


去年、残価設定クレジットでセレナC26を購入いたしましたが、家庭の事情で高齢者が同居する事になりました、そこで質問なのですが後付け介護リフトなどが可能と聞きましたがこのクレジットでも後付け改造可能なのでしょうか?日産に聞けばいいのですが可能な限り教えていただければと思います。よろしくいい知恵を伝授ねがいます。
書込番号:14079842
1点

こんばんわ!
今回の買い方(残価設定)ならムリだと思います。理由は契約期間終われば返却だから…でもたしかその後は、「返却」か「買取」が選べるんでしたよね?「買取」だったら可能になるなぁ〜!
まぁ不可能ではないですが、結局は残価設定クレジット終了後に再度ローン組んで購入って形になるんですかね?
書込番号:14080759
0点

このページはご覧になりましたか?
http://www.nissan.co.jp/CREDIT/BVC/index.html
返却の場合は現状復帰の差額が必要になるみたいですが、乗り続ければ問題は無いと思いますよ。
日産の系列会社にオーテックがありますので、そこで改造すればすんなりといくと思います。
書込番号:14081221
0点

残価設定ローンを打ち切って通常ローンに変更してもらうのが一番だと思います。
返却不能な改造をする訳ですから・・通常ローンにした方が支払い総額は少なくなります。
改造はオーテックに依頼する方がディーラーに喜ばれるでしょう。
残価設定ローンは、乗りつぶす人には割高感満点です。
書込番号:14081351
0点


「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/03 8:06:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/03 0:13:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 10:37:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 10:39:39 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 11:01:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 14:49:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 14:35:56 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/03 7:59:48 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/03 8:38:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 7:30:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





