『エコモードとは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

『エコモードとは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エコモードとは?

2012/01/03 22:17(1年以上前)


炊飯器

スレ主 m.d.aさん
クチコミ投稿数:4件

97年製、象印のIH炊飯器(NH-ER10)がダメになり(底の方がおかゆみたいになる)
15年ぶりに買い替えようと思いカタログを寄せ集めましたが、
最近の中堅機種(メーカー独自の機能を持つ機種)は結構電気食いのようです。
(5.5合炊きの殆んどが1200W超)

アパートの電気契約が15Aで、それ以上の契約はできないとの事で、
なるべく電力が高くない機種を考えています。
今までの機種は1075Wで、たまにブレイカーが落ちてました。
何も考えずに買った電気ケトルは1300Wで、使用時にはTVも照明も消さなければならない始末。(オブジェと化してる)
1100Wではそこそこ行けそうですが、1200Wではきついかもしれません。

そこで気になったのがエコモードの存在です。
各社エコモード搭載の機種をリリースしていますが、
動作が良くわかりません。

1.エコモードとは、炊飯時消費電力を下回る電力で炊飯を行う。
2.エコモードとは、炊飯時間を短縮することで使用量を減らすが、
 炊飯時消費電力は下がらない。

の何れでしょうか。

1.であれば、エコモード搭載機種を検討しますが、2.であれば、おとなしく最大1100Wあたりの機種を検討します。

宜しくお願いします。

書込番号:13975646

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/07 16:39(1年以上前)

うちで最近買った炊飯器は、タイガーのJKP-A100(5.5合炊き)ですが、「エコ炊き」のメニューがあります。

説明書によると、エコ炊きは「少しかためになりますが、少ない消費電力量(約2〜18%削減)で炊くことができます。」と書かれています。

なので[1]の方です。でも、炊飯器の定格電力量は1210Wなので、2%削減時だと1100W超えてしまいますね…

[2]の方は、たいてい「早炊き」とか、象印だと「高速炊飯」というメニューのことです。

ご参考まで。

書込番号:13991872

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 m.d.aさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/18 20:11(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはりエコモード自体、省電力での炊飯を行うという事なんでしょうね。
参考にさせていただきます(^^)

書込番号:14038134

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「炊飯器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
黒色に惚れました♪ 0 2025/09/15 5:37:05
一番安心感(無難)が有るメーカーです。 0 2025/09/11 18:30:43
送料込み 税込 17650円 0 2025/09/05 20:51:58
送料込み 税込 20140円 0 2025/09/05 1:20:03
送料込み 税込 54800円 0 2025/09/05 0:10:48
使わない時コンセントって外しておくものですか? 4 2025/09/05 18:53:28
一つ欠点あり 6 2025/09/04 22:25:19
ムラウチ 0 2025/08/26 14:41:53
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/23 6:39:57
NW-BA10と比較 3 2025/08/18 14:29:04

「炊飯器」のクチコミを見る(全 28561件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング