.8軍団にと思っております。
サンヨンUなんて噂もないですKARA♪


★キヤのんき次期会長
>現会長〜には縁側にいって頂きましょう〜〜(笑)
>現会長〜には縁側にいって頂きましょう〜〜(笑)
>現会長〜には縁側にいって頂きましょう〜〜(笑)
>現会長〜には縁側にいって頂きましょう〜〜(笑)
>現会長〜には縁側にいって頂きましょう〜〜(笑)
お主も悪よのう〜 って言いたくなる感じが^^


★じ〜じ馬さん
これまた印象的な切り取りですね。じ〜じさんの引き出しの多さにはいつも驚きを撮影のヒントを頂いています^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053989/

そうそう、私が高校まで実家に居たときは毎年障子の張り替えを12枚に欄間の12枚、数年に一度襖の張り替えを手伝わされていました^^
今となっては良い思い出ですが、当時は超面倒な年末の大掃除の一つでした^^;


★花撮りじじさん
お久しぶりのレスになっちゃいました<(_ _)>
ツリバナの実ってなかなか可愛らしいものですね。
背景に緑を持ってこられるとやはり映えますね^^

>帰りに消毒しながらの件についてメールをしようと思いましたが・・・ついつい怠けています。
当日の朝に一緒に特急券を買えば隣同士の席になりますよね^^v
帰る時間が同じくらいなら是非ご一緒しましょう。
関東日帰り組は21時台ののぞみの予定です。


★ひろっちさん
Gの魅力にすっかり惚れ込んじゃい魔した^^
三脚で風景を撮るってこんなにも楽しいものかと♪
いつか三脚魔会でお茶さんをそそのかしましょう^^v


★torakichi2009さん
最強の親Bレンズのスレ建てをお教え頂きありがとうございます♪
早速訪問してまいりました^^v
オフ会の朝は極力近場で楽しもうかとおもっています。


★だいっさん
今年の紅葉はイマイチなまま終わりそうな予感も・・・
うちの近所の銀杏は黄葉する前に枯れ葉になっていたりです。
今年もイチョウと娘を撮りたかったのに^^;
消毒会楽しみにしておりますね♪


★kiki.comさん
ゴーストバスターズのですか!懐かしいですねぇ〜

>関東連合の話も聞きたいですし^^
包み隠さずなんでもお話いたしますKARA♪
キヤのんき部長の○○な話とか・・・^^v
キヤのんき部長の××な話とか・・・^^v


それではお休みなさい<(_ _)>

書込番号:13783346

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/19 02:48(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

50D + EF-s18-200IS

50D + EF-s18-200IS

今夜もこんばんは

今回の写真は50Lの解像力の写真です
久々に絞って撮りましたが・・・ゾクってきました!!

>ありゃあ〜・・・桜ですか? 今咲いてしまったら春はどうなるの〜???? 
あれは10月桜ですから大丈夫です!

>でもやっぱり単はいいなあ・・・・単の描写を見るといつもそう思いますね。

F2.8LUは単並みですよ!!
怪鳥も・・・会長も京都魔会には5DUだけお持ちになられれば
デーモン軍団が御世話するかと思いますよ(笑)


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>オフ会に持ってこられる機材は、もう決めているようですよ。

なるほど〜
ス魔ホでつぶやかれていたんですね?
関東のデーモン軍団が・・・ス魔ホ買え〜〜〜って呪ってくるんですよ〜(笑)
今私は必死にへそくりを貯めてるので寄り道はしていられません!!

★デーモンのんきさん こんばんは

>あれにはビックリしました(^^ゞ
思わずPCにかぶりつきそうになったじゃありませんか〜!!

まだあるんですが・・・ほとぼりが冷めたら貼っちゃいます(笑)
日曜日の御天気は大丈夫そうですね〜
プチりますか?

★じーじ馬さん(デーモンホースさん) こんばんは

>来週の月曜日あたりからグッと寒くなるそうで、東京も紅葉が進むのじゃないでしょうか!

そうですね!
今年は昨年と違って葉っぱが綺麗なので紅葉撮りは楽しくなりそうです!

いよいよ京都魔会が近くなりましたが
当日はボディだけお持ちになられれば良いので楽だと思いますよ(笑)

★小悪魔父さん こんばんは

>出張確定日なんですよ(涙)
出張が最近多くなりましたが・・・仕事ですか?(笑)

>今日も腹立つニュースが!解任だそうです。周りも周りですね!
>あのじじぃっを止められる人は居ないのでしょうか?

ですね〜〜〜!!
長嶋さんも長嶋さんです・・・ちょっとがっかりしました!
誰もあのじじいに言えないんですね〜

★西の大魔王様 こんばんは

>震災とタイの洪水が、都合良く言い訳に利用されてるように感じます。一方で儲けが期待できそうな所には、貪欲なようです。

私もそう感じました(笑)
きっとそちらは予定通りに発売になるんでしょうね!

この分ではワンダフルエックスも危ないですね〜

あれ?・・・大魔王様御紹介のはマンチーさんの板だ〜(笑)

書込番号:13783710

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/19 03:36(1年以上前)

1DW + サンヨン

1DW + サンヨン

1DW + サンヨン

1DW + EF70-200F2.8L IS U  在庫処分です

続きです
★だいっさん こんばんは

>ってめっちゃ良い機種っぽいですもんね。

今まで100万近くしていた1Dsが半分近いので、いささか怪しいかもしれませんので
銀座にデモ器が出てから判断したいです!

>私は正直次買うのは何なのかさっぱり(笑) 一応60D後継機としています・・が
なにしでかすかは不明です(笑)

特に不満が無ければレンズの方が良いですよ!
L単は如何ですか?(笑)


★kiki.comさん こんばんは

>もう予約済みですか^^
>ワンダフルエックスの方ですよね!

とりあえずです!
あまりに高額なのでかなり慎重になってます!

>久々の、サンヨン攻撃を使っての会長へのLU誘導、素晴らしいです^^

確かにボケを見ると単だよな〜って思うのですが
このAFスピードはLUを知ってしまったからかなり遅く感じます!

会長やじーじ馬さんにLUを薦めるのは私の本心です!

ワンダフルエックスにするかサンニッパにするか・・・
資金が僅かに足りない場合にはサンヨンを手放そうかと考えている位にLUは満足度が高いですね!!

★よびよびさん  こんばんは

>なんとXまで逝ってしまいますか〜?

決定ではありません!
銀座で確かめて本当に素晴らしい機種かどうかを自分の目で見てというのと
資金繰りがうまくいきそうだったらっていう条件付きです!

それはそうと・・・1DUと5DUと最近使わなくなったもろもろのレンズを出せば
ワンダフルエックスに交換出来ちゃうのではありませんか?(笑)

>そうなんですよね〜人間って都合良くできていて
 多分、重さより楽しさの方が上回るでしょうね〜(タメ息)

ですね〜!
それと1D系をお持ちのよびよびさんですからお分かりだと思いますが
1D系ってグリップがしっかりと握れるので5DUと同じレンズを付けた場合
1D系のが軽く感じませんか?
昨日サンヨンをずっと持っていて、以前5DUや7Dでは直ぐに疲れたのに
ワンダフォーでは全然重さを感じませんでした!
まあ、LUに慣れたと言うのもありかもしれませんが(笑)


★odachi-devilさん こんばんは

>会長には是非F4同盟は脱退頂きF2.8軍団にと思っております。
>サンヨンUなんて噂もないですKARA♪

京都では、じーじ馬さんと会長ですね(笑)
まずodachiさんがじーじ馬さんにお渡しして、お茶さんが会長にお渡しし・・・
次にodachiさんが会長にお渡しして、お茶さんがじーじ馬さんに・・・(笑)

江戸魔会ではこうしてとんぼさんがデーモン化したんですよね〜〜〜(笑)

「デーモンホースさん」と「覇王」の誕生も近いでしょうか?

書込番号:13783751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/11/19 08:45(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

昨夜は、京都の現像をしてたら眠たくって、寝てしまいました。
8時から15時まで、昼ごはん等を除く6時間、歩きっぱなし、撮りっぱなしで、約700枚(Leica36枚を含む)、一分に一枚以上?撮りすぎでしょう。(笑)
消毒会の場所とか、まだでしたら、終末に探っときます。

龍馬のお墓は、大学の時から、もう何回行ったでしょうかね。有料になってたのにはショックでした。

やっと、お題の葉っぱです

それでは
横レスです

odachiさん おはようございます
スケボーですね。元気ですね。
家も、一家でスケボーに、水上バイクにスノーバイクに乗馬にと、wiiの中では頑張ってます。(笑)
夕焼けは、はまりますね。
S100の評判がすごく良い見たいですね。
キタムラの方も、お客さんに推してました。
すっかり、夕焼けodachiさんだと思ったら、三脚には魔ってらっしゃったんですね。
まだまあ、三脚には沼ってませんが、どっしりとしてて軽いのが良いですね。チームGは、増殖しそうですね。

エヴォンさん おはようございます
自分用に、アナログのテレビとレコーダーがあるので、チューナー買ってセットしたいんですが、その前に部屋の片付けしないと(笑)。
昔は、龍馬の墓は無料でしたのに、300円になってました。
それも、神社にまでは無料で、お墓に向かう道だけ有料って、どう言う事?って言いたくなります。

大和路みんみんさん おはようございます
あらあら、結構、ドナドナ予定ですね。それで何を逝く予定です?
昨日、京都に行ってたんですが、結局、スナップばかりで、Leica にはズミクロン35mm、GXRは純正の28mmを付けっぱなしでしたね。
お花とか、朝夕、夜とかで無ければ、コンデジとLeicaでよかったかなって感じでした。

KDN&5D&広角がすきさん おはようございます
皆さん、着く時間がバラバラっぽいので、難しそうですね。
下鴨は、人数さえ揃えば、帰りはタクシーでも良いかなって思ってたんですが。
あと、京阪で東福寺に、移動も出来そうですし。
まあ、ウォーミングアップなんで、近場の方が良いかもしれませんし。
この、赤い実、同じではないかもしれませんが、昨日は、赤い実がよく目につきました。

キヤのんきさん おはようございます
来る選挙に出馬するにあたり、ワンダーXを購入します?って
聞こえましたが(笑)
最近は、親Bご無沙汰です。
なんで、神様が屋根の上で逆立ち???
街スナに、お望みのものが写っていない?
申し訳ございません。以後、気を付けれませんが。偶然をご期待ください。

じーじ馬さん おはようございます
夜のもみじ良いですね。後ろはライトですか?
なかなか、京都は綺麗なもみじがなく、心配しています。
青くても、綺麗なら良いのですが、体調?葉調?が悪く顔色?葉色?が冴えません。
このままでは、色づいても、心配です。
当日、朝の散歩いかがですか?

花撮りじじさん おはようございます
最近は、一回目がトロトロできてますね。
もう、解放で撮ることを忘れてしまってます。
スナップは「P」モードばかりですし。

ひろっちさん おはようございます
GXR 面白いですよ。でも、調子にのってGRデジタルWも欲しくなってきました。でも、センサーサイズが小さいのでG10で我慢してます。
さっき、メールしましたが、朝からOKですので、行きましょうか。

torakichi 2009さん おはようございます
京都はニアミスとまではいきませんが、びっくりしました。
南禅寺方面は、オバチャン系が多かったですね。
霊山護国神社は、清水寺へ向かう道の途中だったので、修学旅行生も少しいましたが静かでした。
すごかったのが、平安神宮でした。入る気もなかったのですが、日本語より外国語の方が多かった感じです。
ただ、西洋よりアジア系が多い感じでした。
それにしても、すごい人ですね。来週はもっと大変でしょうね。

だいっさん おはようございます
茶店のもみじが良いですね。これ、今度狙ってみます。真似っこー
紅葉は、まだまだですね。本当に遅いですよね。
大変失礼しました。「ひむかい」ですね。山越えで南禅寺まで行けるようでしたが、今回はやめました。
よく歩きましたよ。

kiki .com さんおはようございます
タイムズスクエアー良い雰囲気ですね。やっぱり違いますね。
バレー、遅いですよね。もっと最初から、調子が出てたらいけたのに。
京都は、京都駅で駅弁が良いのではないでしょうか。
食べるところは、厳しそうですね。

よびよびさん おはようございます
こけ、良い色ですね。ボケの感じも良いですね。
m4/3って、センサーサイズはフルの半分ですが、コンデジに比べるとかなり大きいですねで、良いですね。
富士のミラーレスが気になりますが、マウントがきょうつうのなら良いんですが。

聚楽斎さん おはようございます
おおおおーーー
マック購入、おめでとうございます。
私のパソも、かなり弱ってますが、なんとか動いてくれてますので、b頑張ってもらってます。
確かに、iphone を使ってると、マックの使いやすさは想像できますが、もうしばらく、このままで頑張ろうと思います。


それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:13784140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2011/11/19 11:41(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんにちは。

ややごぶさたしております。

遅れましたが、新板おめでとうございます。
また、返信も遅れましてもうしわけございません。

今日は雨で予定も流れ、久々に引き籠りな休日となりました。


☆大和路みんみんさん

> 鳥だけでなく釣もされるんですね
> 電動リールですか
> いいの持ってますね

ありがとうございます。でも、この電動リールは一番安いやつだったりします。(^^;
なにごとも広く浅いので(レンズ沼は深いようですが(爆))。

☆チャピレさん
> 赤い実に水滴が綺麗ですね、みずみずしくていいですねー

ありがとうございます。(^^)
うちの方のフィールドにはいろいろな木や花があって、カワセミ来なくてもそれなりに楽しめます。(笑)

> 三浦のほうは鳶、ウミネコがたくさんいていい練習になりますね^^
> 三浦のある場所の崖にかなり遠かったのですがハヤブサを見たことがあります。

大きい鳥が多いですよねー。まだハヤブサは見たことがありませんが。
釣り船にはKissDNとタムロンの200mmズームを持ちこむのですが、ここで長いのがあったらなぁと
思うことも多々ありますね。

☆Football-maniaさん
> いいなあ〜・・・魚の目のいいところ満載ですね。 寄れて広く撮れて曲げて・・・・こんなのが大好きです!!

実はいままで広角は持っていなかったのですが、一気にファンになりました。
航空祭でのブルーの演技の☆とハート♪用に購入したのですが、試し撮りしてる時に既にはまってしまいました。
寄れてバックも入れられて、いいですよ、とっても。(^^)

> 夏の通り雨で止んですぐに日が出ている・・・なんて言う条件が最高ですね。
> 公園に行って撮りまくっちゃいそうです。 ただ水滴をきれいに撮ろうとするとピントがシビアですから・・・・RAW-GUNSには厳しいです!!

私も数年前からRAW-GUNSの構成員でして、ライブビューのシチュエーションなどは苦手だたりします。(^^;;
ちなみにRAW-GUN鏡はダイソーの度数2.0のやつです。(爆)

☆とうたん1007さん
> 幸い、訳あり中古レンズの浅瀬で済んでいますので助かっていますが。

沼はお約束ですよね。(^^;

> レンズも写りは気にせず、ノスタルジックに古いもので、モノクロで攻めてます。
> そうでもしないと、レンズに本気になると、ワンダフォー買えちゃいますもん。買いません(買えません)けど。

いいですね、そっちの路線も。(^^d いつかはそっちも行ってみたい気もします。

☆じーじ馬さん

> 魚の目、グッ近寄って撮るとパンフォーカスに超広角らしいいい絵が撮れますよね^^

私は100マクロも好きなのですが、寄れて背景も入れられるこの魚眼にも惚れてしまいました。

> あの赤い実はピラカンサスでしたか! 今あちらこちらで赤い実を付けていますね。
> 木にとげがあるので触ると痛いですが、これも秋のいい風情になりますね。

写真を撮るようになってから、以前は見えなかった風景が見えてくるようになりました。

☆odachiさん
> 雫のあ〜!落ちそう〜!って感じが良いですねぇ
> 雫写真って憧れて撮るのですがなかなか良い感じで撮れなかったりします。

何度も失敗して撮っては消してでなんとか妥協しました。(^^;

>んー、誰でしょう?それはそれで楽しみです。(笑)

> じきにそのお方から身辺調査の依頼が参りますので速やかにご回答下さい^^v
> ってもう来てます?

まだ来てないようです。
見落としているんでしょうか?(@_@)

☆キヤのんきさん
> もうすっかりお気楽板の住民さんですね(笑)
> いきなりtorakichi2009さんの心をゲットなど、御見それ致しました(^^ゞ

いえいえ、私などまだまだでございます。
これから精進していきたいと思います。

☆たまりばさん
> 入間ではお世話になりました。
> お気楽板にお出でいただきありがとうございます。
> これからもよろしくお願いします。

こちらこそお世話になり、ありがとございました。
今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m

毎度のことではございますが、返信レスのみで失礼いたします。m(_ _)m

書込番号:13784826

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2011/11/19 12:59(1年以上前)

おまけ

先週、市民祭に行った時のです。

書込番号:13785178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件

2011/11/19 13:19(1年以上前)

24LU+ハーフND

とびらさんのスーパー魚眼

サンヨン+ステテコ

Football-maniaさん みなさん こんにちは

全国的に雨のようです。近くで、大雨注意報などが出ています。

最近、FireFoxを使うと、kakaku.comへログインできません?
今日も、Chromeを使ってのレスです。
貼れないとつまらないので、在庫を貼らさせて頂きます。

★Football-maniaさん こんにちは
オフ会in静岡、みんなで検討して盛り上げましょう♪

雨の中、強制連行されましたか。夜の美味しい泡盛のためにも、我慢ですね。
咳が止まれば、食べ物も飲み物もいっそう美味しくなりますよね。


★じーじ馬さん こんにちは
>紅葉三昧、撮影三昧でした(笑)が止まらない〜(爆)
うひょ〜!紅葉三昧の新型ウイルスだぁ!
じーじ馬さんにあやかり、26日も晴天で見頃の紅葉を期待します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052398/
だめだめ!135Lのこんな素敵な作例をップしちゃあ〜!
でもとても嬉しい、何故?


★写真が好きっさん こんにちは
お久しぶりです。
京都に向け充電、バッチリのようですね!
今年は、お話を沢山したいな♪


★よびよびさん こんにちは
菊池渓谷良いですね。
あっ、GF2 ご購入おめでとうございます。新戦力ですね。

>勝負しても、最新のD35/1.4には負けるでしょうけど〜
それぞれに良いところが有るでしょうから、良いところを最大限に引き出して
相手の土俵で戦わないようにしましょう!


★だいっさん こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052483/
こちらも忘れていました。F2.8U おめでとうございます。
綺麗な玉ボケで、強烈な一枚ですね(笑)


★大和路みんみんさん こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052529/
曽爾高原撮影、お疲れ様でした。待ってましたよ!この作例達♪


★KDN&5D&広角がすきさん こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052539/
手持ちですか。良いものを見せて頂きました。


★エヴォン師匠 こんにちは
イメージゲートウエイ情報、ありがとうございます。
>魔会アルバムがいっぱいありますのでとても面倒な作業になりそうです!
お引越しできる期間が有ると良いんですが!

>日曜日の御天気は大丈夫そうですね〜
えっ、大丈夫ですか?

出張続いています(涙)まっ、そのお陰でGも手に入りましたので(笑)


★早起きパパさん こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053036/
これからも励みになる一枚を撮られましたね。楽しさが伝わってきますよ。

>うざけんなよ〜です、いつまで待たせるんだよ!
一旦428Uに逝った方が良くないですか(笑)

>やはりフルサイズは良いですね
ワンダーエックスも待っていることだし、428Uにしておかないと、
レンズとボディの購入間隔が短くて、厳しいですよ!
って、書きましたがゴーヨンUへの意志が固いことは分かっています。
いっそ、ボディと同時購入で♪


★とうたん1007さん こんにちは
やっと、お休みが取れたようで良かったですね。
ストレスは、しっかりと発散しましょうね(機材購入がよろしいかと)

>さっき、メールしましたが、朝からOKですので、行きましょうか。
今朝ですよね、んっ?届いていません??(昨夜の分は、届いていますが)
でも、行きます!行きます!

つづきます

書込番号:13785250

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:415件

2011/11/19 13:23(1年以上前)

24LU

50L

つづきです。こちらでも古いのを貼らせて頂きます。

★kiki.comさん こんにちは
お帰りなさい♪
ご無事な帰国が何よりのお土産ですが、手に物が無いのが少し寂しいです(笑)

トトロの木は、有名?かどうかわかりませんが、有名にしたいのではないでしょうか(笑)

「単単攻撃」新しいお言葉頂きました♪
単単並みに負けないよう、励みたいと思います(笑)無理かなぁ???


★Biogon 28/2.8さん こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053404/
最近、落ち葉をクローズアップする作例に取り付かれています(笑)

>本来でしたら合掌造りの民宿に泊まるべきなのでしょうが
憧れますが、人気度が高くなかなか泊まる事ができなさそうですね。
撮影に集中したいときは、予算も厳しいので(笑)


★torakichi2009さん こんにちは
大原情報、ありがとうございます。
オフ会前日に大原を狙っていますが、朝移動だとどうしても朝一に入門できないので、
少々悩んでいるところです。
紅葉場所が少ないとその分 人も集まるのでしょうね。

親Bスレの紹介、ありがとうございます。この後、訪問してみよ〜と!


★odachiさん こんにちは
>次はNDが欲しいです。只今ハーフNDが良いのかと思案中です。
どちらも欲しくなりますよ(笑)
そして、角型フィルターのホルダーが欲しい私みたいに(笑)

>スポンジグリップって必需品なんですか?
全然必需品では無いと思います。
私は、冬場に冷たい三脚を持った時の感覚を少し和らげるのと、
肩に担いだ時の肩への負担が少なくなるかな?と!
後は、ホームセンターで安く手に入る物(スポンジカバー SGB-330)
が付けられるので(爆)


★キヤのんきさん こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053857/
素晴らしい!何度見ても素晴らしい!!悔しいけど、素晴らしい!!!


★nanablueさん こんにちは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054719/
私にとって、新鮮な作例です。ありがとうございます。
雨も悪いことばかりではないですね。

それでは、失礼します。

書込番号:13785268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2011/11/19 15:59(1年以上前)

赤い葉っぱ

もみじの葉っぱ

もう一枚モミジの葉っぱ

枯れたシシウド

★ Football-mania様 こんにちは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054282/
枯れ葉が朝の雫に濡れ、そこに光が差し込んで丸ボケになっていて素晴らしい
ですね。
何かを連想させてくれる一枚だと思いました。
最近珍しい135Lでの作品なのですね。 このレンズも良いですね。
今年買った唯一のレンズです。もう少し使ってやらないとと思っています。
紅葉の時期になりますと、70-200 F2.8L IS(T型)の出番が多くなります。

今日は朝から雨が降っていますので、散歩にも行かずに家の中にすくんでいます。
昨年辺りは「海女の中でなかったら撮れない写真がある。」なんて強がりを言って
カメラを持ちだしてあちらこちらへと出掛けていましたが、今年はそんな根性が
出てきません。
今夜は月齢の野暮用が待っていますので、早めにお邪魔しようとカキコを始めまし
た。

昨夜NHKのBS3で新日本風土記と言う番組が放映され、今回は京都が舞台だと
分かっていたのですが、うっかりして見逃してしまいました。
京都オフ会を前にして是非ともみておきたいと思っていたのですが忘れてPCに向
かっていました。 
今後はみたいと思う番組があったら録画するようにします。

昨日会長さまに50Lのことをそれとなくお尋ねしましたが、やはり50Lをお持
ちでなかったのですね。
P50を早く修理に出してD35と共に布教活動を活発にして下さい。
私はMFの良さは知っていますが、RAW-GUNSですので諦めていますから呪いの
方はご遠慮申し上げておきます。
最近もですが、50Lをフィルター代わりに5DMUに付けていますが、咄嗟の時
にF2.0位で撮りますと私の好きな程度にボケてもくれますし、ピンも来る確率が高い
ので重宝しています。
時々ですが(未熟な故に)何とも言えないピンと抜けの良い色を排出してくれます。
手放せないレンズの一つとなっています。
今度京都オフ会にもお伴してくれると思います。 これからレンズ選びに頭を悩まし
ます(数が少ないから悩まないのが現実)がこれも楽しみの一つですね。
足りないレンズは皆様方からお借りしてみたいと思います。


ここからは返レスに移らせて戴きます。

● ひろっちさん こんにちは!!!

久し振りです。 ここんところお休みが多くて数日前からようやく以前のように返レス
が出来るようになりました。
今日も頑張って返レスの予定です。 夕方から出掛け帰りが遅くなりますので早い時間
からカキコしています。

そうなんです。今月上旬に孫たちと一緒に年のことを考えずにディズニーランドとシーへ
一泊して行って来ました。
行っている間は楽しかったですよ。 童心にかえり孫と遊びながら写真を撮りまくりまし
た。
仰るように、その反動は本当に凄いものが有りました。 
孫たちからもう一度と言われればいくのかも知れませんが、内心はもうこりごりです。

● torakichi2009さん こんにちは!!!
ご無沙汰しています。 大原方面へ行っていらっしゃったのですね。 草津水生植物園へ
行った際にも「大原方面へ廻ってかえる」ようなことを仰っていましたので大原へ行くのが
好きなのかな〜と思っていました。
やはり好きな場所のようですね。 
一度も行った事が無いので行きたいと思いますがなかなか行けないですね。

家の近くで翡翠の居場所を見つけられたそうで良かったですね。
もうそろそろ「鳥さん撮りの季節」ですね。 「ジョウビタキでも居ないかと」と有りますが、
ジョウビタキが近くで見られるのですか。
綺麗な鳥だったですね。 
知人から聞いたところ「金華山の頂上付近に行くと冬観られる鳥がいるよ。」と言われましたの
で今年の冬には餌でも持って登ってみようと思っています。
嵌らない程度にとってみようと思います。

● だいっさん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054264/
このタイプの作品が好きなのです。 「かわいく^^」と有りますがその通りですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054266/
赤色の傘があるとつい撮りたくなりますが、葉っぱの写り込みまでは撮ったことが有りませんで
した。
裏側の沢山の意図のある部分は大好きで沢山撮りますが・・・参考になりました。

>私の性格だと、フルサイズ持っていたら確実に24LUに逝ってると思います(笑)

そうですね。「ニーヨンエルツー」ですか。良いレンズですよね。欲しいのは山々ですが。
ままならないのが人生ですね。アハハハ・・・ 上手な攻め(布教活動・呪い?)ですね。
今のところ50Lが結構いい仕事をしてくれますからこのレンズに首ったけですので・・・

● kiki.comさん こんにちは!!!

今日一日雨ですね。午前10頃に孫がやってきました。 遊ぶ所がないので、郡上市大和町の道の駅
に有る日帰り温泉へ行って来ました。 ゆったりと温泉につかり食事に「麦とろ」定食を食べて来
ました。
此処の麦とろはダイエットには良いですよ。
白川郷についてはその線で計画をしてみようと思います。
京都オフ会へは何とか出席できるように土日にも頑張って、更に週休日にも頑張ってみて下さい。
皆様方がニューヨーク、ハワイでの話を待っていますから。

そして、その後に仕事の方が一段落したら、岐阜でのモミジ撮りに出掛けましょう。
岐阜市内でも結構いいモミジが撮れるところがあるのですよ。

書込番号:13785911

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2011/11/19 16:02(1年以上前)

ツリバナの実

紅葉とススキ

小さな紅葉

続いて返レスさせて戴きます。

● よびよびさん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054379/
良い渓谷ですね。  岩の色も黒っぽくて苔が岩についていて素晴らしい渓谷だと思います。
落ち葉の数も半端じゃないですね。
朝早く出掛けて行き、朝日が木陰から差し込む様を撮ってみたくなってしまいました。
アップされました4枚の作品は11時前後頃に撮られていますが自宅からは少し離れているのでしょ
うね。
菊池渓谷でしょうか?
博多までだと新幹線で思ったより短い時間で行けますよね。 飛行機で行くよりも乗り継ぎや待ち
時間がなくて新幹線の方が早く到着できますよね。行きたいな〜。
最近行きたいところがどんどん増えてきて何ともならない状態です・・・・

>ナンキンハゼに続きこれもすばらしいです!
モミジが赤くなっていましたが、葉っぱが痛んでいて何ともならない状態でしたので、モミジの葉
っぱのない隙間を見つけて遠くに有り、太陽の光を受けて光っているススキを70-200 F2.8L IS(T型)
で「覗き」で撮ってみました。
此処だけでシャッターを切った数は120回を超えていました。
光が当たっている時間間に撮る必要が有り、構図を考えている暇がない状態でシャッターを切ってい
たと思います。 
紅葉としている葉っぱとススキの組み合わせを探そうとしてもなかなか巡り会えませんから、恵まれた
時に後悔しないだけ撮った記憶です。 結構好きな写真の一枚でした。

● odachiさん こんにちは!!!

こちらこそ久し振りに昨日レスしました。 Odachiさんの写真もGを導入されてから随分変わりまし
たね。
風景の部門でも開眼されたようですね。
自宅からでも富士を狙えますので、これから北風が強くなり空気が澄んできますと良くなりますので
沢山撮ってアップして下さい。

ツリバナの実については平地ではなかなか見ることが出来ないですね。 草の実とか木の実等を余り撮
ることがないのですが、今回は「マユミの実」を撮りに行きましたので撮ってみました。
背後にあるツリバナの実が「丸ボケ」にならないかと思って懸命にシャッターを切りました。
背景色と丸ボケがうまく出ると良かったのですが、なかなか上手い具合には行きませんね。
これからも頑張ります。 これからは「モミジの葉っぱ」を切り撮って良い作品が出来ないかと楽しみ
にしています。

● とうたん1007さん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054591/
とうたん1007さんもこの構図での作品を撮られるのですね。 結構好きな構図なのですが撮る機会が
少ないですね。
私ももっと落ち葉などをテーマにして撮ることもしないといけないのかもしれませんね。上や背景の
事ばかりを気遣っていますが、足元を見つめていないですね。 
居間までに見えていなかった新しいものが見えてくるかも知れませんね。 考え直そう!!

とうたん1007さんから「最近は、一回目がトロトロできてますね。」と言って戴けると嬉しいです。
なかなかそこまで気付いて戴ける人はいらっしゃらないのかも知れません。
アップする時にどの写真をアップしようか迷いますね。
結構、気遣って一枚一枚をアップしているつもりです。

● nanablueさん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054721/
昨日アップされました1枚目の作品も好きですが、↑の作品も私は好きな構図なのです。
おとなしい作風のように見えますが、色遣いが好きです。
色々な色が複雑に出ていて、ぼけの具合も大好きです。
今後も色付いた葉っぱの作品がアップされるのを楽しみにしています。
市民祭の時に撮られた作品も良いですね。 良い天気の日に祭が行われて良かったですね。

● ひろっちさん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054811/
こんなに大きく富士を捉えられるのですね。 いいですね〜
富士を撮りに行こうとすると高速をひた走り三時間半位かかりますね。 
今年も行けるかなあ〜? 行きたいのが山々なんですが、どうなる事やら・・・
例年だと11月の下旬から12月の上旬の間に家内と一緒に「精進湖」へと日の出写真を撮りに行って
いましたが、今年は京都オフ会がありますし、その後に雑用が控えていますし、行けるかどうかが微
妙な状況です。
それと大陸からの寒気団がなんかしてくる機会が少ないので北風が吹く事が少ないのでその時期が来
るのを待つしかないのかも知れません。
余りピーカン状態でも富士は面白くないですし、その辺りが難しい判断ですね。

書込番号:13785920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/11/19 16:11(1年以上前)

円月島(南紀白浜)

もう少しで太陽が

島の空洞に落ちるか...

落ちるかーー!! 靄の中に消えていきましたとさ。(ToT)

Football-maniaさん、みなさん、こんにちは。

 今日は久しぶりに天気が荒れてます。
夜中から朝まで土砂降りに降ったかと思えば、現在は強風が吹いてます。
久々に大雨警報、強風、波浪注意報が出てます。
降るにしてももうちょっと普通の雨でいいのに...紅葉が散ってしまわなければいいのですが。


>そちらも曇りでしたか・・・天体観測はお天気次第ですからね。 まあ、忘れていた私が何を言っても・・・(笑)
 遅くからは雨になりましたから、どうやっても見ることはできなかったようです。

>やっぱり35mmの画角はしっくりきますね。 私には一番ぴったりくる画角かなあ・・・・^^   ということで35L楽しみにしています!!
 それじゃ35Lと200Lは会長が予約ということで。
会長のD35は花撮りじじさんに貸し出しですよね。(笑)

>とにかく楽しいですよ。 最近はペンタのK-5を手に入れて楽しまれているようですが、MFのレンズ大好きお兄さんですから。
 今は親B部部長の座を狙ってらっしゃる?
なんかすごいことになってるようですけど。(爆)


●じーじ馬さん。
 いい色に染まってますね。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053987/

>アケビ・・・珍しいですね〜! 最近は山の方へ行かないと見れなくなりました!
 川の土手の茂みに生えていました。 熟すまでもう少しかかりそうでした。

●ひ ろ っ ちさん。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054815/
 なかなか妖しげな雰囲気が出てますね〜。
お城の横の雨雲っぽい雲がよいです。

>直ぐにナウシカの歌を呟いていました。
 ラン、ランララ、ランランラ〜ン、ラン、ラ〜ララ〜ラ〜ン。
探せばオームの子供(ダンゴムシ)くらいはいたでしょうか。(笑)

●kiki.comさん。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054290/
 ここいいですね。 なかなか重厚な雰囲気があって。
ここでゴーストバスターズの撮影をやったんですか。見てないのに見覚えがあるような気が〜。<-いいかげんです。

>でも、ニーヨンエルツーを買う前はD21真剣に考えましたよ^^
 24mmだと31.2mm相当、21mmは27.3mm、う〜ん、もうちょっと広角が必要ですね〜。
せめて18mmくらい...あ、こんなの↓が出てますが、さすがに買ってないです。
http://kakaku.com/item/K0000089840/

>今は、画角が近いので買うなら35oですね!
 会長のD35と私の35Lで撮り比べてみますか? (笑)

●エヴォンさん。
>ス魔ホでつぶやかれていたんですね?
 ス魔ホ族も何人かいらっしゃいますから。
いっそiPadにしてビューワー兼用とかどうですか?
WiFiで撮ったものをそのままiPadに飛ばせるSDカードなんかもありますから、画像のストレージにもなりますよ〜。
SOFTBANKのなら通話料?通信料として月々の支払いで済むのでバレにくいですし。(笑)

●とうたん1007さん。
>皆さん、着く時間がバラバラっぽいので、難しそうですね。
 電車だとある程度予測できるからいいんですけど、車のほうが変動要素が大きいので。
誘っていただいて悪いのですが、今回は別行動させていただきたいと思います。

>この、赤い実、同じではないかもしれませんが、昨日は、赤い実がよく目につきました。
 小さいほうはローズヒップ=野ばらの実です。
乾燥させてお茶にしたりしますが、慣れないとビタミンCが多くておなかを壊したりします。(売ってるのは外国産でもっと大きな実です)

書込番号:13785946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/11/19 17:32(1年以上前)

夕暮れや 帰路の支度に 秋の色  EF24-105F4L

夜もみじ  EF135F2L

秋立ちぬ  EF24-105F4L

神護寺・清滝川秋情


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

今日は1日中雨ですね! カメラオフです(--;
午前中は嫁さんの買い物のアッシー君と荷物運びでした!
補聴器を付けて初めてスーパーの雑踏へ入りましたが、なんと騒々しい事!(笑)
皆さま、よく平気でいられますね! 以前の私は聞こえ辛くて平気でしたが(爆)

26日(土曜日)の京都の天気予報が出ましたですね! 晴れ時々曇りです!
会長さまのテルテル坊主のお陰です!!

今夜も在庫から・・・
1枚目、2枚目はだいっさんと一緒の水景園から。 3枚目、4枚目は神護寺から。

横レス失礼します

★花撮りじじさん

ツリバナの実・・・こういう切り取っての表現は花撮りじじさんワールドですね!
バックとのボケや色やバランスを考えての取り方・・・綺麗さは抜群です〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054051/

昔は障子も毎年貼り替えていましたが、最近は2〜3年に1回となっております。
子供も大人になり、孫も外遊びが多くて障子紙を破ることが少なくなりました。
なにより老人になり、しんどくなってきたのが最大の理由ですよ(笑)

埋蔵金捻出の妙案・・・買う物品に上乗せするしか考えつきません(笑)
次はテレビ用のHDDレコーダーに照準・・・ですな! 
HDD録画は出来ますが、DVD再生&録画機能が5か月前から壊れています!
次はブルーレイのHDDレコーダーに照準を合わせて頃合いを計っています(爆)
が、しかし嫁さんが手ごわい! もったいないからHDD録画と再生だけでいいと譲りません!
録画&再生は嫁さんが主導権を握っています! 韓ドラを撮る事撮る事! 韓ドラだけでも一日に3本くらい(^^;
他に日本ドラマや旅番組・・・何時も再生を待っている番組残が15本くらいあります(爆)

★ひろっちさん

>だいっさんの襲撃に合われたようで(だいっさん、ごめんなさい)

いえいえ、こんな待ち伏せなら楽しいですよ^^
2.8エルツーの待ち伏せさえなければ(爆)

>イヤッ!いや!逝かないで!!(F4同盟より)

花びら占い・・・逝く・・・逝かない・・・逝く・・・逝かない・・・逝く・・・逝かない・・・逝く・・・何時までやっているんだ〜!!(爆)
あっ、西洋タンポポだった〜(栄養状態で100〜200あると言われている)
・・実際は花びらが一つの花(舌状花)の集まりでタンポポの1本の花の形状をしている・・

★torakichi2009さん

おっ、カワセミを捉えましたね! いいなあ、やはり456位は欲しいなあ〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054209/
例の池のカワセミ、最近行ってないですが、また来てくれますよね?
近いうちに様子見に行ってきます(^^

紅葉のお写真は寂光院でしたか^^
京都は平日でも人が多いですね! 
京都オフ会は人が溢れているでしょうね! 土曜日ですし(^^;

★だいっさん

写真は引き算とか申しますが、モミジ以外がボケて見えないとモミジが引き立ちますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054264/
西明寺にも寄れたら良かったんでしょうが、時間切れで・・・(笑)

水景園のライトアップは土日祝とその前日のみです!
昼間は何時でも行けますが、ライトアップも11月27日(日)で終わりですね(^^
いつでもこちらにいらして下さい(^^

★会長さま

26日(土) 天気が良い様で良かったですね〜!
テルテル君に御礼を行っておいて下さいね(笑)
今日はしっかり降りましたので、次は絶対大丈夫ですよ!!

>え〜〜・・・もしかして、あれが聞こえちゃいましたか? それともあれかなあ・・・いや、こっちのほうかなあ? ←そんなに悪口言ってたのかい!!(爆)

え〜〜〜! そんなに言ってたの〜? もっと早く補聴器入れてたら、悪口を全部聞こえていたのに〜(爆)

D35/F1.4は脱税でしたか(笑) その程度で済んだのは、奥様がお優しいKARAですよ^^
しかし、もしですよ・・・万が一ですよ!・・・F4Lと2.8LUとひそかに入れ替えても、うちの嫁さんは気がつかないと思います!
5DUとワンダフルエックス・・・これは素人でも判るでしょうね(^^;
万が一ですよ・・・万が一・・・念の為(爆)
でも・・・キンが無い〜〜!!(大爆)

★kiki.comさん

ゴーストバスターのお化けたちが出てきた舞台ですか〜!
ニューヨーク市立図書館(会長さまのレスに教わる)ですか^^
ここをお化けたちが飛びまわっていたと考えると嬉しくなりますね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054291/

ニューヨークでは例の格差反対デモには合わなかったのですか?
毎日のようにまだ報道されていますが・・・(--;

★よびよびさん

菊池渓谷・・・35Lいいなあ! D35といい勝負ですよね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054375/
京都では会長さまと35対決ですね! 火花散らして下さいませ(笑)

>うまい!写真もですけど、口も!

口は70年生きてますからね(笑) あっ、69年だった〜! ひとつ損する所だった(爆)

★odachiさん

今回はお題破りではなく、お題通りですね〜(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054482/
早朝のシルエット・・・松葉がグッと朝日と水に写る輝きを引き立てていて素敵ですよ!

障子紙貼りは破れを貼ってないと隙間風が〜(笑) 年寄りには堪えますKARA!
ここで一句
“表具店 儲けさしては やらないぞ〜!” 自分で貼って少しでも埋蔵金捻出に〜(爆)
お粗末でした


※文字制限で一度〆ます。


書込番号:13786322

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/11/19 17:50(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさんこんばんは

こちらは朝晩冷え込みが厳しく氷点下です。
平日は写真は撮る時間がないので、この土日で撮りたいとおもいますが、この寒さでは多くはきびそうです。スマートフォンですのでかなり文字を記入するのが苦手ですのでこの辺で失礼します。
では〜。
ちなみに写真の貼り方がわかりません(笑)

書込番号:13786432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/11/19 19:05(1年以上前)

春日大社 1V+A09

浮見堂 1V+50L

会長様、皆様こんばんは。

休日に雨はつまらないですね。もっとも今日は晴れていても、何時もの所用があったでカメラはオフです。明日は何とか、持ち直してくれればいいのですが…。
所用のついでに、キタムラでNDフィルターを受け取ってきました。m4/3用のが遅れて、一カ月以上かかりました。これで50LやD35も絞る必要が無くなりそうです。
一方で大原で撮った物を見ていると、PLを使った方が良かったかなと思える物が多くありました。DPPでハイライトを落としましたが、面倒がらずにPLを使った方が良かったようです。特に広角で撮った物に、葉っぱの反射が多いのがありました。反省です。
13日に奈良公園をうろついた時のフィルムも現像しました。今日はその時の物をUPします。


☆ よびよび さん こんばんは。
遅くなりましたが、GF2ご購入おめでとうございます。
パナ機は、驚く様な値下がりするのも多いようです。良い買い物をされましたね。撮影お楽しみください。
オリ45mmF1.8はお勧めですね。

☆ odachi さん こんばんは。
マンチー総帥はずいぶん言い訳してましたね〜。こちらに来る前のジャブでしょうか。
オフ会時は、京都観光のピークかもしれません。早朝とは言え、近場で楽しむのが無難でしょうね。

☆エヴォン さん こんばんは。
>この分ではワンダフルエックスも危ないですね〜
プロに渡す分は何としても確保するでしょうが、一般の販売分はどうなるんでしょうか。特に追加生産がどうなるかですね。シネマに力を入れるのも結構ですが、既存の商品に影響を出さないで欲しいものです。いかにもキヤノンらしいですが、ゴーヨンやロクヨンを予約している方に失礼な事です。

>あれ?・・・大魔王様御紹介のはマンチーさんの板だ〜(笑)
あらら、マンチーさんから報告は無かったんですか?それはいけませんね〜。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
お休みが取れたと書き込まれていたので、もしやとは思っていました。とうたんさんの事だから、お子さんと一緒かな〜とか…。
大原はおば様も多かったですが、年配のカップルも多かったですよ。中にはお忍びの様な方も…。

☆ ひ ろ っ ち さん こんばんは。
大原は電車で行けないのがネックですね。どうしても一本道に近いので、渋滞してしまいます。場所もそう広い訳でも無いので混み合ってしまいますね。しかし、鄙びたいい所です。
行く時は、市内より気温がずいぶん低い事がほとんどですのでご注意ください。冬場は良く雪も降ります。

☆花撮りじじ さん こんばんは。
ご無沙汰してます。ご指摘の通り大原はお気に入りの場所です。どこがという訳ではありませんが、非常に落ち着く場所です。
いい所なのですが、↑に書いたように観光シーズンだと身動きとれなくなるのが残念です。今回は平日でまだ紅葉には早そうと思って行きましたが、流石に多くの人が来ていました。

ジョウビタキなどは結構身近にいます。この辺は鳥好きでないと分からないでしょうが、家の庭にも来る事があります。あまり山頂より、里山のような所の方が良く見れると思います。金華山の頂上付近なら、珍しい鳥もいるんじゃないでしょうか。


☆ じーじ馬 さん こんばんは。
水景園も良さそうですね。京都の帰りに寄りたかったのですが疲れてしまい、諦めました。奈良公園などより色づきが良さそうですね。近場にいい所がありますね。

カワセミ目当てじゃなかったんですけどね〜。場所は伏せますが、去年ジョウビタキもいた所で、上手くすればルリビタキが…などと考えてました。ウォーキングしてる方に「カワセミがいましたか?」と声を掛けられたので、池の方に行ってみるといました。見つかる時はこんなもんですね。しかし、距離が全然足りませんので、そのうちそちらへもお邪魔させて頂きます。

書込番号:13786735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/11/19 19:52(1年以上前)

秋時雨T  EF24-105F4L

秋時雨U  EF24-105F4L

黄葉  EF24-105F4L

神護寺金堂秋模様  EF24-105F4L


再び こんばんは 食事が終わりました。 続きです。

今日の朝日新聞夕刊に「紅葉 スローな秋」というタイトルで紅葉異変の特集記事が出ていました。
「薄い赤み■黄色のまま散る」という副題も付いています。
奈良公園の紅葉情報は“見頃”となりました。 が、ナンキンハゼは染まっているが850本のカエデの葉は青いまま(11月18日現在)らしい・・・!
見頃と出ていますので来週平日に奈良公園へ行く・・・の予定が延期せざるを得ません!
26日の京都オフ会・・・紅葉が始まっている事を祈るのみですね(^^;

★エヴォンさん

50L、絞れば素晴らしい解像力を発揮するのですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054523/
サンヨンも望遠だけにボケが大きいですね! でいてシャープだし!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054531/

>★じーじ馬さん(デーモンホースさん) こんばんは

おろっ? デーモン機器が無いのにデーモンホース?
水道のビニールホースなら庭にいっぱいありますが(笑)

ここで一句
“デーモンの 称号十年 まだ早い” 年寄りはゆっくりでまだまだ長生きしますKARA(笑)
お粗末でした

★とうたん1007さん

ローキーの帝王お写真! 出ましたね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054591/
これも京都の疎水沿い? あるいは白川?

>当日の朝の散歩いかがですか?

早起きは3文の徳と申しますものね^^
検討してまたメールの方へ連絡しますね。

★nanablueさん

時間からすると夜露でしょうか。 456での丸ボケが綺麗ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054719/

広角も嵌まると面白いですよね^^
特に魚の目は歪みを上手く利用すると、思いもかけない新鮮な写真がとれることがありますね!
ただ歪曲感ばかりに頼ると、私の場合は飽いてきます(^^

★ひろっちさん 再びです

彼岸花・・・これだけあると豪華で素敵ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054808/
たぶん巾着田でしょうが、こういう所に行けるのはうらやましいですよ!

26日は晴れと出ました!! これは会長さまのテルテル坊主くんのお陰でしょう(笑)
京都でお会いできるのが楽しみですね〜(^^
135Lお持ちでない? そうでしたか! お一人様御案内〜(笑)
益々京都オフ会が楽しみになりましたよ〜(^^

★花撮りじじさん 再度です

このもみじ、背景が秋色で綺麗ですね〜! いい感じです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054928/

京都オフ会も、もう1週間後に迫りましたが、紅葉が心配です(^^;
朝日新聞の夕刊に、11月上旬の気温が50年で最高と書いてありました!
カエデは半世紀で18日紅葉が遅くなっているそうです!
地球温暖化が今後も進むのでしょうね(--、


書込番号:13786915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/19 20:03(1年以上前)

1DW + サンヨン

1DW + サンヨン

50D + EF-s18-200IS

50D + EF-s18-200IS

今夜もこんばんは

今日はどこも大雨と強風なので皆さんカメラオフでしょうね!
その分明日は良い御天気になるかと思います

関東も明日はワンダー総会です!


★とうたん1007さん こんばんは

>昔は、龍馬の墓は無料でしたのに、300円になってました。
>それも、神社にまでは無料で、お墓に向かう道だけ有料って、どう言う事?って言いたくなります。

ここにも金もうけ主義の所が・・・
昨年の龍馬伝で集客を見込んでの事なのでしょうね!
世の中総て金ですね!

★小悪魔父さん こんばんは

>お引越しできる期間が有ると良いんですが!

2月に新しいアルバムが登場するとの事ですが
古いアルバムには8月までの猶予期間がありますので
2月から8月にお引っ越しですね!!
ただURLが変わってしまうので新しく作り直すようなものです!!
どういうアルバムなんでしょうかね〜
今までのままでは何が不都合なんですかね〜?
どうもキヤノンは一般ユーザーの意見は無視する身勝手な会社に見えてしまいます!!

>出張続いています(涙)まっ、そのお陰でGも手に入りましたので(笑)

明日は無理でしたか〜〜〜
そのうちに鎌倉に行きますのでその時にでも!

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>いっそiPadにしてビューワー兼用とかどうですか?
>WiFiで撮ったものをそのままiPadに飛ばせるSDカードなんかもありますから、画像のストレージ>にもなりますよ〜。
>SOFTBANKのなら通話料?通信料として月々の支払いで済むのでバレにくいですし。(笑)

そうですか〜〜
今は寄り道している余裕がありません
最近は携帯がさほど重要ではありませんのでいつか余裕が出来た時にでも考えます!

やはり写真を撮る事の方が私には大事ですので
ワンダフルエックスのためひたすら貯金ですね!!

★西の大魔王様 こんばんは

>プロに渡す分は何としても確保するでしょうが、一般の販売分はどうなるんでしょうか。

でしょうね〜
プロ相手だけで商売が成り立つとでも思っているのか・・・

>いかにもキヤノンらしいですが、ゴーヨンやロクヨンを予約している方に失礼な事です。

デーモンパパさんもとびらさんも怒ってます!!

確実に販売に持ちこめる状態になってから発表すれば何の問題も起きないんですが
うちの会社はこんな凄いのが作れるんだぞ!っていうポーズばかりがいつも見受けられますね!

発売できないなら作れないのと一緒ですよね!!

マンチーさんへはレス入れました!

★じーじ馬さん こんばんは

50Lはこんなに使っているのに惚れ惚れします!
良いレンズですよね〜

>おろっ? デーモン機器が無いのにデーモンホース?

期待の表れです!!
京都魔会で関西オールデーモン化を目指して(笑)

書込番号:13786961

ナイスクチコミ!3


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/11/19 20:46(1年以上前)

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

生憎の天気ですね〜。今日が京都オフじゃなくてよかった・・・^^

12/10〜12/12まで休みになったので、ルミナリエ込みの神戸夜景ツアーに
行こうと思ってます。ルミナリエってやっぱり土日はメチャ混みなんでしょうね〜。
この二週間、まともに撮れてないので在庫UP&亀レスです。


●Football-maniaさん

>あっ! 東照宮って静岡の久能山が本家なんですよ^^

はい、今年は久能山にも行きましたので存じております^^
エヴォン先生から久能山と日光の位置関係も伺いました。先人達の知力には恐れ入ります。

>一番恐ろしいのは大魔王様ですよ・・・って界王様が仰っていました(笑)

いえいえ、私には40万以上のカメラを短期間に五人に買わせるなんてことは
とてもできませんので^^

>私たち庶民にはどちらも恐ろしいお話です(爆)

単焦点のマニュアルレンズに10万以上出せる方は立派な魔族だと思いますが・・・^^


●チャピレさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13712553/ImageID=1046277/

前後のボケと水しぶきが良いですねー。
熱川のバナナワニ園、20年近く前に行きましたが、その頃からあまり変わってないようで
懐かしく思いました^^
もう少しすると葉も落ちてきて鳥撮りには良い環境になりますね!
12月は結構休みあるので今度こそO公園行ってみます。


●nanablueさん

>Newヨンニッパを持たせて頂きありがごうございました。想像以上の軽さに感動しました。
>来年は危なそうです。(^^;;

あー、言っちゃいましたね! そのお言葉忘れませんから^^
釣りもされるんですね。ひたすら待つ感覚はカワセミ撮りと似ているかもしれませんね^^
またご一緒しましょう。


●とうたん1007さん

>毎回、拝見させていただいてますが、バックが快晴って少ないような。
>難しいですね。天気だけは。

スモークが完全に雲に溶け込んでしまうので画にならないんですよね(涙。
岐阜も悩んだ結果、パスすることにしました。今回は京都市内の撮影に専念します。

>ところで、ミラーレス君たち、元気です?

よくぞ聞いてくれました。GRDVを除き全て428の一部に化けました^^
そのGRDVも今日めでたくWに衣替えしました。
京都では夜の先斗町辺りを街スナ予定です。ご一緒します?


●聚楽斎さん

はじめまして。
だいっさんと同じく、京都にお住まいなんですね。羨ましいな〜^^
去年京都行った時は、真如堂、永観堂はドンピシャの見頃でした。
さて今年はどんなものか? 期待と不安が入り混じってます^^
京都は桜の時期も含めて年2、3回行くので色々と教えてください。


●エヴォンさん

今日発売のカメラ雑誌に1DXに関する記事が色々載ってますね。
AFの食いつきはかなり良さそうです。一方、高画素機もあり得るかも・・・ 
なんて想像してしまうような記事もあります。まずは触ってみて、ですね。
5DU手放してから、フルの画角が恋しくなってますので、やっぱり1DXが先になりそうです^^ 
高雄山はちょうど見頃のようですね。22日はよろしくお願いします!

書込番号:13787160

ナイスクチコミ!7


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/19 20:58(1年以上前)

B005シリーズ^^ 水景園

奈良じゃなく京都です^^

会長様、皆様こんばんわ^^

今日は大雨でした。先輩がゴルフだったのですが一体どうなったのか・・(^-^;
私は雨予報でしたので、仕事も丁度あったので職場で日中を過ごしました。
さっと仕事が片付いて、どうせ外にも出れないので良い一日でした。
夕方には雨もやんで、これは神護寺のライトアップにでも・・・とか思いましたが
自宅に帰ってまた行くのは面倒なので。。(笑)
明日も天気は良くないみたいですが、雨ではないらしいので、チャリで市内の紅葉
具合でも見て回ってこようとか思っていたり^^
行かなかったりして(笑) まあ行くまでもない状態ですからね。


それでは横レスです<(_ _)>
kiki.comさん>
女子バレーは良かったですね。あれだけ世界ランク上位を倒して4位ってのが
残念ですが、本当に女性は強い!と感じました。
魚の目良いレンズです^^超接写が出来て明るいレンズなので活躍できますね^^
室内だけかと思っていましたが、発色も良いので外でも場面場面で良い感じです。
10-22とセットが良い感じかな?(^-^)
京都来られるんですね!一年ぶりですね〜。天気が良い事を祈ってます。
人が地面に居るなら青い空を撮れば〜って感じで(^-^)


よびよびさん>
>Σ18-125の時は楽しかったですね〜
ほんとあの時は色んなものが新鮮で大変でした^^
皆さんも来ていただいて良いスレが続いたと思います。
あのレンズは質感も良いし写りも良かったのですが、60Dのキットレンズだった
18-135がΣの弱かった暗所で強かったので手放してしまいましたが・・・;
Σの質感が好きなので10mm魚の目買ったのかもしれません。
マクロはEF-S60mmF2.8があるんです^^ たまに使ってます。でも三脚が無いと
しんどいですね(^-^;
次買うなら三脚ですね^^ 言ってる間に買ってるかもしれません(笑)
あ、手ごろなヤツで(^-^)

会長>
仕事してました^^ 外は大雨でした。
帰りも生温かくて楽に帰ってきましたが、でもちょっとイチョウの木含め紅葉は
進んだ気がします。
報道ステーション、高山寺でしたね(^-^; びっくりしました。
あんな場所あったかなぁ??でしたが、建物には近づいていないのであの場所が
イマイチ良くわからないのはしょうがないです(笑)
局側もこの時期なら背景が真っ赤だと思っていたのでしょうけどね(^-^;
残念ながら映像は綺麗ではなかったですね。しょうがないです、高山寺は私が行っ
た時は完全青葉みたいな状態でしたから。

>AM-Sさんが5DUにSONYのモニター(5インチくらい?)を付けてLVで撮っていますよ。
そうでしたよね〜! あんな事されている人私はAM-Sさんしか知りません(^-^;
じーじ馬さんはストロボの所に付ける電子水準計つけてられたし・・いろんなパーツ
があるもんですね^^

紅葉は周りの山といつもの身近な紅葉を見て判断しますが、大体当たっていると
思います。場合によっては近くに住んでる知人に確認してみたり^^
来週ずっと朝晩一桁に冷え込むみたいですので、良い紅葉になっていたりして!
オフは期待しときましょう^^


odachiさん>
今年の紅葉を「今年は最高」と言う言葉がまず聞かなくなりました。10月では聞いた
んですけどね。状況はかなり変わって来てますよね。
紅葉も自然ですので、ずっと生き生きしてる訳もなく、時期がずれたら枯れる訳で。。
自慢の娘さんと黄葉したイチョウは抜群ですもんね! 是非紅葉と黄葉はしてほしいです。


エヴォンさん>
>今まで100万近くしていた1Dsが半分近いので
なるほど(^-^; 元々そんな値段でしたっけ(^▽^;)
私が触れてはいけない話題な気がします(爆
60Dは不満ないですね。非常にアマチュア機として良いカメラだと思います。
今年はレンズで魚の目と2.8LUを買いました。
さて次は・・・・って言って居たらヤバイヤバイ(笑)
いえ、今はラインナップに大満足ですので、50Lのすさまじい写真等々、眺めている
だけにしておきます!(^-^;

書込番号:13787229

ナイスクチコミ!4


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/19 21:00(1年以上前)

ライブビューでMF初!手持ち(笑)

じーじ馬さんと二人カメラ置いて(^▽^)

また文字制限( ̄□ ̄;) やばい状況です。。

とうたん1007さん>
哲学の道近くですかね?全く紅葉してませんね(^-^;
高雄の店の方が暖かいとあんな地域で言うくらいですから東山程度ではどうしようも
ないんでしょうね。今年こんな遅いので、来年は普通の時期に戻ったとしても
「早い!」って間違って叫んでいそうです(笑)
茶店の傘は良いですね〜^^ 去年のオフでも多々撮りましたが、色が好きです^^
是非是非落ち葉で葉っぱ撮り〜(^▽^)
日向大神宮はあのまま先に山越えで南禅寺ですか!知りませんでした。
近くに住んでいても知らない事ばかりの京都です。


ひ ろ っ ちさん>
F2.8Uありがとうございます^^ なんでこんな玉ボケになるんでしょうね?
すっごく撮っていて楽しいですが、メカニズムが判ってません(^-^;
何がどう屈折して・・・とか頭で考えてもどこが写っているのやら(笑)
これから長い相棒として活躍して頂きます!


花撮りじじさん>
陽射しが当たった紅葉は綺麗な写真になりますよね!私も好きです。
なので陽が照っていないと・・・寂しいです(/_<。)
傘は京都の社寺入ってると大体ありますので(笑) 何かと撮るんですが、陽があって
覗いたら落ち葉があったので^^ 首がつかれますが(バリアングル使えば良かった!)
一生懸命狙ってました(笑)
レンズ等々人を呪うなんて私にはとんでもないですが、24LUは広角好きな私には
広角なのにあんなボケるレンズと言う事で興味ありありです。
勿論フルサイズでの画角での話ですが^^
土日天気が悪いですが、晴れてほしいですね。特にオフ会は絶対に晴れてほしいと
思います。 比例して人も増えるんですが(^-^;


じーじ馬さん>
三枚目の神護寺は良いですね。私はこの色合い好きなので神護寺好きになったのかも
しれません。東福寺や光明寺みたいな真っ赤も綺麗ですけどね^^
昨日は報道ステーションで西明寺のさらに奥にある、高山寺から放送やっていました。
やはり紅葉してませんでした(^-^;
西明寺は大きな所ではないですが、神護寺とセットにするとお互い雰囲気の違うお寺
で楽しめると思います。紅葉も清滝川周りが綺麗ですので。
また奈良ではお世話になると思います^^よろしくです 柱|-^)v

書込番号:13787240

ナイスクチコミ!1


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/11/19 21:12(1年以上前)

続きです。

●torakichi2009さん

>ネーミングは何でもいいので、1Dのスペックを持ったAPS-C機が希望です。

APS-Cの「3D」。なんてないですかねー。受注生産でもいいんですけど。
でも、それだとかなり割高になってしまいますね^^
しかしゴーヨン、ロクヨンも発売日未定になってしまい、全く先が見えませんね。


●じーじ馬さん

群馬の紅葉、良いですねー。関東に住んでいながら群馬の紅葉は見たことありません^^
日光も一部ですが、見頃でした。また関東に来られることがありましたら、ご一緒したいですね。

>いい写りしていますね〜! でも重かったでしょう!

後半は段々支えられなくなってきて、飛行機が悉く写真の上に写ってました(^^;

>関東の魔物たちが集まっての怖い?オフ会でしたね!

最近は至って平和です。京都では保証できませんが^^


●キャんノンとびらさん

先日は六本木イルミオフ、お疲れ様でした!
1DW使い始めて以来の高感度での撮影でしたが、やっぱり夜景は三脚でじっくり撮りたい
というのが結論です^^ あと8-15もいずれ逝きたいですねー。
ロクヨンU、ここまで来たらとことん待ちますか? 1DXが先だったりして^^
27日は筑波でD1ですね! ご健闘をお祈りしております^^


●大和路みんみんさん

>AM-Sさんとお会いした方じゃなくて上の子です

お〜っ、姉妹で一眼使いなんですねー! 女性ならではの感性と先生譲りの技術がMIXされたら
近い将来、第二の「米 美智子」が現れそうですね^^

>Lレンズ使えーって言ってもキットレンズの方が軽くていいって言う始末です

「お父さん、328買って!」なんて言われるより良いと思います^^
機材に頼らない姿勢は私も見習いたいです。多分無理ですけど(^^;

>出ると思いますがEVFでしょうね

ですかねー。フルは光学で残すと信じたいですね!


●早起きパパさん

公言通り9,16日はカワセミ行かれたんですね。5DUでこれだけ撮れるとは流石です!
それにしてもゴーヨンU、お気の毒ですm(_ _)m

>昨日バック来ました なかなかフィットして良い感じです

おめでとうございます! やはり重量物はリュックタイプが良いですね。
先日昭和記念公園に行った時、15kgぐらいになりましたが、意外に平気でした^^
12月無休なんですよね。お体に気をつけて頑張ってください。
また年明けにでもカワセミ行きましょう!


●kiki.comさん

ニューヨーク旅行、お疲れ様でした!^^ しかし羨ましいですね〜。
7月に今の部署に異動になって以来、2連休でさえ二回/月程度です。年末も大晦日仕事ですし・・・(涙

>遅くなりましたが、ヨンニッパおめでとうございます。
>オフ会では、その威力を見せつけて下さいね(爆)

ありがとうございます! ネタで京都オフに持って行こうと思いましたが止めました^^
いくら軽くなったとはいえ、単焦点4本分はさすがに体に堪えますので(^^;
上にも書いてますが、神戸夜景撮り予定ですのでお勧めのポイントあったら教えてくださいm(_ _)m


●ひろっちさん

>それより、三脚魔会って、何時有るのでしょうか(笑)

不定期でゲリラ的に開催されます^^ ちょうどイルミシーズンですので是非やりたいですね。
3Dヘッドのカーク仕様はクイックのみかと思ったら、雲台直付け可能なんですね。

>界王様と楽しまれていますね♪なんか最近平日のお休みが増えているようで・・・

はい、今の部署に異動になってからは平日休み増えてます。替わりに土日祝出勤が増えてます(^^;

京都でまたご一緒できますね! 楽しみにしています。

書込番号:13787305

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/11/19 22:04(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

今日は、一日雨でしたね。
いよいよですね。この一週間、仕事にならないかも。

今日は、色いろとネットで調べてましたが、少しは色づいてきているようですので、楽しみですね。
って、私は行けなかったんだ。
残念です。法事だけは、切り上げてって言うわけにも行きませんが、終わり次第、向かいます。


それでは
横レスです

nanablueさん こんばんは
雨上がりのキラキラですね。きれいですね。
オールドレンズは、嵌まりだすと恐ろしいですのでね。
本格的に嵌まるなら、M9あたりが欲しいですね。
でも、写りは、正直、コシナの方が良いですけどね。
作りは、面白いですよ。

ひろっちさん こんばんは
後で、もう一度、メールします。
26日、朝からよろしくです。
ただ、下鴨神社は、紅葉と言うよりまだまだ青いようなので、どうしましょう?  
お城きれいですね。すごいタイミングで撮れたんですね。
大河ドラマのオープニングに使えますよ。

花撮りじじさん こんばんは
最近は、トロトロ撮らないんで、エヴォンさんを初め、トロトロは見入ってしまいます。
テーマが葉っぱだったのと、たまたま、駅からでて、リュックを置いてカメラを出してたんですが、その横に偶然、葉っぱがあったので、撮ってみました。
結局、今回も、街スナがメインだったので、葉っぱは1/3程度ですが、当分、葉っぱ特集でいきます。

KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
きれいですね。金色ですね
島と島の間の橋のような所の間から、真ん丸に夕日が見えたらすごいでしょうね。
26日は了解です。
何処へ行くか等は、呟くので、お近くでしたらご一緒しましょう。

じーじ馬さん こんばんは
紅葉がきれいですね。26日は、晴れですね、よかったです。
後は、紅葉が進めば良いんですがね。
ここは、阪急河原町駅から上にあがったところです。
ちょうど、カメラを出してすぐに撮りました。
朝からの散歩、メール待ってます。

八丁蜻蛉さん こんにちは
無事到着ですね。長い間ですが、風邪などにお気を付けて、頑張ってください。
スマートフォンでの、入力は、馴れれば大丈夫ですよ。
もう、ほとんど、PCでアップしてません。
写真もすべてスマートフォンに入れてます。
まあ、タブレットサイズですので打ちやすいんですが。

torakichi 2009さん こんばんは
実は、あの日は嫁も休みだったため、思いきって出させてもらえました。
その分、遅くはならないように早く出ました。
京都は、正直、朝早くに街スナが良いのかもしれませんね。
メジャーなところは、開園からいっぱいですので。
フィルムも良いですね。
明日、やっと、モノクロフィルムが出来上がってきます。

エヴォンさん こんばんは
すごい、綺麗なすすきですね。
そうですね、龍馬伝で、龍馬人気に拍車をかけましたね。
でも、ちょっと、違うんですけどね、福山人気なだけでしょうけど。明日は、すいませんでした。
次回、また、よろしくお願いいたします。

AM-Sさん こんばんは
あらあら、すっかり、ドナドナちゃったんですね。
GRDWどうですか?それだけ残ったってことは、やっぱり良いんですかね。G10だこ、スナップには重くて暗いんですよね。
夜の先斗町の街スナは良いですよ。きっと。

だいっさん こんばんは
今日は、雨でしたよね。
あの日は、歩きましたね。とりあえず、綺麗なところからアップしていこうとおもってますが。
いよいよ来週ですので、今週勝負ですね。
今日、ネットで調べてましたが、結構、紅葉が進んではきているようですね。問題は、朝行こうと思っている下鴨神社が、青って書かれていることです。どうしょうかな?

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13787552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/19 22:38(1年以上前)

いつもの場所で

← 奥にピント

皆様こんばんは!!
さすがに疲れました。 朝からかみさんお用事でアッシー君・・・強制連行です^^
先ほど帰ってきましたが買い物が多いこと。
それでも明日は撮りに行けそうですので、また梅ケ島まで行ってこようと思います。
今ちょうど見ごろのようですので・・・2週間前も見ごろのはずだったんですが^^
それでは返レスです。 超ズルですが・・・

★聚楽斎さん
あらら〜・・・PCが不調ですか。
いきなりダメになることもありますのでPCの不調は心配が多いですね。
それでもMacに乗り換えですか。 それは一大決心でしたね。 私はWinから離れられそうにありません。
Macを使っている友人もいるんですが・・・まあ使い慣れたWinで・・・^^
乗り換えがスムーズに行くといですね。 頑張ってください!!

★odachiさん
>妻は買い物をし、娘はスケボーを楽しみ、私は写真を楽しむと言った最高の「強制連行」でした^^v
おお〜・・・それは最高の強制連行ですね。 うちのかみさんの場合はとにかくこき使ってくれますので・・・強制労働に近い^^
スケボーの写真はららぽーとでしょうか? 静岡にもららぽーとができたんですよ・・・まだ行ってませんが^^
かみさんには「行こうよ〜」と誘われるんですが、親父には楽しくないから・・・とかたくなに断っています。
磐田市なので高速で行かなきゃならないので何とか踏ん張れています(笑) 市内だったら・・・・無理だあ〜!!
>お主も悪よのう〜 って言いたくなる感じが^^
わわっ! 黒幕登場ですか? お主“も”・・・・“も”っていうことは言ってる人“も” 悪なんでしょうね・・・相当に!!(爆)

★エヴォンさん
>久々に絞って撮りましたが・・・ゾクってきました!!
おお〜・・・確かに50Lで絞ったときが一番ですね。 開放でかなりの解像感と思いますが・・・
>・会長も京都魔会には5DUだけお持ちになられれば・・・
それも考えたんですが^^ D35だけは持っていかないと。 
呪うことを忘れるわけには行きません・・・一応魑魅魍魎クラブの会長なので(笑) ← 時々忘れていますが^^
>デーモン軍団が御世話するかと思いますよ(笑)
あははは・・・それが一番怖いです^^  ご遠慮申しあげま〜す!! (爆)
>長嶋さんも長嶋さんです・・・ちょっとがっかりしました!
あの組織に入った人はみんなそうなっちゃうんでしょうね。 残念です!! 今の監督だって・・・何年か前はクビになったのに・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054531/
これもゾクッとします。 さすがに単ですね・・・・こればっかりですが、カリカリじゃないですがピント面の切れ味はいいですよね。
Uになったらどうなるんだろう??
>京都では、じーじ馬さんと会長ですね(笑)
あっと・・・背筋に悪寒が^^ 熱があるのかなあ? 京都オフまでにしっかり治さなきゃ!! (爆)

★とうたん1007さん
>撮りっぱなしで、約700枚(Leica36枚を含む)、一分に一枚以上・・・
そりゃあ・・・・撮りすぎです^^ まあ、しばらく撮っていらっしゃらなかったので力が入ったんでしょうね。
龍馬のお墓が有料・・・・テレビの影響なんでしょうかね?
人気が出るとすぐに金儲け・・・やな世界ですね。 龍馬はなんと感じているんでしょうかね?
京都オフ・・・あと一週間です。 テルテル坊主君・・・・頼んだぞ!!

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054721/
これは桜の葉っぱでしょうか? きれいに色づいていますね。 こちらでは葉っぱ自体が傷んでいますので撮る気が・・^^
今日は雨ですのでほとんどの方がカメラオフだったと思います。 さあて明日は晴れてくれるのか? 晴れたら葉っぱ撮りです!!
>実はいままで広角は持っていなかったのですが、一気にファンになりました。
魚の目は嵌ると楽しいですよね。 常用するレンズではありませんが、ちょっと目先を変えたいときに楽しめます。
バッグに忍ばせておいていざというときに・・・^^
>ちなみにRAW-GUN鏡はダイソーの度数2.0のやつです。(爆)
そうですか・・・・なかなか進んでいますね^^ こちらは近くにダイソーがありませんで、同じく百均のレモンで度数1.5だったかな?
家と会社と仕事のカバンと実家に・・・・全部で5つ持っています(爆) それでもワンコインですからね!!

★ひ ろ っ ちさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054810/
まずいもの借りちゃいましたね・・・・私も借りたら危ない^^ 今はトキナーで満足していますが・・・・
>最近、FireFoxを使うと、kakaku.comへログインできません?
えっ? 私は普通に使えていますよ!! ずっとFireFoxです。
実はブラウザはI/EとF/FとChromeをインストールしてありまして、価格にはF/Fをメインに、メールはI/Eでniftyにログイン・・・
Chromeは時々・・・・という使い方です。 一時Operaも試しましたが・・・使い勝手が私にはしっくりこなかったので・・・
>オフ会in静岡、みんなで検討して盛り上げましょう♪
は〜い! 一応^^ 考えてみます!! でもいいところがあるかなあ・・・
>咳が止まれば、食べ物も飲み物もいっそう美味しくなりますよね。
そうなんですよね・・・まだ咳が止まっておりませんので今日もアルコールは抜きです。
先週の土日も飲まなかったので・・・・もう13日間も飲んでいません・・・・雨が降っちゃう〜^^

ここで一句
 “酒抜きで 体調悪く なったのか?” 飲まなきゃ調子悪いのかなあ??^^
 お粗末でした

書込番号:13787734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/19 22:41(1年以上前)

またまたいつもの場所^^

続きます!!

★花撮りじじさん
>何かを連想させてくれる一枚だと思いました
お褒めいただきましてありがとうございます。 久しぶりに135Lを使いました。 やっぱりいいですよね^^
カリッカリではないですが芯のある端正な描写だと思います。 ボケも素晴らしくて価格以上・・・・ニトリのコマーシャルみたいですが^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054927/
これ好きです!! ちょっとさびしそうな葉っぱですが、しっかりと自己主張していますね。 生命力を感じます!!
>散歩にも行かずに家の中にすくんでいます。
今日の雨では散歩は無理ですね。
私はその代わりに強制連行で連れ出されました。 吉田まで釜揚げシラスを買いに行って。カーペットの買い物に付き合って・・・・散々でした^^
これも明日の自由時間のためです・・・明日はいい天気になってくれ〜!!
>P50を早く修理に出してD35と共に布教活動を活発にして下さい。
そうですね・・・早く直してあげないと可哀そうですよね。
P50とD35は全く性格が違いレンズですので焦点距離が近くても使い分けができそうです。 でもMP50も欲しいしなあ・・・寄れるから^^
>足りないレンズは皆様方からお借りしてみたいと思います。
そうですね・・・17名くらいお集まりですので、ヨンニッパ・・・とかいうとんでもないレンズを除けばいろんなレンズが集まりますね。
本当にボディだけでもいいかなあ??? (笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054934/
こういう紅葉も嬉しいですよね。 見つけたら絶対に撮っちゃいます。
こんな所で紅葉が・・・と思うと愛おしいですね。  本当に可愛らしいです!!

★ KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054939/
以前もアップされていましたよね。 確かあの時も雲で・・・^^ 
残念ですがネイチャーフォトの一番難しい部分ですね。 自分の力で何とも出来ないのが辛いですね!!
>それじゃ35Lと200Lは会長が予約ということで。
>会長のD35は花撮りじじさんに貸し出しですよね。(笑)
あっ! いやあ〜・・・・なんか大変なことになりそうで^^ 200Lは江戸魔界でたまり場さんにお借りしましたし・・・
当日はレンズが飛び回りそうですね(笑)
>なんかすごいことになってるようですけど。(爆)
埋蔵金とかって・・・ 奥様になんて言うのかなあ・・・・すごく楽しみです^^ ← 趣味悪いオヤジです(笑)

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054965/
おお〜・・・これは素敵ですね。 背景に光源を入れると完全に和の雰囲気ですよね。 ちょっと一杯飲みたいなあ・・・・なんて^^
>補聴器を付けて初めてスーパーの雑踏へ入りましたが、なんと騒々しい事!(笑)
恐らくそうだと思います。 人間の耳ってすごく都合よくできていまして、入ってきた音を仕分けられるんですね。(耳というより神経だと思いますが)
いらない音は聞こえない・・・ところが補聴器は何でもかんでも増幅して無理やり耳に送り込みますので違和感があると思います。
あまり増幅しすぎると辛いでしょうね。 
>会長さまのテルテル坊主のお陰です!!
え〜・・テルテル坊主は先ほど吊るしたばかりですので^^ まだ効果は出ていないと思います。
あと一週間頑張ってもらって晴れにしてほしいですね。
>録画&再生は嫁さんが主導権を握っています!
うちでもHDDレコーダーはほとんどかみさんが使っています。 私が録画するのは“写真家たちの日本紀行”だけですね^^
それでも見ていない番組がたくさん・・・・いつ見るんだあ? ^^
>テルテル君に御礼を行っておいて下さいね(笑)
あははは・・・ですからまだ効果は^^  まいっか!!
>万が一ですよ・・・万が一・・・念の為(爆)
あっ! 危ないなあ〜・・・・危険な兆候が^^  念のためは一番危険なんです!!
えっ! 私は大丈夫ですよ。・・・万が一っていうこともありません・・・念のため(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055082/
これもいいですね・・・・じーじ馬さんの作例を拝見するたびに、24-105っていいレンズだなあ〜と思います
自分で撮ってみると・・・??? なことが多いんですが。 やっぱり腕の差かあ・・・(涙)
>135Lお持ちでない? そうでしたか! お一人様御案内〜(笑)
やっぱりデーモンホースさんだあ〜(爆)

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055022/
浮見堂・・・良いですね〜 奈良公園で今一番行きたい場所です。 前回は行きそびれましたので・・・・
橋がきれいになりすぎてちょっとアレですが^^ でもたたずまいは良いですよね!!
>これで50LやD35も絞る必要が無くなりそうです。
私は今回72mmのC-PLを買いました。 D35と135Lで使えます。 C-PLでも一段分くらいは暗くなりますのでこれでいいかな・・・と。
ND買うのなら可変でしょうか? なんとかの安い奴^^
>カワセミ目当てじゃなかったんですけどね〜。
そういう時って妙にうれしくなりませんか? 相手が鳥さんですから思うようにはいかないでしょうし・・・狙っていても来なかったりで。
でも偶然に遭遇しても望遠が足りなかったら残念ですね。 ステテコは忍ばせておくのがいいのかなあ〜!!

ここで一句
 “気まぐれに 現れるのか カワセミ君” 鳥さんですからね〜
 お粗末でした

書込番号:13787745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/19 22:42(1年以上前)

法然院? まさかあ〜・・全然違います(爆)

さらに続きます!!

★八丁蜻蛉さん
おおっと・・・海外特派員からのレスが入りました!!
>ちなみに写真の貼り方がわかりません(笑)
あれ? 特派員が貼り方を知らないと?? これは困りました^^  頑張ってください・・・としか言いようが・・・私も知らないので(笑)
>こちらは朝晩冷え込みが厳しく氷点下です。
ヒェー・・・氷点下ですか。 静岡にいると氷点下のことなんてめったにありませんから・・・聞いただけで凍りつきそうです。
お体に気を付けてくださいね。
お仕事がんばってください!!

★エヴォンさん
>今日はどこも大雨と強風なので皆さんカメラオフでしょうね!
ははは・・・ご明察!!
ついでに強制連行もされちゃいました。 朝10時から夜の7時までです・・・・疲れたあ〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055061/
またきたあ・・・サンヨンの呪い^^ う〜ん・・・これだけフサフサしていたら嬉しいなあ・・・って何のこと???(笑)
>期待の表れです!!
>京都魔会で関西オールデーモン化を目指して(笑)
大丈夫です。 すでに↑でデーモンの片鱗が見え隠れ・・・って完全に見えています(爆)
念のため・・・も怪しいし^^ 魔族が増殖して困ったもんです!!(爆)

★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055118/
良いですね〜・・・ハイキーで飛ばしてあっさり目の味付けですね。 こういう撮り方思いつきません^^
>生憎の天気ですね〜。今日が京都オフじゃなくてよかった・・・^^
本当ですね。 来週は今のところいい予報ですので嬉しいです。 あとはテルテル坊主君にお任せです^^
>単焦点のマニュアルレンズに10万以上出せる方は立派な魔族だと思いますが・・・^^
えっ? 私も魔族? いやいや・・・そんなことはありませんよ。 
ただ好きなものを買っただけです^^・・・ってみんなと一緒(笑)魔族かあ〜  嬉しいような・・・・そうでないような(爆)
>5DU手放してから、フルの画角が恋しくなってますので、やっぱり1DXが先になりそうです^^
あらら〜・・・やっぱり大魔王様だあ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055171/
これ大好きです!! 黄葉をきれいに撮られていますね。 背景のボケも色も素敵です。
黄葉だけで撮られていますが、光の取り込み方でできる陰影が存在感を増していますね。 う〜ん、素晴らしい!!
>最近は至って平和です。京都では保証できませんが^^
あっ! やっぱり危ないんだあ・・・・警報を出しとかなきゃ(爆)

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055156/
おお〜 LV手持ちでこれだけ撮れますかあ・・・素晴らしい腕ですね。
葉っぱも影の部分でいい色を出しています。 やっぱり葉っぱはいいなあ〜!!
>チャリで市内の紅葉
>具合でも見て回ってこようとか思っていたり^^
う〜・・・私が行きたいところにチャリで行ける? うらやましいなあ〜!!  京都に住みたいぞ!!
>報道ステーション、高山寺でしたね(^-^; びっくりしました。
私もチャンネル替えたとたんでしたので、びっくりしました。 しかも高山寺・・・作例拝見したばかりなので・・・^^
>残念ながら映像は綺麗ではなかったですね。
そうですね。 照明でそれらしく見せていたようですが、真っ赤ではなかったので・・・・でもいい場所選びますよね。
一般でもあそこにはいれるのかなあ・・・・テレビだから入れた・・・だったらがっかりですが!!
>じーじ馬さんはストロボの所に付ける電子水準計つけてられたし・・いろんなパーツがあるもんですね^^
そうなんですよ・・・でもそのたびに買っているとレンズが遠のきますので、ひたすら我慢です^^ やとC-PLを買ったばかりです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055157/
25秒ですか・・・その間誰かに蹴っ飛ばされませんでしたか? まさかねえ^^
長秒露光って楽しそうです。 今度やってみます!!
>土日天気が悪いですが、晴れてほしいですね。特にオフ会は絶対に晴れてほしいと思います。 比例して人も増えるんですが(^-^;
ははは・・・そこは覚悟の上で^^ それに消毒会が早いですから、早めの退散・・・・撮る時間あるかなあ??
でもおオフ会が楽しみです。
テルテル坊主君がきっと晴れにしてくれますよ!!

ここで一句
 “来週は テルテル坊主に 頼んだぞ!
 お粗末でした

書込番号:13787756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/11/19 22:49(1年以上前)

すべてPlanar T* 85mm F1.4 ZAです

模擬店の裏方です

これ食べました♪

会長のお好きなヤツを

会長 みなさん こんばんわ

昨日今日と旅行でした
今改修中の姫路城を見て城崎温泉に泊まりました
今日は出石から豊岡のコウノトリの里を見て9時頃帰ってきました
城崎では外湯巡りも出来て
夜は松葉かにをいやっちゅう程食べて大満足の旅行でした

今回は大学祭から
人を取るならこれしかない!
SOFTFOCUSもありますが・・・
プラナー85F1.4です

それでは横レスです

*花撮りじじさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053468/

背景の色使いが最高です
絵画ですね

>何処から撮られているのか詳しく読みませんでしたが、高〜い所から撮っていらっしゃった作品もありましたね。 

屏風岩公苑から朝日を撮ったヤツでしょうか
車で行けますのでほとんど体力はいりません

こちらこそ京都オフ会でお会いするのを楽しみにしています

*エヴォン師匠 こんばんわ

>東京はまだまだこれからです!

東京でもみじの名所ってどこになるんでしょか

>シャッターは8000分の1というのが、まるで一時期の車の280馬力規制のようです(笑)

ワンダーフォーもそうなんでしょうか

*ooachiさん こんばんわ

>娘はだんだんと野性味が薄れて来まして朝寝坊になってきました。
寝ている隙にコッソリ出かけて撮りました^^v

下の子が出来るので
お姉ちゃんとしての自覚が出て来たんでしょう
成長の印でしょ

>しばらくは谷津干潟のいろいろな表情を撮り続けようとおもっています。

歩いて行けるのでしょうか
いい所にお住まいですね
お写真楽しみです!

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053840/

富田川のススキも花開いてふんわりしていていいですね
朝日か夕陽からめたいところですね

>「正木が原」も大台ケ原のなかにあるのでしょうか? いい所ですね。

大台ケ原の周遊コースの中にあります
駐車場から1時間半くらいで行けます

>野迫川のこの間見つけた場所と高野山ですね。
時間によってはまだ流星も見れるかもしれませんし。

是非行かれて撮って来て下さい
寒くなる前がいいのでしょね

*みなさん

返レス追いつきませんが
このへんで 失礼します

書込番号:13787791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2011/11/20 00:24(1年以上前)

200F2.8Lニーニッパ

football-maniaさん、皆さん こんばんは

今日は冷たい雨の1日でした。寒かったです。
そんな中、家の用事であっちへ行ったりこっちへ行ったりと忙しく過ごしました。
明日は天気は回復しそうですが、カメラは明日もお休みです。

殿ヶ谷戸庭園の秋景色を貼らせて頂きます。


亀横レス失礼します。

★とうたん1007さん こんばんは

大阪には、明治時代の古い建物もたくさん残っているようですね。こんな建物の
写真を撮るのも面白そうです。

> ハッシブさんのお酒、良いですよね。綺麗でしたよね。目でも楽しめます。
> お酒は弱いんですが、ちょこっと飲むのは好きなんで、ぜひ、行きたいです。
ハッシブさんはいいお店をたくさんご存知ですので、一声かければ、教えて
もらえると思いますよ。


★football-maniaさん こんばんは

> えへへへ・・・ところが目標に向かって順調に落ちています。
> 先ほど帰宅して計ったら・・・なんと65kgを切っていました。
> 食事前とはいえ65kg切ったのは・・・・十何年ぶりですよ^^
おかしいなあ、体重計になにか細工をしてませんか?
でも、65kgなら、もうダイエットしなくてもいいのでは?
どうせ後は萎むだけ・・・あっ、失礼しました(笑)。
尿酸値は、体重にそんなに関係するんですか?

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051894/
> これいいですね。 まだ赤くなっていませんが、染まったときが見たいです。
> きっと素晴らしい光景になるんでしょうね〜・・・楽しみですね!!
ありがとうございます。赤くなるにはもう少し時間がかかりそうですね。
この冷え込みで加速されるかな?

> 葉っぱより先に紅葉しちゃったんですね^^ 真っ赤な顔を撮りたかったなあ(爆)
ははは、紅葉ならかわいいですが、ただのゆでだこです(笑)。


★じーじ馬さん こんばんは

> 開放がF5.6でも望遠効果でバックが良くボケてくれますね!
ボケもきれいです。これで軽くて寄れれば常用レンズにしたいぐらいです。

京都も楽しまれたようですね(奥様と)。いいなーーーーー。

点数もかせいで、準備は整いましたね〜。
さて、何に逝きますか〜。
オフ会で披露でしょうか、それともオフ会で呪われてからご購入でしょうか。


★だいっさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052478/

上品な雰囲気が伝わってきますね。

> あのレンズを一日振り回す・・・東の大魔王様ですね?^^
> 体力ありそうだもんなぁ・・・・(^-^;
もう一人はチャピレさんです。

> 私は軽装備が基本なのですが、レンズが重くなり、持ち歩くレンズの数も増え
> つつあり・・・しまいに三脚持って歩いてそうで、重量が増えております(笑)
そうなんです。ついつい荷物が増えてしまうんです。でも、帰ってみると使わな
かったレンズが結構あったりします。腰には辛いですね。

> しまいに三脚持って歩いてそうで、重量が増えております(笑)
三脚の持ち運びは辛いですね。じっくり撮るには三脚が必要なんでしょうが、
なかなか手が出ません。


★大和路みんみんさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052529/

いいところのようですね〜。
いい場所がいっぱいあって羨ましい限りです。

> さすが400mmボケが綺麗ですね
> 手持ちでさすがですね
ほんとボケがきれいです。
この日も、車に三脚積んでいたんですが、結局積みっぱなしで
手持ちで撮ってました。重いレンズを持っていると、これ以上重い三脚は
持ちたくなくなります(笑)。


★とうたん1007さん こんばんは

> ニニッパ良いですね。一枚目と四枚目が好きですね。特に四枚目は、面白いですね。
ありがとうございます。ちょっとアンダー目にしてみました。
気に入っていただきうれしいです。

> フィルムは、お金を払いますので、失敗してたらショックです。
土曜日か日曜日に取りに行ってきます。さて、どんなできか?

> CD-ROMにスキャンしてもらいました?
はい。プリントは無し、CDのみお願いしました。


★エヴォンさん こんばんは

> そういえば昨年皆さんはお会いしてましたね〜
> 今年も昭和記念公園でしょうか?
はい、昭和記念公園を考えています。
ちょっと遠いですが、今年はエヴォンさんもいかがですか?

> 今年はニーヨンエルツーでイルミを撮りたいと思ってます
> 木漏れ日が綺麗に丸ボケになるレンズなのでイルミには最適なレンズだと期待しているんです!
どんなレンズでも、エヴォンさんが撮ると最適レンズに見えちゃいますから(笑)。


★大和路みんみんさん こんばんは

> きれいだなーと思ったら
> 70−200F2.8Uでしょうか
> F4同盟離脱ですね
残念ながら(笑)、ニーニッパです。
200F2.8Uなんで、だいたいは合って入るんですが(笑)
F4同盟は抜けられません。

> 花撮りじじさんもアップされていますので
> 間違いありません
そうですね。確認ありがとうございます。

> 11月に歴史的発表があると言う噂がありましたが
> ビデオだったんですね
ボディもレンズもごっついですね。さすがは業務用です。
それにしても、なんで業務用はこうも高いんでしょうね。

> ミラーレスはまだ先のように思いますね
ですかね。来年以降に期待しましょう。


続きます。

書込番号:13788317

ナイスクチコミ!4


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/11/20 00:32(1年以上前)

セントラルパーク

ボートハウスにて

♂ですが^^

2-4枚目 50L開放^^

会長様、皆様こんばんは

今日は一日雨でしたが、明日は晴れそうですね^^
私は、仕事をやっつけますが!
何としても、来週休む為に^^

●よびよびさん

>興味はあるけど買う気が出ないレンズになってしまいましたね
>あと、2年以上モデルチェンジしなかったら買って悔いなしってところですね(爆)
いやいや、興味はありますよ!
でもニーヨンエルツーがあるので耐えています^^
今は、自分で買えるレベルのレンズで呪われる物がないので
平穏な生活ですよ!

>細くなると、けっこうピチっとした服装を選ぶようになりますよね
そうですよね!
スーツも私服もかなり変えました^^

●会長ーーー

レーザーディスクはある意味、当時は先進でしたよね!
なかなか買えませんでした^^

>南禅寺の水路閣は絶対に来たいところです。 あの造形美・・・最高の被写体ですね。
私も楽しみにしています!
初めて行った時の感動が、今も残っていますので^^

●聚楽斎さん

おーーーーiMac逝かれましたか!
私も、MBPで楽しんでいますが、そろそろ27インチを
追加したいなーーーなんて思っています^^
多分、そのうちMBAが欲しくなると思いますよ。
私もiPadは現役ですが、iPadからはここに写真がアップ出来ないので
追加したいですね^^

●odachiさん

>キヤのんき部長の○○な話とか・・・^^v
>キヤのんき部長の××な話とか・・・^^v
楽しみですねーーー!
当日は、関東でクシャミの連続でしょうねーーー

スケジュール調整出来たら、朝一で乗り込むかもです^^

●エヴォンさん

>会長やじーじ馬さんにLUを薦めるのは私の本心です!
もっと勧めましょうね^^
陰ながら応援しています(爆)

ワンダフルエックスへまっしぐらなスタンスが大好きです^^
でも、購入されたらここで嵐が吹き荒れそうですねーーー(爆)

●とうたん1007さん 

京都散策、お疲れ様でした!
次回への下見ですねーーー

駅弁を買って持ち歩くのが、少し不安ですが
何か対策しておかないと、満席で絶対無理ですよねーーー

●ひ ろ っ ちさん

>ご無事な帰国が何よりのお土産ですが、手に物が無いのが少し寂しいです(笑)
そうですよね!^^
ついつい別の欲しい物を買っちゃったので
レンズは無理でした^^

京都でお会い出来るのを楽しみにしています。

●花撮りじじさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054930/
この寂しさが、何とも言えませんね!
背景の色の処理と、被写体バッチリ合ってます^^

>此処の麦とろはダイエットには良いですよ。
今度、是非連れて行って下さいね^^

仕事は、何とかやっつけます!(つもりです^^)
是非、一緒に行きましょう^^
岐阜の紅葉も楽しみです。

●KDN&5D&広角がすきさん

>ここいいですね。 なかなか重厚な雰囲気があって。
いいでしょ^^
絶対に入りたかったので、良かったです。
この部屋は撮影OKでしたが、別の部屋は禁止でした。
凄くシーンとした空間でしたから^^

>せめて18mmくらい...あ、こんなの↓が出てますが、さすがに買ってないです。
これも考えましたよ!
フードを装着して、5DUに付けるとかっこいいなあーーーと思っていましたので^^

>会長のD35と私の35Lで撮り比べてみますか? (笑)
お手柔らかにーーーー^^

●じーじ馬さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054964/
この雰囲気と、色合いが何とも言えませんねーーー

お耳も、会長で^^何よりです!
魔会での色んな呪いが全て聞こえそうですねーーー
悪魔さまからも、指令が出てますし(爆)

●八丁蜻蛉さん

寒そうですが、良いお写真をお待ちしてますね^^
デトロイトロックシティー(古っ)が好きです!

●torakichi2009さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055019/
フィルムでの写真、味がありますねーーー

鳥さんの季節ですので、ウズウズして来ますね^^
京都、やはり無理ですか??

●だいっさん 

>京都来られるんですね!一年ぶりですね〜。天気が良い事を祈ってます。
>人が地面に居るなら青い空を撮れば〜って感じで(^-^)
そうですね!
広角があれば、回避できますよねーーー
久しぶりにお会いするのを楽しみにしてます!

その前に、仕事をやっつけないと^^

●AM-Sさん

>7月に今の部署に異動になって以来、2連休でさえ二回/月程度です。
>年末も大晦日仕事ですし・・・(涙
そうなんですか??
いつもしっかりとお休みを取っておられるイメージでしたので!
私も、今回は無理矢理休みましたが結果、良かったと思っています。

>神戸夜景撮り予定ですのでお勧めのポイントあったら教えてくださいm(_ _)m
車で行くのがおすすめですが、私の好きな場所を2カ所ご紹介しておきますね!

http://www.rokkosan.com/gt/view/
六甲枝垂れ(檜で造られています)が特に好きです^^

http://kobe-mari.maxs.jp/rokko/maya_yakei.htm
ここは定番ですが、天気が良いと最高です!
夕暮れから楽しめます。
三脚必須ですね^^
1DW+14LU+24LU+70-200LUで如何でしょう^^
50Lもあればベストですね!

●大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055272/
何だか、飲みたくなりますね!

>今日は出石から豊岡のコウノトリの里を見て9時頃帰ってきました
>城崎では外湯巡りも出来て
>夜は松葉かにをいやっちゅう程食べて大満足の旅行でした
いいなあーーー
出石蕎麦食べましたか??
かなり好物なので!
20皿くらい、行っちゃいます(爆)


それでは、このへんで!

書込番号:13788340

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件

2011/11/20 00:37(1年以上前)

400mmF5.6LU

200F2.8L ニーニッパ

連投失礼します。


★だいっさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052980/
落ち着いた感じがいいですね〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052985/
こちらも、濃い青の背景にピンクの葉がくっきりとしてすばらしいです。

> 大きな幹を入れた綺麗な紅葉ですね^^ 私が好む構図です(^-^)
> 色合いもとても良いですね!さすがF2.8U・・・(^▽^)
ありがとうございます。何も考えずに開放で撮っちゃいましたが、
少し絞ったほうがよかったですね。
F2.8Uなんですが、EF200F2.8LUの単でした^^;。

> 西明寺はびっくりするくらい静かで落ち着いた、そしてちょっと暗い(陽が当
> たらない)良いお寺でした^^ 初めてでしたけど良かったです。
京都にもまだまだこんな穴場的なお寺があるんですね〜。
羨ましい限りです。

> 今年は良いと言われていましたが、最近の暖かさが予想外
> に長引いたのが原因でしょうね。 良い葉っぱの気が少ないと思いながら撮って
> いるのは間違いありません。
やはりそうですよね。痛んでいない木(葉)を探すのに苦労しそうです。


★football-maniaさん こんばんは

今朝も寒かったです。ふとんから出るのが辛くなってきました。

> 体調管理がまた難しくなる・・・・早く咳が止まらないかなあ(汗)
まだ咳が止まりませんか?大変ですね。御自愛ください。
咳が止まるまではアルコールは禁止でしょうか?
ダイエットにはいいかも(笑)

> フィルムでもEFマウントでしたら大丈夫かと思います。
デジタル機とフィルム機で、なんか撮影のリズムが違うのです。
フィルムで撮る時はフィルム機1台でじっくりと撮りたいですね。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052571/
> さすがに単ですね!! 背景の葉っぱ? のボケが素敵です!!
ありがとうございます。背景はもみじです。でも、とろけてわかりませんね。

> そこなんですよね。 現像して見なきゃわからないというのが
> ・・・・ドキドキ感がたまらないのかも^^
そうなんですが、現像した写真が全滅だったりすると、、、反動も怖そうです。


★kiki.comさん こんばんは

おかえりなさ〜い。

> 仕事復帰してから、超多忙でバタバタですが
> 何とか耐えています^^
早速お仕事ですか。まあ、いっぱい楽しんだので、しょうがないでしょう(笑)。
がんばって稼いでください。

> B&Hは凄い人でした!
> 思わず買っちゃいそうでしたが、踏みとどまりました。
むむむっ、せっかく行ったのにもったいない。

> ていうか、懐が寂しいので我慢ですね^^
kikiさんの言葉とは思えません。
奥様が隣にいたので、へそくりを出せなかったのでは?(笑)

> たまりばさんも倍々ゲームで856狙いですねーーー
げっ、あ〜〜8mmF5.6ですね(笑)・・・こんなレンズあったっけ(爆)

街スナどれもお見事ですね。さすがです。


★花撮りじじさん こんばんは

まゆみの実、かわいいですね。
私も初めて見ました。今まで気がつかなかっただけかもしれませんが、
気がつくようになったというのがうれしいです。
まだまだたくさんのきれいな花、かわいい花がありそうですね。
花撮りじじさんは、たくさんのお花をご存知ですので、また教えてください。

ちなみに、私は昭和記念公園で見かけて撮りました。


★odachiさん こんばんは

> しばらくはこの谷津干潟で風景撮りの勘所を掴みたいと思っています。
もう十分に掴まれているような、、、。目標が高いんですね。
それとも、夜逃げ(朝逃げ?)の練習でしょうか(笑)。


★キヤのんきさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053857/
きれいに撮れていますね〜。EXIFの400mmF5.6を見てどきっとしましたが、
70-200F2.8LU+ステテコ2.0ですね。
ヨンゴーロクもいいですよ〜。

> いくらおとなしい私でも、確かに人が変わってしまうかも(笑)
えっ!!そうか、人が変わりっぱなしなんですね・・・・失礼しました。

> 今日も二―二ッパの作例をありがとうございますW
> 魅力的なレンズなことは間違いありませんね〜〜^^
はい。間違いありません。使えば使うほど、また使いたくなります。

今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:13788357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2011/11/20 01:02(1年以上前)

島原の武家屋敷

藁葺き屋根が懐かしい

道の真ん中に綺麗な水路があっていい感じなんですが・・・

如何せん、雨が・・・

 こんばんは。

 数日サボると、もう何がなんだか訳が分かりません(笑)
 今日はこちらも雨でした。夕方、少し陽が差したので、近所の公園に行ったら、カワセミ君を見かけましたが、すぐに隠れてしまい、陽も沈んだので今日も収穫は無しでした(涙)
 ということで、在庫もありませんので、先日の雨の旅行から、島原でも・・・(汗)
 雨でなければ、閑静でこじんまりとしたいい所だと思うんですが、しっかり降られました(涙)


★会長 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051367/

 紅いですね〜、バックの緑とのコントラストがいいです。135L+ステテコですかぁ、いいな〜〜(笑)

>京都ではお試しくださいね^^ おそらく土曜日は私が使う暇はないかと思います・・・誰から呪うかなあ・・・・(爆)

 D35の被害者は誰でしょう?私はMF苦手なので、他の方をどうぞ(笑)
 もしお借りするときは、かわりに50-500持っててくださいね(爆)

★大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051523/

 朝日と雲海、それに斜面のススキがいいですね〜〜

>またテントの中でいいアテで純米酒飲みましょう!

 お酒は舐める程度ですが、あの時は楽しかったですね〜〜。
 また、企画してくださいねm(__)m

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051644/

 レトロな郵便ポストがいいですね。モノトーンに赤が映えてます。

 25日は、相手がいなければ大阪駅でもうろついてみようかな?
 先日出張で少しお邪魔したんですが、様変わりしてるのでびっくりしました。
 26日朝もよろしくですm(__)m

★だいっ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051637/

 微妙な色づきと、バックの玉ボケがいいです。

>今年はほんとあったかいですね

 ホントに、これで急に冷え込んだりしたら、風邪引いちゃいそうです。
 しかし、今年の紅葉はこちらでも、1週間は遅いです。京都は大丈夫かな?

>私は60Dの後継機に絞っていますが

 怪しい、絶対怪しい!
 いつの間にか一台増えてましたなんて、フルサイズの写真がアップされるのも時間の問題と見た(笑)

★KDN&5D&広角がすき さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054935/

 ここは2〜3度行ったことがありますが、夕陽が綺麗だろなと思ってました。
 夕陽は残念でしたが、手前を横切る漁船がいいですね。

>>三脚買うときは相談に乗ってください。
> そう遠くない先ですね。(笑)

 ハハハ、鬼が笑う話ですけどね、そのときはよろしく(笑)

★たまりば さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051897/

 色づきつつあるモミジもよいものですね。F2.8LU、いいですね〜。

>確か去年、遮光器土偶さんからローターをぶらすのは1/125位がいいとお聞きしたかと思います。

 あれっ、そんなこと書き込んでました?(汗)ホバリングならいざ知らず、機動してると1/125って難しいですよね(爆)

★くりえいとmx5 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1051900/

 こういう構図は私では絶対思いつかない!!
 今度機会があったら真似させてくださいね。

★じーじ馬 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052297/

 いい色合いですね、しかも、枝がかぶってっても、ちゃんと多宝塔の形が分かるのがいいですね。

>2.8LU・・・2.8LU・・・2.8LU・・・念仏唱えても買えない〜(笑)

 それで、先にサンヨンに逝ったりして(笑)

★写真が好きっ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052448/

 スペースコロニーみたいって言ったら語弊がありますか?
 万博公園まだ行ったことがないんですよね。ちょっと尾興味ありますね 

>ガン○ムセリフは書いてもらって助かりました。

 私は上手く関連付けたな〜、と思ってみたんですが、分かる人は他にもいますし、
 分からない人は、何を言っても分からない(笑)
 50過ぎて、こんな話題についていけることが異常ですかね?

★花撮りじじ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1052802/

 マユミの葉っぱが一枚残ってるのが可愛らしいです。

 ところで、伊丹には行かれますか?


 レス漏れ多々あるのは承知しておりますが、今日はこの辺で失礼します。

書込番号:13788417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/20 07:21(1年以上前)

皆様おはようございます!!

今日はいいお天気です。 
少し雲が残っていますが太陽が出ていますので・・・暑くなりそう?
予定通り父を連れて梅が島に行ってきます。
真っ赤な葉っぱが取れたらいいなあ^^

これから出かけますので、昨夜からの返レスは帰ってきてから・・・

ここで一句
 ”さあ行くぞ 真っ赤な葉っぱを 探し隊”
 お粗末でした

書込番号:13788896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/20 10:34(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんにちは

 
 福島県矢祭町滝川渓谷の写真の続きです。

 使用レンズ

  1,3 EFS10-22f/3,5−4,5 AF ノートリ 三脚使用

  2,4 EF200f/2,8L U  MF ノートリ 三脚使用


 花撮りじじさん

 五箇山に2時に着き4時に白川郷の旅館に入りましたので、

 合掌造りの内部の写真は撮れませんでした!!

 知人が何度か合掌造りの民宿に宿泊しています。

 知人に依りますととにかく建物の内部が寒いのだそうです。

 住んでいる方にはそれが普通だそうです。

 2月に行かれるのでしたら暖かい「白川郷の湯」の温泉宿

 をお勧めします。旅館から集落まで徒歩で行けます。


 とうたん1007さん

 コメント有難うございます。

 五箇山、白河郷には以前から行きたいと思っていましたが

 やっと行くことができました!!

 飛騨高山は何度か宿泊しましたが白川郷までは足が伸び

 ませんでしたw

 子供連れの家族も宿泊していました。


 じーじ馬さん

 花、風景は基本的に三脚使用です。

 手振れ補正4段の広角ズームは手もちで撮っていますw

 そうですね、京都は撮影禁止の場所も有りますので撮れる

 だけ良いのかもしれません!!

 手持ちで撮らなくてはならない場合、何かに寄り掛かったり

 色々工夫してブレ無いようにしていますw


 だいっさん

 白川郷は予想以上に良かったです!!

 少し撮る時間が少なすぎました。

 もう一度ジックリ合掌造りの内部の写真を撮りたいです。

 最近キヤノンの出番が増えて3月に購入した7Dが9000

 ショットオーバーしましたw


 Football-maniaさん

 花撮りじじさんにもコメントしましたが、合唱造りの民宿

 は冬以外が良い様です。

 民宿の場所と建物の見栄えが大きく違いますので、一度下見

 をしてから予約されることをお勧めします。

 民宿組合のHPがありますので予約はし易いと思います。


 kiki.comさん

 ハイ、 本当に五箇山、白川郷良かったです。

 白川郷は雪が屋根に積もりますと直ぐ雪降ろしますので

 雪が降ったらすぐに行く必要があるようです。

 やはり三脚でジックリ撮られた方が構図もしっかり追い込め
 
 ると思います。


 ひろっちさん

 コメント有難うございます。

 私は旅館に泊まりましたが満室ではなかったです。

 民宿ですと協定価格で¥8,500だったと思いました。

 私も寒さに弱いし温泉に惹かれてしまい旅館にしましたw
 
 

 




 


 


 


 
 

書込番号:13789407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/11/20 11:18(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんにちは

子供の料理教室で出掛けてます。
昨日は、すごい雨と風でした。今日は一転、温かく穏やかです。
昨日の風雨で紅葉が心配です。

よく歩きましたが、よく撮りました。基本、8割が街スナですので、プログラムモードのAFで、パチパチと撮ってました。
5DUにMFだと、こうは撮れませんけどね。

来週は、きっtすごい人だと思います。何処行っても、なんかお金がかかるし高いし、お昼はコンビニのおにぎりが良いのではないでしょうか。動い食べる時間ももったいないような気もします。


それでは
横レスです

大和路みんみんさん こんにちは
裏方さん、大忙しのスナップは面白いですね。
この肉美味しそうですよね。豚です?食べごたえありますね。
姫路から城崎、出石とは、良いご旅行ですね。出石そば、美味しかった思い出があります。

たまりばさん こんにちは
紅葉が良い色になってきてますね。
古いビルが以外とあって、使われてるのも嬉しいです。
使われているビルは、やっぱり、綺麗に写るような気がします。
ハッシブさんのバー、ぜひ、機会がありましたらいってみようかと思います。
ちょっと、冬ぽい雰囲気も良いですね。

kiki .com さん こんにちは
あれ?4枚目のピント失敗してません?
合ってないですよ。後ろの御姉様方に?
おっと、風紀委員長に怒られる。
オフ会のお昼は、おにぎりが妥当かと思いますよ。
何処も一杯ですし、ビックリするような値段でしょうから。
待つ動く時間ももったいないですし。

遮光器土偶さん こんにちは
武家屋敷って、なんか良いですよね。
あのポストの通りは、古い町並みが残っていて、ポストも敢えて丸型のような気がします。
25日は、夜に早く出れそうにはありませんが、出れそうなら連絡します。
26日は、朝から行きましょう。ひろっちさんもOKのようです。

Biogon 28/2.8さん こんにちは
鮮やかですね。色が色々あって、鮮やかで、かえって真っ赤っかより良いですね。
小学生だと、高山や白川郷の良さがわからないだろうなて、自分も親に連れられた伊勢神宮とか行きましたけど、行ったことぐらいしか記憶にないですもん。
でも、囲炉裏とかでご飯を食べたりは、喜んでくれるとは思うんですが。でも、当分先ですけどね。

それでは

書込番号:13789559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/11/20 13:44(1年以上前)

終焉を迎えたシシウド

モミジの葉っぱ

隙間から見たススキ

★ Football-mania様 こんにちは!!

今日は朝から青空が広がっていますので皆様方歯何処かへカメラを持ちだして
パチリ、パチリと撮っていらっしゃることと思います。
会長さまは「お父様孝行」をされて「梅が島」という所へ行かれたそうですが、
周囲の木々は色付き始めていましたか? 赤い葉っぱが撮れましたか?
「真っ赤な葉っぱを探し隊」なんて良いですね。

>吉田まで釜揚げシラスを買いに行って。

いいですね〜 釜揚げシラスって美味しいのでしょうね。 未だに食べたこと
がないです。
「吉田」というと富士吉田のことですか?

>でもMP50も欲しいしなあ・・・寄れるから

そうなんですか。私の場合は100L(R)マクロばかりを使っておりますので
50mmマクロを使った経験がありません。
100マクロだと余りにも接近すると、花そのものが大きくなりすぎる感じに写り
ますので、被写体から離れて小さめに撮る癖を付けていますから50mmも良い
のかも知れませんね。
でも、今のところ100マクロで満足していますので当分は購入する予定はないで
すし、欲しい、欲しい病もおきそうもありません。

昨日アップしました、小さな紅葉についてはこれまで目線から以上を対象に紅葉を
観てきましたが、足元の秋の紅葉を見てみようと思い見つめると若木ながら精一杯
に紅葉している葉っぱを見ることが出来ます。
地面に寝そべるようにして撮る必要が有りますが、探し始めると結構若木が有りま
すから、一度探してみて下さい。

>ちょっとさびしそうな葉っぱですが、しっかりと自己主張していますね。 

そう言って戴けると嬉しいですね。 何気なしに撮ったものですが、一枚しか葉っ
ぱがついていなかったので面白いと思って撮りました。


ここからは返レスに移らせて戴きます。

● KDN&5D&広角がすきさん こんにちは!!!

ご無沙汰しています。 円月島の空洞へお日様がしずむチャンスを捉えようとして
いらっしゃる情景が手に取るように分かる連続した作品を見せて戴きました。
4枚目以降の情景に思いが走りますね。憎い配慮です・・・。

昨日、KDN&5D&広角がすきさんが会長さまとのレス文でD35の予約云々で有り
ましたが、会長さまからお借りしようと思いましたら、当日は色々な人へ貸し出し
されるようでして、私の方へは何時の段階で貸して戴けるのかは???のようです。
当日、早い段階で借りないと無理かもですね。

● じーじ馬さん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054967/
手前の赤い橋の欄干が有って秋の紅葉を一段と引き出す効果があるように感じました。
この辺りの取り込みの感性がやはり私とは違うところかな〜と思いました。
撮影された日は余り快晴ではなかったのだと思いますが、それが逆に良かったのかな
と思いますがどうでしょうか? でも青空だと清滝川の川面の色が青くなって綺麗か
もですね。 
するとじーじ馬さんお得意のブルーを撮り込んでまた違う趣があるかも知れませんね。

>こういう切り取っての表現は花撮りじじさんワールドですね!

そう言って戴けると嬉しくなり、また撮りたくなりますね。至って単純なものですから
よいしょして戴けると調子に乗りがちです。
じーじ馬さんはその時その時他の人が撮らないような構図とか閃きで作品作りをなさっ
ていらっしゃいますが、私の場合は前から同じ事を繰り返し繰り返しているだけなので
新鮮味がないのではないかと思うことが多くなってきました。

埋蔵金発掘方法を色々伝授して戴き有り難う御座います。
色々な方法があるものですね。 私の場合は正攻法のみですからなかなか残りません。
最近夜寝る前に宝くじが当たった時に何を買うかを考えるようにしています。
しかし、当たりとは全く関係がないのか知らない間に眠ってしまっています。(爆)
これじゃ宝くじも当たりそうもありません。 

● torakichi2009さん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055019/
春日大社へ行かれフイルムで撮られた作例なのですね。 此処の場所だと思いますが、
今年、奈良へお邪魔した時に撮りました。
此処当たりでは相当な枚数を広角を使って撮った記憶です。 
また、浮見堂へもライトアップされていると思い行き夜間三脚を使い撮りました。
懐かしい場所の作品アップでまた奈良へ行きたくなりました。
今度奈良へ何時行けるのか分かりませんが是非とも再度お邪魔したいと思っています。

やはり大原はお気に入りの土地なのですね。 京都が近くで良いですね。
私が住んでいるところがもう少しで良いから京都に近ければとつくづく思います。

それから鳥さんについて初歩の基礎的な事から教えて戴き有り難う御座います。
今年の春に京都府立植物園へ行った時のtorakichiさんの取り組み状態を拝見してこれは
鳥さん撮りについては詳しいのだろうな〜と思っていました。
これからがシーズンですから楽しみが増えますね。 今度の冬には是非とも何種類かの
鳥さんを撮ってみたいと思っています。 長いレンズが要らない程度に!!

書込番号:13790064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2011/11/20 13:48(1年以上前)

マユミの実

紅い柏葉紫陽花の葉っぱと

虫食い穴から見た紫式部の実

ツルウメモドキ

● だいっさん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055151/
色付いた葉っぱが何とも言えない良い色を醸し出していますね。 モミジの葉っぱを表側
から撮っていらっしゃるのですね。
私の場合はその殆どがモミジを撮る時に裏側から撮っておりますので表側の色遣いが新鮮
に映りました。
ナンキンハゼの写真を撮る時には何故だか表から撮ることが多くありますが、モミジの場合
にはついつい裏側から撮ってしまいます。

「ニーヨンエルツー」については良く分かっています。 お気楽に考えて下さい。
なる程良いレンズなのです。それ以上のことをカキコしたいと思いますが、最近このレンズ
の布教活動が活発ですので適切な表現で呪いから逃れようとしています。
当分の間は50Lで精一杯頑張って撮ってみます。 良いレンズですから手放せません。

● とうたん1007さん こんにちは!!!

お仕事の方相変わらずお忙しそうですね。 今度の京都オフ会には早朝撮りをされ、法要に出
席された後に再度消毒会に出席して戴けるそうで楽しみが増えました。
やはり、私が初めてお気楽板の人とお会いした時に会うことが出来たじーじ馬さん、八丁蜻蛉
さんそしてとうたん1007さんとは是非ともお会いしたいと思っていました。
八丁蜻蛉さんはお仕事で海外出張だそうですから仕方がないですが。 
多くの人とお会いできることの幸せを感じます。 京都へは多分kikiさんと一緒に新幹線で
行く予定です。Kikiさんとの最終打合せが済んでいませんが、早朝に京都へ着く予定です。

写真を撮るときに何を撮ろうと思うかなのですが、以前より大分幅広く何でも撮るような感じ
で撮っています。 街スナについてはkikiさんが近くへ越していらっしゃいましたので何れか
の時期に名古屋当たりへでて街スナを経験したいと思っています。
その時には思いっきりローキーで撮ってみたいな〜。

● 大和路みんみんさん こんにちは!!!

近日中に回収中の姫路城城を見学されたり崎温泉で外湯巡りなどをなされ更に、「松葉ガニ」を
いやっちゅう程食べられる等の「大満足旅行」を堪能され良かったですね。
また、したのお嬢さんが通学していらっしゃる大学の大学祭での作品を拝見させて戴きました。
色々広範囲な催しがあったようですし、裏側までアップして戴きましたので楽しく拝見させて戴
きました。
私にとっては見ることが出来なかった情景ばかりでしたので嬉しかったです。

>屏風岩公苑から朝日を撮ったヤツでしょうか
>車で行けますのでほとんど体力はいりません。

そうなんですか。詳細を記憶していないのですが、何だか高〜い所から俯瞰して撮っていらっし
ゃるんだと思っていました。

● たまりばさん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055370/
この作品は他の3枚とは少しイメージが違っています。 素人ですがこの作品のモミジの枝振り
の表現の仕方が違って見えました。
前の枝の紅葉も綺麗ですし、背景の枝についても完全にトロトロに惚けているわけでもなく形を
そうぞうさせてくれる作品で素晴らしいと思いました。

マユミの実の写真についてアップしてしまってからたまりばさんが私より先にアップしていらっ
しゃった事を知りました。
たまりばさんは「昭和記念公園」でお撮りになったのですね。 私は県内の郡上方面で撮って来
ました。

私のHNからすると花が主なのですが、花のことについて詳しいように見られますが、勉強不足で
そのその殆どが知らないことばかりです。
「何時も撮る草花のみ」については大分撮影を重ねましたので名前を覚えています。
これからも、都会では見ることが出来ない花などが撮れましたらアップして行きたいと思っています。

● 遮光器土偶さん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055391/
島原の武家屋敷ですか。 雨が降りました? やっぱし・・・
でも落ち着いた感じがして良いですね。 
こう言う施設を維持していこうとすると大変なのでしょうねえ。
もう直ぐに京都オフ会でご一緒できますね。 私が以前考えていましたオフ会前日の伊丹空港での
旅客機撮りについては諸事情がありまして取りやめにしました。 案内をして戴けることになって
いましたじーじ馬さんにはお断りをメールで致しました。いずれかの日にすることで・・
翌日の岐阜基地へ行かれますよね。 オフ会の当日私は岐阜羽島まで自家用車で来ています。
新幹線駅から大垣市までは近いですから良かったら一緒にかえりませんか。
岐阜羽島から大垣宿泊施設までお送りしますよ。 それともお連れさんがいらっしゃるとか?
一度考えてみて下さい。多分、kikiさんも一緒だと思います。

書込番号:13790074

ナイスクチコミ!3


DAISOさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/20 14:55(1年以上前)

サンヨン 1ヶ月ほど前ですが同じ海です

Football-maniaさん,皆様、こんにちは。

会長、ありがとうございます!
135Lですね。
そもそも135Lから始まったのですから、、、沼が♪
私はひたすら35LUを待ちます!

☆とうたん1007さん、こんにちは
ご無沙汰しておりました。
1回経験すると、へっちゃらになりますよ(笑)
さすがに私も運動会(砂、ちゅうか砂埃ですね)は未経験です。

☆くりえいとmx5さん、こんにちは。
多分、はじめまして、ですね。こちらこそよろしくお願いいたします。

☆odachiさん、こんにちは
ご無沙汰しておりました。あの日以来、触っておりません!
魚の目に魅かれたのは、あれだとセルフタイマーなしで、自分を写すことができる!からなんです。ホント、家族写真って撮る人写りませんよね♪

☆ひ ろ っ ちさん、こんにちは。
ご無沙汰しておりました。
>どこかリゾートに行かれましたか?
とんでもない!横須賀です(笑)三浦半島西側の立石海岸です。
この時期すいていていいですよ。
先週は昼間は暑かったので子供は半袖で十分です。


書込番号:13790247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2011/11/20 15:32(1年以上前)

サンヨン

 ←

 ←

 ←

会長さま 、 皆さま こんにちは

京都オフ会は絶対に行けないことが決定してしまいました(泣)
元々26日は出勤日だったのですが、翌週の仕事をある程度片付けておけば何とかなるかと思っていたのですが、トラブルの影響で土曜日も大事な打ち合わせがセットされてしまい。。。orz
皆さま、楽しんできてください!
お土産写真をよろしくお願いしま〜す!^^

さてさて、昨日は雨と仕事だったので、今日はウキウキしながら昭和記念公園に行ってきました。
天気がまぁまぁ良かったので結構楽しめましたよ^^
しかし、今年の紅葉はアップした銀杏の葉っぱもそうですが、キレイに紅葉しているものが少ない気がします。
気候のせいなんでしょうかね。。。

実は今日この後、立川カクテルコンペと言うのがありまして、私も出品していますので出席してきます。
58作品応募があったようで、その中から6作品が本選(本日)に出場します。
まだどれが6作品に選ばれたかも分からないのでドキドキです^^;
この後は参加者とプロの投票でグランプリが決まります。
今年こそとは思っているのですが、6作品にも選ばれないかもしれないし。。。
まぁ、頑張ってきます、、、って言っても今からでは頑張りようがないのですが(笑)

さてさて、そろそろ家をでますので、貼り逃げごめんなさいm(_ _)m

書込番号:13790371

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/20 16:29(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

こんにちは

本日は久々の?ワンダー総会+魔会でした!
御参加の方々はデーモンのんきさん、デーモンとびらさん+小悪魔ちちさんでした!

今まで毎週プチっておりましたので本当に久々の様に感じてしまいましたが
皆様とお会いして一緒に撮ったりしゃべったり食べたりって本当に楽しいです

また皆さんそれぞれ情報通ですので情報が共有化出来てこの点も魔会の醍醐味ですよね

借金(返レス)も膨らんでおりますが本日御参加の方だけで失礼します!


★デーモンとびらさん  本日はいろいろと有難うございました!

いろいろ物知りなとびらさんには勉強させていただきためになります!!
PCは近いうちに活用させていただきますので詰まった時にはまたアドバイスお願いします!


★デーモンのんきさん 本日は有難うございました

今日の御帰りは遅いですよね?(笑)
御身軽参加ののんきさんでしたが
私もほとんどEF70-200F2.8LUばっかりだったんですよね(笑)
これさえあればなんとかなっちゃいますものね〜
次回から私も考えよ(笑)


★小悪魔父さん 本日は有難うございました

ワンダフォーいかがでしたか?(笑)
やっぱりボディ2台持つよりもワンダフォーさえあれば十分な気が致します!

ワンダー系はピントの苦労がありませんので快適な撮影が楽しめます

5DUと40D,EF-sレンズそれにあまり出番の無いレンズを出して
ワンダフルエックス逝っちゃいましょう!!

でもワンダフォーなら今直ぐに買えますよ(笑)
これからの撮影が気持ちいいですよ〜〜〜♪

では皆様また次回も宜しくお願い致します
どうもお疲れさまでした!!

書込番号:13790541

ナイスクチコミ!5


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/20 16:40(1年以上前)

東福寺、うわべだけ紅葉^^

東福寺、ここが紅葉してないと開門前はつらい。

お隣泉涌寺、庭園見頃!

圧倒的人の少なさも魅力(笑)

会長様、皆様こんにちわ^^

今日は天気予報が元々良くなかったのですが、本格写真撮りは土日以降に考えて
いましたので、せっかくなので市内の紅葉状況を確認すべくチャリで徘徊して
来ました^^
やはり紅葉は全然まだですね(わかってましたが) 
少なくともずっと冷え込むので期待できる週末になるのではないかと思ってます!


それでは横レスです。<(_ _)>
とうたん1007さん>
今日はツイッターでありがとうございました^^
下鴨神社はやはり情報と同じく青葉でした。 あそこは高い木々で覆われている
ので紅葉も遅い方だと思いますが、本当に青葉でした(^-^;
イチョウの木などは色が変わり、落ち葉もたくさんあり風情はあるんですが、紅葉
と言う目で見ると厳しいとしか言いようが・・・
お隣御苑は陽のあたる所の紅葉が上の方だけ色づいてました。イチョウはすごく
黄葉してます。大きい木が沢山あるので綺麗でした^^
さて、何処に行かれるのかなぁ〜(^-^)


会長>
LVは普通手持ちじゃないですよねやっぱり(^-^;
でも三脚ないので、やってました(笑) じーじ馬さんがいとも簡単にLVでピンと
合わせしてるの見たら影響うけない訳もなく(^-^)

高山寺の報道場所は良い場所ですよね。あんな場所・・・たぶん行ける所だと思う
んですが、今回の高山寺は建物に入らず通ったので・・・次回様子見て来ます(笑)

今日は市内の紅葉状況を東福寺→泉涌寺→下賀茂神社→京都御苑→東本願寺→西
本願寺と通ってきました。 東福寺、東本願寺は人出が相変わらず多かったですが
その他は紅葉季節前と同じくらいの状態でした。
皆さん紅葉情報良くみてるのかな(^-^; ちゃんとわかって来週突撃なんでしょうか!
電車、バス等々で機材が壊されない様にご注意ください。


たまりばさん>
チャピレさんもあのレンズだったのですね(^-^;
素敵写真を撮る人達の物欲、追及は終わりがないですね^^
三脚はどうも買いそうです。じーじ馬さんに習って、そんなむちゃくちゃな値段の
ものじゃない程度で^^ 今日はヨドバシでひたすら三脚弄ってました。
三脚購入は今の三脚が30年ほど前のものなので、何が良いのやら(笑)

>F2.8Uなんですが、EF200F2.8LU
こんなレンズあったんですね! 勉強不足で・・・(^-^;
この板に居るといろんなレンズを知る訳ですけど、知らない方が良いレンズもあったり
して大変ですね(笑)
西明寺は神護寺と言う有名なお寺のお隣ながら、紅葉は立派なので、お寺自体が
紅葉の名所!とうたっています^^ その名の通り良い所でした。
神護寺に行く時は西明寺とセットで行きたいと思います。
そのお隣高山寺は一回紅葉がどんなものか見てみないとわからないです(^-^;


kiki.comさん>
海外の写真はほんと綺麗に見えてしまいます^^ 行った事がない所だから想像も
膨らむからでしょうか^^ でもほんと一つ一つが作品になっちゃいますね^^
今日は市内をチャリで徘徊していましたが、観光バスは多かったですが、車も別に
中心街、名所がだだ混みしてる訳でもなく、普通の日曜日の雰囲気でした。
やはり紅葉が遅いので出足が鈍っている感じです(この土日は予報も悪かったですし)
今週一週間冷え込む予定ですので、オフの皆さん、そしてその他観光のみなさんが
一気に押し寄せてくるのか否か。
色んな意味で楽しみですね^^
私は今週平日休みを取る関係も含め、昨日休出して仕事処理してました 柱|-^)v


遮光器土偶さん>
B005いい仕事してくれます^^ 夜景の時にしか持って出ないのですが、ちょっと
もったいないかも。でも重いのと、70-200と10-22は外出に外せないので難しいです。
明日から朝晩ずっと一桁気温の様ですよ!
紅葉も進むでしょうが、京都での朝は風邪ひかない様に服装選んでおいてください^^
オフが始まったら人ごみだわ休憩なしだわで暑くなると思いますが(爆

>怪しい、絶対怪しい!
(*ノωノ) イヤン
でも何買うかもう夏ごろから自分でもわかったもんじゃないですから(^-^;
フルサイズだったとしても5D2は買いませんよ! 新しい方です(爆
いや、60Dの後継機が素敵機種に違いない!
そう信じてます(^-^)


Biogon 28/2.8さん>
Biogon 28/2.8さんの200mmF2.8も単の方なんですかねぇ?^^
良い色合いが出て綺麗ですね〜。広角と一気に中望遠、お互いが引き立ちますね^^
せっかく白川郷に行ったのに時間がないって残念ですね(^-^;
京都オフの会長も京都で同じ状況になるのかと思いますが(爆
>最近キヤノンの出番が増えて3月に購入した7Dが9000
外撮影でその枚数はすごいです!
それだけカメラ、レンズが撮る意欲を掻き立てるんでしょうね^^


花撮りじじさん>
隙間から奥の被写体を狙う! これはなかなか思いつかないんですよね。
じーじ馬さんも気が付いたら水景園で狙っておられましたが、普通の人はそこに
目がいかないと思うんですよ。勉強になります。そして写真も面白いです^^

紅葉は裏から撮ると太陽の光などで綺麗になりますから、私も裏が多いのですが
やっぱり表も撮ってあげないと?^^ 裏と表では撮った写真もかなり印象変わって
きますよね^^ 裏と表、どっちが好き?って言われると、私は裏と答えるでしょう。
でも、ライトアップの時は下から来る光を上から撮るのが綺麗なので夜景は表です。


それでは今日市内徘徊した所で東福寺と泉涌寺。
東福寺はさっぱり紅葉してません。上の方が赤くなっているだけ。有料ゾーンはまだ
まだでした。泉涌寺は境内は東福寺と同じでしたが、庭園は綺麗に紅葉してきてました^^
人が超少なく良い時に行きました 柱|-^)v お隣東福寺はかなりラッシュアワー状態
だったと言うのにこの温度差(^-^;



書込番号:13790571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/20 17:34(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ 

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ 

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ 

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ 

再びです
今度は借金の返済を・・・・・

>確かに50Lで絞ったときが一番ですね。 開放でかなりの解像感と思いますが・・・

ニーヨンエルツーも解像しますが、なんとなく50Lの方が上の様に思います!!

>D35だけは持っていかないと。 
呪うことを忘れるわけには行きません・・・一応魑魅魍魎クラブの会長なので(笑)

MFですから・・・なかなか呪えませんよ〜返り討ちは覚悟して下さいね(笑)

今日はEF70-200F2.8LUにステテコ付けて撮ってきました!
やっぱりAFスピードはサンヨンと比較にならない程速いですし
1.2メートルまで寄れる分だけボケも大きいかと思います

EF70-200F2.8LISUとステテコさえあれば
EF135mmF2Lとサンヨンの必要性は感じないかと思いますよ!
ですのでお出かけのレンズ本数を少なくできるのも便利かと思います!!

>魔族が増殖して困ったもんです!!(爆)

多分「ひろっちさん」がもう少しで「デーモンのろっちさん」に変身するかと思いますよ(笑)


★東の大魔王様 こんばんは

>今日発売のカメラ雑誌に1DXに関する記事が色々載ってますね。
>AFの食いつきはかなり良さそうです。

やっぱりワンダフルエックスですかね〜
そうなるとバッグも買わないといけません・・・悩みます!

>一方、高画素機もあり得るかも・・・ 
>なんて想像してしまうような記事もあります

それってワンダー系でですか?
5DVが高画素だと思うのですが・・・
現行のワンダフォーでも充分な解像力ですのでこれ以上の高画素化は必要ないですよね

>5DU手放してから、フルの画角が恋しくなってますので、やっぱり1DXが先になりそうです^^ 

先? やっぱりサンニッパUも買うんだ〜〜〜・・・恐ろしい人だ〜(笑)

>高雄山はちょうど見頃のようですね。22日はよろしくお願いします!

どの組み合わせで行くか只今検討中です!
日光の組み合わせも良かったし〜・・・今すぐワンダフルが欲しい気も・・・(笑)
では当日宜しくお願いします!

★だいっさん こんばんは

>なるほど(^-^; 元々そんな値段でしたっけ(^▽^;)
>私が触れてはいけない話題な気がします(爆

そんな事はありません!
一度試してみて下さい・・・全くの別次元ボディですよ!
私もこれほど格差があるなんて買うまで知りませんでしたが
手にしてしまったらもう他のは逆に難しくて使えなくなってしまった程です!!


★とうたん1007さん こんばんは

>綺麗なすすきですね。

あれは江戸城です!
ずらっと並んでいる様は圧巻でしたよ!!

>明日は、すいませんでした。
>次回、また、よろしくお願いいたします。

いえ〜〜〜代役としてひろっちさんが登場してくれましたよ(笑)
いつでもお待ちしておりますので宜しくお願いします!


★猫師匠 こんばんは

>東京でもみじの名所ってどこになるんでしょか

新宿御苑か江戸城かと思います!

昨年は他が汚いところ、江戸城だけは綺麗な紅葉でした!
私が昨年アップした紅葉はどれも江戸城の物でしたが、今年はどこもけっこう期待できますね

>ワンダーフォーもそうなんでしょうか

みんな8000分の1秒止まりですね
それならISO25をやって欲しいです!
50LにPLやNDを付けるとピンの山が見えにくくなってしまうので
フィルター無しで開放で撮れるようにISO25があると便利ですね〜

★たまりばさん こんばんは

>昭和記念公園を考えています。
>ちょっと遠いですが、今年はエヴォンさんもいかがですか?

有難うございます!
仕事の都合で間際にならないと予定が決めにくくて申し訳ありません
もう少しお待ち下さい!!

イルミに最適なのはたまりばさんの御所有レンズでしたらLマクロがきっと綺麗ですよ!!

書込番号:13790743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/11/20 18:51(1年以上前)

秋しぐれ  EF24-105F4L

山もみじ  EF24-105F4L

静寂の午後  EF24-105F4L

屋根けぶり 薄紅葉と 濃紅葉  EF24-105F4L


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

雨は止みましたが、薄曇りのハッキリしない天気です。
久しぶりに近所の池のカワセミの様子を見に行きました!
しかし、池の全面に浮草がびっしり! こりゃ駄目だ!
気温が何時までも高いせいでしょうね?
カワセミちゃんもこれじゃ魚が見えないですよね!
隣の川筋の中央ををカワセミが2回行き来しましたが捉える事が出来ず帰ってきました(--、

横レス失礼します

★KDN&5D&広角がすきさん

円月島をシルエットにしての夕日・・・いいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054937/
空洞に見えなかったのは残念ですが、でもいい感じで素敵です!

アケビのツルで籠を編むのに、昔にツルを採集に行きました。
花を生けた花瓶を入れたり、植木鉢を入れたりの為です(嫁さんの一時的な趣味に協力して)
籠はアケビのツルが最適ですね(^^

★torakichi2009さん

春日大社、浮見堂とフイルムで撮られているのですね^^
浮見堂あたりが結構に紅葉しているみたいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055024/

今日例の池にカワセミの様子見で行ってきました。
池の全面が浮草に覆われて、あれじゃカワセミは来ませんね!
横の川に2回カワセミが通り過ぎて遥か彼方の石に止まり、近づいたら逃げられました(^^;
長い望遠がありません(笑(

★エヴォンさん

ワンダフォーとサンヨンのススキ・・・斜光に輝き綺麗ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055061/

50Lはいいですね! 天気が良すぎると開放で撮りにくいですが、ボケ味は超一級品ですよね!
解像度も素晴らしいです^^

>期待の表れです
>京都魔会で関西オールデーモン化を目指して(笑)

今回、関東から大魔王様&デーモン様が界王様の指令で呪い捲くりに来るとか来ないとかという噂が・・・(笑)
京都オフ会もいよいよ関東魔会の恐ろしい呪縛に縛られるのですね〜!(^^;

★AM-Sさん

うわ〜! きた〜! ヨンニッパ! 何んとこのシャープさと背景の完全ボケ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055117/

神戸ルミナリエはスゴイ人出ですよ^^;
夜景ツアーですから、神戸港や六甲山も行かれるのでしょうね! いいなあ(^^

>最近はいたって平和です。京都では保証出来ませんが^^

これだ、これだ〜! 大魔王様の恐ろしい予言(笑)
前回はサンニッパ! 今回はヨンニッパ! キヤノン営業部の回し者か〜?(爆)

★とうたん1007さん

26日の天気予報は“曇り時々晴れ”です。 まあまあじやないですか!
明日から冷え込む予想ですので、紅葉の期待大ですが(^^;

当日の早朝散歩は何時集合で何処で待ち合わせでしょうか?
メールには見当たらないのですが? って思っていたらメール頂きました^^
有難うございます。 体力と相談して返事します(^^

★Football−mania会長さま

今日は梅が島へ紅葉を撮りに行かれたのですね^^
久しぶりですから存分に楽しまれていると思います。 特にD35で(^^
お土産お写真待っていますね!

テルテル坊主は昨日に吊るされたばかりでしたか! それは失礼しました(_ _)
でも吊るす前から念力が効いていたのだと思います! とりあえず天気はいいですよ(笑)
天気も良さそうですし楽しみですが、今回の呪いは前回の京都オフ会の倍ぐらいの恐ろしさですね!
D35に始まり、2.8LU、ニーヨンエルツー、更にバズーカ砲ヨンニッパと近代兵器勢ぞろいですね!
F4はが影が薄く風前の灯火なので持っては行きません(笑)
界王様にボディだけ持って行けばいいとアドバイスして頂きましたが(爆)

★たまりばさん

ニーニッパ・・・このレンズいいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055366/
やはりボケが綺麗でシャープですね^^

>さて、何に逝きますか〜。
>オフ会で披露でしょうか、それともオフ会で呪われてからご購入でしょうか。

ここで一句
“オフ会だ〜 行きはよいよい 帰りが怖い〜♪” 補聴器付けたので呪いが大音声で聞こえるど〜(爆)
補聴器のボリュームを最小に絞らねば〜(^^;

★kiki.comさん

50L開放でのスナップショット・・・いい雰囲気ですね! いかにも外国らしい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055379/

>お耳も会長で^^何よりです!

お耳が会長に^^なると、いよいよオフ会での呪いの声が恐ろしい〜!
今までなら聞こえないふり出来たのに〜(爆)

★遮光器土偶さん

雨の中でお撮りでしたか! ご苦労様です^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055395/
しかし遠くがけぶっていていい雰囲気ですよ〜!

>それで先にサンヨンに逝ったりして(笑)

ああそうだ、サンヨンも候補に有ったのだ〜(笑)
迷っちゃうなあ〜!(笑) 金は無いのに〜(爆)

★Biogon 28/2.8さん

ハイキー気味にバックを飛ばしてのお写真、いいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055516/
他のお写真もさすがですね^^

私も三脚を絶えず使う癖を付けたいですが、なかなかずぼら根性が出てあきまへん(笑)
京都オフ会は手持ち撮影ですので、ISO感度を上げて早い目のシャッターで撮らざるをえません。
それでなくても、人と人が肩を当たる混雑だと思います(^^;

★花撮りじじさん

終焉を迎えたシシウドでもハチが止まるのですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055582/
隙間から見たススキも素敵ですね! 前ボケが綺麗に丸ボケて綺麗ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055585/

清滝川の撮影時は曇っていて、時々雨が降っていました。 秋らしい寂しげな写りになったと思っています。
青空が水に写るのもいいですが、秋は寂しげな雰囲気が好きです
(^^

書込番号:13791051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/11/20 18:52(1年以上前)

すべてゾナーぞな

屏風岩がシルエットに

会長 みなさん こんばんわ

きょうは上の子と天川村の御手洗渓谷に行ってきました
ちょっと紅葉の峠は越していますが
まずまず楽しめました
京都のお寺と違って自然のものですので
今年は葉が痛んでいてアップには耐えません

今回は曽爾高原からアップします
ゾナーぞな

それでは横レスです

*キヤのんきさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053857/

カワセミさんピンぴたりですね
さすがワンダフォーですね
バックのボケも綺麗です

>まだあるでしょう?? 
あ! でもみんみん先生と私が同調してしまうと危険ですから止めましょう(^^ゞ

少しですがありますよ
差し支えの無い範囲でアップして行きます
次回1枚入れておきましょう
山ガールもお好きですか
今日のは山レディーでしょうか(笑)

*じーじ馬さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1053989/

水景園の紅葉よく手入れされていますね
じーじさんが撮るとその良さを引き出されています

>般若寺の水仙も今年は異常に成長し、すでに一番花が咲いたそうです!

この暖かさで水仙ですか
ちょっとおかしいですね
今日も御手洗渓谷へ行ってきましたが
紅葉痛んでいましたね

*ひろっちさん こんばんわ

>ディスタゴン♪頭の中で響いていますよ〜♪

風景撮るなら
ディスタゴン ゴン ディスタゴン♪です
コントラストが強いのが特徴です

>分かり易い説明ありがとうございます。
下手に本買うよりこの板は勉強になります(感謝・感謝)

ひろっちさんと同じように三脚据えて撮っていますので
光の射し方が変わるたびにシャッター切ってしまいます
ホントは1枚だけにすればいいのですが
この板では甘えてたくさん貼っています

>この娘に一票!そんなの無かった???

現役の学生ですが
即興で描いた作品が売れています!

*みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:13791057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/11/20 18:52(1年以上前)

廣徳寺 8-16

廣徳寺2 8-16

奥多摩湖 8-16

奥多摩湖2 8-16

皆様こんばんは
あいかわらずの多忙でほとんど何もできずじまいです。
来週の京都へ向けて、後ひと踏ん張りです。
今日は墓参りをしながら、廣徳寺・奥多摩湖と周ってきました。
東京の奥地も紅葉が真っ盛りでした。
レス等をいただいておりますが、もうしばらくすると落ち着きますので
ゆっくり返していこうと思います。

書込番号:13791059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/11/20 19:41(1年以上前)

夜のもみじ  EF135F2L

ツワブキの夜  EF135F2L

カワセミが来る池・・・浮草がびっしり(^^;  F4+ステテコ

カワセミ居ないのでカモを(笑)


再び こんばんは

お一人抜けておりました。

★だいっさん

すっ飛ばしておりました。 失礼致しました(_ _)
時々やるんですよね^^; 年寄りはこれだからいかん!(笑)
補聴器付けたのに〜(爆)

今日は京都紅葉情報巡り、ご苦労様でした^^
まだ紅葉が少ないと思いますが、明日から冷え込むので期待したいですね!

ライブビュー、MFで手持ちですか! 上手く撮っていますね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055156/
しかし何時も上手くいくとは限りません。 やはり夜の撮影は三脚要りますよね^^
昼間ならISもついているし、楽勝なのですが。

奈良公園もぼちぼち見頃を迎えると思います。
近いうちに行きましょう(^^


※1枚目、2枚目はだいっさんと行った水景園
 3枚目、4枚目は今日カワセミ様子見に行った時撮った写真です。

書込番号:13791243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/11/20 19:51(1年以上前)

道の駅より三千院方向を望む

会長様、皆様こんばんは。

今日は朝起きると、まだ雨が降っていました。室生寺に行こうと思っていたのですが、諦めて二度寝しました。昼からは陽が差した時もあったのですが、散歩に行こうと思ったらまた雨が降ってきました。という事で、今日もカメラオフです。まあ、紅葉も進んでいないようなので、23日に期待です。

昨日UPしたフィルムからの物は、ちょっと色がずれてますね。UPしたものを見て、驚いています。キタムラでネガから現像・データ化して貰った物を、フォトショップエレメントでちょっと修正しています。しかし、自分のモニターで見ているのと全然違います。DPPだと、ここまでの事は無いんですけどね。また、頭の痛い事です。


☆エヴォン さん こんばんは。
プロの方々にはオリンピックを控えて、1DXの様なボディはどうしても必要でしょうね。その一方で鳥や航空機などを撮っている人にとっては、×1.3や×1.6は大きなアドバンテージになります。APS-Cのフラッグシップ機を、期待している人も多いと思います。
失礼ですが、1Dを使ってしまうと7Dには戻れません。シネマなんぞに進出してるより、こちらの方を満足させて貰いたいものです。

と言いながら先日予約を入れました。レンズが先かな〜とは思うんですけどね。


☆ AM-S さん こんばんは。
気持ち的にはゴーヨンを予定していたんですが、今シーズン(冬場の鳥さん)は間に合いそうも無さそうです。APS-Cのフラッグシップも期待できないでしょうね。それで↑の様な事になりました。
納期が何時になるか分かりませんが、現物を見てからレンズの方は再考することとします。

☆ とうたん1007 さん こんばんは。
早朝からの街スナ、お疲れ様です。もう少し色づいてくれて欲しかったですね。
京都は8時ぐらいまでだと、まだ人も少ないですね。9時を回って10時に近づくともういけません。自分もその一人なので、偉そうなことも言えませんが…。

☆ kiki.com さん こんばんは。
無事ご帰還のようで何よりです。代わりに東海地区からお一人、長期にわたって出張されたようですね。

>鳥さんの季節ですので、ウズウズして来ますね^^
今年の目標はルリビタキの♂ですね〜。近場で見れる所を、何とか開拓したいですね。
申し訳ありませんが、京都は欠席させて貰います。


☆ 花撮りじじ さん こんばんは。
奈良へはいつでもおいで下さい。お時間さえ合えば、道案内ぐらいさせて頂きます。

大原はのんびりしていて、そこにいるだけで落ち着きます。近くにお客さんがあるので担当していた頃は、良く行きました。道の駅があるので昼食時はそこに車を止めて、弁当を買って食べたりしました。
この前行った時は、野菜の売り場が増えていました。買ってる人も多かったですね。私はちりめん山椒と漬物を買って帰りました。(農家の方の手作りです。)

鳥さんの方は撮り方(ポイント)次第で、70−200+×1.4ステテコでも十分に楽しめます。近くに寄って来てくれる、シジュウカラやエナガ、メジロなんかでも十分かわいいです。そんな中にジョウビタキやルリビタキが混じれば最高です。カワセミも気を付けていれば、思わぬ所で出くわします。
お楽しみくださ〜い。

☆ じーじ馬 さん こんばんは。
浮見堂辺りで紅葉しているのは、ほんの一部ですね。UPしたのは↑にも書きましたが、色がずれています。残念ながら、こんなに鮮やかではありませんでした。
ナンキンハゼも綺麗なのは少ないですね。どす黒いえんじ色のが多かったです。
東大寺の裏辺りも、何時もは綺麗に紅葉する木がすでに枯れ始めてていました。じーじさんが紹介された記事ではありませんが、ちっと心配です。

浮草ですか〜。やはり暖かいのが原因でしょうか。そのうち治まるとは思いますが、残念ですね。まあ、カワセミも来ているのでなんとかなるでしょう。
駄目なようでしたら、私が行っているポイントご案内しますよ。それほど遠くありませんし、他の鳥もいます。上手く行けばオオタカなども来ますよ〜。

書込番号:13791297

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2011/11/20 20:31(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

今日は昨日と打って変って暖かかったですね〜。
今朝はいつものカワセミ処が川掃除の日だったのでカワセミは諦めて、
紅葉の確認も兼ねて雨上がりの葉っぱ撮りに行ったのですが、紅葉はまだ遠い感じでした。

☆AM-Sさん

> あー、言っちゃいましたね! そのお言葉忘れませんから^^

あー、言ってしまいました。(^^;
とりあえず、来年の夏以降に考えまーす。

> 釣りもされるんですね。ひたすら待つ感覚はカワセミ撮りと似ているかもしれませんね^^
> またご一緒しましょう。

確かになんとなく似てますねー。どっちもダメな時はダメみたいな。(笑)

☆ひ ろ っ ちさん

> 私にとって、新鮮な作例です。ありがとうございます。
> 雨も悪いことばかりではないですね。

こちらこそ、ありがとうございます。m(_ _)m
そう言っていただけると、撮り甲斐があります。(^^)
今日も雨上がりを狙って行ったのですが、ちょっと出かけるのが遅かったせいか葉っぱが乾いてしまってイマイチでした。

☆花撮りじじさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054721/
> 昨日アップされました1枚目の作品も好きですが、↑の作品も私は好きな構図なのです。
> おとなしい作風のように見えますが、色遣いが好きです。

ありがとうございます。m(_ _)m
いつも奇麗な葉っぱ写真を撮られていらっしゃる(皆さん素敵ですが)花撮りじじさんにお褒め頂けて光栄です。

> 色々な色が複雑に出ていて、ぼけの具合も大好きです。
> 今後も色付いた葉っぱの作品がアップされるのを楽しみにしています。

ちょっとプレシャーですが(^^;、力を入れ過ぎずにいつもの調子で撮ろうと思います。

> 市民祭の時に撮られた作品も良いですね。 良い天気の日に祭が行われて良かったですね。

ありがとうございます。m(_ _)m
今日もこの時と同じくらい暖かかったですね。

☆じーじ馬さん

> 時間からすると夜露でしょうか。 456での丸ボケが綺麗ですね〜!

ありがとうございます。m(_ _)m
カワセミ待ちの間だったので、レンズは328で1.4テレコン付きでした。(^^l
前日が雨だったので、その雫が残っていたのですね。
私はこういうシチュエーションが好きで良く狙って行くのですが、日光の当たり方や空の加減で難しいですね。

> 広角も嵌まると面白いですよね^^
> 特に魚の目は歪みを上手く利用すると、思いもかけない新鮮な写真がとれることがありますね!
> ただ歪曲感ばかりに頼ると、私の場合は飽いてきます(^^

確かに、レンズに頼るばかりでなく被写体とか構図は大事ですよね。(^^)

書込番号:13791452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/20 20:32(1年以上前)

葉っぱは、、、

まだまだ紅葉してませんので、、、

ほかの被写体探して、、、、

全て5D2+サンニッパズーム開放

Football-maniaさん! みなみなさま! こんばんは! 重量級まんち〜です!
う〜ん重い、、、 あははははは!


た〜〜〜いへんゴブサタしております!!!!!!!



■会長ぉ〜!
■遮光器土偶さん!
■odachiさん!
■キヤのんきさん!
■ひ ろ っ ちさん!
■エヴォンさん!

あちらへお越しいただいてまことにありがとうございました!!!!!!



■torakichi2009 さん!

宣伝(?)ありがとうございました〜! あはははは!


■とうたん1007さん!

あちらでありがとうございました〜!





で! 本日の早朝! 例のブツのシェイクダウンをしてまいりました〜!!!!!



あのレンズ! なかなか気に入りました!!!!!
(あんな金額ですから、気に入らないと困るのですが、、、 ははは)



とりあえず4枚貼らせていただきます!!!!!!




では子供ら風呂にいれたり、いろいろ、、、、




またまたお邪魔させていだだきますので〜!!!!!!



あ!!!! 京オフの件、かげながら成功をお祈りしております!!!!!!!!

では〜!!!!!!

書込番号:13791461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/11/20 21:00(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

今日は、お疲れさまです。
いよいよ、カウントダウンですね。メールを色々と送ってますのでよろしくです。
今週は寒くなるようですので、紅葉が進む事を期待します。
ただ、葉っぱの痛みがなければ良いのですけどね。


それでは
横レスです

花撮りじじさん こんばんは
4人のオフ会から始まりましたもんね。
あの時は、ドキドキでした。投稿して間もないときでしたし。
メールを送ってますので、確認してください。
早朝の散歩でもお会いできたら嬉しいです。
街スナは、考えたら駄目のようです。
気にせず撮ることが、良いのかなって思います。

DAISO さん こんばんは
綺麗な海ですね。光の加減か、明暗が楽しいですね。
運動会は、年々ややこしくなります。
席取りはダメとか、脚立はダメとか。
大変です。

ハッシブ2世さん こんばんは
鮮やかですね。4枚目のキラキラ素敵ですね。
いよいよ、今日ですか。
カクテルコンペ、ご武運をお祈りしております。
ぜひ、飲みたいです。

エヴォンさん こんばんは
今日は、すいませんでした。
久し振りに総会ですか。このごろ、エヴォンさん自身もお忙しそうでしたもんね。
また、よろしくお願いします。
あの、すすきは江戸城でしたか。すごいきれいでした。

だいっさん こんばんは
今日は、お疲れさまでした。ありがとうございました。
ひとまず、メールで3案ほど作ってみました。
ご意見いただけましたら、幸いです。
紅葉か建物かって所でしょうか。
今週は天気は崩れず、気温も低くなるようですので、期待できますね。

じーじ馬さん こんばんは
静寂の午後、良いですね。そこで抹茶飲みたいです。
今週は、期待できそうですね。
ご無理なされずに、でも、何処が良いですかね。
場所的には、下賀茂神社が良いんですが、如何せん、もみじが真っ青ですし、京阪沿線ですのでね。

大和路みんみんさん こんばんは
先日行った日向大神宮も、もみじの痛みが気になりました。
昨日の雨と風もあり、ちょっと心配ですね。
京都オフ会の場所は、名所ですので、お金とりますので、大丈夫だと思うのですがね。

ペン好き好きさん こんばんは
お忙しそうですね。冠婚葬祭は抜けれませんので、おつかれさまです。
今週、4日ですが、頑張りましょう。

torakichi 2009さん こんばんは
フィルムは難しいです。露出がピタッと合うと良いんですが、足らないのか少しドス黒い感じになるのが多いです。
普段から露出を気にせず「P」モードで撮ってますので、体内露出系が鍛えれてないですね。
初期のLeicaでは、厳しいです。修行が、まだまだ足りないですね。

nanablue さん こんばんは
きれいですね。3枚目、4枚目が好きですね。
ローキー好きの私にはピッタリです。
カワセミさん、残念でしたね。

猿島2号さん こんばんは
あちらではどうも。
って、みんなとは、あちらちがいですが。
見ましたよ、でっかいレンズですね。絶対にバレますね。
私にはこれを密輸入する勇気はないです。(笑)
あっと、養育費でしたよね。ご武運を祈ります。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13791592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/11/20 22:09(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさんこんばんは。こちらはおはようございます。ですが。
こちらの食事、まだ1週間ですが、飽きました。はやく妖怪にじゃなかった、日本にかえりた〜い。です。
う〜ん、iPhoneだと写真の貼り方が分かりましぇ〜ん。

iPhoneでは文字を打つのが苦手ですので横レスは勘弁です。
レス頂いた方ごめんなさい。
それでは〜。

書込番号:13791973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/11/20 22:09(1年以上前)

屏風岩公苑より曽爾村の朝

亀山から お亀池と曽爾高原

二本ボソ山と亀山の鞍部 広角が好きさんと登りました

会長 みなさん こんばんわ2

姫路城 城崎温泉 出石 コウノトリの里と写真は一杯あるんですが
現像リサイズが追っ付きません

やっとリサイズが終わった
屏風岩公苑と曽爾高原から
NEX-5N+キットレンズです

横レスの続きです

*だいっさん こんばんわ

いつも紅葉情報ありがとうございます
オフ会当日興福寺に行くと決めていますが
東西本願寺にも紅葉はあるのでしょうか

>高山寺、すごく日陰の多い高い木々に覆われたお寺なのですが、紅葉すると確かに
綺麗そうな木々があるのですが、果たして紅葉するのだろうか・・・(^-^;
とか思ってみてました。

ニュースステーションでも紅くならないで
褐色に写っていました
私もほんとに紅葉するんだろうかと思いました

>私が朝行く時は大体8:00くらいですね。人はそこそこ来ていますが、写真撮るのは
問題ないです。と思います(^-^;

それじゃ8時頃行ってみます
京都駅の待ち合わせが10時頃と思いますので
そこそこ撮れるでしょう

*会長ー

>え〜・・・良いんですか? 私は飲み会では先に帰ることってあまりないです。
 たいてい最後まで・・・^^

会長みたいに飲み助じゃありませんから
一通り食べて一通り飲みましたので
あとはゲームやビンゴくらいですので
お気軽坂の方が大事ですから帰ってきました

>これはいいですね・・・夕日で黄金色に輝くススキ・・・銀色も素敵ですがこちらもいいなあ!!

昼間はシルバー 夕方はゴールドですね
2度おいしい アーモンドグリコみたいですね

>泡盛は・・・やめられません^^

人生の楽しみの一つですから
薬飲んでもやめられませんね

>オホホホホホ・・・・^^ ← 意味不明?

すみません
18mmも21mも28mもありましたね
失礼しました

*kiki.comさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054291/

ゴーストバスターズということはNY私立図書館でしょうか
間違っていたらごめんなさい

事前に綿密な計画を建てられてるんですね
写真とアルコールの合間にされているということですので
感心します!

>それが、本当にかけられたのですよ!
おばちゃんから!(爆)
日本では、おばちゃんから結構人気ありますので^^

若い子にもモテると思います
背が高くてやさしくてカッコいいですもん!
そのままついて行くと言う事は無かったのですね(笑)

*とうたん1007さん こんばんわ

>あらあら、結構、ドナドナ予定ですね。それで何を逝く予定です?

今すぐ買うものは無いのですが
レンズ資金に貯金ですね
防湿庫も一杯ですし

>京都に行ってたんですが、結局、スナップばかりで、
Leica にはズミクロン35mm、GXRは純正の28mmを付けっぱなしでしたね。
お花とか、朝夕、夜とかで無ければ、コンデジとLeicaでよかったかなって感じでした。

コンデジはズームで便利ですが
単焦点でスナップと言うのが写真の醍醐味ではないでしょうか
まして28mmはスナップにもってこいですね

*nanablueさん こんばんわ

>ありがとうございます。でも、この電動リールは一番安いやつだったりします。(^^;
なにごとも広く浅いので(レンズ沼は深いようですが(爆))。

電動リールって関東で釣り舟に乗って初めて使いました
全くの素人なんですが楽ですね

機材もワンダフォーはじめ色々持っておられるようで
そのうちオオタカなんかお撮りになるんじゃないのでしょうか

*ひろっちさん こんばんわ2

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054808/

ハーフNDで彼岸花の赤が巧く出ていますね
ND8をお使いでしょうか
わたしは美知子さんと同じND4です

>曽爾高原撮影、お疲れ様でした。待ってましたよ!この作例達♪

まだまだ在庫がありますので
遠慮しながら貼らせて頂きます

*みなさん

このへんでいったんアップします

書込番号:13791975

ナイスクチコミ!2


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2011/11/20 22:39(1年以上前)

葉っぱの中のカワセミさん…

「こっち見んな」

Football-maniaさん、みなさん、またまた、こんばんは。

☆とうたん1007さん

> きれいですね。3枚目、4枚目が好きですね。
> ローキー好きの私にはピッタリです。

ありがとうございます。m(_ _)m
あの辺りは露出の微調整に苦労してます。

> カワセミさん、残念でしたね。

今日はお姿だけはなんとか拝めました。

☆大和路みんみんさん

深呼吸したくなるような透明感のある写真、とても素敵です。

> 電動リールって関東で釣り舟に乗って初めて使いました
> 全くの素人なんですが楽ですね

電動リールは水深100m以上だと、手巻きよりも手返しが楽ですよね。
あと、浅くてもワラサとかやりとりにパワーが必要な魚だと助かります。

> 機材もワンダフォーはじめ色々持っておられるようで
> そのうちオオタカなんかお撮りになるんじゃないのでしょうか

オオタカは上空を飛んでいるのはたまに撮ったりしています。
ちなみにオオタカは近所のお寺にいるらしいのですが、
カメラマンが多いのでちょっと引いてます。(^^;

書込番号:13792143

ナイスクチコミ!2


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/11/20 22:49(1年以上前)

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

今日はみっちり仕事だったので、またまた在庫からです^^

すいません、今日はお一人だけ。


●八丁蜻蛉さん

ご無沙汰してます。
どんなに呪われようと、やはり日本はいいでしょう?^^
ところで、確かiphoneでは価格に写真UPできなかったと思います。
それが嫌でアンドロイドにしたので^^
帰国されましたら、思う存分UPしてください! それではお元気で〜!

書込番号:13792199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/11/20 23:49(1年以上前)

亀山からみたお亀池

雲湧く

お亀池 水の溜ってるところはほんのわずか

カメラ&山レディー キヤのんきさんへ

会長 みなさん こんばんわ3

書けども 書けども
追いつきません!

会長毎日よーーやるなー
って関心どころか尊敬します!

*torakichi2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055024/

1VとA09フィルムスキャンと思えない写りしていますね
以前アップされたのより数段いい仕上がりですね

>PLを使った方が良かったかなと思える物が多くありました。DPPでハイライトを落としましたが、
面倒がらずにPLを使った方が良かったようです。特に広角で撮った物に、
葉っぱの反射が多いのがありました。反省です。

これをお聞きしましたので
今日み御手洗渓谷に紅葉を撮りに行きましたおりに
PLフィルターを使用しました効果があった様です

*AM-Sさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055113/

都会の紅葉ですね
バックはバブルの塔でしょうか
この組合せ構図さすがAM-Sさんです!

>お〜っ、姉妹で一眼使いなんですねー! 女性ならではの感性と先生譲りの技術がMIXされたら
近い将来、第二の「米 美智子」が現れそうですね^^

私譲りではどうしようもないですが
きょうも帰っていた上の子と一緒に紅葉撮りに行ってきました
あーでもなおこーでもないって撮っていました

>ですかねー。フルは光学で残すと信じたいですね!

私も信じたいです!

*たまりばさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055368/

ニーニッパいい写りしていますね
70-200F2.8LUに負けていないと思います

>いいところのようですね〜。
いい場所がいっぱいあって羨ましい限りです。

たまりばさんも関西の方ですからお分かりでしょうが
こちらは関東と違ってちょっと車を走らせれば大自然です

>この日も、車に三脚積んでいたんですが、結局積みっぱなしで
手持ちで撮ってました。重いレンズを持っていると、これ以上重い三脚は
持ちたくなくなります(笑)。

移動して短時間で撮る時は三脚は面倒ですね
わたしも朝日夕陽の時しか三脚は使いません
でも長いレンズでいつも撮っておられるのでとぶれが少なくなっている様ですね

>ボディもレンズもごっついですね。さすがは業務用です。
それにしても、なんで業務用はこうも高いんでしょうね。

キャノンはプロユースですから
プロ用はレンズもボディも特別高いですね

*kiki.comさん こんばんわ2

>何だか、飲みたくなりますね!

さすがkiki.comさん 反応が早い

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055379/

こちらもお酒ですね
飲み過ぎて奥様に怒られませんかー?

>出石蕎麦食べましたか??
かなり好物なので!
20皿くらい、行っちゃいます(爆)

20皿いけば出石では関取ですね
定食で他にも食べるものが付いていましたので
6皿止まりでした
つゆに卵ととろろを入れて
つゆにどっぷり付けて食べるってやっぱり美味しいですね

*遮光器土偶さん こんばんわ

>お酒は舐める程度ですが、あの時は楽しかったですね〜〜。
 また、企画してくださいねm(__)m

ご謙遜をーー
結構いける口とみましたがーー
ちょっと暖かくなったらやりましょう!

巨木銀杏と猫漫画またよろしく!

*とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055538/

やっぱりアンダー補正してない写真の方が好きですね
フルサイズのアンダーはディテールが分かりますが
センサーが小さいヤツは適正露出がいい様ですね

>裏方さん、大忙しのスナップは面白いですね。

人を撮るってのはやっぱり面白いです
一杯撮ったんですが差し支えがあるのはアップ出来ません

>この肉美味しそうですよね。豚です?食べごたえありますね。

一人一切れならいいのですが
二人で一切れでした
勿論切ってくれました
300円ならしかたないですね
でも美味しかったですよ

>姫路から城崎、出石とは、良いご旅行ですね。出石そば、美味しかった思い出があります。

いい旅行でした
出石そば美味しいですよ
ただ汁が私の口には辛かった様です

*花撮りじじさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055582/

シシウドって最後は種になって落ちるんですね
だから次の年も同じところに咲くのですね

>色々広範囲な催しがあったようですし、裏側までアップして戴きましたので楽しく拝見させて戴きました。
私にとっては見ることが出来なかった情景ばかりでしたので嬉しかったです。

来年ご招待しますので是非いらしてください
なかなか楽しいですよ

>そうなんですか。詳細を記憶していないのですが、何だか高〜い所から俯瞰して撮っていらっし
ゃるんだと思っていました。

前レスでアップしましたのも同じところから撮ったものです

*エヴォン師匠 こんばんわ

>昨年は他が汚いところ、江戸城だけは綺麗な紅葉でした!
私が昨年アップした紅葉はどれも江戸城の物でしたが、今年はどこもけっこう期待できますね

関西はどこも綺麗な赤に紅葉していませんが
関東ではいいのですね
うらやましいです

>それならISO25をやって欲しいです!
50LにPLやNDを付けるとピンの山が見えにくくなってしまうので
フィルター無しで開放で撮れるようにISO25があると便利ですね〜

たしかに見にくくなりますね
ISO25あればいいですね

*みなさん

文字オーバーですので
いったんアップします

書込番号:13792506

ナイスクチコミ!2


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/11/20 23:57(1年以上前)

KAMO(アメリカですKARA)

RAKUGAKI

BRIDGE

HAPPA^^

会長様、皆様こんばんは!

今日は、天気も良く撮影日和でしたが、仕事でした。。。
京都に向けて、頑張らないと!と、言い聞かせて
日々の仕事に励んでいます。

今から、レンズをどうしようかなーーーなんて
考えながら、楽しんでいます。

今回も、明日にはお引っ越しですかね!
スピードについて行くのが、一杯一杯です^^

それでは、早速横レスです。

●たまりばさん 

>奥様が隣にいたので、へそくりを出せなかったのでは?(笑)
もしかして、見てました???(爆)
へそくりなんてあったかなーーー???
でも、今回の旅行でずっと欲しかった物をゲット出来たので
それがメチャ嬉しいです^^

●Biogon 28/2.8さん

白川郷情報、ありがとうございます。
民宿にするか、旅館にするかをオフ会で相談してみます^^
楽しみなんですよーーー
雪の白川郷を見るのが!^^

●とうたん1007さん

>あれ?4枚目のピント失敗してません?
>合ってないですよ。後ろの御姉様方に?
ナイス突っ込み!^^
風紀委員長KARA、クレームが来そうなのでボカしました(爆)

おにぎりが、無難でしょうね^^
何処で買うのが良いのかな???

●花撮りじじさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055587/
良い感じです!
狙い通りの出来ですかね^^

次の週末が楽しみになって来ました!
上手く行けたら、宜しくお願い致します。

●だいっさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055667/
人の少ない、泉涌寺はラッキーですね!
東福寺は、来週は凄い人込みでしょうねーーー
皆さん、朝一の近場は何処に行くのでしょうか??
頑張って朝一から参加したいです。

●じーじ馬さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055787/
良い感じのお写真ですね!
上から撮るのも、良いですねーーー

>お耳が会長に^^なると、いよいよオフ会での呪いの声が恐ろしい〜!
>今までなら聞こえないふり出来たのに〜(爆)
今度は、そうは行かないですねーーー
レンズ、しっかりとお持ちしますね!

●torakichi2009さん

1DXご予約、おめでとうございます!
発売になる迄、待ち遠しいですよね^^

オフ会は、残念ですが又お会いしましょうね^^
鳥さん、季節ですねーーー

●大和路みんみんさん

NY市立図書館で正解です^^
こんな図書館が近くにあれば、通っちゃいますよ!
結構本好きなので^^

>写真とアルコールの合間にされているということですので感心します!
仕事もしてますよーーー(爆)

>そのままついて行くと言う事は無かったのですね(笑)
残念でしたが^^嫁もいますので、ご遠慮させて頂きました!


書込番号:13792545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/11/20 23:59(1年以上前)

空模様が・・・

でも大丈夫

会長 みなさん こんばんわ4

やっぱり曽爾高原から
NEX-5N+キットレンズです

横レス続きます

*とうたん1007さん こんばんわ3

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055941/

良く解像していますね
やはりリコーですね

>先日行った日向大神宮も、もみじの痛みが気になりました。
昨日の雨と風もあり、ちょっと心配ですね。
京都オフ会の場所は、名所ですので、お金とりますので、大丈夫だと思うのですがね。

なんぼ手入れしても気候には勝てないと思いますね
黄色いまま枯れて落ちる
まさに天川村がそうでした


関西ではせいぜい30mですね

>オオタカは上空を飛んでいるのはたまに撮ったりしています。
ちなみにオオタカは近所のお寺にいるらしいのですが、
カメラマンが多いのでちょっと引いてます。(^^;

オオタカって人の近くにいるんですね
イヌワシにも興味がおありでしょうね
伊吹山に行くとイヌワシ撮っておられる方が多くいます


*nanablueさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1056118/

真っ赤ですね
御手洗渓谷のも真っ赤なヤツありました
ちょっと痛んでる葉もありましたが
あっ マークUもお持ちなんですね

>深呼吸したくなるような透明感のある写真、とても素敵です。

NEX-5Nの絵作りですね

>電動リールは水深100m以上だと、手巻きよりも手返しが楽ですよね。
あと、浅くてもワラサとかやりとりにパワーが必要な魚だと助かります。

100mですか
そんな深いところで釣った事無いですね
関東では確か小田原沖のアジ吊りでした

*マンチーさん こんばんわ

すんごいレンズ買われたのですね
おめでとうございます
作例ヨロシクです!

それに
ペンタックスK-5の作例も
よろしくお願いします

それに
ヤシコンの作例も
よろしくお願いします

*みなさん

このへんで失礼します
明日出張ですので
これないかもーー

書込番号:13792559

ナイスクチコミ!1


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2011/11/21 00:31(1年以上前)

ファーストショットはこっちです。

保津峡です。

こちらは、24-105F4L

Football-maniaさん
みなさん

こんばんわ

PART74ですね〜と言っても終わりかけですね。
会長〜

今日は、嫁が午前中に仕事だったので、朝、チビを連れて嵐山・高雄パークウエイをドライブしたのですが、駐車場にカメラバックを置忘れてしまいました。<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
(カメラは車に放り込んでいたので中身は空でしたが)

親切な方がパークウエイの事務所に届けてくれましたので手元に戻ってきました。
いや〜助かりました。(゚ー゚;Aアセアセ

>4枚目のお姉さんはニューレンズの初撮り?? お姉さんばかりじゃなくてバイクも撮りましょうね!!
いえいえ、ファーストショットはチビですよ〜
一応、子供の発表会のために購入しましたので・・・(^_^)

横レスで〜す。

●エヴォンさん
>おおおおお〜〜〜〜〜自爆ですか〜?
>では全部シグマ8−16の写真を貼っちゃいますう(笑)
大丈夫ですよ〜家には、広角好きがいるので、毎回、呪文を唱えてます(⌒-⌒)
「広角は?〜、広角は?〜」って言ってます。

●とうたん1007さん
>♪「悪魔の階段のーぼるー 君はもう 悪魔っさまっさ!」
>って、歌っちゃいました(笑)
いえいえ、正常進化ですよ〜(^^)
チビのお発表会が12月にあるので、ここは明るいレンズがいるな〜と
嫁に見つかってますが、チビの発表会もあるからって言うと「ふ〜ん」の一言で
終わりました。(;^_^A

●八丁蜻蛉さん
>私と同じ裏切り脱退者ですね。F4同盟危うしか!?
いや〜まだ、F4は所有してますよ〜いつまであるか?
なにやら、エヴォンさんが、F2.8LUの布教活動も復活したようで・・・

●花撮りじじさん 
>岐阜基地の航空祭においでになりますか?
>奥様とご一緒においで下さい。
今年は、まだ一回も航空祭に行ってないので岐阜基地がラストになります。
せっかくの7Dなので使ってあげないと・・・
ただ、嫁はついてこないと思います。

●チャピレさん
巨砲は体力勝負ですね。
それでも、いつかは欲しいですね〜
もう少し、大きく写したいってゆう欲求が大きくなります。

●odachiさん
>白い箱のやつを・・・良いですねぇ〜、もっと使ったでしょ!大放出お願いします<(_ _)>
購入してもここのところ、休みのたびに天気が悪いので困ったものです。
鈴鹿の在庫も若干ありますが、雨の中の撮影でしたの少ないですよ〜
F4ISを使った、ポッカGTは結構ありますが(;^_^A

●たまりばさん
>入間のブルー(青空)は来年に期待です。
入間の航空祭は”晴れの特異日”のはずなんですが・・・
来年に期待してください。

●キヤのんきさん
>あ!カッコイイ名前がついてるのですネ! また教えて下さいネW
は〜い、ブルーの展示は第1〜4区分になります。
第1区分を基本にして、天候条件で2〜4区分が実施されます。
だいたい第1、2区分で27種類の課目が実施されま〜す。

●だいっさん
だいっさんもF2.8LU購入されたんですね〜
ほとんど、同じ時期ですね。
私は、”おぎさく”さんで購入しました。
うちにあるLレンズは全部”おぎさく”さんです。
204800円の表示に思わずポチりました。

●ひ ろ っ ちさん
>華撮り待ちがいっそう楽しみになってきました♪
今シーズンは終わってますが、来年はいくついけるかまだわかりません。
その前にできるだけ、資金を確保しないと・・・

●遮光器土偶さん 
>あれ〜、何か知りませんが(笑)恐ろしいものを購入されたようで、おめでとうございます。
ハイ、恐ろしいですね〜、やっぱり明るいレンズはイイです。
いろいろ試したい事が増えました。

●kiki.comさん
>なんとかしたいですが、厳しそうになっています。
>お膝元なのに、、、、
私も今年は、ぜんぜん航空祭に行けてないので、岐阜には行きたいところです。
いまだに、7Dの設定に悩んでますので、いろいろ試したいです。

書込番号:13792679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/21 00:43(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

再び〜〜〜

ちょっと寝てしまいましたが
まだお引っ越しされてませんね〜〜〜(笑)

もう残り少ないのでいつもの在庫処分やっちゃいま〜〜〜す♪

まずは第1弾

★kiki.comさん こんばんは

>もっと勧めましょうね^^
>陰ながら応援しています(爆)

影はダメ!
kiki.comさんの御希望でデーモンと付かなくてもデーモン一族なのですから(笑)

>ワンダフルエックスへまっしぐらなスタンスが大好きです^^
>でも、購入されたらここで嵐が吹き荒れそうですねーーー(爆)

だって・・・ワンダーなフルサイズですKARA♪
魑魅魍魎総デーモン化を目指してと〜ぜん嵐は吹き荒れ狂います!!

書込番号:13792732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/21 00:53(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

在庫処分 第2弾

★DAISOさん こんばんは

>私はひたすら35LUを待ちます!

プラナーの2本はもう防湿庫の肥やしなのでは?(笑)
使わなくなったレンズは処分されて5DUと共に・・・ワンダフルエックスへと生贄に(笑)

びしばしとAFが合う心地よさ! 気持ちいいですよ〜〜〜!!

書込番号:13792761

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/21 01:01(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

在庫処分 第3弾

★ハッシブ2世さん こんばんは

お酒もほどほどに!

ワンダフルなら毎日タダで酔いしれる事が出来ます!

シャッター音とミラー音と巻き上げ音の綺麗に整った和音は心が穏やかになります(笑)
これはまるでモーツァルトを聴いているようですね♪

ハッシブ2世さんお好みのフルサイズではありませんか〜〜〜(笑)

書込番号:13792785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/21 01:11(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

在庫処分 第4弾

★じーじ馬さん こんばんは

>50Lはいいですね! 天気が良すぎると開放で撮りにくいですが、ボケ味は超一級品ですよね!
>解像度も素晴らしいです^^

でしょでしょ!!
私がいつも言ってる事を信じていただけたかと思います!

ですのでEF70-200F2.8LISUさえあればもうレンズは満足だと言う事もお分かりかと思います!
また、F4ズームの下取りで追い金が13万で済みますので
魔ップの10回払い無金利をご利用になれば・・・なんと!月々1万ちょっとではありませんか〜

これなら逝ける!!
やりましたね〜〜〜
これで幸せが訪れますよ〜〜〜(笑)

書込番号:13792810

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/21 01:32(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

在庫処分 第5弾

★西の大魔王様 こんばんは

>プロの方々にはオリンピックを控えて、1DXの様なボディはどうしても必要でしょうね。

どうせ発売時にごたごたするんですから
新製品の発売はオリンピックの前の年にすればいいんですよね〜〜〜
それでボディは4年に1回!
新型レンズも4年に1回!

そうすればユーザーも判り易くて、「これ欲しいんだけどリニューアルしちゃうかな〜」
なんて待つことも無いでしょうし
たとえ待ってもその時に出なければ次は4年後だ! って判り易くて良いかと思います!

メーカーだって準備期間が出来るので確実に販売に持ちこめるでしょうに・・・


>鳥や航空機などを撮っている人にとっては、×1.3や×1.6は大きなアドバンテージになります。>APS-Cのフラッグシップ機を、期待している人も多いと思います。

プロの意見しか取り入れませんからね〜
APS−Hが実際に無くなってから騒がれて復活の運びとなるんではないでしょうか
APS−Cは7Dがフラッグシップって言っていたはずなんですが
ちょっと躓いてしまったようなので・・・もしかしたら7DUは凄いかもですよ(笑)

>と言いながら先日予約を入れました。レンズが先かな〜とは思うんですけどね。

御予約おめでとうございます!
京都魔会で呪いの嵐をお願いします!!

書込番号:13792851

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/21 01:42(1年以上前)

50D + EF-s18-200IS

50D + EF-s18-200IS

50D + EF-s18-200IS

50D + EF-s18-200IS

在庫処分 第6弾

★重量級まんち〜さん こんばんは

改めまして・・・サンニッパズーム御購入おめでとうございます

大英断でしたね〜〜〜!!!
凄いボケですね〜
さすがサンニッパです!

って・・・もしかしたらバッグにお困りなんではありませんか?
過去の自分には予期せぬものを手にすると収納に困るんですよね〜
私なんかワンダフォーを買うと決めた時に
「あ!!! 入らない〜〜〜」 でしたから(笑)

今度はワンダフルと2台入れるバッグが無いので困っております(笑)
でもまだ来年の事なのでCP+に行って探そうかと思ってます

そうそう・・・CP+はまた来年も行きましょうね!!

書込番号:13792869

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/21 01:57(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ

在庫処分 第7弾

★とうたん1007さん こんばんは

>今日は、すいませんでした。

とんでもないです
魔会は魔会でいつも行われるものですし、今回は代役(大厄)としてひろっちさんが(笑)
代わりに呪われちゃったんですよ〜〜〜♪♪

もう大変です

ここで一句

”ワンダフル 買うまで続く 買え買えと”  お粗末でした!

>久し振りに総会ですか。このごろ、エヴォンさん自身もお忙しそうでしたもんね。

9連勤はさすがにストレスでした!
やっぱり間に少しでも休みを入れないとけっこう苛立ちますね!!

でもその分この後が楽なんです!
土曜日までですが

>あの、すすきは江戸城でしたか。すごいきれいでした。

江戸城ってタダなのになにげに綺麗なものが多いんです!
外国の方が多く来るからでしょうかね

では次を期待しております!

書込番号:13792895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/21 02:08(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

在庫処分 第8弾

★猫師匠 こんばんは

>関西はどこも綺麗な赤に紅葉していませんが
>関東ではいいのですね うらやましいです

まだ十分とは言えません!
でも今年はまだまだ暖かいですよね〜
今日なんか汗かいちゃいましたのでこれでは真っ赤になるのももう少し先かと思います!

>たしかに見にくくなりますね
>ISO25あればいいですね

銀塩フィルムではあったのですからデジタルも早くやって欲しいです
流し撮りする時にも回折現象が起きるようなとこまで絞らずに済みますので
ISO25って使いでがあると思います!!

書込番号:13792908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/21 02:25(1年以上前)

7D + シグマ 8-16

7D + シグマ 8-16

7D + シグマ 8-16

7D + シグマ 8-16

在庫処分 第9弾です

★Panyakoさん こんばんは

>親切な方がパークウエイの事務所に届けてくれましたので手元に戻ってきました。
いや〜助かりました。(゚ー゚;Aアセアセ


良かったですね〜〜〜
凄くラッキーだと思います!

>大丈夫ですよ〜家には、広角好きがいるので、毎回、呪文を唱えてます(⌒-⌒)
「広角は?〜、広角は?〜」って言ってます。

このシグマ8−16はホントに凄い描写をしてくれますよ〜
きっと・・・「なんでもっと早く買わなかったんだろ〜」って思うはずです(笑)

書込番号:13792930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/21 02:50(1年以上前)

見猿 聞か猿 言わ猿

眠り猫

眠り猫

眠り猫

在庫処分 第10弾です

これで残り4つですのできっと会長はビックリされて
お昼休みに会社から新板をお立てになられる事かと思います!!

ではおやすみなさい!!

書込番号:13792957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/11/21 03:17(1年以上前)

夕陽待ち中

そろそろいい色に

なってきました

曽爾高原の在庫からでした。

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 天気予報が外れて今日はよい天気でした。
出勤の私にはお日様が眩しかったです。
仕事の合間にTwitterに出没はしてましたが...

>以前もアップされていましたよね。 確かあの時も雲で・・・^^
 西から天気が変わることが多いので困ります。

>当日はレンズが飛び回りそうですね(笑)
 実際はどうでしょう?
皆さん撮る方に集中し出したら、そんなこと忘れてしまいそうですけど。

●エヴォンさん。
>ワンダフルエックスのためひたすら貯金ですね!!
 なるほど、ワンダフォーとワンダフルエックスの2台にするのでしょうか?
最強の組み合わせですね。

●とうたん1007さん。
>島と島の間の橋のような所の間から、真ん丸に夕日が見えたらすごいでしょうね。
 なかなか天気に恵まれないと見ることができないみたいです。
見られそうな日は平日でも人が集まってきます。

>26日は了解です。
>何処へ行くか等は、呟くので、お近くでしたらご一緒しましょう。
 こちらもつぶやくと思います。
到着の時間によって東本願寺だけか、もうちょっと動き回るか決めたいと思ってます。

●大和路みんみんさん。
 「正木が原」の場所を教えていただいてありがとうございます。
大台ケ原も一度は行っておかないとダメですね。

>富田川のススキも花開いてふんわりしていていいですね
>朝日か夕陽からめたいところですね
 この後円月島の夕陽を撮りに移動しちゃいました。
夕陽はちょっと角度が厳しいので狙うなら朝日ですね。

●kiki.comさん。
>この部屋は撮影OKでしたが、別の部屋は禁止でした。
 部屋ごとに違うのですね。
映画のロケ地ということで特別OKしているのでしょうか。

>お手柔らかにーーーー^^
 D35は花撮りじじさんに先約が入っているんでした。
じゃあ代りにD21ということで。

●遮光器土偶さん。
>ここは2〜3度行ったことがありますが、夕陽が綺麗だろなと思ってました。
 ここは有名なポイントですし、白良浜からも歩いて来れる距離ですから。
この日も平日でしたが気がついたら凄い人が集まってました。

●花撮りじじさん。
>4枚目以降の情景に思いが走りますね。憎い配慮です・・・。
 2?30人集まってた全員が肩すかしを食らいました。(@ @)

>私の方へは何時の段階で貸して戴けるのかは???のようです。
 真っ先ではないでしょうか?
なければ年の順ということでお借りするとか。
ワンダフォー使いのデーモンさん達も35mmは標準レンズ付近になるので興味がおありでしょうね。

●じーじ馬さん。
>アケビのツルで籠を編むのに、昔にツルを採集に行きました。
 葛のツルは時々採ってきている人を見かけますが、アケビのツルも籠を編むのに使うのですね?。知りませんでした。
私の所にはそういう趣味の人がいないので、充分熟れるまで放っておこうと思います。(^ ^)
熟れたら地元の人が採って行くかもしれませんが。

書込番号:13792984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2011/11/21 06:36(1年以上前)

会長さま 、 皆さま おはようございます(^_^)ノ

残り少ない貴重な時期に、スマホからの作例なしでのかきこ、申し訳ありませんm(_ _)m


昨日行われましたカクテルコンペの結果を報告に来ました!


な、な、なんと私の出品作、『イエローカーペット』が見事優勝!!!

立川や八王子近辺の主だったバーでメニューに載ることになりました(^^)v

とりあえずご報告です(^_^)

詳細は別途(^_^)ノ

書込番号:13793108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/21 07:43(1年以上前)

会長〜 皆さん おはようございます♪

朝イチで板をチェックし・・・、びっくり!!!
界王〜!怒涛の10連チャンですか〜w(・O・)w

既に界王様がレスされてますが、昨日は界王様・デーモンとびらさん・ひろっちさんと飛鳥山公園にて(私は午前中だけの参加でした)プチ総会でした♪

ご参加の皆さんには新板にて、改めてレスさせていただきますが、昨日はたいへん楽しい時間を過ごすことが出来ました!
ありがとうございましたm(__)m

おひとかただけ

★ハッシブ2世さん おはようございます

カクテルコンペで優勝されたのですか〜♪
おめでとうございますm(__)m

優勝作品は『イエローカーペット』というのですか!
また是非とも名前の由来などお聞かせ下さいね〜♪

あ!どなたの為につくられたかは、だいたいは想像出来ますよ!?(笑)

それでは〜、最後のレスは会長様しかおられません!!

いよっ!75回目の決めゼリフ!

会長〜!!張り切ってどうぞ〜♪♪♪

って・・・、ちゃっかり裏銀ゲットー!(笑)

書込番号:13793198

ナイスクチコミ!3


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2011/11/21 09:11(1年以上前)

山形で泊めていただいたお宅の軒先

北野天満宮にて(トリ有り)

此方も北野天満宮

会長様の地元?

Football-mania会長様、みなさま。

久しぶりに覗いてみたらもう74スレ目も終わりですね。

体の方はだいぶ回復してきました、床に就くと咳が出るという状態だったので寝不足がちになり厳しかったですがようやく快方に向かい始めたというところです。

そういうわけで写真は撮っていませんので去年のこの時期に一時帰国した際に周った箇所での写真をば・・・。

Exifの時間が微妙におかしいのは北米の時間のままだからです、この時は米国永住者用に販売されているJRレールパスというものを一週間分購入致しまして色々行きました。
のぞみ以外ならばJRと名のつくものでしたら乗り放題という優れものです、新幹線ですら[ぶらり途中下車」が出来てしまいますんで(笑

体調を気にかけてくださった皆様有難う御座います、次版でまたレスさせて頂きます。

書込番号:13793346

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スマホとのBluetooth常時接続の解除方法 2 2025/10/09 16:10:28
購入しました 18 2025/10/10 2:27:51
R10のレンズについて 14 2025/10/09 20:02:04
この違いアイフォン15 22 2025/10/10 2:15:25
R6iiと比べてAFはどうですか? 10 2025/10/08 15:26:43
X-T30 III . 10月23日発表 2 2025/10/08 11:41:18
彼岸花 2 2025/10/08 16:15:22
やっと安いエキスプレスA 9 2025/10/09 3:19:17
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
マニュアル露出でのMFピント拡大で露出が変化する問題 5 2025/10/08 8:13:17

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4312090件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング