『ATA66カード認識してくれません!!』 の クチコミ掲示板

『ATA66カード認識してくれません!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ATA66カード認識してくれません!!

2000/06/07 22:22(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

スレ主 おっさんですさん

ATAカード プロミスUltra66をPCIバスに装着し、起動させたのですが、”Windows98のロゴ表示のところで止まります!。
やはり、2枚目のSCSIカード装着には問題ありですか・・・
 他のバススロットに取り付け直してもNG。
 割り込み(IRQ)の空きも確認しましたが、00から15まで使用されて
 います。
問題解決策はありませんか、教えてください。

ATAカード装着の目的は、HDD増設の為BIOS8.4Gの壁をクリア
する為の手段でしたが・・・やはり外付けSCSIHDDが正解かも。
 現行SCSIカードを外せば、CD−ROM/RWドライブが使えなくなります。
無駄買いだったかもね。

書込番号:14134

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 おっさんですさん

2000/06/07 22:27(1年以上前)

 とらさん
まだ確認してませんが・・・怖くて。
取り扱い説明書 英文でさっぱりです。

書込番号:14136

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/06/07 22:36(1年以上前)

SCSIカードをさす場所を変更してみてください

書込番号:14139

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/06/07 22:36(1年以上前)

すいません、ミスです↑

書込番号:14140

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/06/07 22:40(1年以上前)

参考にはならないかもしれませんが...私はATAカード+SCSI×2で問題なく起動しています。いろいろな位置にカードをATAカードも移動してみては!?(もちろん最初に起動する範囲でですが)

書込番号:14141

ナイスクチコミ!0


スレ主 おっさんですさん

2000/06/07 23:24(1年以上前)

SCSIカード外しても同現象ですが・・・
ドラバも削除するのですか?

書込番号:14163

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/06/08 17:21(1年以上前)

ちと気になった事。
>IRQが00から15まで〜
ATA66カードには割り振られているんですか?

書込番号:14339

ナイスクチコミ!0


スレ主 おっさんですさん

2000/06/08 21:03(1年以上前)

OSが起動する前にディスプレー上に下記画面が表示され、
Windows98ロゴ表示のところで止まります。

”Ultra66BIOS is notinstalled”

書込番号:14404

ナイスクチコミ!0


スレ主 おっさんですさん

2000/06/10 13:28(1年以上前)

とらさん
やはり無理ですかね。初心者には・・・・・。

書込番号:14812

ナイスクチコミ!0


スレ主 おっさんですさん

2000/06/10 22:05(1年以上前)

ロゴは表示されます。
又、Safe modeで起動するのですが・・・

書込番号:14900

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る