『PS3故障』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PS3故障』 のクチコミ掲示板

RSS


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3故障

2012/02/28 11:00(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:18件

昨夜PS3(40GB)が突然フリーズ後、電源を入れてもすぐ落ちる症状がでました。

翌朝も改善されずソニーに電話してみた所故障という事で大まかな目安の費用が、12000円程。

費用は別に気にはしませんが、非常に気がかりなのがHDDを初期化しないといけないということです。

私はコンピューターではないですがある物の修理工をしてまして、悪い所を交換すればよいと思っていました。

なぜHDDの初期化が必要なのでしょうか?

中のデータは諦めるしかないのでしょうか?

書込番号:14214668

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/02/28 11:18(1年以上前)

>>物の修理工
部品交換したら、悪い部分と同時に、余計なところもキレイさっぱりになるでしょ。

書込番号:14214704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/02/28 11:26(1年以上前)

12000円って基盤交換ですかね?HDDは基盤とコンビを組んでいでいます。
基盤交換をしたら、それは全くの別人のPS3に生まれ変わったことを意味するので、新しく生まれ変わった基盤は昔の相棒(HDD)の記憶がないのです。
ですので新しい相棒(HDD)を用意してあげる必要があります。

書込番号:14214719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:23件

2012/02/28 11:29(1年以上前)

基盤交換したらしょうがないでしょうね



書込番号:14214726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/02/28 11:34(1年以上前)

at_freedさん

残念ながら機械的なものの修理なので悪いところを交換しても他がきれいさっぱりになる事はないです。

書込番号:14214736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/02/28 11:36(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

非常に分かりやすいご説明ありがとうございます。

お互い認証しあっていたんですね。

書込番号:14214739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/02/28 11:37(1年以上前)

ゼロゼロセブン+さん

やはり諦めるしかないようですね。
書き込みありがとうございます。

書込番号:14214743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/02/28 11:47(1年以上前)

これを教訓に定期的にバックアップをとった方がよいですよ。

私も以前スレ主さんと同じ目にあってます(笑)

書込番号:14214775

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/02/28 12:00(1年以上前)

>中のデータは諦めるしかないのでしょうか?

StoreからDLしたものは購入履歴から一部を除き再DL可能ですよ。
本体が起動しないようですので、セーブデータの救出は難しいですが。

本体が40GBモデルとなりますと、年数もそこそこ。
コントローラにへたりが来ているかもしれませんし、BDドライブの消耗もあるかと。
新型のPS3に交換という選択肢もあるかもです。消費電力が大幅に下がっておりHDMIリンク等も可能です。

書込番号:14214817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/02/28 12:12(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

いつかこういう日が来るのではないかと時々思っていたため、バックアップをとっていなかったのが非常に悔やまれます。

以後心掛けようと思います。

書込番号:14214852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/02/28 12:16(1年以上前)

ポテトグラタンさん

本体自体も短命な消耗品と考えるべきなのですね。

新型購入も視野に入れ検討してみます。

そういえば320GBの白は市場にあまり出ていないように思いますがどうなんでしょうか?

価格.comでも他と比べ高価ですよね。

書込番号:14214864

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2012/02/28 12:31(1年以上前)

そうですね〜大事に使っていても壊れる年数経ってますよね。
故障は突然やってくるものです。誠に残念ですが…。
(HDDくらいかな?音で故障の前兆が掴めることはありますが)

私も修理でなく新品(か値段に相応しい状態の良い中古)買うかな…。

書込番号:14214917

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/02/28 12:53(1年以上前)

>そういえば320GBの白は市場にあまり出ていないように思いますがどうなんでしょうか?

新型の320GBモデルの型番はCECH-3000Bとなるのですが、これは白は無かったはずです。昔のモデルにはありましたが。
160GBモデルCECH-3000Aにですと白はあります。
http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/index.html?hfclick=HDR_SB_ps3hard
内蔵HDDは換装も可能です。難易度は低いです。

テレビにPS3を接続する際、HDMIケーブルを使用しているなら関係無い話ですが、CECH-3000はBDの映画等がアナログでHD出力出来ないようになっています。ゲームは問題無いです。
CECH−2500以前の商品にはその制限はありません。テレビにHDMI端子があるのであればCECH−3000で良いと思います

書込番号:14215004

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2012/02/28 13:28(1年以上前)

私も初期型の20GB発売当初に買って起動できなくなって(当時1万6千円くらいだったかな?)修理しました。

その時修理して同時に120GBのモデルも買い足し2台で使ってきてこの間120GBの方がマルチドライブが故障して読み込めなくなったので今20GBの方をメインに使ってますww

いずれ120GBも修理に出すつもりですけど、PSシリーズはよく破損しますねww

書込番号:14215132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/02/28 14:56(1年以上前)

Tadachanさん

あまりにも突然だったもので事態を把握出来ませんでした。

新しく買った方がいいですよね。

書き込みありがとうございます。

書込番号:14215365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/02/28 15:08(1年以上前)

ポテトグラタンさん

細かい説明ありがとうございます。
HDMIを使用してたので説明に有りましたように、問題はないと思います。

新品又は状態のいい中古を買うと決めていろいろ調べ自分の中では有る程度絞り、
@最新160GB 白
A320GB 白
B250GB 白
の3機種となりました。

以前ソニーHP内に仕様比較表があったと思いますが今は無くなってしまったようですね。

書込番号:14215397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/02/28 15:14(1年以上前)

D2XXXさん

書き込みありがとうございます。

PSが壊れたのはこれが初めてなんです。
いろいろ調べるとよく壊れるということですがPS2はまだ現役で動いてくれてますし、自分のに限っては無いだろう(かなり丁寧に使っていたので)と思っていました。

高性能精密機械はしょうがないのですね。

書込番号:14215412

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/02/28 15:18(1年以上前)

>以前ソニーHP内に仕様比較表があったと思いますが今は無くなってしまったようですね。

こちらで使用の違いが確認できますよ。
http://www.ps3wiki.net/index.php?PS3

CECH-3000はファンの音が一番静かかも。
BDドライブのシーク音は薄型PS3は大きめです。40GBモデルのほうが音は小さいかもです。

書込番号:14215421

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/02/28 15:32(1年以上前)

あ、あと

>品又は状態のいい中古を買うと決めていろいろ調べ自分の中では有る程度絞り、

状態のいい中古は見極めが難しいですよ。ショップでも基本チェックはしますがそんなに詳しく見ていません。
友達も中古で購入し、音がでないとかさまざまなトラブルにあっています。コントローラも結構へたっていたり。友達は数度交換してもらったものの、結局は新品を購入しました。ちなみにコントローラは修理を受け付けない部分でして、買えば5000円近くもする品物です。
HDD、光学ドライブを積んでいる近年の機器は注意が必要ですね。メーカー保証の点からも。
新品でも2万円台ですので、「とりあえずいくらでも安いのが欲しい」というのでなければ避けたほうが良いような。
たまに訳あり「新古」みたいなのもありますが。

書込番号:14215451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/02/28 15:56(1年以上前)

ポテトグラタンさん

このようなHPがあったのですね。
ありがとうございます。

その中にドライヤー修理というものがありバックアップを取るためにやってみようかなと思います。
もちろんだめもとでです。

やはり保証が有るのが一番ですよね。

先ほど言われてた最新160GB→320GBに換装はただHDDを抜き差しのみで出来るものなのですか?

書込番号:14215524

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/02/28 19:46(1年以上前)

換装もこちらに書いてある通りですよ。
http://www.ps3wiki.net/index.php?HDD%E6%8F%9B%E8%A3%85%E6%96%B9%E6%B3%95
新型の本体を起動する前に、新しいHDDを入れちゃったほうがいいですね。
CECH-3000は間違いなくアップデータが見つからない旨の表示が出るかと。私の場合はそうでした。
あらかじめUSBストレージなりにアップデータを入れておいた方が良いです。アップデータはこちらです。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/#pcud
あとは手順どおりに進めていくだけです。

旧型から新型へは「データ転送ユーティリティ」を使用すればほぼ環境を移動できます。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/transferutility.html
LANケーブル一本あればOKです。

ドライヤー修理については、危険性を伴うためオススメはできません。トラブル、火災の危険性もあるため自己責任でどうぞ、と言うのでさえ憚られます。察していただければ。

書込番号:14216336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/29 14:20(1年以上前)

「ヒラヤマさん」さん、はじめまして。
私は初期型60GBを所有しておりますが、過去同じ症状で3回修理しました。(何れも基盤交換)
その都度、SCEサポートへ電話連絡してから対応しましたが、1度目はもちろん有償(16,800円)
その後、半年で再度故障し「半年で故障って何を修理したの?」とか…粘った所、無償修理。
修理から帰ってきて、今度は半月(15日位?)で、また故障!!!流石にその時は「ユーザーを何だと思ってる!」とか「修理担当者から直接説明を受けたい!」と言ったが相手にされず、結局修理に出す事に。(修理後3ヶ月は保証期間なので、もちろん無償でしたが)
それからはまだ現役で稼働しております。(騙し騙し??)

ところで、「ヒラヤマさん」さんはSCEサポートへ問い合わせしてみましたか?
もう旧型(初期型)PS3の基盤は製造されていないので、テスト基盤や補修基盤を再利用して修理している様で、修理サポートの対応も少し変わってきてるようです。
中には故障PS3を破棄(基盤交換修理をしない)して「16,800円程度で新型PS3(160GB新品)と交換」対応のアナウンスを促されるケースがあるそうです。

もう40GB型に未練が無いようでしたら、ダメ元で一度ご連絡してみてはいかがでしょう?
(参考)http://okwave.jp/qa/q7044638.html

「もう320GB新品を買っちゃったよ!」とかでしたらスルーして下さい。

最後にひとつ。
ポテトグラタンさんが仰っているように「中古」だけは、絶対お勧めしません。
(私の知人に「1週間」で壊れた人が居ましたので・・・)

書込番号:14219817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/29 15:28(1年以上前)

連稿スミマセン。
解決済で、しかもサポート連絡済でしたね…。
大変失礼しました。<m(__)m>

書込番号:14219970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/02/29 16:32(1年以上前)

ALPHARD-MNH15Wさん

書き込みありがとうございます。
貴重な経験談を見せて頂きためになります。
解決済みとしましたがやはりいろんな方の経験談を聞かせて頂きたいと思います。

ソニーに問い合わせし修理&HDD換装を希望した所、新型PS3の購入を勧められました。
その方が新品な上保証が付くので良策なのだと思います。

書込番号:14220148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/02/29 16:40(1年以上前)

ポテトグラタンさん

いつも丁寧な説明ありがとうございます。

なるほどこれなら自分でも出来そうです。

今回のPS3故障でいままで知らなかった事が分かり非常に為になりました。

書込番号:14220168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2012/03/01 14:03(1年以上前)

PS3は高温になるため、故障しやすいと思います。
PS2の初期型は知らないですが、薄型のは発熱ほとんどないですからね。

書込番号:14224116

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング