サッカーの試合(屋外)の撮影に向いているビデオカメラを探しています。
ビデオカメラの事は詳しくないのですが、
中3のサッカーは結構スピードが早く、グランドを広く使うので、それに対応できるモノがイイです。
プラス、操作が簡単&手振れ補正がバッチリならなおさらイイです。
予算は5〜6万ぐらいまでならなんとか。。。
アドバイスお願いします☆
書込番号:14479694
0点
私も少年サッカー(小学生)のサッカーが撮影したくて、以前こちらの掲示板に相談もさせてもらいました。
☆チョン☆さんもおっしゃるように、サッカーのスピードが速く我が子を撮影するのではなくグランド全体を撮影したいと考えていました。
この時のビデオカメラへの要望は、画質のみで、ズームはいらない、三脚を使用して撮影するので手ぶれ補正はどちらでよい、広角については撮影する場所を考えればそれほど重要ではないかなと考えていました(ライン際では撮影できないので)。
色々相談していると、我が家のブルーレイが無い環境ではハイビジョン保存ができないとわかり、色々検討した結果
ソニーのHDR-CX270Vに外付けHDDを購入し、ハイビジョン保存していこうと考えていました。
ソニーとビクターはビデオカメラから直接HDDに保存できることから2メーカに絞られ、後は画質を考え上記商品で購入する予定でした。
その後に友人のブルーレイパソコンが借りられることになり、
最終的にキャノンのiVIS HF M51 を昨日購入することになりました。
決め手はグランドを撮影(友人のM41)したときの芝の見え方が綺麗だったので即決しました。
話が長くなりましたが、参考になれば嬉しいです。
書込番号:14480788
0点
キャノンを購入されたんですネ。
taka1122さんも少年サッカーの撮影をされるという事なので同じ目的ですネ。
私の場合、『我が子の記録を残す』というのがメインなので、
全体を撮影しつつ、子供にzoomって感じになりそうです。
三脚を持っていないので、ビデオカメラと合わせて購入しようかナァ。。。
書込番号:14481049
0点
サッカー(屋外)撮影メイン、
全体を撮りつつお子さんにズーム、
といった使い方でしたら、
Pana V700/600M(5.2/4.7万〜)は如何でしょうか?
最近息子がちびっこサッカーを始めたのですが、
息子をズーム撮影しようとすると、
普通に35mm換算で600mmを使ったりしますので、
中学生のグラウンドだと他の機種では広角スタートの分望遠は厳しいですね。
http://panasonic.jp/dvc/v700_600m/point3.html
CX270Vは安いなりの機種ですが、
V700Mを試用したところ、
(カメラにとって十分明るい)屋外での解像力は確かに高かったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14260312/#14267524
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14260312/#14267743
望遠側の手振れ補正も結構効いていましたが、
三脚が使えるなら使った方が手堅いですね。
書込番号:14481171
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/24 6:41:16 | |
| 4 | 2025/11/24 0:53:16 | |
| 1 | 2025/11/23 15:40:27 | |
| 20 | 2025/11/23 16:57:10 | |
| 2 | 2025/11/20 17:09:31 | |
| 21 | 2025/11/22 13:15:16 | |
| 3 | 2025/11/20 11:54:03 | |
| 2 | 2025/11/19 19:37:57 | |
| 0 | 2025/11/18 23:36:01 | |
| 0 | 2025/11/18 23:20:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



