モノクロレーザー複合機について教えて下さい。
会社で使っているプリンタがWin7に適合しなくなった為に買い換えます。ついでにFAXも写りが悪くなって来たので、この際複合機にしてみる事にしました。
条件はA4、モノクロレーザー、FAX、コピー(あればスキャナーも)、有線LAN対応。
価格.comスペック検索でエプソンオフィリオ LP-M120FC9辺りか、ブラザージャスティオ MFC-7460DN辺りが価格も手頃で良いかと思っています。
そこで質問なのですが
@FAX対応=通話も可と思っていたのですが、通話対応しているのはブラザーのFAX-シリーズだけでしょうか?
A縮小FAX受信(発信元B4、当方A4にて出力)をした際に印字潰れが少ない機種のお勧めは有りますでしょうか?
B不要なDMファックスを紙出力せずにデータの状態で廃棄出来る機能は2〜3万程度の廉価版複合機でも搭載されているのでしょうか?
Cこの程度の小型複合機のトナーにもリサイクル品も有りますか?
ちなみに印刷枚数はFAX+プリントアウトで300〜400枚/月程度です。現在使用中のプリンタはエプソンのLP−1900N、FAXはブラザーのMFC−4350Jです。
宜しくお願い致します。
書込番号:14541764
0点
>FAX対応=通話も可と思っていたのですが、通話対応しているのはブラザーのFAX-シリーズだけでしょうか?
そうですね。ブラザーFAXシリーズくらいですね。
普通は、FAX機能付きプリンタに電話線で外付けで電話をつなげますからね。電話機能も一体型になっているものは、昔も今も少ないです。もしくは、電話とFAXの回線は別々にしたりと。
FAXの送受信ができれば良い。電話は別に使う方が多いので
>不要なDMファックスを紙出力せずにデータの状態で廃棄出来る機能は2〜3万程度の廉価版複合機でも搭載されて
ブラザー ジャスティオ MFC-7460DN
http://kakaku.com/item/K0000258196/
ブラザー ジャスティオ FAX-7860DWはついています。
http://kakaku.com/item/K0000284603/
EPSONオフィリオ複合機 LP-M120FC9には、無さそうですね。
>この程度の小型複合機のトナーにもリサイクル品も有りますか?
以前からあるトナーだとリサイクル品ありますy
ブラザーはありますy
書込番号:14541852
![]()
0点
パーシモン1wさん、早速にありがとうございます。
やはり通話は別なんですね、判りました。今使っているMFC4350Jは受話器も付いていてFAXも可、プリンタにもなっていた(シリアルポートだけなので現在はFAX専用です)ので複合機というと通話も出来るのが当たり前なのかと思っていました。
「普通は、FAX機能付きプリンタに電話線で外付けで電話をつなげますからね。電話機能も一体型になっているものは、昔も今も少ないです。」
先程ブラザーのHPを見ていたのですが、現在は複合機に電話機を付けて通話が出来るんですね。これが出来れば然程問題は無いですね。電話機は余っているのがあるので。
請求書や見積書の出力が多いのでモノクロレーザーで考えていたのですが、当方の様に出力枚数が少ない(来年からは多分100枚/月位までおちます)使用環境ではイニシャルとランニングのトータルで考えるとインクジェットの複合機の方が安上がりでしょうか?
ブラザーMFC-J825Nなら16000円程度ですので、インクを相当追加してもレーザーより安く付く気がしてきました。
単にトータルコストを比べる場合、月に何枚位プリントアウトするとレーザーの方が安くなるとか参考値は有りますでしょうか?
再度宜しくお願い致します。
書込番号:14542027
0点
1.一般的な会社の電話はビジネスホンで構築されているから、FAX複合機に通話機能は必要とされないし、TELとFAXは別番号にすることが多い。
2.レーザー複合機の方が有利だけど、送信元で読める限界の小さな文字だった場合はどうしようもない。B4が多いのならB4機を検討した方がいい。
3.MFC-7460DNには受信したFAXデータをPCに転送し画面上で確認してから印刷する機能がある。
4.売れ筋の機種には互換トナーがあるが、品質までは不明。
書込番号:14542055
![]()
0点
月300〜400枚と言われば、レーザープリンタを勧めるんですけどね。
月100枚程度ですか、お勧めはレーザープリンタですね。耐久性で。
3〜4年ほど前にブラザーの電話機能付き複合機を使ってたのですが、1年半ほどしかもたなくて・・・
ブラザーの複合機人気ありながら、故障だとかここ1年ほど聞かなくなりましたから、良くはなっているものと思われます。
家庭レベルで月の使用頻度は低く、2〜3年ほど使えれば良いというのであれば、MFC-J825Nもありだと思います。
書込番号:14542544
![]()
0点
Hippo-cratesさん、ありがとうございます。
@現在はFAX、TELは別回線なのですが、どちらも然程頻度が多くないのでコスト削減で一緒になればと思った次第なんです。
AB4対応機を買う程多く受けるモノではないのです。現使用中のFAXは紙出力したものでしか確認できないので、ひょっとしたらFAXデータをPC画面で確認する事が出来る機種なら縮小前の元ネタが見られるのかと思いまして。
B画面確認できる機種は意外に多いのですね、Aとも絡みますのでもう少し調べてみます。
Cトナーもありそうですね。
総合するとブラザーが良さそうな気がしてきました、インクジェットも含めてもう少し調べてみます。ありがとうございました。
書込番号:14544220
0点
パーシモン1wさん、おはようございます。
やはり耐久性はレーザーですか?確かに現在使用中のLP-1900Nなんかは10年以上使っていますが全く問題無いですからね。ドライバを出してくれれば使い続けるんですがね。
インクジェットも含めてもう少し探してみます、ありがとうございました。
それにしてもPCもプリンタも相当安くなりましたね、LP1900Nは小型LAN対応レーザーの走りくらいのモデルでしたが10万位した気が。
書込番号:14544252
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/23 11:57:19 | |
| 3 | 2025/11/23 15:03:55 | |
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






