『Bowers & Wilkins C5でSHUREがけする方法』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Bowers & Wilkins C5でSHUREがけする方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Bowers & Wilkins C5でSHUREがけする方法

2012/06/16 03:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2890件

@通常の装着

A通常の状態

B一度ループを外します

Cループを逆方向にします

皆さんこんばんは。おはようございます?

まぁ、どーでも良いことですが、B&WのC5がSHUREがけ出来ないというBARKSのレポートありましたので、何とかやってみよう、ということで。
http://www.barks.jp/gakki/news/?id=1000072938

写真1:まずは通常の装着はこうなります。
写真2:通常のC5はこんなループになっています。
写真3:一度ループを外します。(外し方はマニュアルにあります:イヤホンでマニュアル読んだの初めてかも)
写真4:ループを逆方向に回します。

画像容量の関係で、続きは次のスレで。

書込番号:14686108

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2890件

2012/06/16 03:58(1年以上前)

DSHUREがけの完成

続きです。

写真5:これを装着して、見事SHUREがけの完成です。パチパチ

ちなみに、イヤーチップはComplyのLの頭を平らにしています。
低音、高音の確保のためですが、このイヤホン本当にクセがあって装着しづらいです。。
他のイヤーチップは全て一長一短でしたので、今はこれになっています。

音の方はまた別途。(かなり好みです)
最近のB級グルメ好きですが、少し格上げされています。。(^^;;;

書込番号:14686116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/16 22:44(1年以上前)

うわああ おしゃれなC5に何するだ?wwww装着感はノーマルでも悪くないと思いますが、こっそり真似てみます。

書込番号:14689645

ナイスクチコミ!1


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2890件

2012/06/19 01:49(1年以上前)

Comply逆指し

普通がけ+ループで耳に固定するポジション

え〜と、皆さんこんばんは。

あれから色々やりまして、SHUREがけも悪くないですが、私なりのベストポジションを見つけました。

(1) Complyを逆指しにする
 ・・・これはC5が基本的に低音寄りであることから、高音をなるべくスポイルしない+低音もスカスカにしないことを念頭に置いてここに行き着きました。

(2) ループを耳にかけるベストポジションを見つける
 ・・・私の場合、コードを少し前へ出す感じで耳の後ろ側のくぼみに入れることで、ベストポジションになりました。

実際、C5と私の耳の相性が悪く、ループコードが邪魔で奥に挿入できないジレンマに陥り、SHUREがけをやったわけですが、実は耳奥に挿入すればするほど空間がスポイルされ、ただの低音マシンと化していました。
殆ど、諦めかけ、売ってしまおうと思っていたところで、Complyの逆指しを思いつき、実際やってみると、これがすごく良いんですね。
低音は抜けず、空間も確保され、ループを耳たぶに固定することでポジションが安定し、見違えるような音も出してくれています。

考えるに、空間表現を得意としているイヤホンは、耳奥へ入れてはいけないのでは、ということです。
先のFLAT4-粋でも同様でしたが、耳に浅めに入れ、外耳道に空間を作ることで空間表現が増すように感じています。
通常のシリコンイヤーチップで外耳道に空間を作ると、低音も抜けスカスカになる傾向にありますが、Comply逆指しでは低音の抜けもなく、しっかりした低音に存分な空間を描いてくれています。

今のところ、これがベストポジションかな。
それと、音がますます好みに変わっています。この辺りは別途レビューします。

書込番号:14698060

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング