


今週末にガラケーからスマフォに機種変予定です。とても楽しみにしているのですが、知人から以下の様な話を聞きました。
『スマフォで写真を撮ってブログなどにアップすると、どこで撮った写真なのか位置情報がGPSから送られて、例えば自宅の場所など知られてしまう。』
…というのは、本当なのでしょうか?
もし本当なら、設定やアプリなどでGPS位置情報を送らずにできますか?
スマフォに関してこちらでいろいろと勉強中ですが、実物を持ってないので、わからないことだらけです。ご教示の程よろしくお願いします。
書込番号:14325901
0点


スマホの場合、すべての電話も含め機能がOS上で動くアプリとなります。写真撮影も当然アプリ。
ちょっと、スレ主さんの質問と外れますが、端末そのものの基本設定にGPSで位置情報を取得するかどうかの設定があります。
ナビなどGPS必須のアプリはこのGPS機能をONにしてないと使えません。(OFFの場合、ナビアプリを起動時にGPSをONにするか聞いてきます)
バッテリー節約のセオリーとして、「GPSは使う時だけONにする」というのがありますが、GPSがOFFなら当然、写真に位置情報を付加できません。
で、肝心のカメラアプリについてですが、カメラアプリも何種類もありどれを使うかは、使用者次第です。
私の使用機種au IS11CAでは、
・標準の「フォト」(削除不可)
・cameraZOOM FX(有料アプリ)
の2つのアプリが入ってます。
cameraZOOM FXには設定に「GPS位置情報を保存する」という項目があるのでこの設定でGPS情報を写真に付加する/しないの選択が可能です。
標準の「フォト」ではそういう設定がないので、GPSがONなら、GPS情報が付加されるのではないでしょうか。
というわけで、GPSを写真に載せないようにするには使用アプリと設定に注意することです。
書込番号:14328788
0点

>以和貴さん
リンクありがとうございました。参考になりました。
ジオタグという言葉を始めて知りました。スマフォだけでなく、携帯の写メにも関係のあることだったんですね…
リンク先を見ながら「なるほど〜」と思うことばかりでした。
>AS-sin5さん
詳しく教えていただきありがとうございました。
スマフォはすべて使うアプリに因ることが大きいのですね。使うアプリによって、設定など変わってくることがわかりました。
スマフォをゲットしたら、お二方から教えていただいたことを参考に、使いやすいアプリを探したいと思います。また、行き詰ったりわからなくなったら、ご教示願います。
ありがとうございました。
書込番号:14329804
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 3:52:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 3:44:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 1:12:05 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 22:04:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 19:40:17 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/10 21:50:06 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 4:59:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/10 16:48:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 16:39:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 21:33:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





