『リチウムイオンバッテリー』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『リチウムイオンバッテリー』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

リチウムイオンバッテリー

2001/04/08 16:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY

スレ主 えみゅれーたーさん

私のビデオカメラは電源に『リチウムイオンバッテリー』を使用しています。
どなたか、このバッテリーについての特性などを教えていただけないでしょうか??
ニッケル水素のように充放電を繰り返す必要はないと聞きましたが、
継ぎ足し充電をしても機能的に問題はないものなのか、
長い間使用しなかった場合の復帰方法・保存方法などを知っている方が
いらっしゃいましたら是非、教えて頂きたく思います。

書込番号:140637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/04/08 16:08(1年以上前)

リチウムイオンはメモリー効果無しと考えていいですよ。
継ぎ足し充電も大丈夫です。と言うか、完全に使い切る前に
充電しましょう。

書込番号:140638

ナイスクチコミ!0


スレ主 えみゅれーたーさん

2001/04/08 16:15(1年以上前)

さわさわさん、度々ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
>完全に使い切る前に充電しましょう。
と書かれていますが、充電を使い切ってしまうと
何か不都合でもあるのでしょうか??
また、長い間使用しなかった場合については
充電したままで保存しても問題はないでしょうか?
お手数ですが、よろしくお願い致します。

書込番号:140646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/04/08 16:25(1年以上前)

あれ? ちょっと待って・・・

書込番号:140648

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/04/08 16:28(1年以上前)

>あれ? ちょっと待って・・・

早くしないとほい2がネタにしますよ(笑)。>さわさわさん

書込番号:140650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/04/08 16:43(1年以上前)

うぐぅ、ほい2さんにはかないませぬ(笑)
いや、過放電について考えた方が良いのかな、と思ったんですが、良く考えたらビデオカメラにはそれくらいの機能は付いているだろう、と言うことで、書くのをやめました。補足あればお願いしまする。

書込番号:140659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/04/08 16:45(1年以上前)

自分で追加(^^; 満充電して常温でほっといて、数ヶ月に一度くらいでたまに充電してやるといいですね。高温・低温に注意です。

書込番号:140660

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/04/08 16:50(1年以上前)

「うぐぅ」は止せ(笑)。

長い間がどれくらいを指すのかが不明ですが、他の(実用化されている)1次2次電池に比べると自己放電は少ないです。
1年くらいは経験上大丈夫ですが、各メーカによって特性が違うので断言はしません。
完全放電すると、能力が落ちます。これも各社によって違う。
純正のバッテリーと充電器の組み合わせが現時点ではお勧めです。

ネタは長くなるのでパス。そんなに詳しいわけじゃないし。

書込番号:140665

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/04/08 17:36(1年以上前)

>「うぐぅ」は止せ(笑)
たいやきはおいしいですよ〜 

>長い間使用しなかった場合の復帰方法
たしか、そんな方法があった気がしますが 危険だったような・・・
携帯電話の電池もリチウムイオンでしたよね? 継ぎ足し充電には強いですね。

書込番号:140715

ナイスクチコミ!0


ぶぁいすさん

2001/04/08 17:45(1年以上前)

レス付けようと思ったのですが、上記の「検索」の「文字列」欄に“リチウムイオン”といれて検索してみて下さい。
質問の前に、先ずは過去ログ参照の習慣を付けられると良いですね。

書込番号:140719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/04/08 17:59(1年以上前)

なんか、今度から携帯の電池に燃料電池が採用されるかもしれないそーです。そこまで来たか・・・。

書込番号:140730

ナイスクチコミ!0


スレ主 えみゅれーたーさん

2001/04/08 18:23(1年以上前)

みなさんありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
ニッケル水素についての質問項目ばかり目立ち、リチウムイオンについては
あまり明記されてなかったようなので質問させていただきました。
今後はさらに良く見てから質問するよう心がけます。
>完全放電すると、能力が落ちます。
と言うのは知りませんでした。(完全放電してから充電するのがベターかと
勘違いしておりました・・)
どうもありがとうございます!

書込番号:140749

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/04/08 19:03(1年以上前)

>>長い間使用しなかった場合の復帰方法
>たしか、そんな方法があった気がしますが 危険だったような・・・

容量にも拠るが、数十時間かけてひたすらトリクル充電(笑)。
ビデオカメラだったら1週間くらいかなぁ?(根拠なし)
普通の充電器は空っぽの2次電池にトリクルはしませんから、ネタですな(笑)。

書込番号:140771

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/04/08 19:09(1年以上前)

>ほい2さん
どうも
二カドやニッケル水素もかなり危険な方法で回復できるようですが、さっさと新しいのを買ったほうがいいですよね。

書込番号:140780

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/04/08 19:15(1年以上前)

しまったぁ!

>(完全放電してから充電するのがベターかと勘違いしておりました・・)

完全まではいかなくても、使用機器で(Low Battery)の警告が出るまでは使ったほうがよいらしいです。
メモリ効果が完全にないわけではない>リチウムイオンバッテリー

ネタに走って、肝心なことをレスし忘れてた(泣)。

書込番号:140785

ナイスクチコミ!0


スレ主 えみゅれーたーさん

2001/04/08 19:46(1年以上前)

ほい2さん

>メモリ効果が完全にないわけではない
と書いてありますが、メモリ効果とは何ですか?(笑)
検索してみましたが、該当する文章が出てきませんでしたので・・・。

書込番号:140806

ナイスクチコミ!0


スレ主 えみゅれーたーさん

2001/04/08 20:23(1年以上前)

こんなサイトがあったのですか、PC歴6年になると言うのに
まったく知りませんでした。Win3.1から使っているのに・・・(苦笑)
ありがとうございます、さっそく調べてみます!

書込番号:140823

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ > SONY」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
全然売れてないんですね 1 2025/08/24 10:02:23
動画の保存について 6 2025/08/08 20:15:54
FX30のBluetooth機能の故障について 11 2025/08/09 11:25:35
このビデオカメラのバッテリー 11 2025/07/12 13:28:48
フルハイビジョン(1080P)映像の画質について 11 2025/07/03 13:53:12
ビデオカメラ用のマイクについて。 1 2025/06/25 13:49:33
室内撮り 15 2025/06/28 5:24:43
PlayMemories Home 8 2025/06/10 19:04:14
もう時代遅れ 28 2025/06/14 14:53:04
送料込み 税込 35400円 HDR-CX680-W 0 2025/06/08 0:47:17

「ビデオカメラ > SONY」のクチコミを見る(全 138977件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング