『2万5千円前後の優良プリンタ教えて下さい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『2万5千円前後の優良プリンタ教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

プリンタ

スレ主 yokobiroさん

今プリンタの購入で悩んでいます。重要度は
1.速度
2.低ランニングコスト
3.普通紙印刷(モノクロ&カラー)の鮮明さ の順です。
普段はモノクロの印刷をたまに数枚行う程度で、年に数回大量印刷(ハガキ・カラー)をし、今後は写真印刷なども趣味の程度に楽しめたら良いな、と思っています。速度重視というのとモノクロがメインということで現在検討中の機種は、キヤノンのS600、F660、HPのDJ930あたりです。
それほどヘビーユーザーではないので、2万以内で購入できるF660かDJ930がいいのかしら?と思ったり。インクカートリッジの購入がどこでも気軽に出来る(私は田舎居住者です)という意味で、キヤノン製品にしようと思ったのですが、昨日ショップの人に、キヤノンはキヤノン純正用紙に印刷すればきれいですが、コピー用紙などの普通用紙であればHPかXEROXの方が良いのでは?といわれました。現在使用中のものはかなり古いXEROX製品なので、何を買っても最近のものは良く感じると思うのですが。
どなたか、お教えいただけないでしょうか。

書込番号:139385

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/04/06 19:31(1年以上前)

用途から言ってHPのものをお奨めするど。速くて静か、普通紙きれい。カートリッジもCANONと比較すると入手しにくいかも知れんが、モノクロ、カラー2個(結構高くつくがの)買っとけば、結構インク量が多いので、さほど心配することはないど。使用頻度にもよるが、一つを使い切るうちに、町に出る機会はあるはず。

書込番号:139391

ナイスクチコミ!0


RYOU!さん

2001/04/06 19:36(1年以上前)

F600というF660の前の前の前のモデルを使っています。
別にキャノン純正でなくても、「インクジェット用紙」に「フォトカラー」で印刷すると非常にきれいに印刷できます。が、その条件で文字の印刷をすると、黒が汚れてでてきたりします。写真入りの文章なんてのは、そういうわけで普通インクを使っています。
最近紙送りがおかしくなってきて、今は手差しでしか使えません。そろそろガタがきているようです。というわけで、個人的には、インクジェットプリンタって結構消耗品なのでは?と思い始めているので、あまり高価なものではない方がいいのでは・・・・・
HPは使ったことがないのでわかりませんが、私だったらF660がいいな、と思います。S600が早いと言っても、F600系列だって文字の印刷だったら十分に早いです。
しかし、私のF600は3万4000円もしたのに、その後継機F660は2万切るのか・・・・・。

書込番号:139394

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/04/06 19:58(1年以上前)

HPに一票。普通紙はやっぱりHP。結構安い紙でもきれいにいける。
XEROXはJW−600C持ってますけど、速度は本当に速いので大満足ですが、写真印刷を将来するならHPの方がいいと思いますよ(最近のを見てもHPかな)。テキスト印刷や原色印刷ならきれいなんですけどね。インクもHPよりも手に入りにくいし。

書込番号:139409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2001/04/06 20:27(1年以上前)

私もHPに一票。
HPのインクですが、私もプリンターはあまり使うほうではない(職場のカラーレーザーばかり使う)のですが、最近インクカートリッジを購入した記憶が無いくらいインクがなくなりません。電源だけは毎日入れるのでインク詰りも全くありません。もしインクが詰まっても、ヘッド一体のインクカートリッジを替えるだけで復活します。
普通紙印刷は黒もカラーも他社製品よりかなりきれいだと思います。

書込番号:139422

ナイスクチコミ!0


スレ主 yokobiroさん

2001/04/06 22:51(1年以上前)

皆さん、早速貴重なご意見ありがとうございます。

さて、普通紙印刷の文字がきれいという点でHPを勧めていただきましたが、ひとつ気になることがありまして。「HPははがき印刷にはあまり適していない。」というのを前にどこかの掲示板か何かで読んだことがあります。
はがき印刷が速くできるというのも私の中で、優先順位が高いものですから。もしお使いの経験がある方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:139564

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/04/06 23:31(1年以上前)

他社と違って印刷用紙が180度回転するからの。確かに厚紙は苦手ではありますが、わしの場合、ほんのちょっと葉書に曲げ癖(ほんのちょっと)つけるのと、通常のトレイに入れて奥に押し込むことで対処してますだ(880Cと955Cを使用)。横の押さえをきちんとするのもコツかの。

書込番号:139594

ナイスクチコミ!0


Sakkoさん

2001/04/07 00:12(1年以上前)

↓で、HPについての満足度を書き込んだものです。私も yokobiro には
ぜひHPを薦めたいのですが、確かにハガキ印刷のこと、
正直私も気になっています。
私はP1000という機種を使っているのですが、
確かに給紙トレイの構造上からか、ハガキに印刷すると、斜めに曲がって
出てきました。
給紙トレイにちょっとハガキを多めに入れたら少し改善された
のですが、それでも気持ち曲がっています。それと皆さんが言っている
不得意というのは、余白のことでしょうか? これも気になっています。
曲がっているせいもあるのか、左右対称になりません。
また便乗して申し訳ないのですが、うまく印刷するこつなどがあったら、
ぜひぜひ教えていただきたいです。
これさえ、改善されれば非常に良いプリンターだと思うのですが、、、

書込番号:139646

ナイスクチコミ!0


Sakkoさん

2001/04/07 00:16(1年以上前)

ごめんなさい。ぷちしんしさん の書き込みを見ずに書き込んでしまいました。曲げ癖ですか? どこに?? すみません。差し支えなければ教えてください。

書込番号:139650

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/04/08 02:41(1年以上前)

葉書の真ん中(縦じゃないど)にほんの気持ち程度、ローラーにうまく合いますようにとお願いしながらたわませる。やりすぎると横の押さえがきかんくなって逆効果じゃから気をつけてくだされ。Sakkoさんのおっしゃる「曲がり」な、確かに最初のころはてこずったわい。今は年賀状印刷の時だけ、ボール紙を曲げて作った即席のバーでガイドバーが動かんように固定しているど。まあ、手で押さえてもええけど。

書込番号:140315

ナイスクチコミ!0


Sakkoさん

2001/04/08 11:46(1年以上前)

お答えいただきほんとにありがとうございます。今度試してみます。
とりあえず自分でいろいろ工夫してみないと、、、ですね。

それから自分の書き込み後から見直してたら、yokobiroさん 。呼び捨てで
書いてしまってて申し訳ありません。

書込番号:140527

ナイスクチコミ!0


スレ主 yokobiroさん

2001/04/09 12:01(1年以上前)

yokobiroです。Sakkoさん。とんでもありません。私はHP製品を使ったことがなかったので、とても参考になりました。はがき印刷については、機種の特徴をつかんだ上で、自分なりに努力する必要があるようですね。
やはりまだ自分の中でこれだ!!という決め手がありません。
普通紙印刷きれい、コンパクトサイズ、予算の3点でDJ930にかなり傾きつつあるのですが、キヤノンのS600にもまだ惹かれています。5、6千円の差であれば、はがき印刷が得意で速度の速いほうがいいかな?って思います。

書込番号:141268

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング