『インク代が一番安いWiFi対応のインクジェット複合機』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『インク代が一番安いWiFi対応のインクジェット複合機』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ

スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件

現在、我が家では、USB接続のインクジェットプリンタ1台で運用しています。

PCが複数台あるため、プリンタを接続しているパソコン(親機)の電源を入れてプリンタを共有設定して印刷しなければならないため、非常に煩わしく感じています。

そこで、WiFi対応のインクジェットプリンタ複合機の購入を検討しています。

今まで以下のUSB接続のインクジェットプリンタを使用してきました。
全部安〜いインクジェットプリンタです。

・EPSON 型番不明
10年以上前のものです。
5年ぐらい使用したあと爆音がしてぶっ壊れました。
廃棄しました。

・HP 型番不明
インク代が高すぎて2年ほどで断念。
もったいないですが破棄しました。

・BROTHER DCP-350C
非常に使いにくくて2年ほどで断念。
特にUIと給紙トレイが鬼のような使いづらさ。
とりあえず使えるので、捨てるのがもったいなく仕舞っています。

・EPSON PX-A620
4年以上現役で使用中で現在に至ります。

せっかくWiFi環境が整っていることですし、複数台PCがあるので、これを機にオールマイティにこなせるWiFi対応インクジェット複合機に買い換えたいと考えています。
その際、一番重要視するのがインク代です。一番ローコストが良いです。

よろしくお願いします。

書込番号:14385691

ナイスクチコミ!0


返信する
鰰鰰さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/03 22:03(1年以上前)

表題とは違う回答になりますが、ルーターにUSB接続出来る機器をつなげて共有するタイプのものがあるので、プリンタの買い替えより安上がりなるかなと思ったりしますが、こういうのにはご興味ありませんか?

書込番号:14388636

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件

2012/04/03 22:43(1年以上前)

こんばんは。

せっかくなので、WiFi対応とインクコストの節約を兼ねて複合機の購入を考えています。

ルータは半年ほど前に買い換えたばかりで、非常に安定しているので気に入っています。
ちなみにルータの型番はNECのAtermWR8370N(HPモデル)です。

プリントサーバーの導入も考えたんですが、相性の問題があるのと、現行のプリンタ機能をフルに使えないことから購入に抵抗があります。

書込番号:14388869

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2012/04/03 22:59(1年以上前)

消耗費が比較的安く又無線LAN 標準装備と成るとブラザー MyMio DCP-J925N ですが之がダメだと。
Canon PIXUS MG5330 又は MG6230 かな?
EPSON Calario EP-804A は給紙機能に問題有りで、私個人的にはお勧めで無い機種です。

書込番号:14388975

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/04/04 06:55(1年以上前)

個人的にはキヤノンのインクコストが酷いそうなので、
勧めるすればモノクロレーザー+無線LAN+複合機ですかね。
これなら複合機はEP-704Aでいいと思います、安いし。

書込番号:14389921

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件

2012/04/04 09:01(1年以上前)

sasuke0007さん
この世の果てさん

アドバイスありがとうございます。
紹介いただいた機種を自分なりに調べてみました!

■BROTHR DCP-J925N
インク代が非常に安いらしい。
レーベル印刷ができる。
WiFi内蔵で本体価格も非常に安い!
ただし、給紙トレイが相変わらず使いにくそう・・・。

■CANON MG5330、MG6230
ランニングコストが高すぎるらしい。
その上、他機種に比べると本体価格も倍近くします。

■EPSON EP-804A
去年からCMを観ていて店頭でも触っていて非常に気になっていた商品。
給紙に問題があるんですね・・・。

■EPSON EP-704A
レーベル印刷ができる!
インク代が高い・・・。
インクを全部買い換えたら今使用しているEPSON PX-A620と変わらないぐらい・・・。

ということで、
自分の中ではBROTHR DCP-J925Nが良いかなと考えています。
最初にも書きましたが、昔、BROTHER DCP-350Cを使用していたんですが、給紙トレイの使い勝手が極悪で、途中で投げ出した経緯があります。
実はコレ、ジャパネットたかたでデジカメ買ったときにセットとして付いてきたので、自分で選んで買ったわけではありません。(抱き合わせ販売?)
給紙トレイの使いにくさ。ここが一番心配ですね。
店頭で実機を触ってみたり、店員とお話して決めたいと思います。

また、購入が決まりましたら、こちらにご連絡いたします。

書込番号:14390155

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件

2012/08/25 06:39(1年以上前)

返答が遅れて大変申し訳ございません。

先日、BROTHR DCP-J925Nを、10,800円のポイント10%で購入しました。
この値段でこの多機能さ、大満足です。

給紙トレイの使いづらさが改善されており安心しました。
何よりもWiFi対応になったことで、複数台のPCから印刷ができて便利です。

アドバイスしてくださった方々、本当にありがとうございました。

書込番号:14977784

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング