『メモリについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『メモリについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノーブランド」のクチコミ掲示板に
ノーブランドを新規書き込みノーブランドをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリについて

2001/04/05 19:00(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

スレ主 HIROT-2000さん

DELLのDimension 4100を使っていて仕様書に”PC133のSDRAM用DIMM”と記載されているのですが、どのメモリを購入していいのかよく分かりません。できましたら http://kakaku.com/sku/price/memory.htm の中から使用可能と思われるメモリを教えていただきたいと思います。愚問ですがどうか御教授ください。

書込番号:138766

ナイスクチコミ!0


返信する
オグリさん

2001/04/05 20:49(1年以上前)

私もDELLを使用していて、つい先日メモリー増設しました。
私のマシンは、最初はPC100のSDRAM用DIMMでした。
経験から言わせてもらいますと、ノーブランドのバルク品は
やめといた方がいいです。私も1回だめでした。
メーカー品を買おうとしましたが、DELL対応の物はまだ少なくアイ
オーデータを買うつもりでお店に行きましたが、DELLに対応している
物でなければ、サポートしてもらえないとの事なのでやめました。

結局相性不具合による返品可能なサイコムで買いました。大丈夫でした。
チップも日本製でした。

書込番号:138809

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROT-2000さん

2001/04/05 21:08(1年以上前)

のぶたかさん、オグリさん返信ありがとうございます。
サイコムさんの方で今、対応のメモリを調べて頂いてます。
結果が分かり次第ご報告したいと思います。
早急なご対応どうもありがとうございました。

書込番号:138821

ナイスクチコミ!0


あきらですさん

2001/04/05 23:11(1年以上前)

私はグリーンハウスで動きました
でもそのバルク品は動きませんでした。

書込番号:138916

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2001/04/06 00:07(1年以上前)

こんばんは、はじめまして。
いきなり便乗で申し訳ないのですが、HIROT−2000さんと、まったく同じ状況です!
結果が解ったら是非是非教えてください。
お願いしますm(._.)m

書込番号:138979

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROT-2000さん

2001/04/06 16:13(1年以上前)

サイコムさんからメールが来ました。
サイコムさんの宣伝みたいになってしまって少し申し訳ないのですが…
一応メールを転載という形で報告させていただきます。

>対応のメモリは以下になります。
>
>http://www.sycom.co.jp/partstop.htm
>こちらの左フレームより"メモリ"をクリックしてください。
>
>サイコム 128MB SDRAM PC100 CL2 6300円(税抜き)
>サイコム 256MB SDRAM PC100 CL2 11200円(税抜き)
>
>仕様的には上記のメモリで対応しております。
>しかしながら
>DELLの機種は個体差によってメモリの相性問題がでることが多いです。
>こちらの機種でお求めの方はかなりいらっしゃいますが
>まったく問題なく動作するお客様もいらっしゃいますし
>動作されないお客様もいらっしゃいます。
>
>こちらの機種は正直、取り付けて見なければわからない部分があります。
>2週間以内にご連絡いただければご返品も可能ですので
>ご検討頂ければ幸いです。

書込番号:139314

ナイスクチコミ!0


紫の蛙@ひさびささん

2001/04/09 18:21(1年以上前)

会社のDELL OptiPlex150に手持ちの PC133 128M CL3を
何枚か差しましたが、すべてブート時にビープ音が鳴って、
起動できませんでした。

結局増設はkingstonのメモリを買いました。もちろん相性はバッチリでした。

Dimension4100用の型番はKTD-DM133
値段は128Mで1万4千円くらいです。
安心のための保険だと思えば安いものだとおもうのですが・・・

キングストン自体、コンシューマーにはいまいち知名度高くないけど
サポートをDELL窓口からできたりします。
DELLに修理にだしても、このメモリを使っていれば、
「保証期間内でも純正じゃないから有償」といったことは起きません。

http://www.kingston.co.jp/
http://www.kingston.co.jp/su_info/su_out.html
http://www.kingston.co.jp/su_info/su_list_link.html
http://www.kingston.co.jp/su_info/down_data/vol20_2.pdf
このHP参考にしてみてください。
DELLがいかにメモリを選んでいるかもわかります(笑)

書込番号:141470

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング