


写真作例 色いろいろ Part49 初めての方大歓迎!!
皆様のご協力で『写真作例 色いろいろ』もPART49となりました! ありがとうございま!
カメラとにゃんこが好きな“にほんねこ”が、スレ主を務めますのでよろしくお願いします(^^
皆様が新しく購入したコンデジ、デジイチ、ケータイなどいろいろなカメラで撮った『あなたの春色』
写真をドンドン貼ってくださいね!
ということで、投稿の際はExifを残したり、使用機材の記載(機材自慢歓迎!)をするなどご協力お願いします!
使用された機材を買いたくなるような、ご覧の皆様や価格コムさんのお役にたつスレを目指しています。
(沖縄のおばちゃん元気かな〜?)
attyan☆さん、お疲れさまでしたーー!(^^;
前スレの『写真作例 色いろいろ Part48』はちらです↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14411298/
☆本スレはレス数が150に達した時点で次スレへと移行させていただきますので
ご了承ください。
☆本スレはスレ主随時募集中です(^^ お気軽に立候補してください!
ではでは、『あなたの春色』ドンドン撮って(もちろん在庫も)貼ってください、
よろしくお願いしまーす!
書込番号:14455449
16点

にほんねこさん、色いろいろ48、開店おめでとうございます。
いつもご参加の皆さん、はじめまして。
いつもすごい勢いで、すばらしい作品で埋まっていくのを眺めて楽しんでおりました。デジ一眼デビューしたてのど素人には、正直なところ「ちょっと場違いかな〜」と感じております。作法もよく分かっておりませんが、お手柔らかによろしくお願いします。
にほんねこさんの作品がEOS Kiss X5の「この製品で撮影された画像」を華やかにされているのを見て、いつも感動しておりました。
今年は、昼間になかなか出歩けず、夜桜ばかり撮っていました。私のような初心者でも夜に写真が撮れるということが衝撃的でした。
書込番号:14455590
14点

にほんねこさん
おはようございます。新スレ開店おめでとうございます&ありがとうございます。
attyan☆さん
お疲れさまでした&ありがとうございました。
色いろ48でレスいただいたみなさま、ありがとうございました。まともにお返事かけず本当に申し訳ないです。
みなさま今回もよろしくお願いします。
新潟はようやく開花宣言が出て今週末が見頃のようです。ただ天気が心配ですが。
桜の写真は、近所に咲いていた桜なのですが、前スレからUPさせてもらっている写真は1本の木のみです。
レンズやアングルを変えると面白いですよね。
遅ればせながら新潟の桜をバンバン張りますのでよろしく^^v
ではでは^^
書込番号:14455743
10点

皆さん、おはようございます!
にほんねこさん、新スレ開設、ありがとうございます。新スレが立ち上がって、やっと終わったという感じですw。新スレでもよろしくお願いします。
前スレも無事終了し、ホッとしています。前スレに参加してくださった皆さん、いろいろありがとうございました。新スレでも、いろいろな作例アップ、よろしくお願いします。
初めての方、大歓迎!
特に初心者の方、アプローチがフレッシュなので、そういう作例を見るのは、いろいろこちらも忘れてしまったことを気づくことが多いので、大、大、大歓迎です。
お祝いのお花の画像を貼らせていただきます。3枚ともちょっと引いた感じで撮っています。
3枚ともjpeg撮って出しです。
書込番号:14455815
12点

にほんねこさん、49弾開店おめでとうございます。
attyan☆さん、お疲れさまでした(^^ゞ
微妙に忙しくて、あまり写真が撮れないムーンです。
今日は久々撮影にいけるかもしれませんが、参加自体は相変わらず不定期です。
すみませんねぇぇ(^_^;)
良い月さん、初めまして。
万年ビギナーのムーンレィスですぅ(^^ゞ
場違いとか、作法とか、気になさらずご参加ください。
一般論でいう荒らし行為とかはNGですが、皆さんいろいろなスタイルで参加してますよ。
私も割と最初の方から参加してますが、皆さんそれぞれに得意とする所や撮影法に個性が出ていると思います。
気になる写真の撮影者にアドバイスをもらうのも、スキルアップには良いと思いますよ(^^)v
D300 タム9
・・・・ボケは良いなあと思ったのですが、構図が(^^ゞ
書込番号:14455917
6点


通りすがりにぶらりと寄らせていただきました
いねむりねずみ と申します。
皆様、よろしくお願いいたします。
貼り逃げ失礼かと思いますが、
そこは ねこさんのテリトリーに現れたねずみだし
とでもお思いいただき、ご容赦ねがいます
書込番号:14456239
12点

にゃ〜
にゃんだか、にゃんこせんせーがスレ主やってるにゃ〜
ちょっとお邪魔しようかにゃ〜
今回もよろしくにゃ〜
ついでに時期外れになる前に貼りつけるにゃ〜
最初は俺たち猫だにゃ〜
ちょっと待ってにゃ〜、ご飯見つけたにゃ〜
次は樹齢600年の大椿の足元にゃ〜
最後は廃校になった小学校にお出かけにゃ〜
(1、2:AF-S28-300mmVR、 3、4:DX16-85mmVR )
書込番号:14456401
9点

もう前スレ150超えたんですか?
すっかり取り残されてますが、週末からの出張の準備で今日は自主的に会議もお休みし、
こうして書き込みしてます。
思えば去年の今頃は、震災の影響で4月いっぱい自宅待機だったんですが、今年は・・・。
attyan☆さん、
前ズレ主お疲れ様でした。精力的な書き込みとお写真への情熱に頭が下がります。
にほんねこさん、
新スレおめでとうござます。お世話になります。
最近は落ち着いてレスすることがあまりできないので、まずは返レス中心ですが、
先の板からはじめさせていただきます。
皆さんのお写真にコメントしたいところですが、ちょっと難しいのでご容赦を:
ちさごんさん、
イベント頑張ります。ところで、2枚目と3枚目、特に3枚目のチューリップ好きです:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14411298/ImageID=1164689/
魔武屋さん、
ご無沙汰してます。
先の桜は4枚ともひょっとして宿河原の二ヵ領用水?
人気のない1枚目が神秘的で好きです:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14411298/ImageID=1164968/
にほんねこさん、
北アルプスでしたか。
またしても見事な山。うちも多摩区の山の頂上付近に住んでますが、全く違う。
3枚とも好きですが、1枚が特に好きです:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14411298/ImageID=1165147/
コードネーム仙人さん、
この前の桜もいいですが、これ文句なしに好きです:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14411298/ImageID=1166032/
>写真集には載ったことないですが、先月末に出た某社の図鑑に新幹線の写真を四枚、
>掲載していただきました。
おぉ、すごいですね。花、昆虫、飛行機なんかも狙えるのではないでしょうか?
僕も去年賞を撮った娘の写真が写真集と本の表紙に採用になりました。雑誌やテレビでも
紹介されたのでちょっとうれしいです。
前回コメ忘れましたが、これも好きです:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14411298/ImageID=1158194/
毎朝納豆さん、
ご無沙汰してます。これ、怪しい魅力がありますね:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14411298/ImageID=1164939/
こっちも鮮やかで好きです:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14411298/ImageID=1166024/
ぽんちんパパさん、
こんな構図大好きです。この前の2枚目もですが:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14411298/ImageID=1166248/
天国の花火さん、
これにはレスせずにはいられない:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14411298/ImageID=1167105/
うちの娘と同じくらいでしょうか。うちの娘も最近はカメラ女子始めました。
>久しぶりに家族サービスで外出し、子供と一緒に写真撮影してきました。
>予定では彦根城下のつもりでしたが彦根IC出口1Km先から大渋滞で、急遽近江八幡に行き先変更。
>最近予定通り事が進んだことがないです。涙
他人事とは思えません。うちも同じです。頑張りましょう。
B Yさん、
ご無沙汰してます。
B Yさんの空や夜景も好きですが、これいいですね。この前のチューリップも好きですが、
さりげない後姿と桜が絶妙です:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14411298/ImageID=1167068/
グリ−ンダンスさん、
はじめまして。
私が先の書き込みを書いている間に、同じ散髪画像をアップされていたんですね:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14411298/ImageID=1164335/
私と妻もXZ-1ユーザーです。よろしくお願いします。
フィルムチルドレンさん、
ごぶさたしてます。E-PL2もお使いですか。
他にもコメントしたいお写真は色々ありますが、これ意外に撮らない構図で、何気なさが
好きです:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14411298/ImageID=1161129/
こっから今板へのレスです:
にほんねこさん、
3枚目もこないだレスした通りお気に入りなのですが、1枚目もいいですね。バランスが
いいです:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168316/
良い月さん、
春らしいだけでなく、何だか力強さを感じます:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168357/
いねむりねずみさん、
これ笑っちゃいました:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168466/
ムーンレイスさん、
ご無沙汰しています。
濡れた感じがいいですね:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168421/
attyan☆さん、
お写真が多すぎて、どれにコメントしようか迷ってしまうのですが、今回はまだ
3枚だけなので、じっくり見させていただきました(笑)。
鮮やかさはいずれも甲乙つけがたいのですが、立体感そのほかでこれが一番好きです:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168404/
お、レスしてるだけで30分以上もかかってしまった。では、これにて失礼します。
書込番号:14456494
11点

自己レス失礼します。
先の1枚目はZUIKO 50-200mmSWD、2枚目はZUIKO 50mm MACRO、3枚目が純正50mm F1.4、
4枚目はキットレンズのM.ZUIKO 12-50mmです。
これだけじゃなんなので、50-200のもう1枚貼っときます。
書込番号:14456518
12点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
k-7+DA15mm 仕事中職場の窓から・・・写真撮りに行きたい← |
k-7+DA15mm サクラは来年までサヨナラ! |
k-7+DA15mm 原宿に出没した猛獣(w |
モデル:鍵谷まみさん みなさんそろそろ夏服で〜(ニヤw |
にほんねこさん新スレお疲れ様です!
東京はサクラも終わり次の被写体探しに悩むところ??
皆さんの作例を見てインスピレーションを!!!!><)ぐぬぬぬ
・・・秩父の芝桜行こうかな!(←ありきたりなw
今回も貼り逃げ御免でよろしくお願いいたします^^
あ、
前回レスが滞りましてすみませんでした><)/いまさらですが一言・・・
>>ちさごんさん
ペンタユーザーの心の数だけ★レンズの種類があるのです!w
>>sumu0011さん
スレ主の大役お疲れ様でした!またお願いします(w
>>maskedriderキンタロスさん
お手軽ではなくどっぷり漬かろうと7Dを購入したという噂が・・・w
>>くるみちゃん♪さん
はじめましてこんにちは!ぜひモデルさん撮りましょ!新境地はすぐそこに!w
>>フィルムチルドレンさん
k−01はミラーレスは軽いという概念を覆したのではないでしょうか(w
書込番号:14456654
9点

arenbeさん、
2枚目の構図いいですね。まるで芝生に寝転がって、横目でちらりと見た感じ?
書込番号:14456826
6点

こんにちは!
お昼休みに銀行帰りに数カット、公園で撮ってきましたw。めぼしい被写体もなく、天候も悪いので、こんなのしか撮れませんでした^^;
実際は、こんな綺麗な場所ではございませんw。曇り空がうまく表現できるか試してみました。なかなか難しいですね。
書込番号:14456946
11点

にほんねこさん、No.49開店おめでとうございます。
attyan☆さん、お疲れさまでした。早かったですね。
D3100 + AF-S300F4。
桜が終わって、小休止状態です。
書込番号:14457071
11点

にほんねこさん
色いろPart49スレ立て有り難うございます。
attyan☆さん、48ご苦労様でした。
みなさん今スレもよろしくお願いします。
初めての方々もよろしくお願いします。
全スレでコメントいただきましたみなさん有り難うございます。
先ずは貼り逃げで失礼しま〜す。
書込番号:14458045
10点

にほんねこ さん、新スレ、ありがとうございます。
そして、attyan☆ さん、お疲れさまでした。
毎日一回以上作例付きで書き込まねばならないこと、また、レスされた方全員へのレスバック等々、
なかなかきついですね、こちらのスレ主を努めることは。
いつも皆さんのスピードとコメントに、クラクラしながら参加させていただいてます。
でも、何となく楽しいので、ついつい乗せて頂いています。
先日生駒山にハイキング、普段とは違う雰囲気で、草花を楽しめました。
ただ、D800になって、目に見えてハードディスクの減り方が激しく、テラバイト級のHDを増設する必要が出てきました。
全ての写真を36Mで保存する必要は無いのですが、それを選別し圧縮するのも面倒だし・・・。
ちょっと悩ましいところです。
写真は全てAF-S Nikkor 28〜300o、トリミングありあり、です。
書込番号:14458121
9点

にほんねこさん 皆さん こんばんは^^
にほんねこさん
スレ立て有難うございます! まだ在庫があるので、お世話になりますm(_ _)m
attyan☆さん
前スレ疲れ様でした〜 お世話になりましたm(_ _)m
今夜は先日行ってきた大阪造幣局の桜です。(多分しばらく続きます^^;)
書込番号:14458170
9点

にほんねこさん
Part49、スレ主ありがとうございます。
最近、赤いキャンディや青いキャンディを食べるようになったので
急に若返ったり年老いたり忙しい限りで〜す。(^^
んっ!「にゅっ」と大変久しゅうのお方がいらしたようで妙に感激
しちゃってます。また何とか節も聞かせてほしいなぁと期待してます。(^^
まずはご挨拶まで。それでは皆さん、今スレもよろしゅうお願いします。
書込番号:14458299
10点

>>quiteさん
バリアングルのないk-7ですからね\(^o^)/
こう、なんつーか、この辺かな〜って適当にシャッターを(え
書込番号:14458600
5点

にほんねこさん
スレヌシご苦労様です。ありがとうございます。
おーーーーねんねけおじちゃん!ご無沙汰!
そうそう。本日ヤシカの35mmと50mmをゲットしたよん。
書込番号:14458658
10点

にほんねこさん、
よろしくです。
attyan☆さん、
ご苦労様でした。
「にゃ?」「にゅ?」と突然言わんと…
お久しゅうございます。
ねんねけさん〜
次は「にょ?」ですか
挨拶まで
書込番号:14458713
11点

皆さん、こんばんは!
本日、3回目の登場です^^;
この後、登場出来ない日もありますし、にほんねこさんには、前スレでかなり協力していただいたので、お返しという感じです。
さて、在庫も含めてということなので、Part38でスレ主だったときの画像と、Part48でスレ主のときの画像を並べて貼ります。人間、そんなに進歩しないどころか、手間をかけていない分だけ、レベルが落ちている気もします^^;
そんなに甘くはないと痛感させられますw。
私は、スレ主でないときは、レスは最小限にしております。私、価格コムの歴史も結構長い方なので、いろいろ思う所があってそうしています。ただ、質問等には、出来るだけ丁寧に答えさせていただきますので、お気軽にお声掛けくだされば幸いです。
☆良い月さん
X5の発売直後は、私もX5の板に良く画像を貼っていました。高山巌さんとかこてーつさんとか、当時は質問に答える方も限られていました。X5は非常に良く出来ていて、コスパも非常に高いカメラだと思います。
作法は気にされず、どんどんお撮りになって、このスレにも度々いらしていただければと思います。
どの写真もうまくお撮りになっていますが、3枚目はもう1段絞って、ちょっと露出補正を−にしてお撮りになられたら良いかなと思いました。
☆やんぼうまんぼうさん
まだまだ5分咲きみたいな感じですね。新潟の桜の作例、楽しみにしています。前スレ、いろいろありがとうございました。
☆ムーンレイスさん
忙しいときは、ポケットに入れたコンデジですw。私は、パワーズームを着けたパナを使いますが……w。本当に街角で撮っていますので、撮った場所がわかると皆さん、びっくりされます。
☆quiteさん
m3/4とフルサイズだと被写界深度が全く違いますから、フルサイズで撮る際は、かなり絞らないとボケボケになります。手ブレもはるかに条件が厳しくなります。まあ、撮っているうちになれますが……w。きっちりピントがきたときのフルサイズ、やはりびっくるするぐらい綺麗です。
☆arenbeさん
水平線を斜めにした2枚の写真、おもしろいですね。今度、このアイデア、使わせていただきますw。鍵谷まみさん、可愛いですね〜〜〜。
☆sumu0011さん
桜、終わっちゃいましたね。お花に関しては、この後は、菖蒲、紫陽花、蓮という感じで続いていく感じでしょうか?
ゴールデンウイークは、白馬に行く予定ですので、そこで良いショットが1枚でも撮れたらと思っています。まあ、撮影時間は、渋滞状況で変わるのですが……。
☆ネコのハナちゃん大好きさん
前スレでは、いろいろありがとうございます。この滝も可変ND使用でしょうか?
あちらでも、お会いすると思いますので、よろしくお願いします。
☆ぼーたんさん
作例も4枚出さず、1枚にし、レスバックも一人一行にすれば、そう大変でもないかもしれませんw。作例は、どれもお上手だと思います。
☆B Yさん
こちらこそ、ありがとうございます。八重の桜は、重なりが多く、被写体としたら難度大だと思います。ちょっと引いた3枚目が、個人的には好きです。
☆毎朝納豆さん
急にお爺さんになっちゃって、どうされたんですか?
赤いキャンディが若返り、青いキャンディが老けるのなら、毎日赤いキャンディを食べますw。
書込番号:14458782
12点

色々板、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
attyan☆さん、前スレお疲れ様です。
にほんねこさん、今スレがんばって!
● attyan☆さん
精力的ですね〜。紹介のフリーソフト試して見ました。中々楽しめそうですね。
本当はS100を狙っていたのですが、安くならないのでとりあえずS90買いました。
F2.0で深度が深い所がこういうコンデジのメリットですね。
実は案外、風景苦手だったりします。
● Pic-7さん
僕はデジイチもキヤノンを使っているので色合いとか調整が分りやすいのが助かっています。9800円でたぶん930ショットぐらいでしたので、最下級クラスの新品より良いだろうと思ってます。
● オカ爺さん
1枚目は90mmになっているから272Eだと思いますよ〜。
マクロお上手ですね!
● いねむりねずみさん
お久しぶりです。子供たちが遊んだ後って不思議な感じになりますよね。
● arenbeさん
ドキィ・・・7Dは本気で動体を撮りに行き、5D2では本気で景色を撮っています。
できは・・・・S90やF100fdとかわんないかもです。
書込番号:14459094
11点

こんばんはーーー!
今週、来週と飲み会続きで体もサイフもへろへろなねこ好きオヤジです(--
昨日のスレ立ても変な時間になってしまいました(^^;
常連の皆様、毎度のご参加ありがとうございます(^0^ /
今スレもよろしくお願いしまーす!
返レスはまた後ほど・・・
ん? ね、ねんねけさん!!お久しぶりぶりですね(^^
にゅっと出ていただきましたか、またお願いします!
attyan☆さん 3回もありがとうでーす!
・良い月さん
初めまして、よろしくお願いします(^^
X5でデジ一眼デビュー おめでとうです!
夜桜の雰囲気がとてもよく伝わる作例ですね、またお願いします!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168356/
・いねむりねずみさん
初めまして、よろしくお願いします(^^
ドンドン現れてくださいね、食べませんから(爆)
影の演出がお上手ですね、またお願いします!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168466/
ではでは
書込番号:14459155
10点



にほんねこさん
皆さん
こんばんわw。
B008とα55の組み合わせ。
私の腕の無さ、ピントは何処なの〜。
1.サクラ散る、水面が満開の図。
2.花びらてんこ盛りの図。
3.カモちゃん花びらに行く手を阻まれるの図。
4.ピント手前に引っ張られていました。
おじゃましましたw。
書込番号:14459537
11点

にほんねこさん
みなさま
おはようございます。
夕べは野球の練習があり、シグマ85/1.4を持ち出してみました。さすがに外野は届きませんがやっぱり1.4の威力はすごいです。1.4で200mm作ったらどんなんなっちゃうんだろ。
今週末、桜を見に上越高田城址公園へ行ってみようと思っています。ちなみに日曜は天気よくないようなので土曜の予定です。足を延ばせそうな方が居たら参考まで。
ではでは
書込番号:14460309
9点


にほんねこさん
みなさま連投すみません
近所の別な桜が咲いていましたのでUPします。
今日も新潟はいい天気です。一気に桜満開かな。
ではでは
書込番号:14460757
9点

にほんねこさん、みなさんこんにちは。
attyan☆さんスレ主お疲れ様でした^^
にほんねこさんスレ主ありがとうございます♪
今日は雨ですね・・・ってことで・・・
貼り逃げごめんなさい^^;
お返事はまた後で。。。。レンズはタム6
書込番号:14461597
10点

にほんねこさん、皆さん こんばんは。
Part48から色スレ参加で、まだ右も左も分かっていない新米のphotogenic blueです。
にほんねこさん、スレ開設&運営、ありがとうございます。
attyan☆さん、Part48スレ運営お疲れさまでした。
レス遅くなりましたが、金網飛ばしのご伝授ありがとうございました。
今度動物園に行ったらチャレンジしてみますvv
愛知では八重桜が見頃を迎えています。
近くの小さな公園で撮ってきましたので貼らせてくださいませ。
皆様、今スレでもどうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:14461914
12点

今晩はです。
にほんねこさん、
お邪魔致します。
ボケ爺再び参上!!!
前回分のお礼から。
ちさごんさん、
はい、トキナ116、カミさんのお許しがでて、購入できました(パチパチ)
怒涛の写真アップが出きる様な物が撮れれば良いのですが???
スケジュールの調整やら、ホテル、エアチケット、コンサートチケットの手配、
さらに、列車の時刻表まで調べ上げてたら・・・疲れちゃった!
現地の入ったらどうなります事か・・甚だ・・不安!!!
attyan☆さん
(失礼、星が付いてたんですね)
前スレお疲れ様でした、素晴らしいスレ主でした。
素晴らしい見識でのご返答・・感心しきりです。
カタクリは栃木に出向いて撮ってまいりました。
野生の群生が見られただけでも感動でした。
BYさん、
レンズ名間違えてましたAではなくBですよね
116の購入に当たっては、タムかシグマにするか悩んだんですが、
なぜか、116に・・・良かったのか悪かったのかは・・???
はい!褒めますよ・・だって・・本当に上手なんですもの。
ぼんちんパパさん、
つくし・・懐かしいですか、
東京生まれの小生は今の在所に引っ越してから始めて見ました
すごく、新鮮です。
毎日納豆さん、
何を仰います、小生毎日納豆さんのお写真を手本(パクッテ)居ります。
疲れた・・・!
前回分だけしか書き込めない・・・ごめん!
冷やかしついでに>桜も撮ってるんだぞ<てな所を
アップして・・・・・又しばらく雲隠れかな!
書込番号:14462190
11点

こんばんは!
今度の日曜は、ゆっくり撮影出来そうなのですが、何を撮るか決めていません。
久しぶりに鳥さんでも撮ろうかなと思っているのですが、空振りがありますから作例アップ出来ないかもしれませんw。
今日は、インコ3枚とフラミンゴという色鮮やかな画像を貼ります。レンズは、EF 70-200 F2.8L ISUです。障害物がいろいろあり、構図がよろしくないのですがご容赦ください。フラミンゴは金網飛ばしです。
ちょっと、スレ主さんが、お酒の席が続いているようなので、代わりというわけでもないのですが、返レスいかせていただきますw。
☆maskedriderキンタロスさん
ウルトラセブンは、JTrimの渦巻きというエフェクトですねw。JTrimはJpeg Trimの略なのですが、このソフト、Jpegで弄る際は相当使えるソフトです。ちなみにRawは最近はDPPではなく、LRを使っています。
このJTrimは、価格コムにアップする際、リサイズ用に最初は使い始めました。リサイズが100段階で出来るので、市販ソフトより4Mに近い状態で圧縮できます。まあ、保存する際、ファイルサイズがわからないので少し慣れが必要ですが……。
あちらには、今度の日曜に撮ったもので、お邪魔しようと思っています。題材がまだ決まっていない……^^;
☆so-macさん
見事な水面への写り込みですね。風もほとんどなく、湖面が全く乱れていません。こういうチャンス、なかなかないので、ナイスショットだと思います。
☆ぼんちんパパさん
この夜景、結構綺麗に撮るのが難しい情景だと思います。光源が多すぎて湖面がいろいろな光で乱反射しています。こういうときはC-PLが便利なので、次回は試してみてください。
☆なんくるないさーさん
大量の桜の花びらですね。構図的に一番簡単なのは、3枚目の鴨がいる情景で、鴨さん中心に水面が見える状況で、もう少しズームアップして撮ったら、ちょっと絵になるかもしれないと勝手に思って拝見させていただきました。
☆やんぼうまんぼうさん
シグマ85/1.4で、野球を撮る方もあまり居ないと思うのですがw、綺麗に写っていますね。いやー、開放で撮るのは大変だったと思います。EF 135 F2Lだともう少し大きく撮れますw。
☆くるみちゃん♪さん
3枚目がおもしろいのでしょうが、2枚目のお嬢さんの画像がやはり一番絵になっていると思います。顔の半分が蔭になっていますが、そのコントラストに味わいがあると思いました。
☆photogenic blueさん
どれもかなり鮮明な解像感ある画像だと思います。2枚目のソフトフォーカスの絵も柔かく優しい感じでナイスです。1枚目のF10の画像、細部まで解像していて、FA77、相当良いレンズですね。動物園の作例、お待ちしております。
☆オカ爺さん
褒めすぎですw。
2枚目は、絵になっていますね。ナイスショットだと思います。桜の場合、桜自体を綺麗に撮っても作品にはならず、背景をどうするかが難しいのですが、和を感じる1枚だと思います。
書込番号:14462607
12点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
在庫から忍城の桜。
桜吹雪を狙っていたのですが、いい風がふいてくれませんでした。気持ちだけ…。
D3100 + AF-S18-200。
●attyan☆さん
>お花に関しては、この後は、菖蒲、紫陽花、蓮という感じ…
そうですね。これらの花は、去年沢山撮りました。今年も撮るつもりです。
>ゴールデンウイークは、白馬に行く予定ですので、…
いいですね。ブローニングさん、コードネーム仙人さん、Biogon 28/2.8さん、ダグラスペンタックス2
さん、それににほんねこさんたちは、足で撮っていると思います。
●オカ爺さん
お上手! これ、露出補正が -1.3になっていますが、意識的にこう撮ってソフトで変更して
いるのですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1169612/
書込番号:14462672
10点

皆様 こんばんは
今日も飲み会だったねこ好きオヤジです、ふ〜〜(--
ジョウレンジャーの皆様、ありがとうございまーす(^^
おっ! so-macさん お久しぶりですね、北海道の絶景ありがとうです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1169064/
>およびでないかもですけど そんなことはありませ〜ん また来てくださいね(^^
・photogenic blueさん
いやいや、もう常連さんですよーー(^^
ストロボ撮り、自分も最近よくやります
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1169569/
遅くなったので(^^;
ではでは
書込番号:14463614
8点


こんばんは。夜更かし&授業参観まで残り7時間のwatermanです。
にほんねこさん
新スレありがとうございます。桜はまだなので今回撮れれば良いんですが・・・
attyan☆さん
どうもお疲れ様でした。attyan☆さんのスレ運営等々がアグレッシブなのでスピードがありましたね。
ここ最近撮った数枚の中からですが、ヨロシクデス^^
書込番号:14463835
8点

みなさん、こんばんは。
温かく迎え入れてくださり感激です、本当にありがとうございます。
>にほんねこさん、ごあいさつが遅れました。(ねこ写真をアップしないとね!)
私も大の猫好きです。1枚目の写真は、うちの猫たちの中からお気に入りの別嬪さんを選びました。(まだまだいっぱいですよ、機会があればご挨拶させますね。)
>attyan☆さん、アドバイスありがとうございます。
手探り状態なので、いろいろ試してみたつもりが・・・露出補正どころか、絞りを変えて撮影しているものさえほとんどありませんでした。奥の深さに目が回ります
>ムーンレィスさん、縁側をすこし覗かせていただきました。(ちらっとw)・・・月の方でしたか。私もすごく好きな作品です。お写真もとっても「気になります」
>quiteさん、「遠くからの桜もなにげに好き」・・・私もです。うちの近所は自然が少なく、ごちゃごちゃしていますが、マンションなど高いところから見るとそこここに桜が彩りを添えている景色になんともいえないうれしさを感じます。
みなさんのお写真には「心の色」まで映りこんでいるようですばらしいです。私も「在るものをただ写すので精一杯」の今の状態からの脱出を目指します!
書込番号:14463984
8点

にほんねこさん
みなさま
おはようございます
来ました来ました!一気に桜がほぼ満開ですよ!
・・・今頃遅いとは言わないように。新潟は今週末から週明けにかけてピークだと思います。
近所の桜も昨日の天気で一気に咲き始めました。
今夜は高田まで遠征です。約2時間の道のりの予定。
◯良い月さん
初めまして。よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170009/
素敵な桜ですね。
◯waterman3007さん
ご無沙汰です。
相変わらずいいセンスしてますね^^
◯ぽんちんパパさん
新旧の86、私は懐かしの86が好きです。^^
◯sumu0011さん
桜は散り際まで美しい。^^
◯attyan☆さん
レスありがとうございます。135・・・実は次に狙っています^^;
野球はやっぱり単焦点では無理ですね。主役は子供達ですから。・・・EF 70-200 F2.8L ISUだったら歩留まりよくなるかなあ・・・いかんいかんまた物欲が;
◯オカ爺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1169612/
本当に上手い!
◯photogenic blueさん
よろしくおねがいします?。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1169564/
八重桜きれいですね?^^
◯くるみちゃん♪さん
タム6、楽しんでますね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1169520/
いつも愛を感じます。素敵な写真をありがとう。
・・・こちらはやっと桜が始まりました。;
◯なんくるないさ〜。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1169114/
桜の絨毯ですね。
挨拶遅れました。よろしくです?。
◯so-macさん
お帰り。いつもながら素敵な写真ですね。
◯いねむりねずみさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168465/
何か良い・・・。
よろしくお願いします。
◯ねんねけさん
お久デス。相変わらずセンスのいい写真と文面?ですね^^
つまみ食いレスでごめんなさい
写真は通勤途中で見かけた桜達です。
ではでは^^
書込番号:14464160
10点

みなさん、こんにちは。
にほんねこさん、色スレ49 スレ立てありがとうございます。
最近休みもないし、天気も悪いので全然撮りに行っていません。
アップした写真は在庫から桜です。
全て60D+EF70-300oF4-5.6L IS USMです。
■にほんねこさん
夕焼けと桜はキレイですね〜。
こういう感じの絵はあまり見たことないような気がします。
今回もよろしくお願いします。
■attyan☆さん
part48 お疲れさまでした。
チューリップの発色がとてもキレイですね。
鳥の4連発もそれぞれいい色が出ていますね。
青いインコは初めて見ました。
■maskedriderキンタロスさん
黄色の花の前ボケ後ボケが見事です。
さすが5D2+100Lマクロ。
こちらでもよろしくお願いします。
■くるみちゃん♪
お久しぶりです。
いつもすれ違いになってしまいますよね。
お嬢ちゃんが何をしているのかと思ったら、傘を回していたんですね。
真剣な表情がかわいいです。
雨に濡れた桜の花びらが桜の季節の終わりを告げていますね。
Part48の返レスを
■オカ爺さん
コメントありがとうございます。
スノーフレークって可憐な花ですね。
■ぽんちんパパさん
コメントありがとうございます。
赤白ミックスの椿もあるんですね。
最近アイコンがいつも泣いているのが気になります。
元気を出してください。
それでは、みなさん。
今回もよろしくお願いします。
書込番号:14464401
9点

うひょひょひょひょ。
にほんねこさん、皆様お久しぶりぶりぶりです。なんか下品ですか。
また、お初の方々もこんにちは。どうぞよろしくお願い申し上げる所存にございます。
なんだか以前と比べて皆様の作品レベルが著しく向上していらっしゃるようで、
もはや私など作例を上げさせていただくのもおこがましく恥ずかしいほどの
燃え尽きるほどヒートって感じです。イミフですかそうですか。
なんかsumuさんなんか絶対明らかにウデ上げてるし、レンズも増えてるし(笑)
にほんねこさんもカメラとか全然変わっちゃってるし。私に断りもなく(爆爆爆)
皆さんにレスをさせていただきたいのですが、たぶん本スレを汚すことになりそうな
悪寒がしますので(爆)、簡潔にまとめさせていただきます。まとまってないですか。
BYおぢちゃんとか毎朝ネバネバさんとかちさおぢちゃんとか(順調にレンズ増えて
ますね:爆)オキアミさんとか(違いますか)にゃんこ先生とかやんぼうまんぼう天気
予報さんとか、構っていただいてありがとうございます。まとめすぎですね(爆)
皆様のご活躍、心の底からお喜び申し上げているようないないような、そんな
毎日です。どうぞこのまま突き進んでいただきたいようなそうでもないような
そんな感じで歯切れの悪ーいイヤーな感じで締めてみました(爆爆爆)
そんな感じでアディオスアミーゴ(パクリ)
書込番号:14464543
12点

にほんねこさん、みなさんおはようございます♪
>良い月さん 初めまして♪夜桜きれいですね^^私もド素人です〜
っていうと常連さんに怒られそうですが・・・まだ1年です^^
>hotmanさん お久しぶりです!!
>いねむりねずみさん 初めまして^^子供の遊んだ後なんか好きです♪
>arenbeさん 職場から水上バスが見えたりするのですね〜窓の外ばかりみちゃいそうです(笑
>ねんねけさん あっちもこっちもでお久しぶりです(笑
>毎朝納豆さん 蓮華ひさしぶりにみました〜かわいい花ですよね^^
>maskedriderキンタロスさん http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1169014/
これ面白い(笑)露光間ズームで撮ったのですか?
>なんくるないさ〜。さん 初めまして^^ピンクの水?と思ったら桜の花びらですね!綺麗です
>オカ爺さん お久しぶりです♪48ではご挨拶できなくてすみません^^;
>attyan☆さん 鮮やかなオウムさん達♪きれいですね^^
シュチュエーションが変わると面白いですよね〜お嬢の写真半分建物の中にはいってたので
コントラストが勝手についたみたいです(笑
>良い月さん 初めまして♪ネコさん撮りメインですか?^^
>やんぼうまんぼうさん タム6楽しんでますよ〜このレンズ私にはばっちりだったみたい♪
今から桜が見ごろなのですね〜こっちはすっかり葉桜です(笑
>チェック・イェーガーさん ほんといつもすれ違いで(笑)でも今回はばっちりかな?^^
雨上がりの写真を撮りに行こうと思ったら雨降って来ちゃって^^;
お嬢に傘さしてもらっての1枚です♪
☆★☆★☆★『48へのお返事』☆★☆★☆★
>attyan☆さん
ヒヨドリって初めて見たんですよ!見たのも初めてだし写真に撮ったのも初めて^^
鳥を見つけるって難しいですね〜
>sumu0011さん
鳥さんは見つけるのが大変ですよね〜
ヒヨドリはたまたまボーーーと桜を見てたら何か動いてる?ってなって望遠だして
覗いたら鳥さん!!ってなったんです^^
>ちさごんさん
お嬢しっそな顔立ちでしょ〜〜〜(笑)でも親B全開になっちゃう(笑
>にほんねこさん
今更ながら(笑)http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14411298/ImageID=1162396/
この加工いいですね〜実際にはこういう影って撮れないですもんね^^
鳥さんはすずめとかツバメは撮ったことありますよ〜ヒヨドリは初めてです♪
>コードネーム仙人さん
やっぱ私にはお嬢撮りが一番なんでしょうかね〜(笑
他の物もって最近はすごく思うのですがなんとなく納得できないというか^^;
書込番号:14464673
10点

こんにちは!
お昼休みに272Eの試写をしてきました。被写体も思ったものがなく、普段100Lmacroを使い慣れているせいか、撮りにくいことこの上なしです^^;
まあ、ニコンのWBとオリジナル設定のピクスタがかなり煮詰まってきましたので、それで良しと思っていますw。
スレ主も今晩ぐらいから、ちゃんとレスを書くと思いますので、今回は返レスだけにさせていただきます。
☆waterman3007さん
ちょっとスレの進行が早すぎて、いろいろ予定外の部分もあったりしますが……w。
多くの方が、積極的に作例アップしてくださったお陰と感謝しています。
☆良い月さん
ファインダー内で設定を確認する習慣を着けると、いろいろ気付くことも多く、後で後悔することも少なくなると思います。
☆やんぼうまんぼうさん
EF 70-200mm F2.8L ISUは、持っているだけで幸せになります。造りがすごく良いんです。
ちょっと高いのと、撮っていると周りが引くのが欠点かもしれませんw。
☆チャック・イェーガーさん
単純にレンズが良いのだと思いますw。ピクスタはオリジナルです。
☆くるみちゃん♪さん
タム6で開放逝け逝けですね。1枚目はボケも含め、良い感じだと思います。今回の4枚は、いつもより色鮮やかな感じでお撮りになられていますね。
書込番号:14465569
9点

にほんねこさん 皆さん こんにちは^^
ねこさん忙しそうですね^^;
コメ頂いてた方、なかなか返せなくてごめんなさいm(_ _)m
おか爺さん
116っていいと思いますよ〜
私も予算があれば・・・ 安い&寄れる でB001になっちゃいましたけど(笑)
ねけおぢちゃん
最近からんでないので寂しいなぁ〜(笑)
あちらでは登場回数減ってますが、またお邪魔しますので^^;
すみません、ほぼ貼り逃げ・・・
書込番号:14465687
8点

にほんねこさん、みなさん、こんにちは。
在庫からカワセミ。
カワセミの撮影ポイントを通りかかったら、運良くお魚をくわえていました。急いでレンズだけ交換して
バシャ、バシャ、バシャ(D3100の3コマ/秒の遅い連写の音)。魚の向きがイマイチです。
D3100 + AF-S300F4 + 2倍のTC。トリミング
●やんぼうまんぼうさん
コメント、ありがとうございました。
>今夜は高田まで遠征です。約2時間の道のりの予定。
桜を撮りに行くのですか? 気合いを入れて撮る写真は違います。待っています。
●チャック・イェーガーさん
立体感のある桜ですね。空の青さもいい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170079/
●ねんねけさん
お久しぶりです。ただ、縁側とD800(E)の口コミのところは、時々見てました。褒めてもらって光栄ですが、
去年の写真と比べて見ると、ただジャンルを広げただけのような気がします。レンズは1本から4本になり
ました。当時は、キットレンズ以外は70-200VR2+2倍のTCだけでしたが、これで70〜400oをカバーできる
ので、広角を撮らない私は他に必要はないと思っていました。ここは進歩しました。
また、D800の口コミは見ていますが内容は理解できません。ここ(カメラの知識と写真を見る目)は進歩なし。
ところで、アップした写真のボディがD70になっています。D800(E)ではないのですか?
●くるみちゃん♪
タム6大活躍ですね。
これ、3つのヤク(?)にピントが当たっています。いいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170126/
●attyan☆さん
>撮りにくいことこの上なしです^^;
…。これ、いいと思いますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170257/
書込番号:14465945
8点

皆さんこんばんは!
本日強風のため家でごろごろしていたおやじです。
ちょっとお休みしてたら、山ほど投稿されてるので、レスすることを放棄します。(爆)
本日は新レンズ入手時恒例のレンズチェックです。
今回入手したレンズは40年以上前のYASHIKA YASHINON DX35F2.8とDX50F1.7です。
これらは”泣く子も黙る!”と、言われる富岡光学製のスーパーレンズ!(えーーー一部マニアだけが黙るとも言われてます。(笑))
結果的にはDX50は期待どおりの素晴らしいレンズで、その柔らかな描写はペンタFA77に通じるものがあります。とっても気に入りました。
一方DX35は、いまひとつという感じ。(爆)
期待がでかすぎたのかなーーー??
35mmは、すでに所有しているFA35とDT35の両方ともが非常に高い描写力を持つレンズなので、これらと比較するとそれほどでも、、、というイメージになってしまいます。。。
今日はα33とK-r両方のボディに交互にレンズを付け替えしながら撮影しましたが、どうも今後はα33用のレンズとして活躍することになりそうです。
EVFだと圧倒的にピントが見やすいし、露出合わせも楽なので・・・(笑)
書込番号:14466577
7点

皆様 こんばんは
AT-X 16.5-135がCPUエラーでトキナー行きとなってしまった(涙)
ので、代替にEF-S18-135をX5常用としました(^^;
ちょい長めですが軽さがいいです、絵はあっさりな感じですね
えーと、返レスです(^^;
・良い月さん
にゃんこ好きでしたかー トリプルにゃんこ、ありがとうです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170008/
・やんぼうさん
新潟もサクラシーズン到来ですね、ドンドン貼っちゃってください
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170037/
・attyan☆さん
前スレではattyan☆さんのパワフルな写熱を感じました(^^
金網飛ばしお見事です(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1169729/
・ムーンレィスさん
不定期は気にせず来てくださいね〜(^^
このしっとり感、タム9ですかー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168421/
・hotmanさん
お立ち寄りありがとうです!
吉野のサクラ素晴らしいですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168425/
・いねむりねずみさん
女性視点の作例お待ちしてまーす!
・FCさん
ホワイトグレー(?)なにゃんこありがとうです
また寄ってくださーい(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168500/
・quiteさん
最新D800の作例ドンドンお願いします(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168520/
・arenbeさん
モデルさんの作例ありがとうです、貴重なのでまたよろしくお願いします(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168558/
続きます(^^
書込番号:14466610
8点

頭突き・・・(爆)
・ねんねけさん
今年はキヤノンな年です(^^; ねけさんもメーカー増えてますね
ん?ひよ子ゴチでーす 美しい作例もありがとうでーす
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170102/
・sumuさん
個人的に近場の情報参考になります(^^
一休みしたらまたお願いしまーす 僕もカワセミ撮りたいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170344/
・ネコのハナちゃん大好きさん
早春の山桜いいですね、僕も考え中(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168742/
・ぼーたんさん
D800のにゃんこありがとうです! 1枚36M!凄いボリューム(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168767/
・B Yさん
α77のサクラありがとうです、
>多分しばらく続きます
ぜひお願いしまーす(^^
おお、珍しいサクラですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170307/
・毎朝納豆さん
マクロなレンゲありがとうです、淡い紫いい感じで自分も試してみま〜す
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168827/
・ちさごんさん
レンズ増殖してますねー(^^
シグマ24の作例ありがとうです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168911/
・okiomaさん
α77作例ありがとうです、ぜひまたお願いしまーす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168924/
・キンタロスさん
応援ありがとうです! S90も貼ってくださいね〜
レタッチも楽しいですよね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1169014/
・so-macさん
北海道の春お待ちしてま〜す(^^
・ぽんちんパパさん
美しい東京の夜景ありがとうです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1169098/
・なんくるないさ〜。さん
水面一面のサクラ、絵になりますよね〜 ありがとうです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1169114/
・くるみちゃん
親Bドンドン貼っちゃってくださーい
お、60マクロいろいろ活用されてますね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1169521/
・photogenic blueさん
八重桜はふわふわ感がいいですね、ドンドン貼ってください(^^
・オカ爺さん
こちらもふんわりなサクラですね、ありがとうです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1169612/
・watermanさん
授業参観お疲れさまです! サクラお待ちしてますよ〜
G11の街撮り、ありがとうです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1169985/
・チャック・イェーガーさん
>夕焼けと桜はキレイですね〜
ありがとうです! 今年はこれに嵌りました(^^;
やはり咲き始めがキレイですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170079/
・ちさごんさん
YASHIKAやYASHINONってカメラ雑誌の銘玉コーナーによく出ますね
ぼけがいい感じ(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170508/
ではでは(^^;
書込番号:14466649
9点

にほんねこさん、皆さんこんばんわ〜。
4月も週末に天気が崩れるパターンで撮影枚数が増せないと嘆いてます。
そして明日もどうやら大荒れの天気で家の中でくすぶるしかないと思ってます。
と、言いながら本日は曇り空の天気でしたが何とか撮影に行ってきちゃいました。(^^
梨の花って桜が散る頃に満開になるって皆さんご存じでした? 昨年も確か撮った
覚えがあるけどすっかり時季を忘れてました。という、梨の花をどうぞ!
レンズはもちろんタムQで。
○photogenic blueさん
あこがれのFA77oを持ってらっしゃるとはうらやましいですねぇ。ん!フラッシュを使う
とこんな風に撮れるんですね。そういえばにほんねこさんも夕焼けをバックに使って
ましたし、今度、試してみようと思います。(^^
○オカ爺さん
トキナ116を使われるとはやっぱし只者ではありませんねぇ。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1169609/
ボケ具合なんか計算済みなんでしょうね。恐れ入りました。
○ぽんちんパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1169934/
これが噂のレビンでしょうか?
○waterman3007さん
PowerShot G11はまだまだ現役で活躍してますね〜。(^^
○良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170008/
トラねこトリオ、仲よさげですね〜。(^^
○やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170038/
う〜ん、明るいレンズだとこうも違うもんなんですね。思わず欲しくなりました。(^^
○チャック・イェーガーさん
桜はやっぱり青空が良く似合いますね。(^^
○ねんねけさん
さしぶりにねんねけ節を聞かせてくれてありがとです。我家には鰹節はありません???
何っ!D800をゲットしたんですかぁ。お金のある人は違いますね〜。(^^
○くるみちゃん♪
撮影の腕が上がってますね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170126/
透き通るような感じがとってもいいです。(^^
○attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170257/
白色に緑の斑点? 個性的な花ですね。(^^
そうそう、赤いキャンディを食べ過ぎるとお母さんのお腹に戻っちゃう
て知ってました?
○B Yさん
緑色の桜、御衣黄って言うんですか、珍しい色あいですね。吾輩が今日撮ったのも
ひょっとして同じかな?
○sumu0011さん
カワセミ、ナイスグッドタイミングでしたね。魚を咥えてるシーンはなかなか巡り合い
できませんもの。(^^
○ちさごんさん
またまたオールドレンズをゲットしちゃいましたか。これがまた楽しいんでしょうね。(^^
○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168319/
これ、とってもえがったですよ〜。今度、真似しちゃおう。(^^
ふう、それではそれではバイチャ。
書込番号:14467350
7点

皆さんこんばんは
>オカ爺さん
産まれも育ちも今も都区内です。でも、子供の頃には河川敷で見つけましたよ。
最近は全く見かけなくなりましたが・・・
>attyan☆さん
PLフィルターって高いですよね?まだそこまで手も銭もまわらないんですよね〜。orz
>やんぼうまんぼうさん
でも、今回の86って100%富士製なんですよね。。。
やっぱりAE86ですよね!
>チャック・イェーガーさん
ありがとうございます。
風邪?なのか一週間以上咳が止まりません。。。
医者の処方箋飲んでいるのですけどね。。。
>にほんねこさん
この中にもしかしたらここの誰かがいるかもしれません???
書込番号:14467385
7点

皆様こんばんは!
食われそうにないのでwまたまた顔を出しに参りました。
いつもほとんどロムばかりでしたが、上達の秘訣は人に見られること!と
思うようになりましたので…
まだまだ発展途上ではありますが、心優しき皆様の胸をかりる気持ちでアップします〜
書込番号:14467778
10点

にほんねこさん みなさん こんばんは。
遅ればせながら
にほんねこさん、49開店ありがとうございます。
attyan☆さん、48お疲れ様でした。
当地では、はぼ終了しました。
残念ながら桜と嬉しいことにスギ花粉^^
まだヒノキは飛んでるけど、あまり反応しないみたいです。
今回の3枚目には、23のはずなのに当時の主が22とスレタイを誤記ったスレに
手が登場した以来の息子が全身ボケで写っています。
普段からボケた態度のとりすぎですから、しょうがないですね。
-----以下、48の返レスです-----
>ちさごんさん
タイプミスですか。。。よかったよかった。
どんな意味が隠されているのか考えた挙句に、わからなかったので^^;
24-85は、良いですな。広角が下手で使わない私には、超便利ズームです。
>にほんねこさん
チャージャー紛失ですか?
うちのチャージャーもご臨終しました。たまに生き返るんですが^^;
とりあえず550のチャージャーがあるので良いのですが(死んだのは200のやつ)
予備をGETするためにも、そろそろ新しいボディーにいきたいです。
ここの主にしろ、久々に登場したじいさんの物欲縁側の常連にしろ
その財力が羨ましいです。
書込番号:14468031
6点

にほんねこさん、開店おめでとうございます。
attyan☆さん、前スレありがとうございました。
又、前スレにてコメント頂いた皆様、返信出来ず、失礼致しました。
本日、遅昼出た際に撮った遅咲きの桜(ポイ?)です。苗木にチョロ咲き
って感じで花ついてました。
牛丼がっついて、すぐさま仕事に戻りましたが、メシ食う暇無くても
写真は・・・って、でも雑に撮ってしまったので、現像の際にトリミング
もしてます。
レンズは相変わらずコシナ カラースコーパー35mm。
花撮っても殆ど華やかにならないal-chachaです。
今回も半端な出場に成りそうですが、お許しを^0^;
書込番号:14468036
6点

にほんねこさん
みなさまこんばんは
ただ今帰ってきました・・・眠いです。とりあえず貼り逃げ。
全部手持ち。kiss x4+シグマ50/1.4とパナGF?1+20/1.7の二台体制で行ってきました。
まあなんと申しますか、子供達は花より団子でなかなか落ち着いて撮れませんでした。
あしからず
ではでは
書込番号:14468136
7点

にほんねこさん、皆さん、おはようございます。
出遅れてしまいましたが、
にほんねこさん、開店、おめでとうございます。
attyan☆さん、お疲れ様でした。
前スレから、
attyan☆さん、
>カメラ内エフェクトは、上級機には付いていませんw。
なんだ、そうだったのですか・・・
にほんねこさん、あの桜、結構長い間咲いてるので、今年は5回行きました。
で、いろんなシーンが・・・
オカ爺さん、てんぷら大好きです。
一番は、キス(kissも!)。
で、本スレ、
皆さんの桜をはじめとする花を見てると、改めて日本は、南北に広いなと思います。
スレの中に桜前線を感じられて、とても楽しいです。
quiteさん、
>僕も去年賞を撮った娘の写真が写真集と本の表紙に採用になりました。
凄いです。
表紙は、憧れますね。
昨日も某鉄道雑誌が贈られてきましたが、中のほうに小さく二枚だけでした。
現在新幹線に、相当力を入れてるのですが、他の部門も頑張りたいです。
くるみちゃん♪、やっぱ自分の好きなものを撮るのが楽しいし、気合も入るというもの。
また、自然な表情の写真は、他人には撮れないですしね。(盗撮は、×ってことで・・・)
どんどん、思い出残してあげてください。
sumu0011さん、カワセミですか・・・
近くに望遠レンズ沼って、深くて危険な沼がありますから、ご用心を・・・
こちらでは、ソメイヨシノが終わり、八重桜系へと変わってきました。
百花繚乱!
花撮りには、一番いい季節かもしれません。
書込番号:14468824
8点

にほんねこさん、みなさん、こんにちは。
盛況ですね〜このペースだとGW前に終盤か次スレに移ってしまいそうですね。
今週はあいにくの天気で何処にも行かないので先週の在庫で失礼します。
1枚目、2枚目は一寸トリミング、3枚目はこういう被写体は撮ったことがないのですが目に留まったもので。(全てFE-S15-85mmです。)
attyan☆さん
此方こそ、あちらでもよろしくお願いします。
動物園シリーズは楽しいですね。インコ、フラミンゴも色鮮やかで綺麗ですね。
また、いろいろアドバイスお願いします。
にほんねこさん
>僕も考え中(^^
これ、可変NDのことですか?安い中国製でも滝撮りには使えそうですよ。(まだ1回しか使ってませんが)
昨年は18-55mmでND8、C-PL、ND400を組み合わせていましたが今年は15-85mmに可変NDで間に合いそうです。
C-PLも安いのが有れば欲しいと思っていますが。
長野 八ヶ岳行って見たいな〜
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14411298/ImageID=1165149/
ちさごんさん
前スレで短焦点とズームの表現の幅について教えていただき有り難うございます。
50mm F1.8を試しにですか、確かに安いレンズですよね。
新しいレンズを手に入れたのですね。また参考になる作品を宜しくお願いします。
やんぼうまんぼうさん
新潟は今、満開ですね、夜桜のライトアップいいですね。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170967/
GWには郡山に戻っているので郡山、会津周辺の一本桜巡り+滝巡りが出来ればいいな〜と思っていますが滝桜などのメジャーな所は観光客で溢れているので余り知られていないところで
4月末までもってくれればですが。
ではでは!
書込番号:14470060
5点

にほんねこさん、皆様こんにちは♪
首都高速もガラガラなGW目前の日曜日の午後、皆様いかがお過ごしでしょうか。
最近すっかりサンデージョーレンジャーになってる魔武屋です。
前スレでコメ頂いた方ありがとうございました。前スレ、本スレ混合つまみぐいレスさせて頂きます。
神奈川県地方、午後から雨の模様。。。カッパツアーにでも出かけましょうか。。。
☆にほんねこさん
「写真作例 色いろいろ Part49」ありがとうぎざいます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168319/
スレトップのこれ、いい色合い。 私もフラッシュ使ってみよう。。。と想ったらNEXのフラッシュ失くしちゃったみたい。。。(汗
☆attyan☆さん
「写真作例 色いろいろ Part48」ありがとうございました!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14411298/ImageID=1168078/
桜渦! とてもいいと思います!
☆B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14411298/ImageID=1165187/
明石海峡大橋の宵景というか、いい景色をバッチリ! 空の色がとてもいいです!
。。。どこで撮ったのー? 新神戸の山より西側ですよね。
☆Pic-7さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14411298/ImageID=1165281/
いろいろなフィルター使うのも面白いですよね、不思議的ないい感じかと(^^
☆皆さんよろしくさん
こんにちはー☆ CX4私も持ってまーす、いいカメラですよね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14411298/ImageID=1164944/
んー、いい場所にお住まいですね(^^
☆ちさごんさん
>YASHINON DX35F2.8とDX50F1.7の2本をまとめて大人買い!!
おっめでとうございます! 2本まとめて14,000円というのがオールドレンズのすごいところ。。。
ってことは、DX35F2.8 が1万前後??? それ安いかも。金額は忘れましたが新宿では確かにもっと高かったです。
ちなみに私のYASHINONは、アダプタ気を付けないと解放でしか使えない押ピンのみのDSタイプでーす。
50/1.9 も結構いい味出して写りますよ〜♪
☆sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1169736/
うはっ! すばらしい!! 来年は私もこういうの撮りたいっ(^^
☆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170741/
>梨の花って桜が散る頃に満開になるって皆さんご存じでした?
そうそう、今年は桜が遅かったので、時期が重なりましたけど白い綺麗な花ですよね。
うちのほうは多摩川梨が盛ん(?)なのですけど、フェンスだらけで構図もままなりません(^^;
☆コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14411298/ImageID=1166029/
私は来年はこの構図でチャレンジします! 来年の桜流しも期待してますねー(^^
>なんか、すげー時間帯に写真撮ってますね!
うへへ、平日帰宅後に撮影となると、こうなっちゃうんですよねー(^^;
☆オカ爺さん
>トキナ116、カミさんのお許しがでて、購入できました(パチパチ)
ご購入、おめでとうございます!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1169612/
むーん、淡い綺麗な色い、好みです!(^^
☆なんくるないさ〜。さん
>そうです、沖縄好きで〜す。
HNからして、いかにも!って感じですものね(笑)これからも作例見せてくださいませ〜♪
☆良い月さん
はじめましてー♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168355/
夜桜−教会、夜桜−神社、、、ふふふ、いいですねー(^^
☆やんぼうまんぼうさん
>新潟はようやく開花宣言が出て
ばんばん貼ってくださいませー☆ こちらは桜の季節が過ぎましたが、まだ見足りません!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170968/
おぉ、完全にお祭り気分♪
☆いねむりねずみさん
はじめまして☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170855/
>ノーファインダーで撮れました。やっぱ甘い…
でも、なんか雰囲気いいですよねー(^^
>分離帯で咲いてました。犬のうん〇を踏みそうになりながらパチリ
うはは。雨の日は、これが融けますから要注意ですね(笑)
☆quiteさん
>先の桜は4枚ともひょっとして宿河原の二ヵ領用水?
大当たりでーす(^^ 前スレでquiteさんが貼ったのとは別のもう1本の二ヵ領用水です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168522/
E-M5いい色出てますねー、随分と新機種購入されましたね。作例バンバンお待ちしてまーす!
☆ねんねけさん
にょ!
>そんな感じで歯切れの悪ーいイヤーな感じで締めてみました(爆爆爆)
あい、歯切れが悪すぎるので再登場を希望しますです(爆
でぁでぁ☆
書込番号:14470092
9点

にほんねこさん、みなさんこんにちは、
良い月さん
はじめまして〜。
どうも私、昔のトラウマで猫に近づけません。
撮りたいのですが…
写真見るのは好きですよ〜 よろしくです。
いねむりねずみさん
はじめまして。
ありゃ、いねむりねずみさんも猫…(笑
くるみちゃん
タム6良いようで
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170126/
もう一年前から魔黒って騒いでいるのにまだ買えません…
魔黒って死語ですね。。。
やんぼうまんぼうさん
この雰囲気良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170967/
いつものα77です。
書込番号:14471096
5点


皆様 こんばんは
作例ありがとうございまーす(^0^ /
今日もサクラを追ってきたねこ好きオヤジです、途中から雨でしたが
しっかり撮ってきました〜 EF-S18-135は便利ですね(^^;
・毎朝納豆さん
>今度、真似しちゃおう
実は強風でかなり揺れていたんですよ〜 結果的に立体感のあるサクラになりました(^^;
ハイキーで花が曇り空に溶け込むのもいいですよね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170749/
・ぽんちんパパさん
解像いいですね、SAL70300Gですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170757/
・いねむりねずみさん
僕も使ってますEF50mm F1.8 II、フルサイズにも使いますから便利です、自分には充分かな(^^;
自分もノーファインダーでにゃんこ撮りしてます、ウチのねこに似てる・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170855/
・Big Red Machineさん
おお〜 STF! フンワリぼけ憧れちゃいますね(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170849/
・al-chachaさん
いらっしゃいませ〜(^^ 気にせず来てくださいね〜
都会のヤエザクラも面白いです、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170944/
・やんぼうさん
>子供達は花より団子で 分かりますね〜(^^
シグマ50/1.4の夜桜クリアですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170963/
一旦ここで、後ほど続きます(^^
書込番号:14471503
5点

皆さんこんばんは!
そろそろレンズの置き場所がなくなってきたおやじです。
すでにレンズ2段重ね状態。。。
毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170741/
綺麗に撮れてますねー!梨の花って蕊が紫色なんですねー。
いねむりねずみさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170857/
これは切れ味鋭い!実に良く写るレンズですねー。
Big Red Machineさん(間違えてないな・・(笑))
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170852/
どひゃーーーー。この絵はSTFでしかだせましぇん・・・・
al-chachaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170944/
このトーンは思いつかないですねーーー。意外性があります。
やんぼーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170968/
夜のドライブ御苦労さんです!
まぶやん
>DX35F2.8 が1万前後???
すごい!ズバリです!!(正解は9,900円)さすがに相場を把握してますなーー。
ヤシコンマウント版(ML35)なら結構簡単に見つかるんですが、M42版のDX35はかなりレアでして、、、オクを3か月ずっとウオッチしてやっとゲットしました。
ヘリコイドが、、、かたかたガタついてますけど・・・(苦笑)
okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171702/
これはすばらしい!ブラボーです!
良く見るとピンクの花も交じってますね。
さわるらさん
>@奈良公園 製作費用150円(鹿せんべい代)
奈良の鹿は凶暴ですよね?せんべい持っていたら襲ってきます。(笑)
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171815/
この木(雪柳でしたっけ?)メッチャでかくないですか!?
というところで。
我が家の庭につつじが咲き始めましたので、本日撮影してみましたー。
正確に色を出すのが難しい花ですわ。。。
書込番号:14471685
6点

にほんねこさん、みなさんこんばんは。
今日は雨が降る前に撮影し終えて助かりました。
今年はさくら撮影不発に終わりました。開花のタイミングが例年より遅かったのでスケジュールが合いませんでした。なのでまたねこさん貼らせていただきます。
今日の出番はGH2+14-45・45-200です。
書込番号:14471963
6点

皆さん、こんばんは!
今日は、小雨交じりのお天気で、近所の公園でちょっと撮っただけでお終いにしました。あまり良いショットはありません^^;
Σ50-500で撮った画像をアップします。曇り空の時、風景を撮る際は、あまり絞らず撮りますので、どうしてもピントが全体的に甘くなるのですが、基本ピントは∞で合わせています。構図的には、雲の変化が写せる場合は、空も入れますが、空なしと言うのも有だと思っています。今回は、鯉のぼりで逃げた一枚も入れてみましたw。桜のクローズアップの2枚は、桜もいろんな種類がありますので、ちょっと変わった桜の画像をアップしてみました。
☆sumu0011さん
まだまだですw。今日はカワセミは空振りでした^^;
それにしても、最近の作例、どれを見ても腕が上がっていると思います。
☆にほんねこさん
事情はわかっていましたので、スレは進めておきましたw。
☆毎朝納豆さん
曇り空の際は、どうしても花を撮影するとクローズアップになってしまうのですが、背景が狙ったとうりにならないと、どうしても花自体が目立ちませんので、そこが難しいですね。白い花でも−補正をかけると、うまくいくときもあります。そこらへんがおもしろいところですね。
あの花自体は、誰が撮っても同じでしょうw。あまり良い作例ではありません^^;
☆ぼんちんパパさん
C-PLは出来るだけ高価なものをお薦めします。逆にNDは安物でも一緒ですw。
望遠ズームでのクローズアップ、同じ被写体を被写体との距離を変えて撮ってみると良いと思います。被写体に近づけば近づくほど、背景がボケてくれます。被写界深度が同時に浅くなりますので、絞りは要注意ですが……。
☆Big Red Machineさん
この135mmのレンズ、解像感が高く良いレンズですね。ボケも綺麗だと思います。
☆al-chachaさん
確かに、落ち着いた感じに撮れていますw。パナは、曇り空だと結構こんな感じに写るかもしれません。
☆やんぼうまんぼうさん
凄い人出ですね。手持ちするしかないので、撮影は大変だったと思います。
☆コードネーム仙人さん
望遠レンズ沼、これは恐ろしいですね(爆。私もこれで後は大砲を購入すればほぼ望遠系のフルラインアップが揃ってしまいます^^;
☆ネコのハナちゃん大好きさん
今回の3枚は、どれも近景にピントを合わせて撮っていらっしゃいますが、∞に合せて撮ったものがあったら、おもしろいと思いました。
☆魔武屋さん
2枚目以外、普通じゃない構図で、魔武屋ワールド全開ですねw。
書込番号:14472051
7点

こんばんは。娘が風呂から上がるまでの間なので、貼り逃げで^^流れに逆らってますかね?櫻はまだですので・・・たまには60Dで!
書込番号:14472131
6点

こんばんは
>にほんねこさん
タムロンのA06という古いレンズです。
最近、D7000用にA20Nを入手したので、比較で使用してみてます。
なかなかシャープに写せないので苦戦してます(笑)
>attyan☆さん
マクロ対応レンズは、タムロンの望遠ズームしか持ち合わせがないので、そのうちに・・・
一番近づけるのが16−80ZAかな?
書込番号:14472388
5点

こんばんわ〜。にほんねこさん、みなさん。
予想どおり、本日は雨、あめ、アメ、飴?の一日でした。なので撮影ゼロ。
○コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171108/
シビアなピント、さすがですね。わらびも出始めてもう初夏って感じです。(^^
○ネコのハナちゃん大好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171382/
こういった被写体も風情が伝わって来てよさげと思いますよ〜。(^^
○魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171437/
見事な咲きっぷり、ん!これってもしかして夜中の2時?(^^
○okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171703/
ハナミズキ、もう咲いてるんですね。花弁はチョット固い感じですが色合いが
綺麗ですね。(^^
○さわるらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171781/
鹿の角にやられないように金網でしっかり守ってやってるんですね。
鹿せんべい、一度食べてみたい(^^
○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171815/
ユキヤナギ、爽快な描写ですね。(^^
○ちさごんさん
そちらはもう雨は上がったみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171883/
雨上がりのしっとり感がよく出てますね〜。(^^
○ペンタイオスGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171949/
確かにダルマさんのようですね。風格が漂ってます。(^^
○attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171981/
八重桜の一種でしょうか、色合いが綺麗な桜ですね。(^^
でわでわ〜。
書込番号:14472510
6点

皆様 こんばんは
頭突きじゃなくて続きです(^^;
・仙人さん
いらっしゃいませ〜(^^
>あの桜、結構長い間咲いてるので、今年は5回行きました
長く楽しめるのはいいですね〜 あ、D200の山吹は透明感がありますね
スレ中の桜前線、僕も楽しみです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171107/
・ネコのハナちゃん大好きさん
可変NDいいですねー 参考になりました
里山のサクラもいいですよね〜 今日雨の中撮りました(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171376/
・まぶさん
いらっしゃいませ〜(^^ >スレトップのこれ、いい色合い
ありがとうです〜最近夕暮れ撮りに嵌ってまして(^^;
今スレも銘玉レスよろしくです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171437/
・okiomaさん
α77は他にはB Yさんだけなので、ぜひまたお願いしまーす!
おお、ハナミズキもう咲いてるんですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171703/
・さわるらさん
初めまして、よろしくお願いします!
5D2+EF70-300mm F4-5.6L の奈良公園ありがとうです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171781/
えーと、お風呂の時間となりました(^^;;
書込番号:14472667
5点

D3100 + AF-S Micro60mm
●にほんねこさん
>僕もカワセミ撮りたいです
カワセミの撮れる公園は、探せばあると思いますよ。
なお、私はカワセミおじさんではありません。性格的に何時間も待って撮れないから。
菜の花がいっぱい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171811/
●毎朝納豆さん
はい。カワセミはグッド・タイミングでした。もう当分ないでしょう。常連さんは、飛んで
いるところを撮っていました。さすがです。
これ、すごいですね。私も今日、撮りましたが、まるで迫力が違います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172108/
これも、すごい。一体、どうなっちゃったのでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172123/
●やんぼうまんぼうさん
すてきな写真ですね。2時間かけて行った価値があります。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170967/
●コードネーム仙人さん
>近くに望遠レンズ沼って、深くて危険な沼がありますから、ご用心を・・・
写真を見せてもたっら常連さんは、D700にゴーヨンとTCでした。でも私は大丈夫。買うお金
がないから。カワセミも夢中になるほど好きではありません。
●魔武屋さん
コメント、ありがとうございます。桜にお城はあいますよね。今年は、近場しか行けなかった
ので、来年はチョット遠くへも行ってみたい。夜桜もいいみたい。
●ちさごんさん
もうつつじですか。綺麗ですね。こちらも「つつじヶ丘公園」がありますが、有名すぎちゃっ
て大混雑します。今年は、朝早く自転車で行こうか、それともその近くで我慢しようか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171886/
●attyan☆さん
ありがとうございます。こんな豪華な桜があるんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171981/
●waterman3007さん
>春はどんな景色に・・・
まだこんな感じですか。誰か書いてましたが、日本は南北に長いですね。でも、もうすぐでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172021/
書込番号:14473100
5点

皆様 こんばんは
度付き、くどいですね(^^;
・ちさごんさん
>そろそろレンズの置き場所がなくなってきたおやじです
銘玉の数、まだ増えそうですね(^^
もうツツジが咲いているんですね、こちらは未だです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171882/
・ペンタイオスGさん
いらっしゃいませ〜(^^
サクラ残念でしたね、こちらのスレで楽しんでください!
見覚えのあるにゃんこ、ありがとうです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171951/
・attyan☆さん
毎度お世話さまです(^0^
曇天の対応作例、参考になりまーす
こちらの公園は整備がよく、被写体も豊富な感じですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171979/
・watermanさん
サクラお待ちしてますよ〜〜
60D+60マクロいいっすね〜〜 アブナイアブナイ(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172014/
・ぽんちんパパさん
タムAF28-300でしたか、それほど古くないですよね、自分にはシャープに見えましたが(^^
D7000色乗りがいいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172082/
・毎朝納豆さん
雨ですね〜 僕は例によってカメラ(X5)びしょびしょでした(爆)
>爽快な描写ですね ありがとうです!
タム9だと、くる禁級ですね(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172123/
・sumuさん
>カワセミの撮れる公園は、探せばあると思いますよ
ありがとうです、探してみますね、でもテレコンも要りますね(^^;
黄色い前ぼけキレイです、狙ってますがなかなか上手くいきません
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172264/
ではでは、
書込番号:14473153
5点

皆様こんばんは。
本日は、やっと念願の桜撮影に出掛けられました・・・(今年は、ここまでご近所桜だけでした)
なので、雨だ・・・(´Д`|||) ドヨーン とはならず!ウキウキしながら、大阪人には定番の『造幣局の桜の通り抜け 』に行ってまいりました。(実は初めてです)
開催は明日までということで、雨降りにもかかわらず賑わっていました。とても楽しかったのですが、帰宅してチェックすると撮れた写真は悲惨でした・・・。いろいろ失敗してました。
何度かの「シャッター押してください」に「へたくそですよ〜」と言いながらニコニコ応えていましたが、ちゃんと写っていたのだろうか・・・(゚_゚i)タラー・・・
>やんぼうまんぼうさん 、はじめまして、よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170040/
すごくきれいな色です。そうです、こんな桜が撮りたいんです。色をコントロール出来るようになるのもまだまだ先の課題です。
>くるみちゃん♪さん 、はじめまして。猫撮りは好きですが、メインは子ども(男の子が2人)です、これは記録か・・・。まだ写真は始めたばかりで、節操なくといった感じです。(だから上達しないのかも?)
>attyan☆さん、いつもアドバイスありがとうございます。心に刻んで撮影に望んだのですが・・・余裕がないのか、ミスの連発でした。レンズに水滴、手振れ補正ONし忘れ、などなど・・・はぁ・・・
>毎朝納豆さん 、はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170741/
うなります、なんでこんなにシャキッと撮れるんですか?う〜、葉っぱの模様まで・・・
>魔武屋さん 、よろしくお願いいたします。古いレンズ(なんて言うんでしょう?)をお使いなんでしょうか?独特の雰囲気がありますね。私も出来れば次回あたりで試してみたいと思います。
>okiomaさん 、はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171702/
近所にキレイな桜があったのですが、「1本の桜の木」をどうしてもかっこよく写せませんでした。なるほど、望遠で撮ることすら思いつけませんでした。
>いねむりねずみさん 、2枚目の猫ちゃん「どストライク」です。
では、皆様このスレでは最後になると思います。次回も出来れば寄せていただきたいと思いますので、がんばってネタの仕込みに掛かります。ありがとうございました。
>にほんねこさん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:14473486
5点

にほんねこさん、皆さん今晩は。最近はすっかりご無沙汰ですね。
今日は雨の中用事で大阪に出かけてきました。ちょっとの空き時間にOM-Dで街撮り。全て
新しいアートフィルター、リーニュクレールでの写真いや、イラストと言ったほうが良いか。
これ面白いです。
使用カメラはOM-D E-M5レンズはM.ZUIKO 12-50 F3.5-6.3
ではでは
書込番号:14473522
5点

にほんねこさん
みなさま
おはようございます
◯Tako Tako Agareさん
素敵な作例ですね。元が写真とは思えないです。^^
◯良い月さん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172343/
センスの良さを感じます^^
◯sumu0011さん
ありがとうございます。帰りは途中で眠気に襲われ少し仮眠してきました。;
◯attyan☆さん
ありがとうございます。人でもそうなのですが・・・子供が「あれ買って!」「あれ食べたい!」「早く行こうよ!」
と写真を撮ろうとすると服の裾を引っ張るので「離せ!ばか!さわるな!ああっ!」「引っ張るなや!」とそんな格闘をしていました;
◯ちさごんさん
そちらは既につつじですか。早いですね。水滴がよく似合う^^
◯にほんねこさん
ありがとうございます。
リベンジしたいですねえ。一人で夜桜を撮りに行こうか計画中です。ただスケジュールとタイミングが会うかどうか・・・。
◯さわるらさん
高田夜桜制作費・・・(たこ焼き@¥500+ホルモン焼き@¥500+トルコアイス@¥300+チュロス@¥300)×子供の数3人=・・・・。@@;
初めましてよろしくです。^^
◯okiomaさん
ありがとうございます。
◯魔武屋さん
ありがとうございます。
◯ネコのハナちゃん大好きさん
ありがとうございます。
◯コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171107/
素敵ですね。黄色は難しいですよね。この色がなかなか出ないのです。
中途半端なレスですみません。
昨日一昨日と子供の野球の試合でちょっと疲れています。
ではでは^^
書込番号:14473956
7点

松本城に行って桜をみてきました。
夜間の撮影はシャッターを半押しすると、縦に紫の線が、太線が二重線だったり、細線が多数だったり液晶モニターに現れて驚いていました。
CCD特有のものらしいのですが、壊れているのではと心配しております。
保証期間内はピックアップサービスがあるとのことでちょっと様子を見てみます。
ところで松本城ではたくさんの方がカメラを持ってて、そして一眼レフで撮影されている方が多くてびっくりしました。
キャノンの方が多数で次にニコンが多く、D700やD3000を持っている方を拝見し胸が躍っていました。もうすぐD3200も発売されるそうですね。楽しみです。
quiteさんお嬢さんの写真が賞をとり本の表紙や雑誌にのられたそうでおめでとうございます。
XZ-1の調子はどうですか?またよろしくお願いします。
書込番号:14475095
9点

みなさんこんばんは!
今日会社に行く途中の道で藤の花を見かけたおやじです。
今週末が満開と予想。
ペンタイオスGさん
御無沙汰です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171952/
この子ちょっと太りすぎじゃないっすか!?(笑)
attyanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171981/
白い花とピンクの花がミックスで咲くんですか?okiomaさんが写したやつもそんな感じでしたが。
見たことがないですわ。綺麗ですねー。
watermanさん
>たまには60Dで!
”たまには”ですか?(笑)
まあスナップ用にはコンデジのほうが機動力がありますよねー。私の場合携帯ですけど。
ぼんちんパパさん
>マクロ対応レンズは、タムロンの望遠ズームしか持ち合わせがないので、そのうちに・・・
あっそうなんすかー。じゃあ1万円チョイで買えるミノルタ50マクロを推奨しときます。
まあ、、どうせなら”ナノクリ!”のニコン60mmマクロいっちゃいましょー!!(笑)
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172158/
この子はなかなかの男前ですね!(メスかも??(笑))
スムさん
>もうつつじですか。
多分後1週間ほどで満開になります。
でも、藤の撮影にもいかないといけないし。。。春はお花の撮影で大忙しですね。
良い月さん
ごあいさつしてなかったかも?(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172341/
これはソフトな雰囲気がナイスですねー。
Takoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172360/
こいつが気に入りました。
イラストレーター不要の時代ですね。(笑)
というところで。
本日はチューリップの在庫処分にて。
書込番号:14476060
6点


皆様 こんばんは
そろそろ、サクラを追うのも日帰りでは厳しい時期となりました(^^;
・良い月さん
>これからもよろしくお願いいたします
こちらこそ、よろしくです!
雨の中撮影お疲れさまです、僕も行きましたが(^^;
水滴でしっとりと演出されてますね、キレイです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172347/
・Tako Agareさん
いらっしゃいませ〜(^^
E-M5の「リーニュクレール」ですか〜 確かにイラスト風ですね(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172360/
E-M5の作例は少ないので、ぜひまたお願いしまーす!
・やんぼうさん
高田夜桜制作費=4800円(^^;
満開のサクラと夜の賑わいが伝ってくるようです
いや〜楽しそうだな〜 出費もたいへんですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172480/
・グリ−ンダンスさん
>D700やD3000を持っている方を拝見し胸が躍っていました
う〜ん 一眼はニコン機になりそうですね(^^
D3200は24メガまで行っちゃって、キヤノン機引き離しましたね
夜の松本城くっきり撮られてますねー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172658/
・ちさごんさん
毎度おなじみ「チョビ」♂です(^^
このチューリップは面白い形ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172808/
・皆さんよろしくさん
いらっしゃいませ〜(^^
>何だか、暗い感じになってしまいましたが
いえいえ、水面の光を捉えての作例など素晴らしいと思います(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172843/
今日はattyan☆さん来ませんね〜(^^;
ではでは、
書込番号:14476874
6点

みなさんこんばんは〜 デス。
お題とちょっとずれてます、すみませんスルーしてくだい。
・attyan☆さん
毎度アドヴァイスありがとうございますデス。ヘナチョコ初心者毎度苦戦しとります。
バリアングル機能を駆使、ローアングルな@、こんなんどうでしょう?
・やんぼうまんぼうさん
はじめましてこちらこそよろしくデス。
夜桜見物、夜ボートも乗れるんですね〜。この三作手持ちなんですか〜?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170967/
・くるみちゃん♪さん
はじめましてです、こちらこそよろしくでございますデス。
・にほんねこさん
毎度コメントありがとうございます。で、私からお礼の『にゃん』バックショット&私のバックショット貼ります。A、B 自分はまだまだこんなかんじデス(笑)
・魔武屋さん
オリオン、オリオンびーるダ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171438/
ヨアソビジョウズナヒトトミタ。
魔武屋さんの透明間ある夜景がどれもすんばらしい〜ですね、なんかこう、音の無い世界感で、見ているとその中から段々と色んな音が聞こえてくるみたいな・・、おっと生意気なこと言ってる自分に反省。
在庫にこんなのもありますC流し撮り練習・・、と言いながらただ飛ぶものが好き!
書込番号:14477450
6点

えっと。
あっ、今日は。
にほんねこさん、
またまたお邪魔いたします。
何か、こんな小生にお返事を頂きまして・・恐縮です。
少しですが、書き込みをさせていただきます。
maskedriderキンタロスさん、
マクロの使い方が上手いとお褒めを頂きまして
恐縮です、ボケが進んでるようですぐに使用レンズを忘れちゃうんですよね(涙)
attyan☆さん、
さくらは難しすぎて、アップは良いのですが、その他は
他のものを絡めたくなっちゃうんです、
試行錯誤の連続ですね。
Sumu0011さん、
露出補正が-1.3になっていたのは・・・!
カメラの設定が目茶苦茶になっていたのを気が付かなくて
何か変だな?壊れたのかな?・・・まぁ・・いいか!
ファインダーを覗いてW/Bと露出をいじくりながらこんなもんかな!
そんな調子で撮ってました。
要するに・・・適当なんです!
やんぼうまんぼうさん、
これまた、褒められちゃって・・テレテレ!
にほんねこさん、
えっ!!!ねこさんまで、褒めて下さって・・。
何か、勘違いして上手くなったような・・気が・・無いな!
毎日納豆さん、
ハイ、只者ではありません、
ボケた只の爺です。
魔武屋さん、
116購入できました・・パチパチ!!
使い方が解りません・・・ア〜〜〜ァ!!
おっと!
くるみちゃん♪さん、
ご無沙汰しております、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1169520/
これ、良いですね、さすがにお嬢のお写真・・上手い!!!!
チャック・イェーガーさん、
スノーフレーク、良い花でしょう、道端で見つけると何か嬉しくなるんですよね。
ちなみに、日本名は スズランスイセン だそうです。
Big Red Machineさん、
お〜〜〜〜〜!200とSTFだ||||
スゴ!!! でも、これは違反だ!
凄すぎ!
コードネーム仙人さん、
山吹・・良いですね・・好きな花なんです。
先日、小生も庭に植えようと一重の山吹の苗を購入いたしました。
来年が楽しみ。
Okiomaさん、
なんと、77に70-200Gですと!
これまた、違反・・決定!
ぼんちんパパさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1173146/
びょうやなぎ・・この花も好きなんですよね〜。
今年も撮りにいこ。
にぎやかしに今回は、
小生、初めて見た花達を、
まぁ〜!写真としてはみんな失敗なんですが、
実力がそんなもんなんで、お許しを。
レンズはみな272Eです。
書込番号:14478718
8点

にほんねこさん、皆さん、こんにちは。
◎にほんねこさん
>いらっしゃいませ〜(^^ 気にせず来てくださいね〜
>都会のヤエザクラも面白いです、
ありがとうございます。皆様の作例にコメントする余裕が無いのですが、
楽しく拝見させていただいてます。
やはり八重桜でしたか。幹が10Cmほどの苗木で花もちょぼちょぼなので、
イメージが全然違いました。
◎ちさごんさん
>このトーンは思いつかないですねーーー。意外性があります。
普段から着るものも茶系、グレー、カーキ等が多く、ビビットな色合いが
苦手なのかも知れないです^o^;
写真にのめりこんだのがコンデジからで、白飛びが怖くて常にアンダー目で
撮影していたのも一因でしょうか?
◎attyan☆さん
>確かに、落ち着いた感じに撮れていますw。
>パナは、曇り空だと結構こんな感じに写るかもしれません。
パナの特性ですか。それも有りますね。結構押さえ気味で写ります。
私的には好みの場合が多いです。
attyan☆さんみたいに、イメージの切り替えが出来れば良いのですが、
マンネリトーンから脱却出来ない感じです^0^;
本日は遅出なので、庭でお手軽撮りしました。今回もRAWからシルキー
での現像+アンシャープマスク。その他の加工は特にしてません。
書込番号:14478879
8点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
E-M5 + 純正45mm F1.8 安いレンズだけどいいのです! |
E-P3 + 純正パンケーキ17mm あまりにも多摩川と空が青いので、逆さまにしてみました |
E-PL1 + 純正パンケーキ |
グリーンダンスさん、これなら心配無用です |
みなさん、こんにちは。
さっき出張から戻りました。出張中も携帯とかで見てましたが、気になった
お写真などは今、PCでも見させていただきました。これから報告書書かなきゃ
いけないんで、ほぼ返レスのみで失礼します。
attyan☆さん、
センサーサイズと被写界深度のアドバイスありがとうございます。
画素ピッチのことなんかも考えると、フォーサーズはむしろ絞りすぎると
いわゆる小絞りボケなんかのことも心配なんですが、前回のWBも含めて色々
試してみたいと思います。
独断と偏見ですが、本スレのattyan☆さんの作例の中で一番好きなのはこれです:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171984/
良い月さん、
都会は都会で被写体がいっぱいありそうですね。前は23区に住んでたのですが、
その頃はカメラには全く興味なし。持ってたら撮りたいものがいっぱい
あったんですが・・・
以下の2枚、アートですねぇ。後者の方がより僕的には好きです:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172341/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172347/
にほんねこさん、
D800はさすがに通勤時には持って歩けないので、E-M5と、入れ替えに失ったE-P3の
作例はっときます。
にほんねこさんの菜の花も好きなのですが、以下の蝶きれいですね〜:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172954/
こないだE-M5のスレでもはっとするような蝶を見ましたが、あの方も元々は
キヤノン使いの方みたいでした。
コードネーム仙人さん、
>昨日も某鉄道雑誌が贈られてきましたが、中のほうに小さく二枚だけでした。
おぉ、つまりコンスタントに雑誌等に載ってるんですね。
すごいなぁ。僕の場合は、表紙になったのも新聞やテレビに出たのもいつも
同じ数枚だけです。
ところで、わらびもなんか惹かれるんですが、以下のやつ好きです:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171109/
ただ、これは図鑑ではもったいない。桜の写真集とかで十分通用しますよ!
魔武屋さん、
やはり二ヵ領用水でしたか。どっかで遭遇してるかもしれないですね。
僕は短髪でごついです。通勤の時は赤いバーグハウスのリュックをしょって、
カメラをぶら下げてますんで、みかけたら声でもかけてください。
以下の2枚、僕の勝手なイメージですが、魔武屋さんらしい:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171435/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1171438/
2枚目は特に好きで、僕も前にフォトパスにこんなん貼ってました(画像の3枚目)
グリーンダンスさん、
うちのXZ-1も快調ですよ。1月だったかな(?)、急にモードダイヤルが反応
しなくなったのですが、ピックアップサービスですぐに元気に帰ってきました。
>夜間の撮影はシャッターを半押しすると、縦に紫の線が、太線が二重線だったり、
>細線が多数だったり液晶モニターに現れて驚いていました。
>CCD特有のものらしいのですが、壊れているのではと心配しております。
おそらくスミアだと思います。今、寝室のシャンデリアで試してみました。
添付画像の4枚目。この水平な紫の線のようなものであれば心配には及ばないと
思います。
ところで、2枚目の松本城も絵葉書みたいでお見事ですが、1枚目好きですね:
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172657/
さて、返レス以外はお2人だけで失礼します。
maskedriderキンタロスさん、ご無沙汰してます:
これどうやって撮ったんですか?100mmじゃなくて広角ならカメラごと回したかなと
思ったんですが。いずれにしてもお見事!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1169014/
くるみちゃん♪さん、ご無沙汰してます。これ好きです。淡さとソフトなボケの中にも
芯があるって感じです。ん、意味不明?平にご容赦を。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1170126/
書込番号:14479754
10点

みなさんこんばんは!
仕事でちょっとお疲れ気味のおやじです。
今日の会議は辛かった・・・・
すんませんが、貼り逃げ御免!
書込番号:14480352
8点

皆様 こんばんは
GW近いですね〜ちょっとお留守かも(^^;
ところで、EF-S18-135は広角は物足りませんが画質もよくISが静かなところなど
すっかり気に入りました、60Dのキットなっているのも納得です
・なんくるないさ〜。さん
『にゃん』バックショットありがとうでーす(^^
>自分はまだまだこんなかんじデス
そーですか〜〜? お見事な流し撮りじゃないですか!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1173095/
・ぽんちんパパさん
望遠を駆使した美しいお花ありがとうでーす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1173146/
・オカ爺さん
タム9でミズバショウ凛々しいですね〜〜
おやー ホントにクリオネのような形ですね、紫も淡くいい感じです(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1173374/
・al-chachaさん
>皆様の作例にコメントする余裕が無いのですが
大丈夫です、このスレはハリニゲジャーOKでーす!
G3は自然な発色ですね、しかもクリアな感じ(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1173391/
・quiteさん
通勤時にE-M5ですね、街は被写体に溢れてますよね
一瞬、鏡池かと思いました(^^; 発想がいいです〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1173570/
スミアの実例でグリーンダンスさんもホッとしたかな?
・ちさごんさん
お疲れさまでーす(^^
丸くないぼけがアンティークな感じですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1173679/
ではでは、
書込番号:14481106
10点

皆さん、こんばんは!
今日は、仕事場の通信回線がhungしたので、復旧して今、帰って参りました。今回は、原因が早くわかったので、業務に支障なく明日も働けそうです。
今日、お昼に少し撮ったのですが、まだその画像は見ていませんので、前回スレ主の際にボツにした画像を貼ろうと思います。わざわざボツ画像を貼るのは、なんくるないさ〜。さんの@の画像が契機になっています。
さて、鳥さんだけでなく生き物を撮影する際、一番大事なのはその生き物の表情をしっかり撮ることだと思います。特に目にピントをきっちり合わせるのが大事です。でも、それだけじゃないのも事実です。
ボツ1の画像、目はきっちろ捉えているのですが、この鳥が生きているという部分が表現されていません。動きがないのです。
それでボツ2とかボツ3のショットを撮ってみたのですが、この2枚、肝心の鳥の顔に影がかかっています。顔に生気がないので、これらもボツにしました。
4枚目の左アッパーの画像は、被写体の鳥自体が上下と前後に微妙に動き、SSがそう速くないので、被写体ボケ気味の画像なのですが、画像としたらこれが一番おもしろいと思います。ただ、この画像、実は室内撮りなので、画質自体があまり良くないので、ボツにしました。
☆ぼんちんパパさん
私もニコンマウントのマクロ、今月初めて買いましたw。1枚目の画像、逆光で白とびさせた画像だと思いますが、画面中央ちょっと下の部分に赤い点が見えますね。これ、ゴーストでしょうか?
黄色い花の画像は綺麗だと思います。
☆毎朝納豆さん
最近、三脚を使ってほとんど撮影していません。かなり反省しています。タンポポ、綺麗ですね。手持ちLV、拡大MF撮影、これをマクロで接写すると、さすがに今でも混乱しますw。
☆sumu0011さん
今回行った公園は、桜の種類が多く、アップしていない画像にもおもしろいものがあります。梅はバツバツ枝を切りますから、花アップで良いのですが、桜は枝ぶりを撮るのが本来だと思っています。出来るだけ大木の桜で周りの情景も絵になる桜、今年は時期がずれたので、そういう桜が撮れませんでした^^;
☆にほんねこさん
ご苦労様です。この公園のすぐ近くに流れる川、川べりにカワセミの巣がいっぱいあります。だから、定期的にこの公園も訪れるようにしています。この公園、野良猫がいっぱい居たのですが、今回は、ほとんど見ませんでした。
☆良い月さん
いづれ慣れますw。それに細かいことを気にせず、無心で撮っている時が一番楽しいと思います。今回の4つの作例、どれもソフトな感じで、好感が持てます。3枚目は樹木の上の桜の葉、もう少し大きく写っていたらと思いました。トリミングしてみてください。主題が浮き立つと思います。
☆Tako Tako Agareさん
アニメーションタッチの作例ですね。こういう作例を見るとオリが欲しくなりますw。
☆やんぼうまんぼうさん
本当に人出がすごいですね。家族と出かけると私も落ち着いて撮れません。私はΣ50/1.4は所有していないのですが、どんな感じでしょう。そう言えば、最近P50を使っていません。勿体ないものです^^;
☆ちさごんさん
今日、ツァイス叔父さんとチューリップ、撮りようがないな、と話をしていましたw。結局、チューリップ撮るなら花の美術館が一番と意見が一致w。周りの情景をどうするかが難しいですね。
☆なんくるないさ〜。さん
@はこの角度だと湖面が綺麗に写らないので厳しいと思います。Aのネコさんの後ろ姿のローアングル、こちらの方が個人的には好みです。Cの流し撮りは見事だと思います。
☆オカ爺さん
水芭蕉、綺麗ですね。どの作品もお上手だと思います。
☆al-chachaさん
パナは落ち着いた色作りなので結構気に入っています。私の場合、カメラを持ちかえてイメージを切り替えている感じです。不思議なことにニコンで撮りたくなるものと、キヤノンで撮りたくなるものが結構違ったりしますので……。
まあ、WB、ピクスタ、ピクコン等も弄っていますので、同じものを撮っても違ってしまうのですが……^^;
☆quiteさん
45mm F1.8、私も注文しましたが、売り切れ続出の人気レンズなので、まだ届きません。2枚目は一瞬ドキッとしましたw。
実は、年明けの自分の作例、気に入っているものはほとんどありません。おそらく、本当に撮りたいという被写体への欲求のないまま、シャッターを切っているからだと思います。1カ月に1枚くらいは納得の出来る写真を撮れればと思っています。
書込番号:14481400
10点

><)/GWきたでー
>>maskedriderキンタロスさん
いわずもかな。もうわかってますよ!じつは5D3も購入してしまったと(えw
作例のボケも良いですね〜やはりフルサイズならではといったところでしょうか^^
>>ぽんちんパパさん
しーーっ!そこは企業秘密すっ!w
そういえばぼんちんパパさん作例の撮影スポットと自分結構被ってます!
・・・たぶん5回くらいはすれ違ってるかも^^どもです
>>くるみちゃん♪さん
仕事をせずに窓の外ばかりみてると、
自分のようなダメ人間になります^^ご注意を
おおっ!作例のお譲さま・・・これは・・・将来有望株です!(w
>>にほんねこさん
そうです!これからゴールデンウィークはモデル撮影会目白押しです!
張り切って撮影に行ってきますっ!!・・・7D買って金欠でした><)/
写真作例色いろいろの
皆々様よきGWをお過ごしさい〜そして作例を〜w
書込番号:14481954
8点

こんばんは
>オカ爺さん
びょうやなぎっていうんですね。
ありがとうございます。
実は、花の名称なぞ何も知らずに撮ってます(爆)
>にほんねこさん
大きく撮ろうとすると、どうしてもこれくらいのズームに
なってしまうんですよね〜
>たぶんゴーストだと思います。
レンズは新品なぞ買えぬので、いつも中古でし。(笑)
>arenbeさん
そうですね。
場所的にかぶっているかもです。
駄菓子菓子、今月から転勤にて・・・
今後の撮影場所を物色中です。
でも、今日は社の敷地内で仕事中に撮ってました(笑)
では、おやすみなさいzzz。。。
書込番号:14482002
8点

みなさんこんばんは。
quiteさん早速お部屋で試していただいてありがとうございました。
今日夕方桜の写真を撮ったときに、quiteさんの写真と同じようなぼやっとした紫の縦線が入りました。
太陽を液晶モニターに向けたときは白いぼやっとした縦線が入りました。
お騒がせしてすみません。
ありがとうございました。
まだまだ腕が未熟でピントがあってなかったり、顔認識onにしているのに顔にピントがあわなかったりしております。
お店で試し撮りした時は二人の子供の顔に枠がちゃんと二つでてきてそれぞれにピントがあったはずなのですが、子ども二人にカメラを向けても枠が二つでてこないんです。あれ〜
それと、カメラを買ったばかりの日に、主人の実家で桜の前で集まって写真を撮ったら、「孫の顔が暗い、大事な写真なのに」と姑にアドバイスされてしまいました〜^^@@
大人の方にピントがあって、背が低い長女の顔が暗くなってしまいました::@@
自動では一度に何人も顔認識しなかったのでしょうか?、長女にピントを合わせた方がよかったのかな?
書込番号:14482073
8点

にほんねこさん、皆さん、こんにちは。
忘れた頃にフラッと舞い戻る、フーテンの寅こと月光花☆です(笑)
もうパート49ですかぁ〜素晴らしい!
春らしい光景というよりはココ沖縄は既に夏モードなんですよねぇ〜
そんな沖縄から春らしい光景を α900 & 幻の珠玉レンズと呼ばれる
MACRO APO-LANTHAR 125mm(Exifは130oで記録されちゃう) で写します♪
またフラッと参上致します(笑)
書込番号:14482677
8点

にほんねこさん
みなさま
こんにちは
今日は桜満開にうきうきしてしまい、夜勤明けにもかかわらず撮りに行ってしまいました^^
月光花☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1174333/
お久しぶりです。やっぱり上手い!
attyan☆さん
Σ50/1.4ははまると開放からビシッと来るのですがなかなか来ません・・・。汗
少し絞るといい感じになるのですがね・・・なかなか使いこなしていません。^^
quiteさん
オリの45/1.8は良いですねえ。私もパナのGF-1で使ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1173569/
これ好き・・・。
なんくるないさ〜。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1173095/
これかっこいい!
けど
その前のお尻がインパクト強過ぎでちょっと薄れてしまいました。リアルなケツ^^;
グリ−ンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172658/
きれいにとれてますね?^^
ではでは^^
書込番号:14483877
7点

にほんねこさん みなさん こんばんは〜^^
もうソメイヨシノはすっかり葉桜になってしまいましたが、
もう少し在庫があるので貼らせて下さい^^;
今日のも大阪造幣局の桜です。
いずれもNormal撮って出し縮小のみ・・・だったはずです。
貼り逃げでごめんなさいm(_ _)m
書込番号:14484334
8点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
館林市 つつじヶ丘公園付近で、つつじとハナミズキ。
つつじヶ丘公園は、連休中は大混雑します。今日咲き始めなので300円でしたが、私は
入っていません。(シーズン中はたぶん500円)
D3100 + AF-S70-200VR2
手持ちで撮ったのですが、面倒でも三脚使用の方がよかった。
貼り逃げで失礼します。
書込番号:14484959
7点

皆様 こんばんは〜〜
今日もお付合いの飲み会だったねこ好きオヤジです(^^;;
ジョウレンジャーの皆様ありがとうございまーす
すみません、ハリニゲジャーってことで(爆)
ではでは〜〜(^^;
書込番号:14485449
6点

やんぼうまんぼうさんコメントありがとうございます。
4/21の松本城は大混雑で、夜は立体の市営駐車場に入るのに苦労しました。おりてくる車で通路がいっぱいで登りの坂道で入っていけないのです。昼は長女がバスに乗りたい!といい駅からぐるりん号のバスにのって松本城へ行ってきました。(一日で二回松本城へ行きました)
昨日は岡谷でベビースイミングがあったので、その横の横河川をお散歩してきました。
長女のころから行っているので4回目の桜?です。
オリンパスの工場のある岡谷の桜だなぁと思ってみていました。
書込番号:14487477
6点

にほんねこさん
みなさま
こんにちは
新潟はもう雨が降り出しそうです。気温も上がり、桜も一気に散り始めています。あっという間でしたが、散り際も綺麗ですね^^
◯グリ−ンダンスさん
松本、機会があれば言ってみたいですねえ。桜綺麗に撮れてますね。^^
◯にほんねこさん
飲み会多くないですか?飲み過ぎには気をつけてくださいね^^
EF70-200F4L IS USMはやっぱりシャープですね。
◯sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1174680/
ハナミズキ綺麗ですねえ^^
◯B Yさん
枝垂桜も好きです。見事に花がついてますね^^
◯ちさごんさん
もうツツジなのですね。綺麗ですね。
良い季節ですね^^いろんな花が咲いていて。こちらも桜がおわったらまたいろんな花を録りたいと思います^^
ではでは。
書込番号:14487774
6点


にほんねこさん、皆さん、こんばんは。
魔武屋さん、桜、年に数日のことですから、「残念無念、また来週!」ってわけに行かないのが辛いですね。
attyan☆さん、いづれロクヨンあたりに逝かれるのではないかと・・・
私には、無理です。「くわばら、くわばら!」
毎朝納豆さん、マクロでは、かなりピントに気を使っていますが、ボツ写真も多数!(笑)
ワラビは、あく抜きして酢の物にしていただくのが好きです。
にほんねこさん、やんぼうまんぼうさん、D200は、CCDなので黄色がいいのかなと・・・
でも、赤はあまり得意ではないです。
sumu0011さん、カワセミ以外に猛禽類もまた、レンズ沼に引き込む魔性の鳥です。
お気をつけに・・・
オカ爺さん、山吹、一重の花が終わりかけてから咲く、八重咲きも植えられたら、長く楽しめるのではないかなと・・・
quiteさん、過大な評価。ありがとうございます。
写真が載れば掲載誌を贈ってもらえるのでありがたいですが、いつもそうとは限りません。(爆)
桜は、毎年楽しみにしているのですが、なかなか思うようにならないですね。
来年こそはと・・・(爆)
先日の日曜日、お寺で会合があったのですが、ちょうど石楠花が咲いていました。
坊守によると、前日はつぼみだったとか・・・
中庭に入らせていただき、撮りました。
もう一枚は、うちの隣の山もみじを・・・
書込番号:14488057
7点

にほんねこさん,お疲れ様です ☆
皆様、こんにちは^^
北海道もやっと春らしくなってきたところです...^^;
attyan☆さん
コメントありがとうございました^^;
仰られる通り、久しぶりの晴天の上、風が弱く限りなく凪の状態でしたのでタイミングに恵まれました^^;
やんぼうまんぼうさん、どもです^^;
ちょっと新機種を試しているので久しぶりにきてみました^^;
書込番号:14488079
8点

皆さんこんばんは!
明日も出張のおやじです。
でも、、、次の日からはゴールデンウィークじゃあーーー!
にほんねこさん
>丸くないぼけがアンティークな感じですね
円形絞りではないので、それは仕方がないのですが、YASHINON君は実にボケ質が良いです。
連休中に手持ちレンズの”ボケ質コンテスト”をやってみようと思ってるんですが、下手すると現行王座のFA77に勝利するかもしれません。(笑)
4000円のレンズなのに。(爆)
attyanさん
>周りの情景をどうするかが難しいですね。
そうですね。チューリップは花が大柄で単純な形状なので、寄っても絵にならんですね。(笑)
なのでどうしてもちょっと引き気味での撮影となってしまうんですが、そうなると背景が問題となる。
なにか背景に副題となるものがないと絵にならないように思います。
ほんとは風車小屋が欲しい。(爆)
arenbeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1174186/
これはいいですねー。
っというか、いつの間にキヤノン機を導入??
arenbeさんはペンタのイメージが強いので、意外感ありありです。(笑)
グリーンダンスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175214/
これ枝垂れ方が半端ないですねー。川に届きそうです・・・
やんぼーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175282/
ちゃんと花びらとらえてますね。ナイスです!
仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175327/
これは美しい!新緑とはこのこと。
So-macさん
がっつり御無沙汰です。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175320/
ブラボー!!すんばらし!!目を見張る作品です。
という感じの手抜きコメにて。
今日もお庭のつつじです。
書込番号:14488390
6点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
館林市 つつじヶ丘公園付近の続きでハナミズキともみじの若葉。
D3100 + AF-S70-200VR2
●にほんねこさん
うちのチャロは、農薬にやられたみたいで、1週間ほどほとんど何も食べずに、こんな具合に
寝てばかりでした。それでもやっと元気になってひと安心。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172284/
●やんぼうまんぼうさん
コメント、ありがとうございます。桜、満開ですね。10mmで!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175289/
●オカ爺さん
ステキです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1173371/
●attyan☆さん
これ、ボツですか。ダイナミックでいいと思います。私なら貼っちゃう。ここは、気軽に貼っても
いいと思います。なお、私も数名から褒められちゃったので、ボツが多くなって困っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1174035/
>桜は枝ぶりを撮るのが本来だと思っています
知りませんでした。
●コードネーム仙人さん
>沢の落ち込みに、もみじの新緑
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175327/
いいですね。同じもみじの新緑でも私のよりずっと素敵!
私、何でも撮ります。猛禽も。でもこだわっていないので、今は超望遠は予定がありません。
コードネーム仙人さんのサンニッパで撮ったきれいなボケが好きなので、遠い将来買うかも知れません。
書込番号:14488827
6点

皆様 こんばんは
明日も仕事関係の懇親会があるねこ好きオヤジです、破産する〜〜(^^;
ところで、タム24-70F2.8VC USD(キヤノン用)発売になりましたねー
早く安くならないかな〜〜(^^
・月光花☆さん
いらっしゃいませ〜(^^
α900の素晴らしい作例ありがとうです!
>2線ボケで上手くローソクを表現できました
なるほど〜〜(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1174332/
・グリ−ンダンスさん
岡谷のサクラですか〜いいですね、XZ-1 解像いいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175213/
・やんぼうさん
飲み会多過ぎです、新年度はこれで散財(--
サクラ吹雪捉えてますね〜 またサクラ追いたいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175282/
・仙人さん
おお〜この発色!CCDまだ未練が・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175327/
・so-macさん
北海道の春!ありがとうでーす
う〜ん レベル高杉(^^; ぜひまたお願いしま〜す
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175320/
・ちさごんさん
>連休中に手持ちレンズの”ボケ質コンテスト”
楽しそうですね、ぜひUPしてください!
春に紅葉、面白いですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175413/
サクラを追って・・・ではでは、
書込番号:14488853
6点

またまた こんばんは〜
sumuさん、スレ違いました(^^;
チャロちゃん心配でしたね〜でも元気になってよかったです
白い背景に赤いハナミズキ、いいですーー 僕もマネます(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175503/
久々に本業で・・・
ではでは、
書込番号:14489052
6点

にほんねこさん、皆さん、こんばんは。 ご無沙汰しております。
最低限の返レスしかできないのですがご容赦願います。 (。-人-。)
・attyan☆さん
>動物園の作例、お待ちしております。
そう言って頂けると俄然やる気がでてきます!!
暑くなる前にとは思いつつも、なかなか機会がみつかりません。
・にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172954/
少し前から気になっていたのですが… くる禁?とはどういう意味なのでしょうか?
ちょっと聞きにくかったのですが、思いきって聞いてみました (〃ノωノ)
・やんぼうまんぼうさん
名古屋ではもう八重桜が散りかけています。
なんだか寂しい気持ちになりますね…( ノω-、)クスン
・毎朝納豆さん
>フラッシュを使うとこんな風に撮れるんですね。
逆光だとすぐにストロボに頼ってしまうのが悪い癖です。
自然の光をどうやったらうまく活かせるかが課題ですね… (ノω<;)
昨日写真を撮る機会があったのですが、データをPCに取り込んだものの整理できずに放置状態です。
↑山のような没写真を見るのが恐いだけだったり・・・ =(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!
ですので…; 同じときに撮ったフィルムカメラの写真(写真屋さん任せ)しかアップできません。 (*_ _)人ゴメンナサイ
書込番号:14489325
6点


にほんねこさん
みなさま
おはようございます。
桜の続きです^^
今日はパナのGF−1です。オリの45/1.8は安くて写りが良くていいレンズですね。
次は桃の花か、チューリップか、菜の花か・・・。楽しみな毎日。
^^v
photogenic blueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175584/
きれいですよ〜。^^
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175547/
可愛いです^^
桜の次はチューリップ狙ってます^^
sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175503/
ハナミズキ、こちらはもうちょっと後ですね。
ちさごんさん
〉ちゃんと花びらとらえてますね。ナイスです!
ありがとうございます。この陰に何十枚の没写真がある事やら・・・。
so-macさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175320/
湖面が綺麗ですねえ。今話題のオリのやつですね。いい感じですね^^
コードネーム仙人さん
石楠花・・・綺麗ですねえ・・・なんて読むんですか?@@;
ぽんちんパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175664/
基本的な猫のシルエットですね。^^
ではでは^^
書込番号:14490209
6点

こんにちは!
ちょっと時間がなくて、被写体を探している暇がなく、アップするほどの作例が撮れておらず、数日御無沙汰しておりました。今日も雨交じりの中、数ショット撮ったのですが、全くダメです。
木々も新緑に色づき、この淡い緑の色づきをうまく表現できる被写体を探したのですが、壊滅的な状況です^^;
そういうわけで、貼るのもはずかしいショットのオンパレードになってしまいました。
☆やんぼうまんぼうさん
このカット、良いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175290/
☆コードネーム仙人さん
BODYのメインがこのまま7Dとは限らないのでロクヨンはいけませんw。D4、1DX、800E、どれかにいきたいのですが、1DXが発売前なので決定できず。
レンズ資産を考えると、1DXがありがたいのですが、どうもニコンになりそうな気配です^^;
EOS板に出入りすることも考えると、非常に頭が痛いですw。ニコンのロクヨン、すごく重いんですよね、それも気がかりです。
☆so-macさん
1枚目、背景に高架橋と列車を入れた良く似たカットを中井精也氏が撮っていました。
2枚目の支笏湖、近景の根っこでこの湖の透明度を表現され、遠景の雪かぶりのヤマも含め、素敵な作品だと思います。
☆ちさごんさん
いざとなったら、合成という手もありますが……w。砺波チューリップフェアの会場には水車と水車小屋があります。ローアングルから、空を背景にするという手もありますが、バリアングルじゃないとチューリップは厳しいですw。なかなか、チューリップで腹ばいになって撮るのも辛いですね。
☆sumu0011さん
手元にある萩原俊哉氏の作品を見ても、サクラの花自体をクローズアップして撮ったものはほとんどなかったです。1枚だけそういう作品もあったのですが、これは桜と言うより、背景の水面を使った玉ボケがメインでした。
結局、クローズアップで撮ると、どこで撮影したかがわからないのもあって、背景を入れて撮影されるのだと思っています。ただ、作品にするならともかく、自分で撮影する場合は、綺麗だと思ったら撮影するというシンプルなアプローチで良いとは思います。
水面での羽ばたきの写真、鳥の顔に影が入らず綺麗に写っていたら良かったのですが、女優さんの首から下だけ綺麗に撮ったような画像と同じで、これじゃダメでしょう。鳥さんに怒られますw。
☆photogenic blueさん
動物園、毎回行くたびに動物たちのいろんな表情が見れて、私は結構好きな場所です。ワオキツネザル、クロテナガザルはお気に入りで、ここ数年、ずっと撮っています。この系統のサルは、水が苦手なので、周りに水辺を作ると逃げません。このため、金網が設置されておらず、撮りやすいというのもあります。動く際は、動きの幅が大きいので、その点も魅力です。
☆にほんねこさん
スレも終盤に入りましたね、ご苦労様です。
ちょっと、顔を見せる回数が減っているのですが、それはちょこちょこ忙しいのもあるのですが、何をどう撮ってどう表現するか、それをもう一度、しっかり確認する必要があると、最近は思うようになっていて、それでアップできる画像が少なくなっているというのもあります。
ちょっと、しばらくは、どこの板も出現頻度が減りそうです^^;
書込番号:14491148
8点

皆さんこんばんは〜
ちさごんさん
褒められる?と、ちょっと怖いで〜ス!!
毎朝納豆さん
ハナミズキ、関東の私の住んでいるところは、咲いてきましたね。
良い月さん
あの桜は、畑の中に1本だけあって気にいっているんですよね。
さすがに、人の土地に入れませんので望遠での撮影となっています。
今、私の撮影スタイルの7〜8割が望遠での撮影ですかね。
オカ爺さん
70-200Gは違反デチュカ〜、そんな〜
と言いつつまたまた70-200Gで…(笑
最近、パソコンの調子が悪いのか、
写真をUPするとエラーが多発…
毎度毎度同じのα77に70-200G
書込番号:14492100
6点

皆様 こんばんは
明日から2日ほどお休みさせていただきます(^^;
次回スレ主お願いできる方、意思表明よろしくお願いしま〜す
photogenic blueさん
>くる禁?とはどういう意味なのでしょうか?
え〜ここの常連であるくるみちゃんがサムネを開けない警報でーす
虫系かなりダメらしいので・・・(^^
ぽんちんパパさん、やんぼうさん、attyan☆さん、okiomaさん
ありがとうでーす!!
ではでは、よろしゅうお願いします(^^;;
書込番号:14492483
8点

みなさま、こんばんは☆
にほんねこさん,ちさごんさん,やんぼうまんぼうさん,attyan☆さん
コメありがとうございます^^
オラはネコは普段撮りませんが
スレ主さんのお好みに合わせてネコ.......................系です、一応^^;
それではまた〜☆
書込番号:14492527
7点

にほんねこさん、みなさんこんばんは〜
かなり適当な常連のくるみです^^;
photogenic blueさんなんか専門用語みたいでわからないですよね^^;
すみません・・・・
私は虫がすっごくダメなんです・・・・寒気がとまないぐらいで・・・
デジイチはすごく鮮明に写るしマクロなんかだと・・・・もう言葉にならないぐらいで・・
サムネイルぐらいならうわって見ないようにするのですが
うっかり拡大してしまうとすごくブルーになってしまうので
ここのやさしい常連の方々が『くる禁』『くるみちゃんは見るの禁止』
って意味で昆虫系の写真には『くる禁』といれてくれるようになりました。
ご迷惑おかけしました^^;
にほんねこさん説明ありがとうございます^^
書込番号:14492694
9点

にほんねこさん、皆さん、こんばんは。
・やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175788/
曇っているのにこの奥行き感!すごいですね
・attyan☆さん
>ワオキツネザル、クロテナガザルはお気に入りで、ここ数年、ずっと撮っています。
こちら名古屋の東山動物園にもクロテナガザルいますね。
最近檻を大きくしたっていうニュースをテレビで見たので、撮りに行ってみたいです^^
・にほんねこさん
「くる禁」教えてくださりありがとうございます。
警報、了解です! (*´□`)ノぁぃ!!
虫を撮るウデもないのですが… 聞くことができてよかったです。
・くるみちゃん♪さん
>専門用語みたいでわからないですよね^^;
カメラ用語なのかと思っていました (〃▽〃)ポッ
女性で虫が苦手っていう方は多いですよね。
聞いておいて本当によかったです。
最低限の返レスしかできなくてすみません。
書込番号:14493025
7点


にほんねこさん
みなさま
おはようございます。
いよいよGWが始まりましたね。私は今日までです(汗)
いい天気だったので庭のムスカリを録ってみました。一枚目は昨日だったかな?天気が悪いときでした。
やっぱり朝日が当たると良いですね。^^
ではではみなさまよいGWを!
書込番号:14493803
6点

俺の写真にお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!
こんにちは!連休初日はいかがお過ごしでしょう??
僕は、授業参観があり先程かえってきました。
● やんぼうまんぼうさん
ムスカリの紫ってけっこうしっかり出ないのですが、上手く色あいがでていますね。
● ぽんちんパパさん
A20Nだったらとても綺麗に撮れているんじゃないですか??
● photogenic blueさん
C-PLを上手く使って青の表現が凄く上手くできていると思います。
● くるみちゃん
ハイキー仕上げの3つ子ちゃん、こういう仕上げも良いですね。
● so-macさん
ライオン、昔動物園でガラス越しにぬぅっと出てきて、子供が怖さのあまりなく出したのを思い出しました。EM購入おめでとうございます!
● にほんねこさん
この雰囲気大好きですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1176270/
● okiomaさん
α77+70-200G、凄く良いですね。ソニー、結構良いですね。
● attyan☆さん
新緑の緑、僕大好きです。水滴は良いところに目をつけてあると思います。
● sumu0011さん
ハナミズキって凄く難しいですよね。新緑が綺麗に収められてありニッカリしてしまいました。
● ちさごんさん
庭につつじが咲いていると良いですね。良いレンズいっぱいお持ちのようで羨ましいです。。
● コードネーム仙人さん
D200、CCDがCMOSと違う味があって良いですね。
● グリーンダンズさん
松本城の桜、凄く伸びてて水面が高ければ水に届きそうですね。
書込番号:14494782
7点

にほんねこさん、みなさん、
こんにちは。
にほんねこさん、
お花もいいですが、渓谷の涼しげ風景が心地いいです。特に今日は!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1173950/
これも何気に好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1176272/
attyan☆さん、
5DIII板でのご活躍も拝見しました。やっぱり写真に真摯ですね。
>1カ月に1枚くらいは納得の出来る写真を撮れればと思っています。
おっしゃる通りです。僕の場合は子供の成長の記録が一眼デビューのきっかけ
なので、ここには貼れないようなおかしな娘の姿でも、鮮明に写ってくれれば
まずはよしとします。
ちなみに以下のお写真。サムネールで見た時にビビっときました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175955/
グリーンダンスさん、
ご不安が解消されたようで何よりです。これからもいっぱい楽しみましょう。
信州は絵になる風景がいっぱいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1174215/
やんぼうまんぼうさん、
ご無沙汰してます。こうして返レスやコメントをつけた方から順に挨拶をしている
ので、まだまだ先が長いです。
ところで、精力的に作例を発表されていますね。
どれも素晴らしいのですが、こちらは桜よりも桜の「先」に目を奪われます。
桜と重なっていないところも少しかすんで見えるのですが、桜吹雪?朝もやって
時間でもないですしね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1174483/
>オリの45/1.8は良いですねえ。私もパナのGF-1で使ってます。
マイクロフォーサーズもお使いでしたか。お仲間ですね。
コードネーム仙人さん、
ピンクのお花もいいですが、新緑の萌黄色!映えますねぇ。実は簡単に出ない色です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175327/
>写真が載れば掲載誌を贈ってもらえるのでありがたいですが、いつもそうとは
>限りません。(爆)
そうですね。僕も日本カメラとかは送ってくれましたが、シャッターマガジンとか
いう雑誌は結局、自分で買いました(笑)。
連休もカレンダー通りの私は、前半の3日間に庭の草むしりと仕事の準備です。後半は
どっか行きたいなぁ。というわけで、今回は完全に返レスのみで失礼します。
今日のテーマはお花からも少し離れて、ずばり、「川崎市多摩区で見られる生き物たち」
です。
1〜3枚目(E-5)+50-200SWD/+同/+70-300、4枚目 E-M5 +14-150mm、いずれも純正です。
書込番号:14495151
7点

皆さんこんばんは!
今日は長女の高校への父兄参観に行ってきたおやじです。
さすがに、撮影は自粛しました。
スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175504/
さらっと良い感じ。
やんぼーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175788/
これは豪快な風景ですねー。
attyanさん
>チューリップで腹ばいになって撮るのも辛いですね。
そこまでやる価値のあるもんでもないですね。(笑)
確かに固定液晶のK-rに比べて、バリアン付いてるα33の写真のほうが面白いアングルのものが多くなりますね。
okiomaさん
>70-200Gは違反デチュカ〜、そんな〜
はい。違反です。(笑)
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1176270/
おれ?このシルエットはネコじゃないなー。(笑)
so-macさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1176283/
ちゃんと歯磨きするように言っといてください。
Masキンさん
>良いレンズいっぱいお持ちのようで羨ましいです。。
Masキンさん御所有のレンズ一本分の費用で、私の所有レンズが10本以上買えますよ。(爆)
ここのところ、一万円以上のレンズを買ってないです。(苦笑)
quiteさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1176871/
我が家にも怪獣が生息してます・・・・(苦笑)
というところで。
本日撮影分です。
実は昼間に所有してる35mm3本のボケ比較をしていたのですが、、ボディの違いによる色味が違いすぎて、比較にならないという結末に。。。
まあ35mmだとあんまり変わんない感じでしたわー。
書込番号:14495797
6点

にほんねこさん
みなさま
こんばんは
今日は暑い一日でした。五泉市と言う所でチューリップカーニバルをやっていたのでちょっと行ってきました。
attyan☆さん
ありがとうございます。
GF−1もなかなか良い写りをするな、と改めて思いました。^^
so-macさん
〉ネコ.......................系です、一応^^;
最高です!
くるみちゃん♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1176316/
かわいい!
photogenic blueさん
ありがとうございます。自分でもびっくりしました。m4/3でもなかなか良い写りをするんだなと改めて思いました。
maskedriderキンタロスさん
ありがとうございます。紫って難しいですよね。^^
quiteさん
〉こちらは桜よりも桜の「先」に目を奪われます。
桜と重なっていないところも少しかすんで見えるのですが、桜吹雪?朝もやって
時間でもないですしね。
これはおそらく黄砂の影響です。本当は少し黄砂の影響で黄色がかった雰囲気だったのですが、色温度で調整して、好みの色にしてしまいました。^^
ちさごんさん
ありがとうございます。自分でも思わず「おおっ」って思ってしまいました。^^
ではでは。
書込番号:14495874
7点

にほんねこさん、みなさん こんばんは。
すでに終盤となっているようですが、ペースが速くてなかなか付いていけませ〜ん。
コメント頂いた方々有難うございます。
だいぶ間が空いてしまっておりまとめてでは失礼とは思いますがお許しください。
本日、福島市の花見山、二本松市の合戦場のしだれ桜に行きましたのでUPします。
貼り逃げですみません。
桜がまだ見た〜いという方は東北へどうぞ!まだまだ楽しめそうですよ〜。
ではまた!。
書込番号:14496055
6点

こんばんは!
ねこさんがお留守なので、今日は時間がなかったのですが、仕事帰りに日没後の千葉港の写真を撮ってきました。所要時間5分ほどなので、心苦しいです。レンズは、PS45175Kですがすべて手持ちです。帰宅してSSを見て笑いました。
普通は絶対三脚使用ですね。今回、G2で撮ったのですが、このカメラ、ISO Autoで撮影すると、どんなに暗くてもISO 800までしか上がりません。今日は、ISO 400でした。
つまみ食いの返レス、いきます。
☆photogenic blueさん
k-5の色合い、すごく良いですね。FA31Ltdというレンズ、ペンタらしく31mmという半端な距離なのですが、写りの良いレンズだと思いました。この温室、お洒落ですね。
☆maskedriderキンタロスさん
復活、お待ちしておりました。まだ完全復活とは言えないかもしれませんが……。クローズアップ、これで何を表現し、見る人にどう感じで貰えるか?、最近ずっと試行錯誤しています。プロの作例なんかを参考にして、ちょっと引いて最近は撮るようにしていますが……。
☆quiteさん
じゃじゃ馬スレですね。お恥ずかしい話でございますw。スレ主さんにはちょっと悪かったかなとは思っています。あのスレに登場している方の何人かは、5D2の板からの常連さん達で、スレが荒れた感じにならないように注意し、スレ主を褒めたりしながら、長続きさせていました。事情を知らないスレ主さん、それに見事にひっかってしまい、大変だったと思います。形はどうであれ、スレ主さんは写真に真剣に向かい合っている方ですから、方棒を担ぐ感じになったので、反省しています。
3枚目、ビルとカワセミ、珍しいですね。4枚目、どう見ても悪ガキには見えませんw。これはタイトル変更の必要ありですw。
☆ちさごんさん
3枚目のちょっと引いた感じ、良いと思います。最近は、私自身は引き気味に撮ろうとは思っています。
☆やんぼうまんぼうさん
パナ、結構良いと思いますよ。特に単焦点を着けてパナで撮ると、APS-Cより良い感じに撮れることがあります。m3/4はF2.8-4ぐらいで撮っても大きくボケませんので、開放気味に風景を撮ると、びっくりするぐらい綺麗に写ってくれることがあります。
書込番号:14496287
6点


にほんねこさん 皆さん こんばんは〜^^
桜を撮り終わったところで違う花を・・・
と言っても、名前も知らずに撮り歩きって感じです^^;
レンズは全てミノルタ50マクロです。
皆さん色んな花を綺麗に撮っておられますね^^
見ているだけでも楽しいです♪
書込番号:14496662
6点

にほんねこさん、みなさんこんばんは。
今日は行楽日和で、みなさんカメラ持って外出されたのではないでしょうか?汗ばむ陽気で一日歩くと疲れますね。ゴールデンウィーク中は晴天にめぐまれるといいですね。
爽やかな緑でこの時期ははペンタックスの出番です。というわけで今日はK-7+DFA100マクロでした。緑もいっぱい撮りたいと思います。
♪にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1172157/
爪とぎねこさんかわいいです♪
今月の月刊カメラマンは付録付きなのでひもで縛られて立ち読みできません!(買えよってか)
♪ムーンレィスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168421/
タムキューでしょうか、ぼけがきれいです。
♪ねんねけさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168593/
毛の色がハーフですね。のらさんにしとくのはもったいないです。
♪sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168621/
ぼくもチューリップ撮ってきました。チューリップのピンクってあざやかでとても好きな色です。
♪ネコのハナちゃん大好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168746/
よろしくですねにゃ!
たぬきさんみたいでかわいいです♪
♪ぼーたんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168765/
大昔の花見といえば山桜だったそうですね。染井吉野はけっこう最近の品種だそうです。
あっ!みけねこさんかわいいです♪
♪毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1168827/
背景のみどりが爽やかな色合いで春らしいですね。
今日はここで失礼させていただきます。つづきは明日いたします。
書込番号:14496679
6点

にほんねこさん、皆さん、今晩は。
GWはいかがお過ごしでしょうか?きっと、撮りまくりですね^0^
私はと言うと、初日から急遽出勤^o^; でも、午後から時間に
余裕が出来たので、久々の晴れ日にポチポチ撮ってみました。
相変わらずのカラスコで、SILKYPIX現像〜縮小です。
今回は、光を意識して現像時に少々手を加えてます。
書込番号:14496866
5点

皆さんこんにちは!
暇なおやじです。
さて、前振りしてました”ボケ質コンテスト”を開始しましたーー。
まずは50mm単焦点対決!
1.エントリーレンズ
ソニーDT50mm、YASHINON DX50mm、ミノルタ50mmマクロ:α33使用
RIKENON 50mm:K-r使用
2.テスト条件
露出:マニュアルで固定
WB:α33は色温度5500K固定
K-rはプリセット(曇り)で固定(色温度指定できないため)
絞り値2.8、4.0、5.6、8.0の4種で比較。(手持ち撮影)
3.写真補正
・K-rとα33とでは色味が全く合ってなかった(爆)ため、K-r写真を色調補正済み。
・露出も補正済み
では、まず絞り2.8ですが、正直差異を見いだすのが難しい・・・(笑)
一番分かりやすいのは左下のつつじの葉っぱの部分ですので、この部分に注目ください。
(分かりやすいようにトリミングしてます)
で、この絞り値でのランキングは、
DT50=DX50>ミノルタ50マクロ>>RIKENON50mm
とジャッジします。
これは、今まで使用してきた感覚とも一致しますねーー。
ここはまだ分かりやすい部類で、以降の画像ではさらにジャッジが難しくなってきます。(爆)
書込番号:14498803
5点

F4.0です。
ここでは、(相当に難しいですが・・)
DT50=DX50=RIKENON50>ミノルタ50
とします。(ほとんど好みのレベルだ。。。(笑))
特記事項としては、なぜだか分りませんがRIKENON50mmのボケ量が他レンズに比べてあきらかに大きい点。
実はパースもかなり差異がありまして、RIKENONはかなり広域を写してました。
それと、α33使用した3つのレンズのレンズ毎の色調の違いにも注目です。
色温度的には、
暖 冷
ミノルタ50マクロ>>DT50>DX50
という傾向です。カメラ設定は共通なので、これは完全にレンズの違いからくる色の出方の違いと言えます。
昔からミノルタマクロレンズは草花に適しているといわれているのは、この暖色系の色調がひとつの要因なのかもしれませんね。
一方YASHINONレンズは青空がきれいに出るといわれてますが、上記結果のとおり確かに寒色系であることが確認できました。
書込番号:14498844
5点

F5.6です。
もーーーボケの部分での優劣は見いだせません。(苦笑)
背景のボケ量の多さでRIKENONの写真の立体感が秀でているぐらいですねーー。
書込番号:14498869
5点

やってる本人がすでに飽きてきてますが、(爆)
F8.0です。
はい。これもボケの部分での優劣は見いだせません。(苦笑)
やはり背景のボケ量の多さでRIKENONの写真の立体感がNo.1かな。
以上で終了ですが、この実験でもうひとつ不思議な現象を発見しました。
ご存じのとおりα33にはTLMが入っているので、K-rと同じ露出に設定すると本来0.3EV程度暗く写るはずなのですが、実はK-rよりも圧倒的に明るく写ってしまいました。
ははは・・・・謎です。
ここについてはレンズの違いによる影響もあるかもしれないため、明日全く同じM42マウントレンズを使用し、再度テストしてみることにします。
とりあえず本日の50mmレンズボケ質コンテストはDT50&DX50の両者が優勝ということにします。
書込番号:14498885
6点

どへ〜〜〜
なにやらバタバタが続いて顔出せず…m(__)m
マスターにほんねこさん、常連の皆さん、新規ご参加の皆さん、ごぶさたの方^^、こんにちは〜♪またよろしくお願いします^^
「α900+ミノルタ 100マクロ(T)」JPEG撮って出し、リサイズ。
ちょっと前の写真ですが^^;このまま参加出来なさそうだったので(笑)
続く…
書込番号:14499057
7点

…続き
「α900+ミノルタ 100マクロ(T)」JPEG撮って出し、リサイズ。
では貼り逃げ御免m(__)m
書込番号:14499072
6点

久しぶりの書き込みですが、貼った写真は以前のと似たようなものです^^; 変わり映えしない…ということは、進歩がないってことですけれど。
atosパパさんの女の子ではない写真を珍しく拝見しました。
> これといって工夫もなし綺麗だけど、撮っていて面白くないです
…とは言え、工夫は見て取れますよ。私も花を撮るのはあまりありません。自分だけの独自性を出すのは難しいし、綺麗であってもなかなかインパクトを持たせられませんから。だから面白くないし、好きではないんです。
書込番号:14499116
6点

にほんねこさん 皆さん こんにちは〜^^
ねこさんがスレ主の間に何とか・・・と思っていたのですが、
今日はお散歩先でネコがいたので貼りに来ました〜
貼り逃げですがごめんなさい^^;
書込番号:14499265
7点

皆さん、今晩は
今日は良い天気でしたねぇ〜、このまま続いて欲しいものです
□ちさごんさん
「ボケ質コンテスト」“4回”にまで渡って「大変」御苦労様です
私の場合、コンデジですから関係有りませんが、文章そのものに
ちさんごんさんのお人柄が滲み出ていて、楽しませて貰いました/~~~
□isworldさん
1枚目、背景が「真っ黒」というのは、良いですね、被写体が浮き上がって
いるようです
「独自性」まで考えはるんですか・・・そうなると大変ですね
書込番号:14499359
5点

こんにちは!
今日は、富津岬に行ってちょっと撮ってきましたが、雲がぎっしり重なっていて、対岸がうっすらとしか見えず、空振りの一日でした。ちょうど、潮干狩りのシーズンなのですが、例年より人出はイマイチという感じです。
震災の影響は、いまだに残っていて、それがいつ回復するかは、まだまだわかりません。1-3枚目までは、EF 70-200 F4L ISで撮影、4枚目はEF 24-105 F4L ISを使用しました。
☆ちさごんさん
怒濤の4連投、ご苦労様ですw。価格コムにアップすると違いが出辛いですね。
☆isoworldさん
あちらで詳しい解説ありがとうございました。追っかけでこれを撮っているとなると本当に凄いです。しかも自作のLEDリングライトの効果も抜群で、これで動画だったら、NHKが買ってくれると思いますw。
書込番号:14499440
6点

にほんねこさん、皆さん、今晩は。
本日も、とても良い天気でしたが、このGWは家の外壁を
綺麗にする事にしたので今日はまず高圧洗浄機で壁洗い
をしました。午前中から日暮れ前までやって、7割型終了
って感じです。チョット気合入れすぎて、手が震えてます・・・
◎ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1177825/
テストご苦労様です。中々差が出ないですねぇ^0^;
私的にはDT50がディテールが柔らかくて好みです。
◎TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1177899/
一番目のイイですね!
オレンジ系の色はとても好みなのですが、写真では難しく、いつも
ガッカリの結果に終わる事が多いです。
今も、道端のケシの花にチャレンジしてますが結果は・・・
◎isoworldさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1177932/
これ凄いですね。空中で静止してます!!
花撮りはお嫌いですか?確かに個性出にくいかも知れないですけど、
逃げないし、被写体映えするので結構面白いと私は思います。
露出次第で道端のタンポポがシュールに撮れたりもするので!
◎B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1177968/
4枚目も良いですが、3枚目が背景のタマボケと相まって、とても
安らかな気持ちに成る作例です!
◎皆さんよろしくさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1178013/
コンデジで夕方の遠景はアマく成りがちですよね。
でも色がとても良いですね!1枚目もリコーらしくて綺麗です。
◎attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1178050/
狙い通りにならなくて残念ですが、渚の雰囲気がとても良いです!
家で壁洗った後でも、海辺に行った気分に成れました^0^
先に書いた通り、終日壁洗浄に明け暮れていたので、昨日の続き貼ります。
ではでは。
書込番号:14499599
7点

早速の横レスをくださった方、ありがとうございます。被写体として花を撮っておられる方はとても多いと思いますが、私は花が苦手なので滅多にとりません。独自性というか違いが出せません。どう撮っても似たような構図で似たような花の写真を誰かが撮っていると思うんです。そういうのは望みません。
撮るのは、感性というインパクトに後押しされたとき(自分の心の中に強いイメージが湧いたとき)に清水の舞台から飛び降りたつもりで ←ぉぃぉぃ^^; 花にレンズを向けてシャッターを切っています。年に何回あるかなーってな感じですね。
ということで、花の写真は非常に少ないのですが、過去の在庫の中から探して貼ってみます(以前に貼ったことがあるかも知れません)。最近のはないのでオールシーズンですが、ご容赦くださいませ。
誰か、こんな不感症な私に花への感受性(インパクトを感じるもの)を高めるフェロモンを与えてくださいませ^^ orz
書込番号:14499786
8点

皆さんこんばんは、
今日から休みだ〜!!
たいしたことしていないのに1日で疲れた…
またハナミズキです。
1週間経つと花の色が淡くなり、私はこの色が好きです。
独り言で… 貼り逃げ御免
書込番号:14500070
6点

にほんねこさん、みなさんこんばんは。
珍しく2日続けての参加です.
ペンタイオスGさん
コメント有難うございます。友達ネコさんですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1177371/
すました顔がいいです。
ちさごんさん
検証ご苦労様です。老眼の私の眼にはよくわかりませんでした・・済みません。
単焦点かマクロが欲しくなってきました。
TRIMOONさん
「街角の片隅で」シリーズいいですね〜。うっ!またマクロの誘惑が・・・
isoworldさん
蝶の撮影はいつ見てもすごいですね〜
滅多に撮らないと言われている花もうまいな〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1178143/
私はイメージがわいて撮ると言う感覚がまだ無いです。ただ観ているものを撮っているだけです。
今日は早朝から滝桜と周辺の一本桜を撮ってきました。
郡山、三春周辺は滝桜の子孫といわれる枝垂れ桜が点在してます。
例年、GW前に散る滝桜は今が満開で朝6時には駐車場は満車で道路は渋滞が始まってました。
GW中頃までは楽しめそうですよ但し渋滞覚悟ですけど。
ではでは!
書込番号:14500271
9点

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
写真を撮りに行けていません。でもって、自宅の花です、工夫なしで…。
D3100 + AF-S Micro60mm
●にほんねこさん
>久々に本業で・・・
本業がある人はうらやましいです。張るものがあって。本当は大変だと思いますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1175547/
●やんぼうまんぼうさん
桜、楽しそうで何よりです。これもすごいですね。何という数!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1177108/
●attyan☆さん
>(鳥の顔の話で)女優さんの首から下だけ綺麗に撮ったような画像と同じで、これじゃダメ
>でしょう。鳥さんに怒られますw。
はい。私の場合は、風景の中の鳥なので顔が不十分でも問題なし。シルエットだけでもOK!
●maskedriderキンタロスさん
>ハナミズキって凄く難しいですよね。
と思っていましたが、思っていたよりいい出来でした(自画自賛)。
>ビワソフトに向って飛ぶ飛行機
いろいろ考えてますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1176804/
●quiteさん
こんな都会にカワセミ!! 私が見た事もないガビチョウ、アオゲラまで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1176870/
●ちさごんさん
>さらっと良い感じ。
ありがとうございます。若葉だけでは絵にするには難しいすが、バックになにか持ってくれ
ばいいようです。
これ、もじみですか? 今頃、こんな色? ソフト処理?
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1177076/
●ペンタイオスGさん
コメント、ありがとうございます。これ、大きな前ボケいれましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1177374/
●ネコのハナちゃん大好きさん
日の出前、いいですね。やはり早い時間ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1178306/
書込番号:14500357
8点

皆さん、こんばんわ。
昼間なかなか撮影できないので夜な夜な撮りに行って来ました。
限りなく不審者扱いされるでしょうね。(^^
いずれもタムロンA16、手持ち撮影。こう暗いとMFなんて使えない。
12点の測距点を駆使してAF撮りです。
今夜はこれにて失礼しま〜す。
書込番号:14500361
7点

にほんねこさん、みなさんこんばんは。
連休になり、初夏を思わせる陽気ですね。
今日は新緑の写真をぺたっとして寝ます。
1枚目はOM-D E-M5とM.ZUIO 45mm F1.8
2枚目はE-5とZUIKO 50-200mm F2.8-3.5SWD
です。ではお休みなさい。
書込番号:14500983
6点


にほんねこさん、皆様 おはようございます☆
本日の神奈川県地方は曇り。
今日は何しようかなぁ。。。
そうだ、先日桜を追って信州諏訪にいってきたけど撮りっぱなので、写真の整理をしよう!
と思っていたところ、お出かけの要請が出たので、遊びに行ってきますwww
というわけで、在庫から貼り逃げです。わはは(^^
であであ!
書込番号:14501627
6点

にほんねこさん、みなさんおはようございます。
♪ちさごんさん
>この子ちょっと太りすぎじゃないっすか!?(笑)
みんなにかわいがられているのでこんなになったかと。でもまるまるしてかわいいです♪
♪attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1178050/
海の写真久しぶりに見る気がします。ぼくは山より海が好きなので撮りに行きたいなあ。
♪やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1177108/
チューリップの量に圧巻です。何本植わっているのでしょう?すごいロケーションです。
♪maskedriderキンタロスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1176804/
こういう写真ありだと思います♪
♪くるみちゃん♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1176316/
タイトルも素敵ですね。ハイキーでの処理の仕方、玄人ですね。
♪TRIMOONさん
花撮ってきましたよ!新緑も撮りましょうね。
♪isoworldさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1178144/
お久しぶりです。花は苦手とおっしゃいますがすごい写真だと思います。
♪okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1178230/
ハナミズキの美しい季節になりましたね。
♪魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1178793/
ロケーションは沖縄っぽいですねぇ。
書込番号:14501748
7点

にゃんこ先生、皆さん、コニャニャチワ
最近悲惨な交通事故が多く、心を痛めているFCです。
G・W中、みなさんもどうぞお気をつけて
今回は完全に貼り逃げです。
コメント頂いた方ありがとうございます。
先日、日本で最古の木造校舎であった「吹屋小学校」まで行ってきました。
今年3月をもって廃校となりました。
校庭に咲いた桜は今年から新入生の子供達を見ることは無いのですね。
書込番号:14501937
8点

にほんねこさん、みなさんこんにちは^^
GW始まりましたね〜
我が家はGW関係ないのでいたって普通ですが(笑
写真は苺ジャムを作った時の♪タム6
>attyan☆さん
開放ってどっちだったっけ?って考えちゃいました(笑
Fの数字が小さい方ですよね(笑
色鮮やかだったのは今回ビビットでとったからかな〜^^
>sumu0011さん
カワセミさん見つけるの難しそうですよね〜私肉眼でも見たことがないかも^^;
魚の向きがって書いてるけどちゃんとさかなってわかるから平気♪
>にほんねこさん
GWはどこかにお出かけなのですね〜〜〜
帰ってきたら山のように写真見れるかな?(笑
>毎朝納豆さん
最近アイコンがコロコロ変わってますよ(笑
少しは上達してます?(笑)自分じゃいまいちわかんないんですよね〜
カエルは・・・・めちゃくちゃくる禁です^^;
>コードネーム仙人さん
娘の写真沢山ありますよ〜もうアルバム整理が追い付かないぐらい^^;
最近ちょっとカメラ意識してポーズ取りだしたから
自然な表情ってのは撮れるのもあとすこしなのかな〜って思ったり(笑
>okiomaさん
そうですよね!懐かしい〜魔黒団(笑
というか知り合ってもう1年たつんですね〜
ソニー板誘ってくれたの今でも昨日のように覚えてますよ^^
okiomaさんも早くマクロ買っちゃってくださいよ^^
>良い月さん
メインは子供撮りなのですね〜^^私もそうです♪
子供って色んな表情してくれるし撮ってると楽しいのですよね〜
>なんくるないさ〜。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1173082/
なんか面白いです(笑
>オカ爺さん
花の名前沢山しってますね〜花を見つけたら私も撮るのですが
名前をわかるのは一部だけです(笑
>quiteさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14455449/ImageID=1173570/
お久しぶりです〜逆さまにしてるの面白い(笑
サムネイル見ずに拡大したからインパクトすごかったです^^
>arenbeさん
窓の外を見るのはほどほどにってことですね(笑
お嬢将来有望ですか?(笑)今の所お嬢の夢はモデルらしいです^^
まぁモデルの前はピエロだったのでどうなるやら(笑
>maskedriderキンタロスさん
ビワソフトって果物のビワ??どんな味するんだろう〜〜
>ちさごんさん
毎日ちさごんさんの予定ばっちりわかりますね(笑
>やんぼうまんぼうさん
かわいいのは私ですか〜〜〜?(笑
>ペンタイオスGさん
シクラメンまだ咲いてるのですね〜玄人(笑
お褒めいただきありがとうございます^^ハイキーの写真って好きなんです♪
書込番号:14502001
8点

にほんねこさん、皆さんこんにちは
久しぶりに参加させて下さい。
桜も終わり、ツツジの季節ですね。
今朝の散歩スナップを貼らせて頂きます。
7D+EF300F4+1.4AD
書込番号:14502712
6点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
花巻神社(60D+EF-S17-55mmF3.5-5.6ISU+マルミC-PL) |
花巻神社(60D+EF-S60mmF2.8マクロUSM) |
北上展勝地(60D+EF-S60mmF2.8マクロUSM) |
家の近所(G11) |
スレ終盤に間に合いましたwatermanです。桜?皆さん飽きてないですよね?やっと撮れましたので。
取り急ぎRAW現像が終わったものから貼っていきます・・・
書込番号:14503228
6点

皆様こんばんは〜〜
連休を利用して伊香保、榛名湖方面をうろついたねこ好きオヤジです(^^;
so-macさん、くるみちゃん、photogenic blueさん、ぽんちんパパさん
やぼうさん、キンタロスさん、quiteさん、ちさごんさん
ネコのハナちゃん大好きさん、attyan☆さん、atosパパさん、B Yさん
ペンタイオスGさん、al-chachaさん、TRIMOONさん、isoworldさん
皆さんよろしくさん、okiomaさん、sumuさん、毎朝納豆さん
Tako Agareさん、まぶさん、FCさん、鶴見k10さん、watermanさん
ありがとうございまーす! とりあえずお礼を・・・
書込番号:14504304
6点

またまた、こんばんは〜〜
お休みもいただいたので、次スレ継続しま〜す!↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14504336/
よろしくお願いしま〜す(^0^ /
書込番号:14504357
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/16 2:15:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/16 2:13:08 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/16 1:02:32 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 16:11:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/15 12:19:28 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/15 13:28:08 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/15 18:19:10 |
![]() ![]() |
24 | 2025/10/16 0:02:02 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/15 12:55:11 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/15 12:17:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





