『スマホ 新規』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『スマホ 新規』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホ 新規

2012/02/10 22:12(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 古代米さん
クチコミ投稿数:7件

3人の子どものスマホを契約したいです。
auのDIGNO。
家電量販店で
MNP 0円 10000商品券付
新規 27500円   です。

これって、単純に考えて

DOCOMOで0円携帯を契約し、翌日MNPでauにすれば、かなり安くなりませんか?

DOCOMO
機種 0円
事務手数料 3150円
解約金   9975円
基本料など日割分

au
機種 0円
事務手数料 2850円
商品券  △10000円

3台分ならかなり安くなりやすよね?
違法ですか?

新規とMNPの料金が違いすぎると思うのですが.....?    

どなたか詳しい方、教えてください。

書込番号:14135635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/11 00:05(1年以上前)

とくにauは、MNPの優遇が極端なので、
2年毎にMNPで往復するといった人もいらっしゃいます。

ドコモでの即解約については、以下が参考になると思います。
http://d.hatena.ne.jp/michinao/20100519/p1

書込番号:14136240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/11 04:19(1年以上前)

softbankのプリケーmnpとかdocomo2in1?サブなんばmnpとかありますね。
ちゃんと調べて、頑張ったら安くなりますよ。
auプリケーmnpとかもあったかな。
mnpする時は事前に、そこのショップで確認した方がいいかも、投資損は災難ですからね。

書込番号:14136813

ナイスクチコミ!0


スレ主 古代米さん
クチコミ投稿数:7件

2012/02/11 12:55(1年以上前)

お二人とも、ありがとうございましたm(__)m
家電量販店のauさんに聞いてきました。
コスト削減効果アリだそうです。
リスクは、特に聞いてません。

書込番号:14138067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件

2012/02/16 15:06(1年以上前)

スレ主さん、いくら安くなるからって無茶しますね(笑)

auで初めから新規0円の対象機種ではダメなの?

学生さんなら流行りのiPhoneもいいんじゃないですか?

学割もあってメリットあると思いますけどね〜

書込番号:14161882

ナイスクチコミ!0


スレ主 古代米さん
クチコミ投稿数:7件

2012/02/16 18:10(1年以上前)

無茶ですか?
今、DOCOMOショップで0円携帯契約してきました。
ファミ割も何も入ってなくてメールしか出来ないプランです。
ファミ割、ひとり割に入らなければ、解約手数料?9975円はかかりません。

契約上は、いつ解約しても自由です。
違法ではないです。

携帯会社間の問題ではないですか?

書込番号:14162452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件

2012/02/17 09:08(1年以上前)

まあ個人の自由ですからいいんですけどね。

一日で解約するなんて聞いたことないので驚いただけですよ(笑)

書込番号:14165149

ナイスクチコミ!0


スレ主 古代米さん
クチコミ投稿数:7件

2012/02/17 10:17(1年以上前)

こちらに、すべては書けませんが、家電量販店の人や、DOCOMOショップの人にも正直に話して、一番有利な方法を教えてもらいました。

日経トレンディの通信料金を安くあげる方法も読んで研究しましたよ。





書込番号:14165343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:20件

2012/02/17 11:15(1年以上前)

ドコモで1名義で1度に新規3台は無理だから、
お子さんの名義ですか?
新規0円ファミ割等の制約なしは珍しいですが
本体持ち込み契約でもないようで、
まともに契約する意思がない。
少なからずドコモに損させてる。
次から契約拒否される可能性大です。
違法とかの問題でなく、ドコモ側も契約拒否する権利があり、
実際に拒否するのです。
店頭店員も容姿、態度で判別してますが、
契約審査は別の場所で経歴等でやってます。
店頭店員が良いといっても、ドコモが良いと言ってるわけではないですよ。

書込番号:14165519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 古代米さん
クチコミ投稿数:7件

2012/02/17 11:37(1年以上前)

以前、本体持ち込みして、回線繋いでください!とDOCOMOショップに行ったら、

それなら、新規0円契約して、Card入れ換えたら料金プランが安くなりますよ、

と言われました。

それで、機種はチャチだったし、要らないので返します

と言ったけど、受け取れないんで....

と断られました。

どこの店員さんも、そんなイジワルじゃないですけど......


書込番号:14165583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/02/17 11:54(1年以上前)

そりゃ、店員からしたら機種持ち込みの契約よりも、新規契約を取ってきた方が“お店”の売り上げに繋がりますからね。
意地悪とか、親切とかの問題じゃなく、普通のことだと思います。
“お店”の利益と、“docomo”の利益は常に同じではありませんから、自分にとってのメリットとデメリットを見極めないと、気がつかずにデメリットをいくか享受することになってしまいます。

端末がチャチだったとしても店員は当然受け取れませんよ。
好意で返すということだったとしても、店員からしたらそんな怖いこと(端末を受け取ること)はできないですよ。

書込番号:14165637

ナイスクチコミ!2


スレ主 古代米さん
クチコミ投稿数:7件

2012/02/17 11:57(1年以上前)

イオン限定のsimCardを見つけました。
DOCOMOだけのサービスらしいので、検討してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14165645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 古代米さん
クチコミ投稿数:7件

2012/02/20 18:06(1年以上前)

話が横道にそれますが、
お店の利益=docomoの利益じゃない
ってことですが、
0円携帯は、型落ちとかでしょ?
あれは、契約に誘導するためのお試し機ですよね?
であれば、広告宣伝費のようなもんで、携帯会社が損してるって訳ではないと思うのです。
少なくとも、無料通話分の余って流れた分が莫大あるはずなんですよ。
それを、休眠口座と同じように復興資金に当てたら?と思ってしまいます。

docomo契約中に、パンフレット見てたら、docomoっていいなぁ~と思ったので0円機種での誘導は有効ですよ。
docomoにMNPすれば、4万円の商品券もらえたりするところもあるので、使ってるauの方をdocomoにMNPしようかとも考えます。

いづれにしても、新機を選ぶのは楽しいですよね。

書込番号:14180766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)