




はじめまして。今NECのノートLavie NX20/4を2年ほど使っています。でも驚
くほど初心者です。HDが足りなくなってきたのでこの機会に2台目を買いたい
と思っています。友人が同じスペックでもノートよりデスクトップ型のほうが
パワーがあるし、拡張もできるのでそっちを薦めるといわれました。2台目は
CPU,メモリなどを交換しつつ長く使っていきたいと思っています。(ところで
交換しながら何年間くらいは快適に使うことができるんでしょうか?教えてく
ださい) 予算は25万以内。ディスプレイはCRTで。CD-R、Wは後で購入するの
でいりません。用途はオフィス系が主で3D画像にはこだわりません。HDは20GB
位欲しいです。友人からはNEC,富士通などなど・・は拡張性するには?と言わ
れIBMかエプソンが穴場だと言われました。メーカーにこだわるのもちょっと
違うんだけどね!とも言われました。でもソーッテックはやめておいたほうが
無難だそうですね。どうしようか迷っています・・ご回答お願いします。
書込番号:14678
0点


2000/06/09 22:52(1年以上前)
要は、その友人はいわゆる自作系(ショップブランド含む)を薦めているのだと思います
そうなりますと、拡張していけば永遠に使うことが出来ます
CPUが不満に感じられればCPU(とマザーボード)を買い
3D機能に不満を感じられればビデオカード等
EPSONは結構そのような用途に使えると思いますよ
ただそのようなパワーアップなどにはある程度知識が必要なので、友人に聞いたり自作系の本を買った方がよいかもしれません
用途から考えると、
CPUはCeleron566〜633MHz
メモリー128MB
HDD 20GB〜30GB
このくらいの性能でいいのでは?
ビデオカードは拘らなくてよいと思います
またCRTは、EPSONとは別に商品を選んで買った方がよいと思います
書込番号:14684
0点



2000/06/09 23:54(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。ところでCPUですが“セレロン”とのことですが、ペンティアムVとどこが違うのですか?同じ数値だった時どちらが性能が上なんですか?またまた初心者の質問でごめんなさい。これからも解らないことはどしどし聞こうと思うのでお願いします。
書込番号:14704
0点


2000/06/10 01:06(1年以上前)
河童セレとペン3の差は基本的にはL2キャッシュの量と
FSBがセレが普通は66(笑)ペン3が100か133
そのへんの差同じ数字ならペン3の方が上です
まぁでも25万用意すればどれ買ってもそれなりの物買えますよ
長く使っていくのならYUUさんの言ってるとうりでしょうねぇ
書込番号:14723
0点



2000/06/10 10:07(1年以上前)
またまたご回答ありがとうございます(^o^)
参考になります。まだまだ解らないことだらけ
なのでまたお願いしますね
書込番号:14791
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 10:59:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:36:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/03 19:10:19 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/04 22:52:29 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 11:46:45 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/01 23:24:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 5:16:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 12:19:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 20:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





