対応メモリーの型番の見方を教えてください。
DELLのHPをみると
「Dell - デル純正メモリ 4GB PC3-10600 (1333MHz), 240 pin, NonECC, UDIMM」
に、なってますが他社製品だと何を選べばいいのでしょうか?
もう1つ。
現在「2GB X 2GB」になってますが「4GB」1枚交換して「2GB X 4GB」と
2枚交換して「4GB X 4GB」は、速度的に変わるものなのでしょうか?
宜しくお願いします。
http://accessories.apj.dell.com/sna/category.aspx?c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1&mfgpid=2773388
書込番号:14122746
0点
http://kakaku.com/specsearch/0520/
メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM
メモリ容量:希望容量 枚数:希望枚数
と入力して出てきたものでregistered表記の無いもの全てが規格上は適合します。
現在の状態でタスクマネージャを開いてメモリ使用量を見て下さい。
そこで物理メモリ容量の上限を超えていたら増設する効果がありますが、超えてなければ効果はほとんどありません。
必要な容量は超えている度合によります。
書込番号:14122790
![]()
0点
私はメモリーはいつもバッファローでまず検索するのですが
Inspiron 620では検索できませんでした。
つまりバッファローでは検証出来ていないと思われます。
そこで他社でも検索してみたのですが、アドテックが
一番信頼出来ると思います。サポートもしっかりしていますから。
↓で検索してみて下さい。
http://www.adtec.co.jp/products/memory/index.php
ただし、アドテックは販売会社変更により1/23から
アドテックダイレクトショップ→増設メモリ通販のアキバデバイス
になりましたので体制が変わってなければ良いのですが。
メモリーの4枚挿しですが、2枚挿しと速度云々より
4枚挿しの方が相性問題が出やすいので8Gに増設するなら
4G×2枚の方が良いと思います。
書込番号:14122931
![]()
0点
タスクマネージャーを見ると
物理メモリ
合計4008
キャッシュ済み1570前後
利用可能1540前後
空きメモリ5前後
です。
オンラインゲーム 777タウン でパチンコを打ちながら
HP2〜3開く程度です。
メモリの交換を考えたのがショップの店員さんに
「ギリギリの余裕より、安定した余裕を持たせたほうがいいですよ」
「メモリも安くなりましたし」と、言われ
それなら交換してみようかと・・・
週末には内蔵HDDも増設するつもりなので
同時に行いたいと思ってます。
書込番号:14125005
0点
>タスクマネージャーを見ると
一番メモリーを使っている状態でそれなら余ってます。
>「ギリギリの余裕より、安定した余裕を持たせたほうがいいですよ」
この意味不明な言葉を聞いただけで、相手は騙そうと思ってるってことを察知しないと、、、
書込番号:14125178
![]()
0点
現在得ている情報からは、メモリを増設しても何も変わらないということが考えられます。
ギリギリですらなく余裕な状態です。
書込番号:14125645
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/14 9:20:11 | |
| 0 | 2025/11/12 0:08:47 | |
| 5 | 2025/11/12 0:23:47 | |
| 3 | 2025/11/11 9:27:34 | |
| 11 | 2025/11/13 21:45:13 | |
| 0 | 2025/11/05 21:20:00 | |
| 9 | 2025/11/06 10:15:09 | |
| 3 | 2025/11/04 12:51:27 | |
| 4 | 2025/11/02 12:40:57 | |
| 1 | 2025/11/02 12:08:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




