


FAX > 三洋電機 > SFX-DT710(N) [シャンパンゴールド]
この機種がどーしても欲しいのですが、何処かで扱っているお店はないでしょうか?
色々電話したり検索したりしましたが、どこも売り切れてしまっているのです。
書込番号:13801670
1点

スレ主さん
こんにちは。
ヨドバシカメラ京急川崎アウトレット店に問い合わせして下さい。
なければ申し訳ありません。
書込番号:13801759
1点

私、春にこの機種を購入した者ですが、その後、見かけませんね。完全に入手不可と思われます。
この機種は、親機もコードレスですからとても便利ですね。ただ、それまでシャープ製のFAXを使っていた者として、サンヨー製には一つだけ不満が。
それは、留守電機能。シャープ製は、留守電ボタンを押さなくても、一定回数着信音が鳴ったら自動的に留守電に切り替わるのですが、サンヨー製は、留守電ボタンを押しておかねば、FAXしか受信しません。
サンヨー製に変更後、友人からこう言われました。
「留守電メッセージ入れられないようにしただろう。嫌なやつ・・・電話代ムダになった」と。長年、留守電ボタンを押さない生活をしていたので、外出のたび、留守電ボタンを押す習慣をつけるのは大変ですよ。いまでも時々忘れます。
20000円あれば、いいFAXが各社手に入ります。この機種は入手不可でも違うお気に入りを発見されますように祈ります!!
書込番号:13801775
0点

typeR 570J さん
情報提供ありがとうございます。
早速電話しましたが、売り切れでした(>_<)
ご協力感謝いたします。
hue2さん
内線のスピーカーホンで、ボタンを押さずに応答できるのがサンヨーのものだけらしいのです。
寝たきりのお年寄りのそばに置いておくようなシチュエーションで役に立つと思いました。
留守電ボタンを押さないと留守電にならないのは不便ですね。
知りませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:13801875
1点

本日、近場のアウトレットやリサイクルショップを探してみましたがダメでした。
引き続き、情報の提供をいただけると助かります。
何処何処に残っているかもしれない的なことでも結構です。
書込番号:13803987
1点

今日、買いましたよ。マツヤデンキという関西ではちょっと小さな量販店です。展示品と言うことで14800円。安いのかよくわかりませんでしたが、店頭価格から14000円引きでした。Y店、M店などの大きな量販店も回りましたが、売ってませんでした。ちょっと小さな店の方が案外あるかも?
書込番号:13821142
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > SFX-DT710(N) [シャンパンゴールド]」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




